X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★275【TOR/運命の輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/11/15(火) 00:38:03.06
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>900が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です
『運命の輪』との違い一覧
https://imgur.com/M1GF2L3.jpg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668124131/2

●機能開放チャート(※ネタバレあり)
https://imgur.com/GSufZuz.jpg
●公式初心者TIPS
https://imgur.com/d0a63n6.jpg
https://imgur.com/8lPpPQY.jpg

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★274【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668428645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-vH5O)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:43:45.15ID:/fEBj6k80
すげー強い戦法見つけたわ
属性統一した魔法使い集団を固めて中心にユーリアを置いて、MP回復と魔法攻撃力を高める菱形のバフをすれば・・・
あとはアシッドレインWみたいなクソデカ範囲の魔法連発してるだけで敵が溶けてく
クリア後は近接キャラから魔法使いの時代になるぞ
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-sGGB)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:45:08.99ID:T4LJGTvI0
周回してチャーム使って育成と言っても死者Qでレベル56とか出てくるんだろ?

最下層のレベル次第だと全身レリック装備のチャーム使いまくりのレベル50よりそこら辺のレベルキャップ超えたドラゴン捕まえて来た方がよっぽど強いんじゃないか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd0-EHNx)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:46:01.52ID:lfF19NBj0
>>114
旧作は弓とかレベル上げとか手段選ばなければ誰でも無双できるけど
真面目に前衛後衛やユニットをバランスよく生かそうとしたら鬼難易度

狙ってやったなら懐の深い、偶然なら奇跡のガバガバで上手くいった難易度設定
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:46:18.85ID:69WKRg+/0
>>124
理由なんて常に際どい総力戦を楽しんでもらいたいゲームバランスにしたかったからってだけだろ
それをどう取るかはともかく意図は明確よ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b20-EjaJ)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:46:24.16ID:N2Nu5l8H0
>>121
でも松野が容易した正解にそって動けば
別に難しくは無いでしょ
戦略性皆無の単純なゲームだもん
正解を見付けるまで自力でやるんだって人には難しいかも知れないが
そう言う人は普通に乗り越えてくし
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:47:48.87ID:I9ArDiXF0
要は高齢者の方が多い日本では高齢者向けの政治をやる方が受けるんだけど
このゲームは明らか古参向けの商売をしてるのにその古参の喜ぶことはほとんど無視してるから炎上してる
意外と新規向けだがPCゲーでSRPGやMOBAといったジャンルを遊んでる人にとって面白いかはわからん
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd02-Yt0T)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:47:54.06ID:c9HaLFtR0
命中率とか回避率上げる技死んでて草
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fe-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:50:02.30ID:kuWbIOkc0
レベルキャップは推奨値でも付けて自分で自由に決めれるくらいでいいのにな
RPGの基本である難しくてクリア出来ないからレベル上げて出直そうが通じないガチアクション並みのスパルタ仕様
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-k/bD)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:51:09.68ID:D0/dto960
バフカやオートスキルを入れてるのに命中回避でのブレまであったら寧ろプレイヤーがやってられないのは分かるが
分かるが鈍足に正面から切りかかられて普通に食らってんのはなんか違和感あるな
まぁ老害の意見ですよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:52:38.34ID:I9ArDiXF0
俺はランダムエンカウントがなくなったのが一番嫌だったな
ランダムエンカウントである必要はないけど道場をフランパに集中させるんじゃなくて
今の演習を探索に置き換えてタインマウスではこれが仲間になりますこれが手に入りますと
ちゃんと各土地でバトルをさせてほしかった
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-M1Ms)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:53:46.34ID:Pyk2eSlea
ラヴィニスようやく加入したんだがヴァルキリーのままでいいのかな
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd74-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:54:21.55ID:cI4xByr10
>>157
レベル上限満たしてたらクリアボーナス増えるか特殊報酬とかでよかったな
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 630e-3R+O)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:54:26.63ID:oZ+wEFIB0
>>159
ブラッティアサルトが強い、バーサクと一緒に乗って3人位巻き込むと脳汁出る
あと挟撃が一番高いからCHAINしたら良いダメージだす
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bca-PnSp)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:54:29.26ID:4Z+6h2pv0
>>162
ここまで極端にするならいっそもう命中と回避という概念自体なくせば?って思うわ
システム自体は残してるのに形骸化してるのがたち悪い
アーチャーの弓とかも使わせる気ないレベルの弱体化させるならもうなくせば?って思っちゃう
ああ余程弓使わせたくないんだってのがひしひしと伝わるし
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-k/bD)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:55:22.81ID:D0/dto960
>>169
俺も可能ならそっちの方がやりたいなぁ
このエリアならリザードマンいますよとかここはドラゴンの住処なんだなとか雰囲気も演出出来るだろうし
…まぁそもそもこんな理由もなく謎のカードが湧き続けて道を埋めるゲームで今更雰囲気も無いけど
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-vH5O)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:57:33.05ID:/fEBj6k80
ランダムエンカいらんわ、FFTでもランダムエンカしたら舌打ちしながらソフリセしてたくらい
ただ任意で戦闘なら欲しいとは思う

AVDはよくわからんな、というか回避が息してるのかよく分からん
相手の背後取って命中率100%表記だけどパリィされたりするから、AVDあげるとパリィの確率があがるのなら意味はあるが
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-09EW)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:58:42.76ID:VfD6wGj80
XCOMとかだと80%~90%でも信用出来ん南無三!状態で攻撃するから100%当たる方が状況判断しやすくていいかな
ただAGIみたいなステが形骸化してるなら別の所で活躍出来るように変えてくれりゃ良かったかも
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:58:47.63ID:I9ArDiXF0
>>180
ただそれも予算がーだからね
このゲームフレーバーを大事にしてるところが魅力の一つでもあったのに途端にそこをごっそり削られても
難しいのは別に慣れれば問題ないんだけど今回遊んでても味気ないんだよな
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-vJvO)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:58:59.10ID:bKqlDSy/0
>>124
強制的に高難易度にしてウケると思ったのかね…
元々TOって俺ツエエできるゲームじゃなかったっけ
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-vH5O)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:00:22.01ID:/fEBj6k80
そういえば上で吹き矢錬金はバグとか言ってる人いたけど、あれはバグじゃないよ
ただの数値ミスであり仕様、つまり錬金利用したとしても罰せられるわけではない
バグというのは開発者の意図して組んだプログラムではない動作のことを指すものよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-k/bD)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:01:46.65ID:D0/dto960
店売りされてる割合回復アイテム投げる方が
ヒーラーしかできないクレリックが必死にオートスキル期待して回復撒くより回復量遥かに多いのがな…
これはアイテムが悪いのでもクレリックが悪いのでもなくヒールの回復量決めたアホが悪い
このゲーム後衛でも体力どんだけあるのか分かってねえのか
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:04:30.14ID:I9ArDiXF0
>>203
運輪からレベボ無くしてリボーンのチャームでステータスのカスタマイズできるようにするだけでもだいぶ評価変わると思う
運輪のちまちましたスキルの付け駆えだったりは別に楽しかったし
バフカ増やしましたってそこじゃないんだよって感じ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-fpTg)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:05:18.98ID:8CCEkeYI0
弓矢も単純に威力下げるんじゃなくて
盾持ちの前衛キャラには防がれやすい(当然その真後ろにいるキャラには当てられない)とかにすりゃ
ナイトがタンクになりつつフォーメーション組んで戦う面白さがあったのにな
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-k/bD)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:05:38.22ID:D0/dto960
>>213
運輪ベースかつスキルが4枠と狭かったから
そういうカスタマイズするシステムなのかと思ってたわ
いやまぁ仮にこの仕様でそうなってたら全員瞑想で1枠は埋めてただろうけど
クラス固定だったかぁ…
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-eI0U)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:05:53.63ID:znycvIWQa
クレリック「うおおおお!ヒール2!!!ランダム発動のスキルで300回復!!!!!」

ビーストテイマー「はいキュアペーストぽいっ 完全回復ね あ、周りのドラゴン強化しときまーす」
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-vJvO)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:05:57.75ID:bKqlDSy/0
フィールド上に湧きまくる青いカードを敵より多く集めろ!
これがSRPG金字塔か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況