X



ゼノブレイド3 反省会スレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 01:49:28.06ID:wRQ4jleM0
マップが見にくい
敵のモーションワンパターン
携帯モードは画質がモザイク

他にも色々

前スレ
ゼノブレイド3 反省会スレ 3 実質4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659528295/

ゼノブレイド3 反省会スレ 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660223909/

ゼノブレイド3 反省会スレ 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660663362/
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 21:26:27.00ID:HsCNihjj0
つなみらはまず戦闘がつまらないしな
未来視ありきのシステムなのにそれ取ったから
ゲーム性が失われてる
本編で肩歩かせてくれるだけで良かったのに
何が未来に繋がってるのかも判らない
ゼノ3サブまで全部やったら霧の王とかなんなのか判るの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 21:35:11.37ID:mUyHC0bH0
つながる未来は3の悪癖の
棒立ちで想いがどうこうどうでもいいムービー盛りだくさんだからな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 21:38:34.89ID:sFgMri/P0
>>750
ファン的にあれは巨神肩にいけるのがメインで当時はそこまで気にしてなかったけど
シナリオ、シーンに感じた違和感、引っ掛かりは当たってたな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:11:18.15ID:6Fl4zNOg0
ニアが可哀想でアプデ後にニアを呼ぶシーンがスタート画面で追加されたファンサービスはわかる

ニアとも子作りしたよ〜しかも同時期で平等だよ〜←キモ過ぎる女性社員誰も止めなかったのか
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:16:14.74ID:5fU2ddG40
男でもキモいだろ主要メンバー数人だけ盛り上がって作ってそう
会社全体で盛り上がって作ったならもっとまずいが
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:30:20.18ID:ujJhR4kH0
よく考えたらシティーの人たちが消える前に
横のノポン共同様に消える可能性あるじゃねーか
そりゃ一番泣くわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:41:23.92ID:2HOw8gls0
なんかやたら忙しないを多用してたな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:44:45.94ID:3/fKUMMB0
>>748
別離=ビターって短絡的な思考だろうな
何かを描いた感だけ出してブン投げてるエンドなのに
>>760
そしてオリジンのバックアップ元に戻ったらしいノア達と多分アイオニオン生まれ何世代目かのリクはもう出会うことすらないんだな
ケヴェス側だから一緒に戻るみたいな雰囲気出してたけど
まあリクはメリアと関係ある超設定がまだ出されるかもしれないか
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:45:47.46ID:KsSrnMLC0
別に前作がどうのとか自分はどうでも良いんだけど前作の要素を適当に入れとけばファンが喜ぶだろうって魂胆が嫌い
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:46:44.22ID:89ZV7q820
DLCで謎が明かされること期待!とか言われてる時点で製品として既に問題外なんだよな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:46:58.05ID:6Fl4zNOg0
言い回しが同じキャラ多いよな
ご明察、生きた証使わせるの一作品に二人くらいまでにしろ
みんな使いすぎ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:06:13.33ID:76EduuZr0
ビターエンドと投げっぱなしエンドの違いがわからないのは人と会話つらい。
もっと余韻を大切にできるような過程描写がほしいわ。今作のメインの人間がこの世界生きてない雰囲気あるんだよな。ストーリーもメインにもっと各コロニー絡まされればいいのに
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:06:17.06ID:S7eTn8YA0
毎回現れる「俺達が思い描いてたRPGの姿がゼノブレにはある」とか言うの
何か薬でも決めてるか宗教入ってんのかなって本気で疑ってる
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:09:42.22ID:Yrc9M1hg0
エセナビのところ…
なんだろう、去年のテイルズでも敵の目の前で脈絡もなく味方が自己満の行動(棒立ち)を繰り広げて敵に「茶番は終わった?」とか言われるシーンあったけど最近の流行りなの?
あえてプレイヤーを困惑させて受けるやろなぁ…と思ってるのがゲームクリエイターさんの間で流行ってる演出なん?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:15:21.44ID:eTrdFQx/0
>>767
まぁそこは個人の感想だろう
俺からしたらゼノブレ信仰してる人もFF信仰してる人もテイルズもペルソナもRPGとしてはズレてる
個人的に求めてるものがあるRPGは最近ではドラクエ11でそれ以降出てない
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:16:23.76ID:D3BGGcYI0
ムービーにすごい金かかっているのはわかるが
その金をもうちょっとストーリーやUIやゲームバランスに振り向けて欲しかったな
まぁセンスがなければいくら金をかけても良くなるものではないかもしれんが
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:27:49.61ID:6Fl4zNOg0
そういやオスメス一緒にして雨が降ったら子供が出来るとかドラクエビルダーズ2かと思ったわ
ハーゴンの仮想世界で現実世界にいた人間が再生されてて永遠に戦ってたりするのも似てるけどあれは出来が良かったよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:29:32.92ID:36u7FCko0
>>768
そういやあったなそんなの
基本的にそうはならんやろ、って行動をして後からあの時はこういう気持ちだったんですって後出してくるのは演出として下の下
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:32:39.67ID:tRyNe0Qn0
UIとか少しでもゲーム触ったことある人なら不便過ぎるだろって気付くレベルだから
UIデザインした人もGOサイン出した人もテストプレイヤーも全員の正気を疑う
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:54:24.78ID:SHOJQV1d0
エセルはノア達の恩人であり目標みたいな恵まれた立ち位置から
よく分からん死に方で退場してよく分からん復活の仕方して
よく分からんおっさん(カムナビ)とセットで雑に覚醒クエも処理されて
ノア達のこともコロニー4の仲間のことも覚えてないので人間関係は消失してただのカムナビ厨化
もうちょっとどうにか出来なかったのか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:54:37.45ID:Qr1jzaSS0
だらだら長くてふわふわのなんちゃって哲学気取ってるテキスト本当に不愉快
やっぱドラクエやポケモンのテキストって神だわ、わかりやすくて心に響くし含み深みを持たせるのがすごく上手
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:55:59.00ID:8vUhge1T0
RPGのUIが糞になる理由として開発終盤でも平気で仕様の追加や変更をぶち込んでくる
からじゃないかな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:58:02.11ID:lZjMJzsC0
コロナで分業しまくり+遅延で、最終調整前に納期が来てしまった、みたいな可能性もある
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:02:02.73ID:mXs8QvVj0
2ヶ月前倒しになったけど、ストーリーはもう手遅れだけどUIくらいは最後に任天堂チェックで治して欲しかった
まぁあれでヨシ!と判断されたから予定早めて発売したんだろうけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:12:07.95ID:PCm9Afej0
脱獄してNMと対峙するとこ酷すぎない?
ゴンドウ逃がす作戦をウダウダ話すのを総棒立ちで眺める敵
緊迫感ゼロで何のギャグかと思うわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:12:40.07ID:q/m3YIY60
ゼノの場合自慢の物量のせいで修正しにくいんじゃないか?
シャッターあげるのにいちいちゴミみたいなムービー入れるのあれ2に引き続きフィールドスキルがあったけどバグったから削除した名残りでムービーを消したら他もバグるからああなってるんじゃないかって思う要らねーもんあれ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:16:23.96ID:m5mCPRld0
主人公側が話し合いをしている時はおとなしく待っていなければならないルールがあります
敵がウダウダ言ってる時にミオちゃんキックするのはOKです
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:27:58.30ID:TcnVBVk90
>>781
ウロボロスは高橋の一声で常時使える設定になったらしい。色々リテイクさせたみたいだけど本人の脚本の仕事が一番雑なのでなんとなく状況はお察し
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:31:59.51ID:isQajhAz0
アクセにしても素材にしても同一種でレアリティ分ける必要ないしな
こんだけ種類多い割に一つの物に大して必ず三つ存在してるから
ソートもいまいちなおかげで付け替え面倒なんだわ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:32:49.20ID:fY+tRHy00
ジェムの素材全然集まらん
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:34:13.83ID:9Zqb4fRX0
アクセそのものがほぼほぼゴミだ
そのゴミに1%とか意味不明な偏差のレアリティ補正
頭おかしい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:34:23.15ID:p5mQOhm70
メニュー開くと音楽変わるのはやめて欲しかった
没入感が削がれる
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:42:15.03ID:GSTi5Ect0
>>777
客にはそんなメーカー都合関係ないから
更に言うとメーカーの決算時期だからとかここまでにこの数字取らないととか関係ない
客が見るのは
購入するかどうか
購入して良かったかどうか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 01:24:45.05ID:U/JyiDgi0
そういえばうろ覚えだが前作の初期バージョンの時のマップが拡大とかちゃんと出来ないようほとんど役に立たん出来だったけな
やっぱ根本的に作ってる人たちの感覚がユーザーからかけ離れとる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 01:26:02.48ID:IeFgaovZ0
換金アイテムって序盤以降は即自動換金だから名前を見ることすらなくなるよね
お金を直接入手してるのと変わらないという
ダダ余りのジェムストーンとかエーテルシリンダーとか死に要素が結構あるゲーム
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 03:07:44.14ID:T971rvTo0
> シナリオをスタッフ全員で読み込んで、「笛を吹く主人公がいるから、笛を使ったあそびを入れよう。」というように、ストーリーを土台にしながら世界を膨らませて、あそびの形につくり込んでいきます。


笛を使ったあそび……?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 03:08:27.98ID:T971rvTo0
あの死体の横で笛吹くだけなのがスタッフにとっては遊びだったのか
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 03:38:13.76ID:BXNDYLZB0
>>737
それ本スレで突っ込んだら「野暮なツッコミすんなよ」て言われまくったわ
10歳児と5歳児じゃ現実じゃ違うだろ!って
いや成長して身長が伸びるプロセス知ってたらいちいち驚かんだろ…
ゲーム上じゃ子供は子供で見分け付かんし…10歳と5歳児の説明も本作じゃなかったと思うし
このゲームはプレイヤーがゲームに優しくしてあげるゲームなんだと実感した
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 04:13:39.18ID:ZEvrnL5q0
3話のコロニー4あたりまではシビアな展開が続いてほんと面白かったんだけどなぁ
その辺から世界全てが敵みたいなのがいつのまにか有耶無耶になってきてコロニー見つける→執政官倒す→軍務長自らホイホイ付いてくるの繰り返しでなんかな
ゲーム性とシナリオと世界観がチグハグすぎる気がする
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 04:36:11.97ID:BXNDYLZB0
きっかけの最初の命の火時計破壊はどうなるかわからんけど背負うから行くぜ!
というノリと勢いでやっちゃったからな
それで何とかなったから良かったねーというご都合主義だから
まあその他でもユズリハのクエストで都合よく敵が攻めてくれたからタウの信頼を勝ち取って
火時計破壊と、ノア達に都合の良い展開がガンガン出てくるから
メビウスの小物描写は、ご都合主義のためにデザインしたと言われても納得してしまうレベル
悪ノリ激しい2でもここまでご都合主義はほぼなかったんだけどね
シナリオ面で3はシリーズで一番劣化してる
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 04:42:29.95ID:BXNDYLZB0
背負う背負うとそれっぽい覚悟みたいのはのぞかせるけど
背負ったからって大惨事になっても責任取りようないし自己満足でしかない
背負えば良いんだろ!みたいに聞こえてしまうし
まあ作中のキャラの覚悟描写が薄っぺらいことこの上ない
マジで運が良かったんだよねノアくん達は
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 05:00:12.46ID:/itgJdLC0
ぶっちゃけ兵士だし生きるためにという理由で今まで何人も殺してるし、その数にコロニー4の人数が加わるか否かだから
別に背負うって言っても俺らが100人殺すのとは全然重みが違う
だから覚悟が軽いっていうのはそういう意味ではそう
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 06:35:33.17ID:HSmWwsia0
何で消滅現象をもっとシビアに描かなかったのかね
終始「メビウスから追われる、もうミオの寿命も少ないから旅をする」っていうモチベでしか展開しない

例えば物語開始の数年前から消滅現象が多発してて、この物語の中でも何度も危険な目に会ってれば
「この世界を変えないといけない」って言う違うモチベの持たせ方も出来ただろうに
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 06:58:44.56ID:HjnU8NUc0
まずおくりがなんなのか分からん
声をとどけるって何
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 06:59:16.13ID:eTfa/e7A0
>>796
>「ゼノブレイド」でつくっている物量は「工夫の物量」かな、とも思っています。
>あそんでくれたお客さまに伝わりやすい、RPGとして求められる物量は何か、という意味で取捨選択しています。
新手のギャグか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 07:25:32.53ID:nSoUk/Tz0
主要キャラが陰キャだとダメだな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 07:55:56.67ID:d/6d35dQ0
2の給水塔倒す奴や皇帝爆殺に疑問を抱かない奴が3をご都合主義だと叩いてるの見るけど
どっちも同じくらい糞茶番なんだよなぁ…
基本的にエピソードを作るセンスないよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:06:34.03ID:liXPt24m0
ムービーではこれから高いところにある火時計を切りまーすで
いくぞ、わかったわ!で即変身!ジャンプ、しゅばっ!その勢いにのったところで変身解除
より高いところに2段ジャンプみたいなもの
フィールドの移動中にそんなスタイリッシュな移動は・・・
6人いればちょっとした段差は誰かが足場や踏み台になって駆け上がり
上から手を伸ばして引き上げてやれるだろうに
そんな協力は・・・先頭にいるキャラが段差乗り越えられないってぴょんぴょんしてると
後ろも無意味にピクピクその場で動きまーす
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:10:31.11ID:q/Zw1ltP0
>>805
その2つにしても
メビウスから追われる→コロニーの大半がぬるい雰囲気で兵士洗脳して襲ってくる設定も使ったり使わなかったり
ミオの寿命→そもそも他のメンバーも余裕とは言い難いレベルで寿命迫ってるのにスタッフから冒険予定期間が3カ月程度だと知らされてるかのような危機感のなさとミオの件解決したらどうでもよくなる適当さ
そもそもの設定がゲームデザインと合ってないのもあるけどやっぱり駄目だこのシナリオ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:19:09.54ID:ttoySzlz0
いっそ死んでも記憶持って復活する10年生き残れば戦い続ける地獄から解脱出来るとかの方が面白かったかも
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:27:23.33ID:1hXqhHNQ0
>>813
シティー到達とミオの時間切れの順番は逆の方がしっくりきたと思う
まぁシャナイアやりたかったんだろうなと
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:50:32.67ID:82xxS1340
10期を満了した場合は再生しないって情報も完全に無駄だったよな
再生するなら眼の前のミオは死んでもいいのかって話になるし、結局子供作った時のノアミオは寿命で死んだと思われるけど再生してるし
(NMがいるのに再生し続けてるのと同じ理由?)
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:53:33.40ID:9IF6BL1S0
>>817
成人の儀をしたら再生しないと言われてるから
ただ10期迎えただけなら再生するんじゃないの
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:54:46.15ID:C0jmw6BE0
ノアとミオについてはキャラの掘り下げに関するイベントは順番もっと早くやっとけってものばかりだったわ
ノアはクリス絡みをもっと印象残るように早めにやれやって思ったし
元々おくりびとに否定気味だったミオのミヤビイベも後半に持ってきてたから回想見て逆にミオ性格悪くね?って思ったよ
ミオのミヤビ回想って周りからミオ流石と持ち上げさせてセナも持ち上げ役やらされて
当の本人は持ち上げに対して「そんな事ないよー」みたいな顔しながらミヤビ見下してるとか印象悪かったわ
先にこういうことあったとマイナス要素しとけば今は改善したんだ良い方向に持っていきやすいだろうに

これみよがしにミオはいい子で何でも出来る完璧な子って周りのキャラ使ってage要素押し付けてくるけど
描写下手くそすぎて好きになるどころか段々嫌いになっていったわ
寿命設定もミオありきで考えてたんだろうな
その証拠にMと融合してからは他キャラは寿命問題抱えたままなのに誰もその話をしなくなったし触れもしない
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:56:34.33ID:ROnVDRWj0
3のスタッフロールみてないけど
2は確かストーリーは高橋と後二人の3人体制で分割作成だった気はする
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:57:16.58ID:/itgJdLC0
>>819
そもそもノアがゼットに目を付けられた理由が、成人で消滅して再生されないはずのルールなのに無視して毎回生まれて来てるから、だから
成人の儀自体は関係ない
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 09:03:45.18ID:mxn2xGs60
ゼオンは良かったわ
天然っぷりは変わらないけど芋をきっかけに自分の欠点を理解して改善に務め部下との確執を解決していく
火時計解放されて放り出されたけどこれからの道を作っていくんだってのが伝わる

だからこそゼット倒してそれらの過程や結果が全部なかったことになるのが全然納得できんかった
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 09:04:27.70ID:xCQMQ1T40
自分も最初は成人の儀をされると復活しなくなると思ってた
成人の儀をしなくても満了したら勝手に消えるのは子育てしてたノアミオで描写済み
それでゼットがなんでこいつらまた復活してんの面白いって目をつけたっぽい?
成人の儀は兵士に対するただの気分盛り上げイベントでしかない
わざわざ成人の儀をしてあげようとしたのはエヌからノアに対する嫌がらせ

でも満期と成人の儀の設定をちゃんと関係者全員に共有できてたか疑わしい
3の作風って真面目な雰囲気漂わせてるけど全体の整合性についてあまり深く考えられてない印象
真面目風なだけ余計に粗が目立つ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 09:15:24.51ID:5lMaNCqN0
そもそも戦闘つまらんわこのシリーズ
1もアニメゲーとして見たらまずまずでもRPGとして名作とは思えん
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 09:19:11.39ID:USXpN5Y50
ゼノブレって敵に特徴が少ないんだよね
範囲攻撃が厄介とかスパイクが厄介とかそれぐらいだから単調になりがち
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 09:31:06.82ID:7eM4EZg50
10年自動でも儀式でもどっちにしても
再生しない理由ってなに?
そのルールを作ったXYZにとってのメリットは?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 09:40:09.09ID:iyRj4h5F0
>>821
嫌いまでいく訳じゃないが最初の方でノアとミオのキャラがよくわかる描写がないんで
中盤以降で見えて来るノアの無神経なところやミオが軽く見下してた部分の方が印象に残ったところはあるな
好意的に見れば人間臭い部分もあるんだなってとこなんだが…
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 09:45:20.07ID:6a9VC1aC0
10期まで生き残った優秀な兵に成人の儀するのは、メビウス側にメリットあるのか?
エヌがノアに成人の儀したら再生されないて言ってたが、本編前にミオ送ろうとは思わなかったのかな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 09:51:03.21ID:W92nJmPW0
10年自動でのたれ死には再生
成人の儀は再生されないんじゃないの?
どっちも再生されないって説明あった?
Zが言うのは再生されていつもセットで反逆してくるって事言ってるんじゃないか?
まぁオリジンにあるデータ限られてるだろうになんで10年生き切ると再生利用しないのかわかんないけども
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 09:54:11.00ID:SMvBKu/h0
今のノアにとってはミオなんて殆ど他人でデブのほうがよほど大事なのにミオミオ言ってるからなんだこれってなる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 10:01:11.49ID:/itgJdLC0
「成人を、世の理を超えてもなお現れる、お前たち二人の命。我はそれにとても惹かれたのだ」
世の理を超えて、だから世の理=再生されないでしょ
描写見る限りシティにおくり文化があるようには見えないし、過去のノアミオはおくられずに成人してるはず
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 10:02:27.25ID:ClsQp4w/0
ノアとミアだけが特別な理由くらい描かないとわかりにくいね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 10:03:02.52ID:82xxS1340
おくりが何か、立ち上る粒子が何かも説明されないから、成人の儀を迎えた兵士は再生されない設定の理由も全くわからん
Nの脳破壊5秒前をやりたかっただけにしか見えない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 10:23:44.34ID:xCQMQ1T40
泥人形に対して笛を吹いても粒子出るしヴァンダムと一緒に戦死したメンバーの遺品からも粒子でてるんだよね
前者の粒子についてはノアがなんか含みのある反応してたけどその後の説明何もなし
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 10:28:14.49ID:IVlP8vAC0
>>785
攻略サイトみないでクリアしたけど5がほとんどで一部だけ6だった
今は見ながらやってるけど7までやって満足
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 10:31:56.98ID:W92nJmPW0
成人の儀でも成人でも再生されないけど再生されるのがノアとミオなら
何で「再生されないよーん、ザマァ」攻撃したんだ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 10:41:27.88ID:/itgJdLC0
>>844
再生されてたのはあくまでエヌとエムだしな
ノアミオが再生されるかは保証できんし、ノアはそのこと知らないし、正直ザマァするだけなら関係ない
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 11:12:18.54ID:k6fDvKVz0
6話突入と同時にどうでもよくなっちまったんでネタバレスレ覗くの解禁したわ
エヌの過去明かされるまではすごく丁寧な導線だと思ってたんだがな
エヌもシャナイアも私怨というか只のワガママにしか感じない
与えられたカードで生き抜けない奴はこんなにも醜いという昨今の糞ポリコレに対するカウンターならば見事ではあるが
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 11:21:42.06ID:rXxOfq+j0
途中で投げたわ、123やったけど2だけか最後までやったの
スキップしまくりで内容憶えてないけど、3はたただの苦行
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 11:27:56.92ID:Hk2FYVRj0
単純に話がクソつまらんのがなぁ
なんで戦わせないといけないのか、なんで10期寿命なのか、おくりがやたらストーリーにぶっこまれる理由とか挙げればキリ無いけど明確な理由付けしてほしいわ
ぶっちゃけ停止世界でシティみたいな普通の生活送れるような理作ればみんなもゼットもwin-winで終わりだろ、消滅現象の問題あるくらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況