X



幻想水滸伝 総合スレ Part521
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8c-7uza [125.202.10.26])
垢版 |
2022/10/01(土) 12:36:12.65ID:hEdKMVlJ0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレッド作成時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。

■PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox One/STEAM
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』
発売日:2023年内発売予定
価格:未定

◇幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 公式サイト
https://www.konami.com/games/genso/rem/1_2/jp/ja/
◇幻想水滸伝シリーズ公式サイト
https://www.konami.com/games/genso/
◇幻想水滸伝公式ツイッター
https://twitter.com/GensoSuikoden
◇幻想水滸伝@Wiki
https://w.atwiki.jp/gensousuikoden1/

※前スレ
幻想水滸伝 総合スレ Part520
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663750086/

※『百英雄伝』の話題はこちらで。
百英雄伝(Eiyuden Chronicle)Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1651871070/

※次スレは>>970が立てるルールです。
立てられない場合は代打を指名すること。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-0NZk [27.85.204.71])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:30:56.96ID:lvi4yhZka
>>852
あれ別荘みたいよ

>キャロ
皇都ルルノイエから南東に進み、天山の峠を越えた所に位置する町。
ハイランド王国とジョウストン都市同盟の国境近くという場所柄から古くは領有権を巡って武力衝突も起こっていたが、太陽暦434年に両国間で休戦協定が結ばれて以降は大規模な武力衝突は起こらず、基本的には平和であった。
そのため、高地という地理的条件からブライト王家を含む王侯貴族が避暑地として別荘を設け、ジル・ブライトも少女時代の一時期をキャロの別荘で過ごしていた。
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:54:54.93ID:8X5vm8Y+0
赤月帝国って実はかなりの勝ち組じゃない
クールークの土地を支配して、カナカンや群島やガイエンやファレナの南方諸国との交易利権を握っている
戦国大名で言えば大内氏が北九州と四国と中国地方を支配してるような物
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:00:46.49ID:kinzV9e80
ハイランド王国って皇王とか偉そうな称号を持ってるが、実際はハルモニアの従属している小国なんだよね。
ルカをディする気は無いが、ハルモニアに逆らう真似をするなんてあほだろう
ハイランド人はヒクサクの下僕、これ常識。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:02:51.69ID:kinzV9e80
>>860
ケチで無能なkonamiだから、そんな粋な事はしないよ
どうせPSPの時みたいな手抜きじゃない
konamiが力を入れてるなんて嘘だよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-0NZk [27.85.205.105])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:25:42.73ID:MaMXKbYua
>>862
いま公開されてるリマスター版のOPでの30秒あたり、1の本拠地の屋上にフォーカス当てられてるから
屋上にコロシアムのあったセガサターン版準拠になるのは期待していいと思うけどな
ちなみに無印版のOPでは屋上のカットはない
だからグレミオ復活前の回想イベントもあるんじゃね
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:46:48.92ID:kinzV9e80
幻想水滸伝2は2主サイドとジョウイサイドのストーリーに分けてほしかったな。
2主サイドはメインだけどジョウイサイドは王国の内情やハルモニアとの確執、王であるジョウイと王国国内の貴族達との対立とかみてみたかったな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:56:38.53ID:kinzV9e80
>>867の続き)
幻想水滸伝はプレイ時間が25時間程度でクリアできるから尺が短いのよね。
1も108星を全員終結しても、帝国との戦いを眺めにすべきだった。
2はジョウイと2主のW主人公だから、両者のストーリーとか入れるべきだった。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 20:11:36.70ID:a0jfwECe
ハルモニアが飛び抜けていて
続くのが赤月(トラン)とファレナ
グラスランドも領土は広くその後にゼクセンでハイランドはゼクセン以下か
ルカ台頭の時代に軍事力を上げたハイランドは勢力圏を拡げようとグラスランドに侵攻
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-zg3m [49.98.132.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/27(木) 20:11:40.90ID:xTikN5P4d
ワープポイントにグレッグミンスターを加えといて欲しいな
同盟組んだ後なんだから直で跳ばれても問題ないだろう

それかせめて梯子ダッシュ出来るようにしてバルカスの前で瞬きの手鏡を使えるようして欲しい
交易所もあるのにあんなに行きづらいのはさすがに不便なんだよな
まぁ坊っちゃん迎えに行くのと紋章屋の掘り出し物チェックを手軽にしたいだけなんだけどさ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/27(木) 20:19:26.18ID:kinzV9e80
>>870
ハイランドは覇権国家にはなれないハルモニアがいるからね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 20:38:03.29ID:873oY3vr
ハイランドがグラスランド全土取ってゼクセンにも侵攻していってようやくハルモニアと戦えるな
と言っても背中にはトラン共和国もいるわけだが
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/27(木) 20:52:18.25ID:kinzV9e80
ハイランドがデュナンを征服するのをハルモニアが許さんだろ
それにトランもハルモニアの介入を避けるために動く
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/27(木) 21:14:43.58ID:kinzV9e80
>>875
やっぱり金と時間が凄くかかるのね。
FFやDQ並みに予算を出せよkonamiがケチで無能なのが解る。

ルカが死んだ時点でハイランドは終わったな
地方貴族のジョウイが王では貴族たちは支持しないよ
軍部にはある程度は支持があっても有力貴族の支持を得られない時点でジョウイは終わっている
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/27(木) 21:30:50.43ID:kinzV9e80
>>878
予算と時間を大量に使わないと対策は出来ないんだよ
まあ、RPGおんちのkonamiに何を言っても無駄だけどね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/27(木) 22:06:18.67ID:kinzV9e80
konamiはスクエニ以上に糞会社だから無理だね。
任天堂以外のゲームメーカーって最悪だね。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/27(木) 22:50:36.92ID:kinzV9e80
坊ちゃん、2主、4主、王子、幻水の主人公って凡庸に見えるな
坊ちゃんと王子って王侯貴族の出なのにもっと切れ者でも良かった気がする。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/27(木) 23:11:10.85ID:kinzV9e80
王子は世継ぎじゃなくて、一生飼い殺しになる人生だったな
ファレナの王子って去勢されて一生地下室で行かされるのが本当じゃない
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/28(金) 07:26:11.60ID:xsQrrW2A0
王子は日陰者らしく蔑まされても良かった
後、妹も嫌な奴にしても良かったんじゃない
ここら辺が幻水が劣化した証だな

フリックってバカだよな
戦士の村の人間なのにオデッサに惚れて解放軍に加わってるから故郷への裏切りだよ
帝国から自治権を認めてもらう関係上、戦士の村は旅立つ戦士に帝国と敵対はタブーと教え込まれている
それなのにオデッサの部下になったフリックは糞
まあ、坊ちゃんに反発している時点で無能だがな
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/28(金) 14:26:10.54ID:xsQrrW2A0
でも、切れ者じゃなくても主人公たちはあまりあたまのできはよくなさすぎる
あと英雄としての風格も見れないのよね
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4310-80Lh [133.203.45.217])
垢版 |
2022/10/28(金) 14:47:57.15ID:HuQ+XtLG0
全員、自分がトップに立って国家を立て直すって目的では戦ってないからな
将来的にそういうビジョンを持つべきなのも、いずれ族長になるであろうヒューゴくらいだし
坊っちゃんは将軍の息子であって為政者の息子ではないし、王子は立場上リムが大きく制度を
変えたりしない限りは表立って国家運営には携わらないだろうからね
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 15:41:19.82ID:NKLgHutN
旅立ちENDが路線の2主人公はまだしも坊ちゃんはトラン共和国を完全に任せきりにしたわけじゃないと思うけどな
一時的に留守にしてるだけで
将来的には真の紋章の呪いをルックとは違った方法を見つけて解除して欲しい所だしまだ生きてるであろうウィンディとの決着もあるかなって
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-2ydQ [150.66.123.79])
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:09.79ID:bgwWSQ1NM
坊ちゃんは夜逃げエンドだし下手にトランに残って国政に携わるマネなんてすると周りが命吸われかねんから
任せきりとかそんな話じゃなく関わらないようにしてる
トランの近くにはいたから離れがたい想いはあるかもしれないけど地位は完全放棄してるよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4310-80Lh [133.203.45.217])
垢版 |
2022/10/28(金) 17:57:39.43ID:HuQ+XtLG0
>>893
3のルックみたいな国家存亡の危機になりかねない外敵が来れば戦いに戻ってくるだろうけど、
そうでなければ基本そのスタンスだろうね。ただ、ソウルイーターがなくてもトップに立ったのかは
個人的には疑問だったり。あくまでオデッサとの約束を果たしたかっただけに見えた
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:03:35.81ID:xsQrrW2A0
ファレナでは王子は生まれてすぐに間引きされてた方がしっくりくる
どうみても、王子の祖母と曾祖母は王子の事を忌子として扱ってた気がする
あの妹が蔑んでいた経緯を見ても、王子は生まれてはいけない存在だった扱いであった
両親は喜んでも祖父母や曾祖母や重臣連中から見れば、王子なんて厄介物なだけ
そういう描写を持った出して欲しかったな
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:32:38.37ID:xsQrrW2A0
フリックってバカだよな
戦士の村の人間なのにオデッサに惚れて解放軍に加わってるから故郷への裏切りだよ
帝国から自治権を認めてもらう関係上、戦士の村は旅立つ戦士に帝国と敵対はタブーと教え込まれている
それなのにオデッサの部下になったフリックは糞
まあ、坊ちゃんに反発している時点で無能だがな
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-6DeB [111.239.185.49])
垢版 |
2022/10/29(土) 08:23:13.62ID:ZWxSKl5Ha
幻想水滸伝の微妙なところが移動関係なんだよな
シンコウホウは戦闘関係の能力だけにして移動はダッシュは恒常にしとけばよかった
ティアクラのダンジョンとか移動の遅さと脱出アイテムなしのせいでめちゃくちゃダルかった記憶がある
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd72-4dAp [49.98.138.83 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/29(土) 18:44:19.81ID:pZBEKBridNIKU
>>912
それ改悪かな?自由度が上がるだけだと思うが
だいたいクリア後のレベル60ぐらいで全員解放でも良いから枠は増やして欲しいけど
2枠キャラはともかくリキマルやクライブのような永久一枠キャラはさすがにどうにかして欲しいかな
リィナやシーナのように自由に3枠好きに出来るキャラとの格差が酷い
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ab-K3KU [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/30(日) 18:26:24.20ID:c2+XCo0j0
坊ちゃんにはライバル不在なのが残念だったな
2主はジョウイ、4主は屑スノウ、王子はへたれきぜる
何所まで行っても坊ちゃんって何もないな
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-xXKR [36.11.229.122])
垢版 |
2022/10/30(日) 18:49:27.81ID:H/Gme7QDM
なんか主人公にゲーム中で1シーンでいいから適当な愛称つけておくって作品が長く愛されるのにわりと重要かもなと思った
坊っちゃんって20数年経っても坊っちゃん坊っちゃん言われてるし
ペルソナだとキタローとか番長とかジョーカーとか
4主もなんか愛称があればもう少しあの不遇の人生について語りやすかった気がする
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-NpS5 [106.154.141.235])
垢版 |
2022/10/30(日) 20:07:26.05ID:B+6zt2hGa
>>920
1も大半の人は1主だけどな。腐だけだろw
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ab-K3KU [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/30(日) 21:14:50.90ID:c2+XCo0j0
マクドール家ってテオ以前はどんな家だったんだ?
一説ではラプソディアのキリルはマクドール家の一族だった説がある。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ab-K3KU [27.137.103.12])
垢版 |
2022/10/30(日) 21:27:48.01ID:c2+XCo0j0
90年代後半から00年代前半はゲーム小説はやってたね。
今は見る影もない
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W de0f-gcVw [183.76.129.151])
垢版 |
2022/10/31(月) 00:48:13.28ID:a7uOTbvs0HLWN
マッシュって主人公がテオとの戦いに躊躇したら結構キツく叱ってくるけど、
(シュウはジョウイとの戦いに躊躇する選択肢選ぶともうちょい優しい言い方してくれる)

そんなマッシュが最後の最後にはやっぱり何もしないで釣りしてた方がよかったのでは…ってひっそり思ってるの切なくて好き
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 03:25:27.34ID:BESmnDZ3
1も2も手段を選ばない合理的かつ現実主義のレオンがある意味ラスボスで3はレオンを受け継いだアルベルトがある意味ラスボス
それに対抗したのがオデッサから始まり、マッシュ、アップル、シュウ、シーザーに受け継がれた仲間とともに立ち向かい助けたいものすべてを助けようとする情に厚い理想主義か
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr27-uV2+ [126.158.176.179])
垢版 |
2022/10/31(月) 09:13:14.98ID:sSXEbxyUrHLWN
シャサラザード突入前に108星揃えないと青熊強制でモースが仲間にできないのと
レオン加入タイミングがかなり遅い上にマッシュから手紙を貰わないと進行しないから早めに忘れずやっておきたいという関係で
ソニアを最後の108星として受け入れるとミスが少ないって感じじゃなかったかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況