X



【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51b8-d54b [160.86.198.214])
垢版 |
2022/09/23(金) 22:41:50.47ID:e+aMMESn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://mobile.twitter.com/FireEmblemJP/with_replies

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663377433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a240-tX/F [59.147.39.202])
垢版 |
2022/09/26(月) 22:45:50.59ID:/oLTAK+d0
3すくみ復活させるからには当然いつもの補正入るはず

風花も3すくみ無くしたの謎だったけど、もっと謎なのがその流れを作ったエコーズよ
リメイク作品も新暗黒竜とか原作に無かった三すくみを導入してるのに何をトチ狂ったのか
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d6-G8He [219.107.200.189])
垢版 |
2022/09/26(月) 22:59:58.93ID:YK2MeB6P0
FEは覚醒までは辛うじて過去作のイメージがあった
でもイフ以降は明らかに別物になった気がする
5チャンでは評判悪い覚醒だけど、俺世界観とかストーリー的には結構好きだわ
だからエンゲージもそんな感じだと嬉しいけど今のところは過去作ともさらにイフとも風化とも違うものになりそうな感じ
なんか主人公は宝塚とかいそうなスター?みたいなイメージだわ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-jYHE [106.146.6.20])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:00:35.66ID:RU4Ai1hpa
風花はDLCまで入れて難易度上げてようやくスキルで敵味方の戦略性も多少は取り戻せてたよね
三すくみ無いエコーズも風花本編もパラメータだけで殴り合う感が強くてメリハリが無い
必要なのは戦略ゲームやってる感よ
剣キャラで苦労する槍ボス相手に斧キャラ使うと急に楽になるあの感じ
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-jYHE [106.146.6.20])
垢版 |
2022/09/27(火) 00:42:18.58ID:0pAOjdTua
風花雪月のDLCルナとかはだいぶ戦略性あったからね
発売当初のノーマルでの1周目という、大多数がそこまでしかやらない範囲がテンポ悪い受けゲーだった
原因が明らかなクソ采配で、少なくともその原因自体は今回解消されてるのが喜ばしい
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c645-YcJW [153.166.46.153])
垢版 |
2022/09/27(火) 08:17:14.31ID:cn+8pNQB0
>>235
そもそも闇が味方は2週目限定という…
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-+9dP [49.96.6.57])
垢版 |
2022/09/27(火) 08:26:40.03ID:uvEtXF1ud
フランちゃん可愛いけど名前が腐乱みたいで嫌だ
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a284-OzyP [125.4.137.155])
垢版 |
2022/09/27(火) 08:34:27.06ID:TNaUXuL30
風花のルナが簡単とか
今までのってそんなに難しかったのか…
ハードですらキツかったからやってなくて
昨日ちょっとありルナに手を出してみたけど
最初の3組対抗戦で死にまくってやめちゃった
能力あげたら何とかなるのかなあれ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ab-ZdqV [125.8.88.181])
垢版 |
2022/09/27(火) 10:07:01.76ID:uwwh9sar0
あんなシナリオでなんで任天堂はOK出したんだって意見見るときあるけど
あそこは遊びとゲーム性最優先でシナリオは軽視してる会社だからまあ
ISも考え方似てると思うよ付き合い長いからな
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-ZBtr [60.101.117.160])
垢版 |
2022/09/27(火) 10:22:21.61ID:vWPc7XQB0
ファイアーエムブレムで侵略者に必死に抵抗する行為を愚か扱いするのを主人公側の台詞扱いするのはどうかと思う
せめて終戦までやってくれ
正義対正義で侵略者側ageするくらいなら覚醒くらいのわかりやすい勧善懲悪でいいよって思う
覚醒はギャンレル打首にして晒し首にしておけって思うが
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ab-ZdqV [125.8.88.181])
垢版 |
2022/09/27(火) 10:53:38.49ID:uwwh9sar0
でもまあ無双の問題点ってシェズとラルヴァの掘り下げが少なかったことと打ち切りだったことぐらいじゃね
キャラ崩壊がどうこう言ってる奴多すぎるが前提が違うんだからそりゃそうだろと
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f6-DrlT [114.149.1.9])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:09:32.38ID:/VKCIteC0
>>262
アレに関しては任天堂側が無双赤黄を主人公サイドでは無く単なるただの悪役サイドとしか認識してない可能性はある
あくまでプレイ出来るけどただの悪役だから何言ってもただの侵略者の戯言だよと判断したならあんな発言あっても問題無いしな
勧善懲悪(であろう)エンゲージにまで侵略に争うのは愚か云々の考え方持ち込んできたら流石に笑うけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2faa-1kkn [14.9.9.226])
垢版 |
2022/09/27(火) 13:03:08.44ID:A1EaCWud0
次は多分アルフレッドじゃね?
つーか赤髪剣士が今作のキルソード剣士枠だとしたらかなりガッカリなんだが
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-+9dP [49.96.6.57])
垢版 |
2022/09/27(火) 13:21:30.59ID:uvEtXF1ud
>>272
あれ反撃で数%の必殺が出て殺してしまってリセットするようだしあんまり…手加減設定とかで殺さないように出来るなら、面白いシステムとは思うけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d6-G8He [219.107.200.189])
垢版 |
2022/09/27(火) 18:09:58.25ID:gMOQYdrl0
俺的には覚醒の絶望の未来編みたいなを1からやりたい
敵勢力になすすべなく世界中の国家がほぼ壊滅状態
そんな中主人公がわずかに生き残った仲間たちと一緒に各地を転戦して各地の生き残りを集めて抵抗軍を組織して徐々に拠点を充実させていく感じのがいい
あと敵には6将みたいな難敵がいたりとかで戦闘とかストーリー的な山場を作ったりしてほしい
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-XjGR [60.145.157.227])
垢版 |
2022/09/27(火) 21:41:03.84ID:pL+4xnwa0
>>287
あれはもはやギャグだろ、キバヤシ案から散々出番カットされて唯一残ったのが死亡シーンなのに
それすら改変されるんだから
もう死亡シーンもカットすれば謎崖落ちはいらなかったろうに

そんなススカゼですら、ペットのドラゴンよりかは遥かにマシという事実
自己紹介の次にもらえた出番が、特に意味もなく生き残ってた魔物に唐突に殴り殺されるだからな。
ユニットとしても登場しないから99.9%が意味不明すぎてポカーンとする場面。

そして自己紹介ですら分岐前にあるから、
分岐前を飛ばせる2周目だと、出番は唐突に殴り殺されるだけになるという。
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8675-+9dP [121.80.216.195])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:37:32.36ID:j2NLpwGW0
>>288
リリスちゃんはほんとなんだったんだろうな
成長させたらいつかユニットとして加わるものと思ってたからほんとポカーンだった。どこかで選択を誤ったか?成長が悪かったのか?とか考えた攻略サイトとか見てそうでないと知ってショックだった、if最大の欠陥
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-XjGR [60.145.157.227])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:41:41.40ID:FTyH0Qvv0
覚醒以降形骸化して行ったけど、加入が遅い上級キャラはノーリセ用に配置されてる
トラキアに至ってはノーリセ推奨+意図的に事故死が多発するようにバランス調整してある

トラキアで事故死が多発するとか言ってるけど
そりゃそうだろとかしか言いようがない
持たざるものが立ち上がる外伝ストーリーなんだから
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-XjGR [60.145.157.227])
垢版 |
2022/09/28(水) 08:13:11.01ID:FTyH0Qvv0
>>307
レンスターの重臣のゼーベイアと、外伝2つ(直前の会話イベントとリフィスの前例がヒント)ぐらいだけど?
そもそもゼーベイアですら片方のルートではヒントもらえるから、

ネットなしだと、完全ノーヒントのエガとススカゼのほうが難易度高い
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-TW99 [210.194.61.58])
垢版 |
2022/09/28(水) 08:53:51.49ID:czCRfu+S0
まあロストってシステム自体がノーリセ想定じゃないとちゃんと機能しない部分はあるからな(その一手で戦況が変わるケースも多いとはいえどうせリセットするだろってなるとただ面倒事を増やしてるだけになっちゃう)

もうカジュアルがスタンダード、クラシックは縛りプレイヤー向けみたいになってる感じするし実際それでいいんじゃないかと思うわ
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-pbwD [106.129.71.178])
垢版 |
2022/09/28(水) 08:57:35.22ID:SnlT8spAa
>>308
エガちゃんチュートリアル沿って普通に育成すればBまで勝手に上がるし重要選択肢アピールあるし紅花は当初隠しルートの予定だったらしいのが大半の人初見でいける難易度になってた
育成ゲーで育成泥棒気分になるよりはそれくらいの難易度で全然いいんだけどさ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-jYHE [106.146.23.232])
垢版 |
2022/09/28(水) 09:52:01.08ID:ecASfiU3a
引き継ぎとか無いし終章なら捨て駒作戦してええかの精神はある

SRPGって倒される前提の捨て駒作戦すると急に難易度下がるから、
FEのキャラロストはそれを縛るのに一番有効な手段なんよな
だからターン巻き戻しとかはあっても良いけど、キャラロスト自体を無くすと糞ゲーになる
死なないように立ち回らせる事自体に価値がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況