X



The DioField Chronicle(ディオフィールド クロニクル)part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラT Sp05-tEjH)
垢版 |
2022/08/26(金) 21:20:29.65ID:/K35BNJOp
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレ立ての際↑『!extend:default:vvvvv:1000:512』を1行目に足して下さい。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立たない場合は誰かが宣言して立てること。

タイトル:ザ ディオフィールド クロニクル
対応機種:Nintendo Switch、Steam、PS5/4、Xbox SeriesX/S One
ジャンル:シミュレーションRPG
発売予定日:2022年9月22日(木)
価格:7678円[税込]
CERO:C
メーカー:スクウェア・エニックス/ランカース
キャラクターデザイン:タイキ
コンセプトアート:上国料勇
サウンドコンポ―ザー:Ramin Djawadi、Brandon Campbell

公式:ttps://www.jp.square-enix.com/diofieldchronicle/
ツイ:ttps://twitter.com/dfc_jp

体験版配信中

前スレ
The DioField Chronicle(ディオフィールド クロニクル)part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656772152/
 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-5MWm)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:00:16.38ID:jQbajSIWd
>>776
これ
永久離脱なんてもっとも避けるべき、
或いはルート分けて回避できるようにすべきっていうノウハウなんて蓄積されてるし普通のことだろうに…
テキストの拙さといい、バトルの奥ゆきのなさといい、どうも習作臭さが漂う
イラストが勿体無い
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BVlC)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:25:27.04ID:Nra1BGSGa
ボイス流れる台詞はボイス飛ばしませんとかアーカイブは全部見ますとかサブクエ全部ヤりますとか演習何回もやりますとかじゃなければ8時間とかからないと思うよ
またやる気おきないけど、プレイ時間のほとんどがムービーとスキル演習だった気がする
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-s25/)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:29:59.87ID:fIUy/dIP0
Rts入門に丁度いいゲームだと思う
部隊増やせ言うけど初心者には4部隊でも
手一杯、uiが微妙だけど
分数報酬のアイテムが何なのかわからんのと
大型敵四方から囲んでる時の範囲攻撃の
避け方わからん、同一方向に全員避難しかないの?
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BVlC)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:35:43.93ID:Nra1BGSGa
時間停止させたら一人の行動設定しても時間停止解除されないようにするべきだよな

開発エアプでしょこれ、操作性悪いだけで不便だなとかプレイしてて思わなかったんかオーブ関連もそうだけど
ていうかオーブ拾いがクソって意見に対して信者さんがクソと思うなら拾わなきゃいいだけ!召喚獣はぶっこわれてるんだから縛ればいいだけ!って言ってたけど頭悪すぎでしょ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:54:52.86ID:TNrIQCmo0
>>804
他のリアルタイム制RPGと同じにして、一時停止→移動・コマンド入力(全キャラ分OK)→停止解除、にすれば良かったんだけどね
なんでその辺をマネしなかったんだろう・・・
スキルはカットイン無しで通常画面上で表現して、召喚だけカットインで良かったのに
あと、タッチ回復もやめてほしかった、なんか萎える
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:13:27.21ID:reN9tQ350
ゲオで予約しちゃったけど、このスレみたらとても買えないなぁ・・
初めての予約キャンセルにしようかな・・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-FtbJ)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:26:59.75ID:IjY8hLaAd
本編クリアしてネタバレは極力避けつつ感想(長文注意)

ストーリーの展開がマジで早い
もうちょい詳しく知りたい場面もあっさり結果だけ伝えられて終了だったりで、戦記ものだから仕方ないのかもしれないがちょっとついて行きにくかった(ある魔術師さんとの戦いみたいに少しでも現場のムービーとかあれば個人的に嬉しかった)
あと終始不穏というか暗い雰囲気なので気が滅入る
戦争なんだから明るさなんていらねーよと思う人もいるかもしれないが、団員達の絆や談笑や明るいやりとりがあってこそ裏切りや不仲、離別に深みが増すと思った。てか少しは仲良くしろ

メインキャラ以外の掘り下げが浅いのと(メインも深いとは言えないが)主人公以外とのキャラ同士の絡みが少ないので、
イマイチ愛着が湧かない。もっとサブクエストとかでキャラの掘り下げが欲しかった

戦闘面は可もなく不可もなくと言う感じ
詳しい操作性とかは体験版やったら分かるので割愛
ただ、ほぼ全てのクエストが変わり映えしないような内容(4人固まってスタート、敵を全滅、バリケード防衛)なので、中盤くらいから少しダレる。ストーリーの状況に応じて2人組のペアで離れた地点から開始とか、操作できない味方モブ傭兵が複数いる大規模戦闘とかあったら楽しそう

難易度はハードでやったけど特に詰まる事なくクリアできた。
5章に入ったとこで圧倒的金欠になってクエスト回しまくったので参考にはなりにくいかもしれんが、正直主人公の火力が頭2つくらい抜けてるからきちんと強化してやれば詰まる事は無いと思う。
途中でキャラが永久離脱するのはガチ、上に書かれているからあえてキャラ名は出さないけど育てる人は注意

総じてクソゲーではないがまあ凡ゲーって感じ
しっかりやり込めば40時間は遊べるけどeasyでストーリーだけさっさと終わらせるなら20時間くらいで行けそう
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79a-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:37:29.86ID:+pFBCoKY0
>>808
ハードでやっても仲間の永久離脱ありとかシナリオも薄そうなのか
まあ、イージーでやっとクリアできるような人が真エンディング見れませんって仕様だったら炎上不可避だからどれも同じになるか
と言うことは分岐シナリオとかマルチエンディングとかなさそうなんだな
体験版やってもBGMも刺さらなかったし、どうすっかなぁ……
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-cETI)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:49:47.23ID:P9LMH1wv0
そもそも何章まであるの?
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-uQig)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:05:29.53ID:mU9f3+m60
>>808
>詳しく知りたい場面もあっさり結果だけ伝えられて終了だったりで、戦記ものだから仕方ないのかもしれない
そのりくつはおかしい
ジャンルのせいじゃなくライターが雑魚なだけ
>戦争なんだから明るさなんていらねーよ
むしろ戦争だからこそ味方にいいムードを保たせるべく
極力明るくしようと画策する訳でな?
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-FtbJ)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:07:53.19ID:IjY8hLaAd
>>809

ストーリーが薄いって言うか、やってる事は壮大なんだけどいかんせん描写が少なくて、説明だけで終わってるせいでイマイチ感情移入しにくいんだわ
例えが下手でスマンが25話のアニメを2時間で纏めた総集編を見せられてる感じ。

まぁ俺個人の感想だから参考程度に。
これが好きって人は好きなんじゃ無いかな
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff60-6Fps)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:17:31.02ID:/apK98lR0
発売日になってamazon売れ筋ランキングではSwitch版がかろうじて81位にランクイン
PSはどちらも圏外(100位以下)
こりゃ爆死確実だね
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-sqie)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:20:58.69ID:jP81n8KId
まぁ凡ゲーだろうと売れないやろ…ってジャンルを出してくれた挑戦は認めてあげたいな
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf92-okD4)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:21:39.96ID:r/fdK6kh0
ストーリーは好みなんだけど
確かにダイジェストぽい箇所が多くて
もっと予算あればちゃんとした演出で見たいなとは思うが
ワルターキンさまを崇めるゲームだから問題ないか
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-FnG0)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:30:27.51ID:TO74j0RC0
今はその看板のせいで売れない
ゴミ量産メーカーだから
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-IKWv)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:40:35.76ID:2Ncfxbgid
この程度だとなかなか買わないな。
ゲーパスとかタダで遊べるからな。
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Qua6)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:13:23.50ID:UPe+NwrSa
タクティクスオウガとフロントミッションにしとくわ
このゲームは回避する
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Ftub)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:28:02.27ID:gO8wXn2ed
これは酷い
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-5MWm)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:54:37.26ID:gyJPmLpLd
発売前、体験版とアーリーでこの葬式具合ではな…
このスレ見ればわかるがほぼ褒めるところがないし褒めている人もいない
凡ゲーなりに遊べるというだけ
モデリング、テクスチャもそうだけど、シナリオ褒める人が誰もいないとか、こうなる前にどうにかできなかったのか
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-hTqB)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:58:09.21ID:QKvT2kArr
超期待してるって奴がそんな多くないんじゃね?
今年はゼノブレ3とスタオ6は超期待してるけど、それ以外は凡ゲー並に遊べれば満足だわ
ffオリジンもソウルハッカーズ2もガンダムもドラクエも楽しめた

流石にヴァルキリーエリュシオンはスルーするけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa3-dv3E)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:04:43.68ID:Q9Wcx2GM0
クソゲー信者あるある
・批判を荒らし扱い
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9759-38sL)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:04:48.98ID:0jknCo590
取り合えずスクエニに言えることはイラストに似せる努力をしようや・・・ってことやね
テイルズオブアライズとかペルソナ5とか原神とかイラストを3Dキャラに起こせるメーカーから教えを乞うべきでは?

とりあえず不気味の谷の3Dポリゴンキャラは止めろ
スターオーシャンとかも大丈夫か心配になるな・・・
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9759-38sL)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:04:49.34ID:0jknCo590
取り合えずスクエニに言えることはイラストに似せる努力をしようや・・・ってことやね
テイルズオブアライズとかペルソナ5とか原神とかイラストを3Dキャラに起こせるメーカーから教えを乞うべきでは?

とりあえず不気味の谷の3Dポリゴンキャラは止めろ
スターオーシャンとかも大丈夫か心配になるな・・・
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-gnvR)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:14:01.47ID:woxJybQIM
なんかゼノブレ3の名前を挙げるやつがちょいちょいいるけどあれも俺の中では普通に失敗ゲーだからなー
戦闘くそつまらんしストーリー終わってるしムービーうざすぎたしな
このゲームよりはマシかもしれんが
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd2-x4ES)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:10:42.39ID:hOaZ1bmn0
副官だとアビリティの効果ないのかね
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-/nzl)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:21:06.88ID:zUmaTFd3d
スクエニはゲーム出しすぎだよ
今年だけでも何十タイトル出すんだよって位だからな薄めたカルピスみたいなのばかり出さないで欲しいわ
みんなの意見見る限りフルプライスでは買いたくないなすぐにセールなりそうだし
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-7EU6)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:47:40.80ID:TNrIQCmo0
ゲームメーカーは中国語ローカライズしてリリースすればなんでも中国人が爆買いしてくれるのが分かったからな、ゲーム市場が日本とは桁違い
リメイク・リマスター含めて出しまくりの弊害が出ている
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BVlC)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:03:04.71ID:+CVk2dKBa
スキルVFX使いまわしてるの一発でわかったからもしやと思ってたけど使い魔も他ゲーから流用とかほんとやべーわ

エフェクトに関しては許容範囲って人も多そうだけど、ビジュアルアートブックとか出しといてキャラクターも使いまわしとか流石にどうなんすかね
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-IKWv)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:26:34.83ID:2Ncfxbgid
一軍の補欠にも入れないレベル。
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9759-38sL)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:51:21.25ID:0jknCo590
ゼノブレイド3やった人にはわかるが
ターキン族という頭の悪い鳥型の獣人族がいてな・・・

フィールドの名前表示がチビターキンとかデカターキンって名前なんよ

ワルターキンwww
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd2-x4ES)
垢版 |
2022/09/22(木) 16:08:45.67ID:hOaZ1bmn0
ハード終わったけど6章あたりからヌルくなりまくってたわ
ニューゲーム+が特典かー
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd2-x4ES)
垢版 |
2022/09/22(木) 16:30:26.05ID:hOaZ1bmn0
>>832
ポカーンってなったわ
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c7-RC/S)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:00:19.25ID:TywN9wHk0
引き継いでもヌルゲーなら意味無くね
普通のRPGなら難易度追加あるんだけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-gH+2)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:49:43.60ID:KXVyMy1b0
まだ第2章だけど、高慢イカれお嬢が主人公に対しては発情しているのは
なかなか股間にグッとくるものがある
きっと段々と性格も直ってきてラブラブ幸せになるんだろうなあ…
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-gH+2)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:07:07.64ID:KXVyMy1b0
俺好きよと言っているツイートが1つ2つあるのをとらまえて
Twitterでは絶賛されてる!なんて言うのも大概だけどな
そもそもTwitterで「つまんねー」なんてつまんないツイートはウケないから普通しないし
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Pkrc)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:07:11.07ID:UfTxBIzqd
Twitterではってのはあてにならないから参考にしない方がいい
俺は楽しんでるが少なくとも万人に受け入れられたり手放しで絶賛できるようなゲームではない
ただ、スレに常駐して叩いてる奴らは叩く内容がズレてたり嘘ついてたりするから無視推奨
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BVlC)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:09:22.50ID:+CVk2dKBa
俺自身扱き下ろしまくってるしこれで儲けようってスタンスは気に入らないけど
そもそも他人の意見をアテに買う買わない決めるのがナンセンス

アンチがなんと言おうと買えばいいし信者がなんと言おうと自分の意見は貫くべき
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-gH+2)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:26:00.27ID:KXVyMy1b0
>>893
俺は買ったしワルターで興奮してるけど
>>727で挙げられてるのの意見はどれももっともとしか思えない
人格攻撃していると言われても仕方がないね
人の意見が気に入らないなら、反対に良い点を語ったほうが有意義なんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況