X



ゼノブレイド3 反省会スレ 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 01:12:51.21ID:E/JzIthY0
マップが見にくい
敵のモーションワンパターン
携帯モードは画質がモザイク

他にも色々

前スレ
ゼノブレイド3 反省会スレ 5
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660223909/

ゼノブレイド3 反省会スレ 6
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660663362/

ゼノブレイド3 反省会スレ 7
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661014168/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 12:56:30.52ID:yOF9uER30
まあ何というかね
「同情出来ない悪役」を作ろうとして脚本家にキャラ殺された被害者だと思うよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 13:16:09.60ID:IGFD7b4a0
訳ありな敵キャラ作りで上手くやってた人だから今回の敵はチャレンジではあったんだろうな
チャレンジするのはいいのだが周りがストップかけないとさ
漫画家だって編集者とあーだこーだ言いながら作ってるんでしょ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 13:25:10.13ID:v6jmm8r/0
多くの人が停滞を望むが故に生み出され既に多くの人がそこで暮らしている世界をリセットするということで、単純な勧善懲悪では済まない世界観設定のハズなんだが、そこのとこシナリオライターがまるで力不足だったのでゼットを筆頭にメビウスたちを露悪的なキャラクターにして勧善懲悪に寄せちゃいましたってことだわな
肉じゃが作ってたけどなんか味付け失敗したからカレールウぶち込んでカレーにしちまえみたいな失敗作だよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 13:25:41.73ID:qMlVh68R0
ストーリーのツッコミどころはもうありすぎて枚挙に暇がないので、純粋に放りっぱなしで回収されてない伏線の一覧が見たい

・リクは何者か?
・リクとメリアの頷きは何なのか?
・消滅現象とは何か?
・黒い霧とは何か?
・黒い霧下ではなぜメビウスの探知能力が劣る?
・インタリンクとは何か?
・インタリンク下で他人のブレイドを自身のもののように扱えるのは何故か?
・インタリンクを続けると何故暴走する?
・なぜウロボロスストーンは世界にばらまかれた?
・なぜノアとミオはおくられても再生するのか?
・おくったときに粒子が赤から青に変わるのは何故か?

あと何がある?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 13:29:28.87ID:WKG2b4RZ0
ライダーとウルトラマンとエヴァの詰め合わせ
スパロボにでも出てろゼノブレの名前で出すな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 13:36:01.47ID:cZT8WUL/0
>>753
ウロボロスはその時代に6人
ウロボロスストーン量産して軍団作れよと
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 13:39:20.29ID:AGxwX4nL0
・粒子はそもそもなんなのか?(泥人形や遺品から出る理由)
・終の剣とはなんなのか?Nとノアがどちらも持ってる理由は?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 13:40:27.32ID:m9MZ4/ut0
ゴンドウが振り返るな!って言った数秒後にシャナイアのこと振り返って立ち止まったり
リクがミオ処刑寸前でラッキーセブン抜けよって言ってるのに抜かなかったり
脚本書いてるやつ頭おかしいんか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 13:56:08.21ID:qMlVh68R0
>>755
>>756
あざす

・なぜウロボロスは一時代に6人までなのか?
・粒子は何か?

終の剣は一応メリアがオリジンに触れると出来るという説明があったので、、、
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 14:12:37.26ID:+gOdg3E10
ドライデンってカッコつけてるけど人の命吸って生きてるんだよね?
ほんまイライラモヤモヤするわこういういい奴でしょ?いい話でしょ?みたいなシナリオ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 14:24:09.15ID:IGFD7b4a0
終の剣ってノアが自分の体から引っこ抜いたあの剣のことだよね
なんで体の中からでてきたのか
ニアやメリアと触れ合ってそれぞれ作られましたとかもなんじゃそりゃ感がすごかったなぁ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 14:26:55.51ID:iZKQx25E0
>>749
10期人生を満足するまで繰り返せるから兵士いいじゃんみたいなゼットの主張がゼノブレイド3エアプ過ぎた
悪役の価値観とかじゃなくて本当に知能に問題あるのかな的な話をするなよと
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 14:27:51.79ID:CCI4zByY0
やっぱなんか今回セリフおかしくね?

あとメビウスケイ三人ともウロボロスになったんなら
火時計こだわらなくても再生させずに倒せるだろ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 14:47:50.19ID:+gOdg3E10
前を走るやつ邪魔すぎ問題
画面最大に引きてると誰を操作してるのか分かりづらいわ
前走って邪魔するならアイテムの回収くらいしろよ
アイテムスルーしてUターンしたの数えきれないくらいにはあるぞ!
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 15:26:12.69ID:sELVdXpH0
BLEACHみたいにライブ感で作られただけの設定だから真剣に考えるのは無駄だと思う
色々考察しても「作った人たぶんそこまで考えてない」で終わり
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 15:33:24.21ID:qMlVh68R0
伏線の考察をしたいんじゃなくて、どんだけの伏線が放置されてるかっていう酷さを可視化したかったんや、、、

スレチだったらすまん
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 15:46:50.48ID:k4Da+otZ0
高橋嫁が発売直前にツイート全消ししたのもゼノブレ3がここまでコケるのある程度予測出来て言質取られないようにするためだったんだろうな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 16:34:21.21ID:+gOdg3E10
どうでもいいけどダナ砂漠初めてきたけど土砂降りで笑えるw
砂漠は雨が振らないわけじゃないって聞くからたまたまやろなぁww
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 16:35:33.17ID:A3+moClb0
>>753
・10年しか生きられないノアミオの間に生まれた子供の寿命は?その後どうなった?
・あの笛なんなん?なんで笛吹くと送れるの?(おくりびとの心理状態ではおくれない)
・EDの笛なに?というか、世界どうなった
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 16:40:02.91ID:M8nL3Otg0
火時計壊された鉄巨人ってエーテルシリンダーで動かしてたんだっけ?
もう忘れてるけどゼノブレ世界でエーテルってなんだっけ?
ライフストリームみたいなもんか??
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 16:43:17.18ID:c8FQndmI0
ゼノシリーズって理詰めな所に魅力感じてた奴が多そうなんだが、それがどんどん悪い意味で埋まってるのはファンはどう思ってるんだろう
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 16:48:50.26ID:31TyH5Yd0
その方がカッコいいでしょ→う…うん…?(そうかなぁ)
その方が面白いものなぁ→いいえ全く
悪化してるわ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 17:20:07.18ID:c8FQndmI0
埋まってるではなく薄まってる
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 17:36:18.62ID:mE3+fGNB0
ラストでシティの連中が生まれ直すっていうか消えるのって何かに既視感あって気持ち悪いと思ったらアレや
シン・エヴァンゲリオンのラストやんこれ
世界再構築してるから、元の世界で頑張って生きてた人たちの営みを全て「無かったこと」にしてるやんけ
あの後味の悪さ思い出したわふざけんなや
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 17:45:09.87ID:yOF9uER30
ドラクエ11みたいにDLCで改変後と改変までとで後のシリーズ世界に分岐するみたいな器用な事しないと糞エンディングはずっと言われ続けるだろうね
最も今の高橋にそんな事出来るとは思えないが
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 18:01:26.04ID:7Ua9LBbp0
普通にメビウス倒したらオリジンの不思議パワーで世界やら寿命やらの問題全部なんとかなりましたで良かったやん
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 18:07:51.96ID:PIDOljol0
伏線というか、無理やり謎を作って話引っ張ってるだけ
浦沢直樹の漫画と一緒
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 18:11:01.38ID:yOF9uER30
ノアのデザインが試行錯誤とダメ出しの末にメガテン4のフリン丸パクリなのは高橋が疲れてたのかそれとも斎藤なりの皮肉なのか
片方のルートしか見せない不出来なメガテンみたいなストーリーだからなぁ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 18:38:38.17ID:uc07QRiX0
>>787
伸びると思われてなかったスレの都合でワッチョイ無しで来たからなあなあでそのままになってるんだと思う
>>1の文もそのままだしな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 19:04:00.01ID:+gOdg3E10
>>783
これほんまそう
オリジンなんでもありなんだし
今の世界はそのまま新たな世界として補完されればよかったんだわ
1と2の世界はひとつになるまえの状態に戻ればよかっただけだわ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 19:10:49.44ID:hRV4CYoQ0
EDで製作者が伝えてきたこと
ノアたちがやりたかったことは無事に果たされましたが絆を育んだ仲間達はお別れすることになりましたので切なくなっていただければと思います
尚その他の細かいことは考えてないので描写できません
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 19:11:14.91ID:W7+Q0jPy0
>>786
シティ保守派と組むルートとかNと組んでメビウス側に加担するルートとかあればそれっぽくなるな
個人的には2ヶ月でおくれよまで辿り着けなかったら普通にミオ死亡で続行するような分岐あればみたかったかも
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 19:14:22.14ID:vIdGv0P+0
>>787
荒らしがいるわけでもないし好きなことを言うようなスレだから自分としてはワッチョイナシのママがいいと思うね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 19:24:48.45ID:EaI3yI+80
ストーリーが駄目でも、戦闘とBGMがよければ全然違うんだけどな
全部駄目なんだからどうしようもない
途中でぶん投げたゲームは久しぶりだ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 19:50:28.17ID:M8nL3Otg0
>>789
でもDLCってどうせその後の話だろ
実はそうなってましたとかありそうじゃね?
タイオンのお茶フラグあるし
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 19:58:54.10ID:iZKQx25E0
フィールドなんてむしろ減点ポイントだわ
1も2も設定に基づいた意欲的な造形だったのに今回は広くするという目標ありきの素材コピペマップって感じ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:00:09.96ID:a9AV7iJN0
生き物の身体のフィールドって特徴出すのに理にかなってたんだなって
3でここまで無味無臭のフィールドお出しされるとは思わなかった
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:06:51.70ID:cZT8WUL/0
広さもみっちり詰まったエネミーがすぐケンカ売ってくるから開放感感じないのがね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:07:29.89ID:Tzzymz3a0
1以上の個性的なフィールドなんて無理だろう
特に大剣が上空に見えるガウル平原なんてインパクト無限大
2は短期間で作ったせいか後半になるほど手抜き目立ってた
歩いていて楽しくなかった
3は最後までしっかり力入れてたのでよかった
強いていえば昼夜で雰囲気変わるようにして欲しかったな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:11:11.77ID:whRZQoi50
物量的には間違いなく3の方が多いんだろうけど2の方がいろんなところを旅した感じがあるな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:12:22.13ID:y4ikpjoY0
ほんと人それぞれなんだから
どれかをけなすのはやめとけよ
匿名掲示板だからまだいいけどリアルでもやってそうな人いるよな
ちなみに俺の評価は1>2>3です
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:12:55.11ID:eiF2VVmG0
戦闘が10年以上昔のMMOかよってくらいノロノロしてるってか
画面がゴチャゴチャしてるってか垢抜けてないってのが
プレイするのをダルくしてる大きな原因の一つだろうな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:21:01.33ID:cZT8WUL/0
ドールで飛ぶだけの範囲を除外するとゼノクロと3は広さに関しては良い勝負してたかしら?
ただダッシュ出来たりドール乗り回したり飛んだり色々出来たから不満は無かったな
てかドールと今回の船見比べて同じメーカーが後に作ったとは思えんレスポンスの悪さだったわ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:28:27.71ID:e04p5Mlt0
誰か面積を計算した人はいないのかしらん
他のゲームだとこんな感じと言われているが

Horizon Zero Dawn 22k㎡
Immortals: Fenyx Rising 27k㎡
The Elder Scrolls V: Skyrim 37.1k㎡
The Legend of Zelda: Breath of the Wild 72k㎡
Red Dead Redemption 2 75k㎡
Elden Ring 79k㎡(?)
Assassin's Creed: Origins 80k㎡
Grand Theft Auto V 81k㎡
Assassin's Creed: Valhalla 94k㎡
The Witcher 3: Wild Hunt 136k㎡
Assassin's Creed Odyssey 256k㎡ (海の領域含む)
Xenoblade Chronicles X 399k㎡ (海の領域含む)
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:28:58.17ID:IognSSbl0
そういえば1も主人公の分身みたいなの出てきたよな。ヒロインのボディ入れ換えもあったし3(クソゲー)って1のオマージュなのでは?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:33:12.16ID:T1kzwc770
シティーのスピードランナーとか解放遅すぎだしそもそも2つ分がデフォでいいわ
広いくせにおっそいの嫌がらせかと思った
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:34:41.41ID:PbSyW3130
ゼノギアスも繰り返し人生とヒロインの乗っ取りあり
ゼノサーガはコスモスはヒロインか微妙だけど繰り返し人生で乗っ取りあり
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:36:39.24ID:Q1iXLqb30
>>801
2はグーラからダメだったと思うが
せせこましいフィールドに今ここ探索されたら悔しいじゃないですか精神で通せんぼモンス詰め込みすぎ
3は1みたいにマップ切り替えごとにもっと雰囲気ガラっと変えてくれたらよかったのに
巨神脚→ザトールとかみたいにさぁ
あとモルクナ大森林は大森林って感じがまったくしない
マクナ原生林みたいに出来なかったのか
つまんねー廃墟要素とかいらねンだわ
あと雪マップの規模ショボ過ぎヴァラク雪山みたいに幻想的かつ広大にしろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:40:46.94ID:ApNY4iCr0
コスモスのあの目の色が変わって謎の機能発現するのなんだったんだろ
一時的なマリアの覚醒?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:43:14.82ID:cZT8WUL/0
>>809
勉強になるわあ
しかし見てて思うのはどの作品も馬なり車なりパラセールなり何かしらの乗り物あるじゃん!って
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:44:28.14ID:wbpp1bGB0
輸送機や鉄格子のどうでもいいモーションをムービースキップしたら話に置いてかれるのマジでゴミ
ストーリーの評価を地に落とした理由の半分はこれ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:44:37.06ID:IGFD7b4a0
大半のプレイヤーが移動で最もイライラさせられたのは私に付いてきて→テクテクテクってやつでしょ
一定の距離が開くとご丁寧に停止すんの
開発時に誰も突っ込まない改善しないとか嘘でしょ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:47:17.58ID:Wq5or1Ai0
こんなの設定の説明不足匂わせオナニーを集大成呼びするとか1と2に失礼だわ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:50:07.01ID:99dL8kYL0
>>817
洋ゲーとか普通はその間に会話が挟まれて苦にはならないんだけど雑に真似したらこうなった感じ?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:50:50.28ID:sELVdXpH0
そういやクリアしたのにフィールドスキルの一番下埋まってないわ
乗り物じゃないなら何なのこれ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:53:20.94ID:99dL8kYL0
>>820
トラマナ的なの
ウロボロスで毒沼突っ切れる場合が多いから別になくても
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:55:29.01ID:ROYTWOp10
シンエヴァと比べられるとか世も末だね
オワコンの極みでしょ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:13.01ID:2h+L0No00
ゼノブレ1の雪山フィールド好きだったんだが、今回3の雪山ってなんも印象にないな
滑落したり、トンネル滑り落ちたり、ほっそい道を登って絶景見れたり、そういうの無くてつまらん
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:49.58ID:PbSyW3130
クラス経験値アップ料理の効果がないって気づかない訳ないから
わかってて発売したんだろうと思う
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:46:47.52ID:+gOdg3E10
やっぱ任天堂がちゃんと手綱握ったげないとな
好き勝手に作らせたらこうなるってのが分かったわ
ほんとーーーーーーに残念
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:51:25.15ID:WPJSoCfk0
任天堂で立て続けに未完成ゲームつかまされた
無双風花雪月→ゼノブレ3
どちらもEDがあやふや~
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:51:25.61ID:hGz0bq2j0
あの輸送機の動画、よほど作るの大変な力作だったんだろうねw あんなに何度も俺らに見せたいくらいだからww
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:52:57.65ID:WPJSoCfk0
>>837
あれウザくてスキップしたら、その後のイベントまでスキップしてクソすぎる
普通あのムービーだけだろ…
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:58:12.54ID:6HZzcYjE0
1ヶ月経ってもバグ修正のアプデの予告すらないのヤバくないか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:08:12.29ID:m9MZ4/ut0
ゼノブレ3ってマップ自体は広くなったかもしれないけど1と2に比べると広いだけで代わり映えしない地形が広がってるだけな気がするんだけど
特徴的なマップ殆ど思い出せない

収容所は無駄に広くて自由度たけーなwとは思ったけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:29:39.40ID:/SCcW1uN0
バグ修正はもちろんだけど、チェインアタックの演出スキップぐらいさっさと実装しろと
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:35:29.71ID:CWpidEfc0
>>838
カムナビ運んだ時に輸送機君の勇姿は前にゆっくりじっくり見たからもういいよとスキップしたらイベントシーンごと飛ばされてだいぶ腹立ったわ
ただ輸送機が飛び立つ着地するシーンをじっくりと見せつけてきて何がしたいんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況