X



【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 67ab-TmTi)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:37:38.80ID:7aV6HQMy0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
旅立とう、きみだけの冒険へ――

発売日 2018年7月13日(金)
メーカー スクウェア・エニックス
希望小売価格 6800円+税
ジャンル RPG
プレイ人数 1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/
■公式ツイッター
https://twitter.com/OCTOPATH_PR

■ダウンロード版販売中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001596
■体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011458
■PC版販売中
https://store.steampowered.com/app/921570/

■スマホアプリの大陸の覇者の話題はこちらから検索して移動推奨
https://krsw.5ch.net/gamesm/subback.html

※次スレは>>970が立てる。立てられない場合はアンカーで指名か代わりの人が重複しないようにスレ立て

万一立たなかった場合の避難所
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1531998108/

前スレ
【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642831773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-5HtC)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:42:03.14ID:Eji1cNYrM
RPGに回復役は必須だと思うんだけどオクトパストラベラーはそうでもないの?

2発売日記念とか年末年始とかでセールしないかな
調べたら半年前にセールしてたのか
その時に興味持ってたら買ってたのになあ
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b399-HAQX)
垢版 |
2022/12/18(日) 12:57:18.50ID:aei2mT0M0
>>546
サブジョブで誰でも回復役になろうと思ったらなれるからね
調合持ってるアーフェンはオンリーワンだけどオフィーリアは絶対にいないと困るってことはないよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac0-ccf3)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:28:01.94ID:ZxjHf6640
>>551>>563
少々誤解があるようですが
大陸の覇者の時代のテレーズが学者という身分についているわけではありません
多くのゲームでもそうですが「ジョブ」は主に戦闘での役割を表します
きちんとした考古学者、社会学者やその見習いのようなキャラクターもいますが
テレーズの場合は学者を目指すきっかけとなった出来事が描写されています
言ってしまえば後付けかもしれませんが、時系列は矛盾していませんよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-r141)
垢版 |
2022/12/20(火) 18:08:43.69ID:F1ls9gGU0
主人公同士が関わるクエスト、全部の組み合わせであるかな?
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf3-qpvm)
垢版 |
2022/12/20(火) 18:40:51.92ID:i6a5nKEyM
期待せずに2買うわ
BGM、キャラデザは1の方が良かったってなりそう
それと変にシナリオ作り込んでフラグ回収とかダルくならないか心配してる
トライアングルストラテジーは信念管理とか戦闘以外の部分が面倒くさかった
オクトラ1のシンプルさは良かったわ
1のシナリオつまらんっていう人もいるけどミゲルの話は印象に残って戦闘を盛り上げるものになってたり悪くなかった
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-XI84)
垢版 |
2022/12/20(火) 22:43:32.66ID:elMwNom/0
サントラはクリアしてから聴きたい方
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-ZR1D)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:15:25.87ID:fLMTLscR0
>>586
初代のサントラは曲名見てもパッと見てネタバレだ!って思えるのは後半の街の名前がちょこっと出るぐらいだし大丈夫じゃない?
フィニスの門だけは割とデカめのバレ要素だけど各主人公の最初の街は公式の紹介で既に名前出てるしな
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1faa-3VfA)
垢版 |
2022/12/22(木) 12:18:37.30ID:t2+ZFg4v0
>>589
ゴミデータ100GBくらい入れとけばいい?
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9e-ZR1D)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:27:27.61ID:EOy7bSJb0
パーティに入れないとそのキャラのストーリー進められない
という仕様を変更して欲しいかな
テイルズみたいにパーティ内外一律で経験値取得にもして欲しい
柔軟な人は全キャラまんべんなく使うとか出来るのかもしれないけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-r141)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:14:39.88ID:95DtAD+90
いろんなキャラ使うの好きだからパーティ外の経験値はあっても無くてもいいかな

それよりも主人公のレベルだけ突出しちゃうのが気になるからBD2みたいな経験値が0になるアクセサリか、ゼノブレみたいなレベル下げられるシステムがほしい
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97fd-D+GZ)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:16:41.64ID:3RqVmrjg0
裏ボス撃破してパーティーチャットも全回収終わった!
あとやるとしたら家の入り口塞いでる町人全員しばいて家捜しするくらいかな
特に裏ボス関連で攻略サイトやRTA動画に頼りながら大体一ヶ月ちょいで終わりました
裏ボスの倒し方のチャート作った人マジ凄い
面白かったーボリュームマシマシになってそうな2も楽しみ
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fea-dsEs)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:39:45.83ID:jVgYni8i0
1はキャラ間の性能格差が結構大きかったから、2ではその辺を是正して欲しいな
その上でいつでもパーティの入れ替えが出来るようにして欲しい
スクエニのゲームでこれ出来るゲームあるだろうよ、何ならドラクエの馬車輸入しても良いじゃん、同じ会社なんだからよw
敵によってその場その場で編成変えて戦うようにすれば8人全員上手く回せるだろうしな
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa1f-rrQy)
垢版 |
2022/12/24(土) 05:14:57.29ID:yulg8QjdaEVE
>>603
好きで主人公に選んで後悔はしなかったけど
プリムロゼとかパーティー戦力整うといらない子になるからなあ…
パッシブの能力永続アップとバフが重複しないのは流石にバファーへの嫌がらせが過ぎる
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b39e-s0Sd)
垢版 |
2022/12/24(土) 09:02:39.39ID:N2NRParw0EVE
主人公のベースジョブは選択出来るべきだが
そうするとジョブ重複が出てしまうんだよね
自分は別に重複有りで良いのだが制作者は違ったのだろうか
ジョブとキャラ個性を別物として扱えばこの問題は無くなりそうだが
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sddb-7Ka7)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:47:37.23ID:S8jjrRFMdEVE
ゲー魔王のせいでオクトパストラベラーが風評被害被ってるの悲しいよ
まあストーリーは確かにそんなに良いとは言えないんだけどゲームとしては面白いのに
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7136-YEkO)
垢版 |
2022/12/24(土) 20:09:44.56ID:Gwfm+Wpw0EVE
1は上級職が強すぎて上級職に喰われるデフォルト職のキャラが最終的に弱くなるのがね
盗賊と商人が上級職との相性が最強だからアビリティも優秀なトレサとテリオンが戦闘面でも最強候補という
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4b82-ri3A)
垢版 |
2022/12/24(土) 23:04:13.00ID:dYV5EK+V0EVE
ここで言っても意味ないかもだけどゲー魔王にはもうちょっとがんばってほしい
尻上がりに面白くなるとか期待してしまう
自分の中の前評判くつがえしてアーフェンのストーリーに一番感動したんだよ…
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b39e-s0Sd)
垢版 |
2022/12/24(土) 23:06:54.64ID:N2NRParw0EVE
「テレサ一人で4章ボス倒す」無事終了したわ
(進行に試合、けしかけるが必要なオルベリク、ハンイットは面倒なのでパス)
意外にもエスメラルダが一番きつかった
(5連撃を一人でまともに喰らう。緊急回避の暇は無さそう?)
もしかしてルシアが一番雑魚なのでは。
最初のシールド30あるからそこで大技叩き込みまくればそれだけで終了
満足いくところまで遊び尽くせたので心置きなく2に臨めるわ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d5ea-ZAt0)
垢版 |
2022/12/25(日) 03:00:35.18ID:kgvADznI0XMAS
ハンイットの捕獲はなあ
要はFF5のとらえる→はなつのアレンジ版なんだけど、仕込みが面倒なんだよね
まず敵のHP削らないと捕獲しにくいし使ってみるまで効果が解らない
そして回数制限あって使い切ったら再度捕獲が必要
そりゃ面倒臭くなってリンデしか使わんって人も出てくるわ
青魔法のようにモンスターの戦い方を身に付けて自分のスキルとして使えるのならもう少し使い手あったろうに
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM97-TcSY)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:39:56.14ID:ZxU2dxBZMXMAS
セールで60%OFFになってるけど、このゲームは難しい?
自分はゲーム好きだけど下手
高難度のゲームはあまりやりたくなくて、ゲームはストーリーやキャラやBGMを楽しみたい
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W e3b9-7Ka7)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:52:31.35ID:98PFM9W00XMAS
>>632
正直難易度はドラクエとかと比べると高い方だと思うけど抜け道も多いから攻略調べれば良いと思う
ストーリーやキャラは正直薄味なんだけど考察好きならハマるかも
BGMは本当に最高!
1曲1曲も素晴らしいんだけど特にボス戦前からボス戦にシームレスに繋がる流れが個人的オススメポイント

こんな感じ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ab3b-o2YF)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:36:31.05ID:C7FrJ/TS0XMAS
タイミングよくボタン押せないみたいなゲーム下手なら問題ないけど何ターンでバフデバフ切れるからこのくらいの間隔で掛け直すみたいな管理ができないなら難しい
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8db9-YEkO)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:19:20.27ID:K9XGD2wL0XMAS
オクトラの戦闘で躓きやすいのはブースト管理とバフデバフ管理と行動順管理の3つかな
この3つを管理できるようになると戦闘が凄く快適になるし管理できないと苦戦しやすい
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM23-hQLM)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:12:47.78ID:UTfrtfi8MXMAS
とりあえず行動順考えてブレイク、バフデバフを乗せた超火力をぶっぱなしとけば気持ちいいし楽しいよ。
こんな掲示板に来たんだ。せっかくだから買ってご覧よ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 4b0f-s0Sd)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:08:17.44ID:gncDtJfG0XMAS
もーいーくつねーるーとーおーくとーらつー
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7f26-97Eu)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:11:43.28ID:x8LPP2590XMAS
2出るから再プレイしてるけどストーリー忘れまくってるわ
サイラス一章の教え子こんな酷い子だっけ?少し困らせたいから王女とのあらぬ噂を密告しようって思考がヤバいな
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hd3-hQLM)
垢版 |
2022/12/26(月) 02:18:36.44ID:sNAS/4iPH
テレーズくんはただ先生のことが好きなだけなんだ。
先生の思考能力は凄まじい。まるで相手のことを見透かしたような洞察力や推察力もある。
しかし先生は自分への好意には有り得ないくらい鈍感なんだ。自分のことになるとへっぽこな先生が好きなテレーズ君なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況