X



ゼノブレイド3 反省会スレ 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 01:12:51.21ID:E/JzIthY0
マップが見にくい
敵のモーションワンパターン
携帯モードは画質がモザイク

他にも色々

前スレ
ゼノブレイド3 反省会スレ 5
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660223909/

ゼノブレイド3 反省会スレ 6
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660663362/

ゼノブレイド3 反省会スレ 7
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661014168/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:00:09.96ID:a9AV7iJN0
生き物の身体のフィールドって特徴出すのに理にかなってたんだなって
3でここまで無味無臭のフィールドお出しされるとは思わなかった
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:06:51.70ID:cZT8WUL/0
広さもみっちり詰まったエネミーがすぐケンカ売ってくるから開放感感じないのがね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:07:29.89ID:Tzzymz3a0
1以上の個性的なフィールドなんて無理だろう
特に大剣が上空に見えるガウル平原なんてインパクト無限大
2は短期間で作ったせいか後半になるほど手抜き目立ってた
歩いていて楽しくなかった
3は最後までしっかり力入れてたのでよかった
強いていえば昼夜で雰囲気変わるようにして欲しかったな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:11:11.77ID:whRZQoi50
物量的には間違いなく3の方が多いんだろうけど2の方がいろんなところを旅した感じがあるな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:12:22.13ID:y4ikpjoY0
ほんと人それぞれなんだから
どれかをけなすのはやめとけよ
匿名掲示板だからまだいいけどリアルでもやってそうな人いるよな
ちなみに俺の評価は1>2>3です
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:12:55.11ID:eiF2VVmG0
戦闘が10年以上昔のMMOかよってくらいノロノロしてるってか
画面がゴチャゴチャしてるってか垢抜けてないってのが
プレイするのをダルくしてる大きな原因の一つだろうな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:21:01.33ID:cZT8WUL/0
ドールで飛ぶだけの範囲を除外するとゼノクロと3は広さに関しては良い勝負してたかしら?
ただダッシュ出来たりドール乗り回したり飛んだり色々出来たから不満は無かったな
てかドールと今回の船見比べて同じメーカーが後に作ったとは思えんレスポンスの悪さだったわ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:28:27.71ID:e04p5Mlt0
誰か面積を計算した人はいないのかしらん
他のゲームだとこんな感じと言われているが

Horizon Zero Dawn 22k㎡
Immortals: Fenyx Rising 27k㎡
The Elder Scrolls V: Skyrim 37.1k㎡
The Legend of Zelda: Breath of the Wild 72k㎡
Red Dead Redemption 2 75k㎡
Elden Ring 79k㎡(?)
Assassin's Creed: Origins 80k㎡
Grand Theft Auto V 81k㎡
Assassin's Creed: Valhalla 94k㎡
The Witcher 3: Wild Hunt 136k㎡
Assassin's Creed Odyssey 256k㎡ (海の領域含む)
Xenoblade Chronicles X 399k㎡ (海の領域含む)
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:28:58.17ID:IognSSbl0
そういえば1も主人公の分身みたいなの出てきたよな。ヒロインのボディ入れ換えもあったし3(クソゲー)って1のオマージュなのでは?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:33:12.16ID:T1kzwc770
シティーのスピードランナーとか解放遅すぎだしそもそも2つ分がデフォでいいわ
広いくせにおっそいの嫌がらせかと思った
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:34:41.41ID:PbSyW3130
ゼノギアスも繰り返し人生とヒロインの乗っ取りあり
ゼノサーガはコスモスはヒロインか微妙だけど繰り返し人生で乗っ取りあり
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:36:39.24ID:Q1iXLqb30
>>801
2はグーラからダメだったと思うが
せせこましいフィールドに今ここ探索されたら悔しいじゃないですか精神で通せんぼモンス詰め込みすぎ
3は1みたいにマップ切り替えごとにもっと雰囲気ガラっと変えてくれたらよかったのに
巨神脚→ザトールとかみたいにさぁ
あとモルクナ大森林は大森林って感じがまったくしない
マクナ原生林みたいに出来なかったのか
つまんねー廃墟要素とかいらねンだわ
あと雪マップの規模ショボ過ぎヴァラク雪山みたいに幻想的かつ広大にしろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:40:46.94ID:ApNY4iCr0
コスモスのあの目の色が変わって謎の機能発現するのなんだったんだろ
一時的なマリアの覚醒?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:43:14.82ID:cZT8WUL/0
>>809
勉強になるわあ
しかし見てて思うのはどの作品も馬なり車なりパラセールなり何かしらの乗り物あるじゃん!って
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:44:28.14ID:wbpp1bGB0
輸送機や鉄格子のどうでもいいモーションをムービースキップしたら話に置いてかれるのマジでゴミ
ストーリーの評価を地に落とした理由の半分はこれ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:44:37.06ID:IGFD7b4a0
大半のプレイヤーが移動で最もイライラさせられたのは私に付いてきて→テクテクテクってやつでしょ
一定の距離が開くとご丁寧に停止すんの
開発時に誰も突っ込まない改善しないとか嘘でしょ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:47:17.58ID:Wq5or1Ai0
こんなの設定の説明不足匂わせオナニーを集大成呼びするとか1と2に失礼だわ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:50:07.01ID:99dL8kYL0
>>817
洋ゲーとか普通はその間に会話が挟まれて苦にはならないんだけど雑に真似したらこうなった感じ?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:50:50.28ID:sELVdXpH0
そういやクリアしたのにフィールドスキルの一番下埋まってないわ
乗り物じゃないなら何なのこれ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:53:20.94ID:99dL8kYL0
>>820
トラマナ的なの
ウロボロスで毒沼突っ切れる場合が多いから別になくても
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:55:29.01ID:ROYTWOp10
シンエヴァと比べられるとか世も末だね
オワコンの極みでしょ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:13.01ID:2h+L0No00
ゼノブレ1の雪山フィールド好きだったんだが、今回3の雪山ってなんも印象にないな
滑落したり、トンネル滑り落ちたり、ほっそい道を登って絶景見れたり、そういうの無くてつまらん
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:49.58ID:PbSyW3130
クラス経験値アップ料理の効果がないって気づかない訳ないから
わかってて発売したんだろうと思う
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:46:47.52ID:+gOdg3E10
やっぱ任天堂がちゃんと手綱握ったげないとな
好き勝手に作らせたらこうなるってのが分かったわ
ほんとーーーーーーに残念
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:51:25.15ID:WPJSoCfk0
任天堂で立て続けに未完成ゲームつかまされた
無双風花雪月→ゼノブレ3
どちらもEDがあやふや~
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:51:25.61ID:hGz0bq2j0
あの輸送機の動画、よほど作るの大変な力作だったんだろうねw あんなに何度も俺らに見せたいくらいだからww
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:52:57.65ID:WPJSoCfk0
>>837
あれウザくてスキップしたら、その後のイベントまでスキップしてクソすぎる
普通あのムービーだけだろ…
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:58:12.54ID:6HZzcYjE0
1ヶ月経ってもバグ修正のアプデの予告すらないのヤバくないか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:08:12.29ID:m9MZ4/ut0
ゼノブレ3ってマップ自体は広くなったかもしれないけど1と2に比べると広いだけで代わり映えしない地形が広がってるだけな気がするんだけど
特徴的なマップ殆ど思い出せない

収容所は無駄に広くて自由度たけーなwとは思ったけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:29:39.40ID:/SCcW1uN0
バグ修正はもちろんだけど、チェインアタックの演出スキップぐらいさっさと実装しろと
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:35:29.71ID:CWpidEfc0
>>838
カムナビ運んだ時に輸送機君の勇姿は前にゆっくりじっくり見たからもういいよとスキップしたらイベントシーンごと飛ばされてだいぶ腹立ったわ
ただ輸送機が飛び立つ着地するシーンをじっくりと見せつけてきて何がしたいんだ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:20:15.06ID:IognSSbl0
任天堂に手綱を……とかよくいうけど任天堂自身がどんどんクオリティ落ちてるからな
ブレワイ2も実際遊ぶと微妙な感じになると思うぞ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:21:50.62ID:m9MZ4/ut0
スプラ3も相当微妙な感じだったしな前夜祭
トリカラバトルはなかなかのゴミでTwitterでも評判悪いしな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:40:59.56ID:hXQagmAY0
このゲーム以下のクオリティーにはならんと思うぞ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:45:00.91ID:IFmgc6qb0
>>853
残念、風花無双が1番やべーよ
特定キャラのために本編設定を全否定しちゃって3ルートのED全部が「その後どうなったのか誰も知らない」的な終わり方だぞw
しかも前作主人公も殺される

ゼノブレ3も大概説明不足でEDアレだけどさ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:58:31.08ID:wbpp1bGB0
2の方が集大成感あった
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 00:24:57.59ID:tdtkB+Gx0
まあゼノブレというかモノリスなんてこんなもんだろ
モブのセリフとかアニメシーン以外は昔から良いんだけどな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 00:27:55.61ID:V1f6kZMd0
なわけない
昔からUIとシステムクソなのがモノリスだ
ストーリー演出BGMでごまかし続けたんだぞ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 01:51:58.86ID:fWJ9ut430
1,2話:世界はお前らの敵と言われたが、全然そんなことはなかった。ウロボロス?名称も見た目もイマイチ。この辺でワクワク感がちょい薄れ。2話のラストムービーのbgmかっこいい!
3,4話:1話でみんなに生きたいか?と聞いていたノアが、ミオが寿命がもうすぐ来ることで悩んでいたのに、しょうがないだろ的なスタンスで興醒め。このあたりからムービーでスマホ見るようになってくるので、5,6話も楽しめていない。
7話:盛り上がり、どんでん返しがないなー。伏線も未回収多いけど、ゼノブレ2は7〜10話でどとうの展開だったし、10話くらいまであるよね。え、もう最終ダンジョンなの...
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 02:02:33.67ID:VFoHehrg0
ノアのキャラは迷走してね?
子供のときに、ヨランには下手くそなフォローしてあげてたくせに、ミオにはフォローできないあたりとか「気遣いできる少年」じゃなくなってる
感情を表に出さなすぎて何考えてるのか分からんせいで、言葉に重み感じないんだよな

処刑場でも突然ミオミオ言い出して、どうしちゃったの状態
お前そういう素振りなかっただろ
ミオもミオで、突然「相方」とか言い出して疑問符
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 02:36:50.02ID:2jQNVYiB0
>>861
基本が一通り書き上がった後にこんなシーンやりたいなと後付けて詰め込んだ結果支離滅裂になった印象はある
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 06:52:55.31ID:gC3Uk5PX0
タイオンが主人公だから
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 07:11:52.61ID:zqF+yE9W0
まだ好きあってるって二人の関係が分かるだけマシだよランツとセナなんて関係深める描写刑務所での会話しかねぇぞ
その結果最後の別れまで筋トレの話だから笑えねぇ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 08:27:31.06ID:z5Xl8eiT0
クラスに依らずアーツ射程一律
敵の索敵方法が目視統一
トラップ型はレベル差あっても反応
この辺の雑な設定が酷い
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 08:48:50.36ID:1KN8ZoPv0
セナはラストバトルで成長イベント挟んだみたいになってて謎
ずっと曇ってだけじゃないのお前
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:18:38.30ID:amlsjlrx0
操作キャラ棒立ちで他の6キャラにオートで戦闘させておくのが正しい楽しみ方って事に気付いた
あとディフェンダーもいらない
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:31:16.87ID:9T11EbpG0
ディフェンダーは思い出ロケットつけて範囲攻撃で死んだヒーラーを起こす係っていうなんとも本末転倒な状態だったわ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:42:32.25ID:HrFnL2eR0
ウロボロス化でヒーラーが機能せず全滅する様式美
クラス制とウロボロスのシステムってなんか良いところ殺しあってない?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 10:24:54.89ID:7D1EOxhi0
あらゆる方向で調整不足だからしゃーない…
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 10:27:57.01ID:Lmprwi8f0
何も考えてないならバージョンアップで救いがあるかもしれないが
考えたけどここまでしかできませんでしただったらもう救いはないね

クソデカの敵出してきたわりに範囲回復も狭すぎ
Dの近くにHが集まりすぎて巻き込まれ死しすぎ
敵体力のバランス悪すぎ(ノーマルしょぼい、エリートありすぎ)
チェインもだるすぎ
ウロボロスもうざすぎ
で我慢してやってる感じだね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 11:04:57.50ID:mZJ4Lnfr0
キャラ ストーリー 戦闘のどれかひとつでも良ければ楽しめたが全てが魅力無いという奇跡の作品だ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 11:48:33.06ID:RlB8cHM30
ストーリー重視で見るんでこれがつまらない訳ではないが面白くもなかったんでキャラに対しても同じ評価になる
戦闘もそこまで面白いとは思えなかったんでなにも胸に残らないゲーム体験になってしまった
3のキャラの結末はあれで良いし興味も薄いからDLCは1や2のその後でも見せてくれないかなと思ってる
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 12:09:17.77ID:JKKStDVd0
むしろ過去作の後日談なんて絶対やめて欲しいわ…
内容が薄っぺらいつなみらとか、2のキャラのあんなキモい写真とか見せられた後じゃ何も期待できない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 12:21:32.54ID:XbZClU3m0
これさー、DLCでその後やるようなら、まさにFF15方式じゃね?
不完全なもの売りつけて、あとでDLCで補完
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 12:44:05.81ID:EedKGiDH0
つながる未来だって後日談だしわからんよ
過去掘り下げたいようなキャラが皆無だし最終DLCのアイコンがあからさまだし
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 13:04:37.27ID:5ADpHzwt0
音楽ぶっちゃけどうだった?
俺のプレイ環境自体が1,2の頃よりショボくなってたのもあって
光田さんなのに微妙なわけがないだと思ってスピーカー新調したんだが、微妙なものは微妙だった……
印象的なメロディや迫力がないんだよなぁ。曲に限らずキャラもそうだが今作色々な物が既製品の組み合わせに感じる
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 13:22:31.36ID:O+9i/jQK0
光田はイベントシーンとか歌入りコーラス入りの担当だからな
特徴ある曲はACEや平松や清田だからね
微妙に感じたのは同意で原因は複数あるが
一番は高橋の笛のコンセプトかと
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 13:31:42.64ID:v/kco5gN0
長時間いるコロニーと海の曲はまあまあ馴染んだけど他は全然だな
シティーの曲は陰鬱としてるし
さんざん言われてる通りメニューとチェインアタックが悪いよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 13:38:58.86ID:EedKGiDH0
光田ってスクエニ時代やイナズマイレブンとかでキャッチーな曲あったのに最近は全然作らないね
ボーカル曲や荘厳な曲作りたいのはわかるけどファンは飛翔とかカエル、ロボのテーマとかを求めてるんじゃなかろうか
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 13:45:15.66ID:qLoNySnE0
もしイーラと同じようにパッケージ販売行われるとしたら後日談の可能性はまず無いかな
2と同じように単体でどちらからやれるっていうスタイルにしそうだから、本編最後や人物関係推測できる作りはしないと
イーラのパッケージ初告知はDLC最終第四弾配信の3か月前、追加ストーリーの発表と同時に行われたから
3も同じように発売日からのDLCの売れ行きで決めるんでないか

パケ販売前提の話だからされなかったら全然後日談とかも大いにあり得ると思う
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 13:55:39.68ID:Lmprwi8f0
色々システムのUIとか戦闘は評価できない部分あるけど音楽に限ってはやっぱりゼノブレイドはこういうもんだなっていう評価かな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 14:02:16.31ID:HYtgB3Mc0
音楽は2の出来が良すぎたのはあるかも
チェインやメニューの仕様もだけどファストトラベルの仕様も糞だと思ってる
夜のBGMを聞く機会がない
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 14:11:50.83ID:5ADpHzwt0
夜のオービルブス要塞BGMは結構好きかな
シタールの音でクロノトリガー思い出した
ただ滞在する用事がほとんどないんだよなーあそこ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 14:13:29.72ID:SvQC/CR/0
ラッキーセブンなんで投げ捨てたん?
悪用されたらやばいやん
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 14:26:50.24ID:O97LuUdz0
下村陽子レベルでも匙投げるレベル
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 14:27:04.59ID:SVATpYLq0
>>883
音楽だけは良い という評価すらできないのが辛い
期待してたフィールド曲はエンカウント無いからダラダラ聴くことになる海とコロニーしか記憶に残らなかった
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 14:27:40.73ID:HrFnL2eR0
>>892
夜に集会あるよみたいなクエストが無ければ夜の音楽を知らずに終わってたわ
時間の変更とそれに伴う天気の変化は1のままで良かった
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 14:59:04.37ID:KpX0fjjk0
微妙ゲーにありがちな「音楽は良い」みたいな評価すらないの凄いよな
とことん片っ端から微妙だぜこのゲーム
一応具体的な批判点言うけどさ、今回笛をテーマにしてるからそれぞれの作曲家がそれぞれに笛を曲に入れてるのはわかる。
が、そこで「どこで使うか」とか「引きはどこか」「サビはどこか」みたいなまとまりが完全にないのよ今回。みんな無秩序に使ってるせいで「笛来た!」…みたいな引き締まりがないのよ。
全ての曲で適当にバラバラな使い方で笛入れてるから単に「つまらない音」になってる。絶対言い切るけど、今回音楽の監修もサボったろ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 15:00:07.33ID:9reuCSpR0
そもそも言うほどゼノブレの音楽に光田ってイメージあるか?
ガッツリ作曲してるの2ぐらいやん
1も評判良い曲って、下村やACE+の作曲だし

光田も全盛期はもう過ぎてるよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 15:08:05.78ID:dx0xv6Dz0
今作で一番印象に残った曲はメニュー画面のやつだった
フィールドではフォーニス砂漠とガデンシアかな
とにかく曲のクオリティ低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況