X



【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 67ab-TmTi)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:37:38.80ID:7aV6HQMy0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
旅立とう、きみだけの冒険へ――

発売日 2018年7月13日(金)
メーカー スクウェア・エニックス
希望小売価格 6800円+税
ジャンル RPG
プレイ人数 1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/
■公式ツイッター
https://twitter.com/OCTOPATH_PR

■ダウンロード版販売中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001596
■体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011458
■PC版販売中
https://store.steampowered.com/app/921570/

■スマホアプリの大陸の覇者の話題はこちらから検索して移動推奨
https://krsw.5ch.net/gamesm/subback.html

※次スレは>>970が立てる。立てられない場合はアンカーで指名か代わりの人が重複しないようにスレ立て

万一立たなかった場合の避難所
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1531998108/

前スレ
【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642831773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-uGRW)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:23:49.79ID:vxB7jTSia
わざわざ強い装備取りに行かない人+強い装備取るのが楽しい人
これが多数派だと思うから前作と同じでいいと思う

「普通に進めてたら手に入らないけど、抜け道知ってたら手に入れてしまうから、抜け道なくしてくれ」
分からんでもないけど変なこと言ってるからな
対戦ゲームでもない自己満足するだけのゲームなのに
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-DzOe)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:43:15.86ID:GImcXTwla
新しい街につく度に住人全部にフィールドコマンドを試すのが面倒ですって質問の開発からの回答が
「やらなくてもクリア出来るように調整してるから面倒ならやらなくていい」だからなぁ
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-EOmP)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:48:58.83ID:N6qoB/DRr
とにかくリザーブにも経験値入るようにしてくれ
敵もそれに合わせて強くすれば解決なんだし
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-8EsC)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:04:37.11ID:JVqED2B60
>>110
実際そうだからなぁ
でもやり残して進むもどかしさもあるからなんとも言えない
失敗したらリセットしてやり直すとか時間の無駄だしストレスだった、気にせず遊べる性格ならよかったのに💁
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-+QVd)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:44:06.40ID:/jrjxMyjM
順当に1章から順を追ってシナリオで行く街だけ行ってたら全住民から盗んでもそこまでバランス崩さないけどね、住民から入手出来る最強クラスの武器は買取り限定だし
なのでその街でやれる事を全部やりたい人はやってもそんなに問題ないと思うの
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4625-yYWu)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:14:35.72ID:5p4dXFkf0
>>114
ゲームとして破綻してるわけでもない言わばワガママにやんなきゃいいだろ以外にどんな回答できるのかと

戦闘探索全部こまめにやったらレベル上がって簡単になった😡くらいの難癖だと思うが
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e74-w3aL)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:28:09.52ID:yMIocLs50
>>105
ほんとそれ!
自分で縛るとかそういうのは違うんだよね。
難易度選択で、ハードにすれば盗めるアイテムの種類が変わって強武器盗めなくなるとかならいいのにな
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-uGRW)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:57:22.79ID:zqG6vvSMM
どんなゲームでも愚直に同じプレイスタイルしかできないよりも、ゲームの特徴に合わせて楽しめるようにプレイスタイル変更できる方がカッコいいと思わんか?
打点大量に稼いだと思えば、翌日には投手で三振取りまくる大谷翔平みたいなもの
バイオハザードみたいな探索ゲーだと丁寧に探索するし、このゲームだと6割程度の探索でもいいと割り切る
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-BOjn)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:06:39.86ID:aGyqH+Wsd
前作は最後の街に逃げ続けたら行けちゃったから道中にボスを配置するとかしてほしい
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Ni2g)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:33:06.85ID:G4qvd9mFa
>>137
そりゃ俺の為に盗めないようにしろとか行けないようにしろとか言ってる連中宛てだろ
ドラクエだって低レベルクリアでカジノの武器は使ってたりするのにオクトラはやれる事をゲーム側で縛れって言ってるんだから
こういう連中は飽きたソシャゲに自分が勝手にやめりゃいいのに運営がクソだからサ終しろとか言ってそう
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8213-pQwh)
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:48.25ID:2sjS746F0
ドラクエの製作陣、と言うか一部のスタッフはカジノで強い武器が取れる事を嫌ってたり
アイテムの作成直後にデータロードするとペナルティ発生とかさせたり
自分の認めた遊び方以外認めない或いは自律できず外から強制される事を望む
そんなのがいるみたい

ゲームも玩具で玩具の遊び方は遊ぶ者が考えるものなんだが
子供時代に自分で工夫して遊ぶような、知育玩具とか与えられなかったんかなぁ

明らかにクリエイターに向いてないのがクリエイター業をやっている不幸
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-qfac)
垢版 |
2022/10/24(月) 13:25:35.22ID:aBz5L/oTd
子供の頃も別に縛りプレイしてるつもりはなくて、強い武器を見つけたら喜んで取ってたけどな
昔は見つけることや手に入れる方法を知ること自体がゲームの一部だったけど今は情報は簡単に知れてしまって
強い武器を取るかスルーするかは自由、みたいな感じだから昔とはだいぶ違う
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-qfac)
垢版 |
2022/10/24(月) 13:30:31.98ID:aBz5L/oTd
ゲームをオモチャとして扱うか、ゲーム世界に没入してプレイするか
できれば後者でありたい
没入すれば強い武器見つけたらがむしゃらに手に入れようとするのが当然
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a274-Y/ct)
垢版 |
2022/10/24(月) 18:41:37.59ID:tBVztso80
盗みなんて買い取りできないようなものぐらいしか盗まなくてよくなるのにね
その場合だって何章かクリアしてレベル上がった後、レ点付けたいだけで盗む感じだし
お金だってBPパサーしあって商人奥義をぶっぱしてれば余裕でたまるから道中の敵を倒していくだけで割と大丈夫だし
3週もやったからの結論かもしれないけどね

あと盗まなくても道中逃げまくらなければレベル上がって十分そのあたりの普通の装備で戦える
敵が強すぎるなら無駄に逃げすぎってことなんじゃないかと思う
もしも、だけど、低レベルプレイしてて盗めるのが嫌とかいうのはさすがに理解不能
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-+QVd)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:09.17ID:l0AGTLEaM
つか、このゲームの抜け道はリセマラだけじゃないしなあ
歩いてリーフで金稼ぎするのもそうだろうし、稼いだ金で古兵召喚すりゃボス瞬殺だし
抜け道は色々用意したから使いたければ使えってスタンスは2でも変わらないだろう、開発同じなんだから
どの道ガルデラと戦う段階になったら関係無くなるから別に良いんじゃねえの?
抜け道利用したらガルデラ戦が楽になるなら別だが、そういう事は無いしな
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e74-w3aL)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:36.68ID:ihsz/Zl+0
>>128
これ採用。
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Ni2g)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:56.02ID:olbaSqiCa
自分で勝手に縛ればいいのにゲーム側で合わせろ、それに反対する奴は邪道だとかクレーマー気質なんだろうな
1週目は普通にプレイ、2週目は低レベルクリアとか色々やりたい人いるだろうに俺の為にそういう可能性は潰せって言ってるようなもんだからな
普段の生活でもコンビニとかで店員にクレームつけてそう
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e74-w3aL)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:03:23.73ID:U5G7wsMs0
萎えないゲームにしてくれよ!
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-FQW+)
垢版 |
2022/10/30(日) 06:50:42.00ID:EX779Gy40
1の時って難易度選択あったっけ?
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-nAVx)
垢版 |
2022/10/30(日) 07:31:02.20ID:VRKJwmNY0
別にシステム周りは何も思わなかったな
戦闘やBGMはほんと良くできていた、問題はシナリオだよ
12章は眠くても耐えられたけど3章くらいからスキップ多用した
テンプレや王道ですらない退屈具合

2のPV見てる限りでは、テコ入れされてそう
制限の多いトラストでも少し良くなってたから、ちょっとだけ期待しておく
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-FQW+)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:17:28.59ID:EX779Gy40
ブレイブリー2はいいストーリーだったんだけどなl
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 89b9-A6Ri)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:09.22ID:aRnvWQqo0HLWN
1はもう話すことないから2もここでよくね
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1313-cTT8)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:13:58.74ID:n9Z6TQCN0HLWN
スレ消費があまりにも早いとかじゃなければ総合スレにするだけで良さそう
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f1ea-Q9sH)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:22:25.65ID:UJ6UAR9C0HLWN
発売したら個別スレ立てれば良いんじゃない
発売後は2の話題一色になるだろうし、スレの流れも早くなるだろうから1とスレ分けた方が良いと思うよ
だが今はまだその必要はないな
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-rL0o)
垢版 |
2022/11/02(水) 13:59:07.70ID:oghXvkJN0
CEROいくつか見に行ったらまだ審査中だった
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-UBaD)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:11:46.28ID:fmBa/f8z0
需要あるかわからないけど2ndトレーラーの新聞記事を解読してみた
The Delsta Times
デルスタタイムス
Breaking News
速報
Vagrant Peddler Partitio Throws Gauntlet at Wealthy Elite
さすらいの行商人パルテティオ 金持ちエリートに戦いを挑む
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF9d-A6Ri)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:29:39.10ID:n2USCDCbF
飛空挺もほしいな
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-UBaD)
垢版 |
2022/11/03(木) 18:35:03.94ID:pzwtFlHE0
新聞の本文も解読してみたけど読みにくい文字は推測なのと
ハイフン、アポストロフィ、スペースを適宜足した
Business tycoon Roque Brilliante has signed a contract
to sell steam engine rights to traveling merchant
Partitio Yellowil for 80 billion leaves. This new tech-
nology has revolutionized the manufacturing and transport
industries and become an essential part of modern life.
Currently, the Roque Company holds a monopoly on this
incredible invention, but experts believe the steam
engine will change the world if that hold is broken.
Partitio and Roque Company engineer Floyd have re-
cently developed an improved version of the steam
engine. Through the use of clockite, a material used pri-
marily in the making of clocks, the two found a way to
enable mass production of new steam engine. The pair'
s stated objective is to use technology to improve
the lives of people around the world. However, the Roque
Company's monopoly has stymied these plans, leading
to the business deal mentioned above.
When asked for comment, Partitio stated. Technology
exists to make life better for people. That's what
gives it value. His intention is to share the prosperity,
the steam engine is expected to bring equally with all
peoples across the world. Roque was also approached re-
peatedly for interviews, but secretary Thurston turned
away all attempts,stating that the president was un-
available for comment.
Partitio hails from Oresrush, where his father is a
prominent silver merchant. He is said to have started
his career as a businessman at the tender age of
8 years old.
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-UBaD)
垢版 |
2022/11/03(木) 18:39:41.76ID:pzwtFlHE0
訳すとこんな感じだと思うけど固有名詞は違うかも
行数も合わせてみたけど読みにくかったらごめん

豪商ロック・ブリリアントは蒸気機関の権利を
旅の商人パルテティオ・イエローウィルに
8000億リーフで売却する契約を結んだ。この
新技術は製造業や運送業に革命をもたらし
現代生活に必要不可欠なものとなった。
現在、ロック社がこの驚くべき発明の独占権を
握っているが、専門家たちはその掌握が崩され
れば蒸気機関は世界を変えると信じている。
パルテティオとロック社の技術者フロイドは
最近、改良型の蒸気機関を開発した。
元来は時計づくりに用いられる材料である
クロッカイトの使用により、両者は新しい蒸気
機関の大量生産を可能にする方法を発見した。
二人組が述べた目標は世界中の人々の生活を
改善するために技術を使うことだ。ところが、
ロック社の独占権がこの構想を妨げており、
上述の商取引へと繋がる。
意見を求めると、パルテティオはこう述べた。
技術は人々の生活を良くするために存在する。
だからこそ価値があるのだと。彼が目指すのは
共に繁栄することであり、蒸気機関が世界中の
全ての人々に等しく行き渡るように期待される。
ロックも繰り返し取材の申し込みを受けたが、
秘書のサーストンが申し込みを全て追い払い、
社長はコメントできないと述べた。
パルテティオはオアーズラッシュの出身で、
彼の父親はそこで高名な銀商人である。彼は
8歳の若さにして実業家としての道を歩み
始めたという。
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f974-aS1k)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:13:54.94ID:KVwxdmoa0
実況動画とか生放送見てると単体の敵にどしゃぶり矢使ってる人が結構いるけどこれって何かメリットある?
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f974-aS1k)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:56:41.53ID:KVwxdmoa0
言葉足らずでスマン
敵が一体だけならどしゃぶり矢じゃなくてSP少ないさみだれ矢でええやんって言いたかった

あとこれは仕方ない気もするけど、ブレイク中も弱点属性で攻撃する人も多いね
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-0BLP)
垢版 |
2022/11/04(金) 15:30:52.91ID:hoes6wM/a
ドット絵だからロマサガがよく引き合いに出されるけど
個人的にはサガフロの方が近いと感じる
主人公ごとにストーリーもボスも違うとことか
仲間になってても主人公同士の絡みがほぼないところとか
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-rL0o)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:36:02.36ID:Ioo3LPAD0
今回はクロスストーリーがあるらしいから前作のパーティーチャットに物足りなさを感じていた身としてはかなり楽しみ
いまのところヒカリアグネア、パルテティオオズバルド、ソローネテメノス、キャスティオーシュットの組み合わせは出てるけど他の組み合わせはあるのかな
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3932-ls+I)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:46:01.72ID:+hv2xChB0
あらためてサントラ聴くとBGMの楽曲が優秀すぎると感じる
初作の曲が良いだけに、期待度のハードルが上がってしまって作曲家さん大変かも

バトル系はまんま引き継ぐ手もあるだろうけど、
キャラごとのテーマや街・フィールドエリアごとの曲はそれ用の曲として作られているから
使い回ししにくいだろうし

トレサのテーマで思い浮かぶ故郷の街の情景
最後まで重苦しい内容だった姉様の旅路
...
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-yyRM)
垢版 |
2022/11/05(土) 08:27:38.10ID:Xr+qkHRF0
2は初代より時代が進んだから使う楽器も変えたらしいし実際にPVで何曲か聴いてみてもかなり雰囲気が違うね
生放送でヒカリのバトルエクステンドとボス曲流してたけどあれも良かった
自分は覇者初出の曲も名曲じゃんこれ!ってなってたから2もそうなる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況