X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★275【TOR/運命の輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/11/15(火) 00:38:03.06
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>900が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です
『運命の輪』との違い一覧
https://imgur.com/M1GF2L3.jpg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668124131/2

●機能開放チャート(※ネタバレあり)
https://imgur.com/GSufZuz.jpg
●公式初心者TIPS
https://imgur.com/d0a63n6.jpg
https://imgur.com/8lPpPQY.jpg

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★274【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668428645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-1Knb)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:17:17.13ID:tYijGf8dd
【レベルシンクの意見への返信】
・一抹の不安を感じられる場合は、発売後の評価が確定してからのご購入をお勧め致します。それがお互いのためだと考えます。なお、これはSQEX社の方針ではございません。個人的に見解です。
・いくつかのご意見・ご要望を無視する形となっておりますことは、私も重々承知しております。ですが、最終的に折衷案ともいうべきところに落とし込んだのが今作です。
・タクティカルRPGは、ただレベル上げしただけでは攻略できないという戦術的な要素が求められます。SFC版は色々と作りが甘く、多くの方からバランスが悪いとご批判を受けました。もちろん「オレ強ぇ」で攻略したいという声があるのも認識していますが、我々として「あるべき姿」を目指した結果です。
・とはいえ、ガチガチの戦術ゲームにするつもりはありません。SFC版当時でも答えていますが、いわゆる光栄さんのそれや、FE等よりももっと難易度を落としたゲームを目指していまいました。SFC版やPSP版より難易度は高いが、当時の他社商品よりは低めに…がコンセプトです。
・正直なところ、アイテムアジャストはかなり甘いため、死者Qなどでゲットした高性能武器を装備したままだとレベルシンクONにしてもかなり戦闘は楽チンになります。ここはバランス調整時に悩んだのですが、やはり「オレ強ぇ」をさせてあげようという話に落ち着きました。
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcc-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:18:51.95ID:t/oh5TnY0
これとほぼ同時期にCS版が出たmount&blade2やってるが半端ない自由度で「能動的に遊ぶ」を体現してるゲームだわ
タクティクスオウガリボーンとかいう糞ゲーは製作者が引いたレールの上を製作者の想定通りに進まないとクリアできないゲーム
というかそれは最早ゲームではなく自主拷問的な何かだね金払って時間浪費して辛い思いをするというこの上なく愚かな行動
まあ自由度高いゲームは何したらいいか分からないような創造性もない哀れな奴がこんなゲーム買ってんだろうけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:19:11.37ID:I9ArDiXF0
アーチャーも弱くしてはほしかったけどそうじゃないっていう
そもそも武器の種類がたくさんあるんだから魔法属性同士の相性の前に武器種対クラスの相性を考えるべきなんじゃないの
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-09EW)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:19:26.39ID:VfD6wGj80
後衛がうんこ気味なのは微妙なとこやな
グラスキャノン的なポジションがただのグラスになっとる
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-pkNO)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:20:03.50ID:s6+fxzED0
運輪で回復魔法産廃だったのに何でまた同じ轍踏んでるんだよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd74-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:20:51.32ID:cI4xByr10
>>274
レベルでのダメ補正でかすぎてアイテムくらいでどうにかなるんだろうか
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-k/bD)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:21:23.62ID:D0/dto960
>>284
運命の輪ならまだギリギリ雷と氷足して6属性にした意味は分かったんだよ
あっちだとそれぞれのバフデバフやバステ魔法とかが存在してたからそれで細分化させた意味は結果や評価は兎も角理解できる
今回それがないから6属性である意味がわかんねえ…俺には全然わかんねえよこのゲーム…
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:21:47.21ID:I9ArDiXF0
これは松野が悪いっていうか予算が言い訳になる企画立ち上げたPが悪いと思う
それで松野に前線立たせてカスタマーサポートさせるって確信犯じゃん
Pとしてはそのやり方は有能だけどファンとしては不快
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-vJvO)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:23:36.02ID:bKqlDSy/0
>>301
FEトラキア776辺りの基準じゃないかな…
何十年前だって感じだが
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-1Knb)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:26:38.78ID:tYijGf8dd
>>304
貴重なご意見をありがとうございます。次回の開発に役立てたいと考えます。
なお、ご要望につきましてはSQEX社のカスタマーサポートへご連絡くださいませ。

リプの定型文が少し長くなったw
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-rv4X)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:27:24.69ID:Q7wai5cwM
>>297
結局このゲームすごくチグハグなんだよな
とにかく新しいことに挑戦したい、運命の輪の悪いところをなくしたいって今作ならではの部分が
運命の輪にそのまま乗っかっててお互いの要素を殺し合ってる
システムが融合するどころか喧嘩しあってる
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-vJvO)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:28:26.02ID:bKqlDSy/0
ミンサガリメイクはちょっと様子見しようかな
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-k/bD)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:29:44.84ID:D0/dto960
>>330
或いはスパロボの熟練度とかね
そういうやりたい人は縛ってやればちょっとした良いこともあるよ
っていうシステムなら寧ろ懐の深いゲームだと思って貰えたんじゃないかな
まぁどっちにせよアプデしないって意固地になってるから虚しいifだ
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b593-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:31:03.48ID:DIHg69l40
4章入って〇〇の指輪+1合成できるようになると人間の火力劇的に上がるね
3章のキャップ19〜22あたりは火力と体力の上昇バランスが乖離してて辛いのが分かるとても1000時間調整したとは思えんわ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-rvlG)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:32:07.69ID:3IapvlQx0
>>43
その通りだが、レベル上げれば難しいステージもクリアできる救済作になってるのがSRPGだと思うんよ
開発者の調整した難易度でプレイしてもらいたい気持ちもわかるがこれはやりかたが下手やと思う
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-k/bD)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:32:12.12ID:D0/dto960
>>336
よぉし、この条件に挑んでやるッ!
って具合にプレイヤーが自主的に挑戦したと思える仕様には出来なかったんかな
出来なかったんだろうな…想定内の事だけしろって思いに溢れてるもんこのゲーム
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fe-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:32:19.70ID:kuWbIOkc0
ミンサガは30周くらいやって青の剣も取った自称狂人だけど
ここまで発表されてる情報でいらない要素0で欲しかった要素詰め込まれ過ぎててやべえぞ
倍速機能が何やってるか分からんレベルで早いのもいい
シェリルとマリーンを早く仲間にしたい><
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:32:42.77ID:I9ArDiXF0
キャップはこのレギュレーションの中で遊んでくださいねという仕様
バフカはそれを無視する仕様
しかもバフカはバトル序盤から無限湧き
だから矛盾してるのよ
両方兼ねたいならバフカの仕様を変えないといけない
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-L0L7)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:33:01.42ID:97CyZi0vr
>>339
FFTも3章が本格SRPG的なシビアなバランスで
4章になったら途端にガババランスになったよな
狙ってやってんのかな
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-pkNO)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:34:43.70ID:s6+fxzED0
原作も3章が一番難しいのは確定的に明らかではあった
一番手こずるコマンドも間違いなくオズ様だろうしな
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:35:05.38ID:I9ArDiXF0
でもクラス調整にしてもこれじゃないがありすぎていくらレスしても尽きない
運輪のときみたいにコンプリートしようとか思わずにクリアしてさっさと次のゲームにいくよ
当たり前だけどタクティクスオウガだから超つまらないってわけじゃないし
だからそこが中途半端で腹立つんだけど
結局ちゃんと仕事してるのサウンドだけじゃん
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:36:37.85ID:I9ArDiXF0
河津は納期納期うっせーからサガフロで開かない宝箱とかエンディングがない主人公とか
やって以降はそんなにおかしなゲームだしてないだろ
そもそもFF12のケツだって拭いてるんだぞ
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:36:48.69ID:6JuKL2yL0
>>348
2章以降ヌルゲーじゃなかった?
主に防具のHP増加と火力の比率が取れてなかったせいで
敵は火力足りないけど、こっちは火力つきつめられて。
3章で厳しいのウィーグラフだけだったし。
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259e-ehy1)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:37:31.78ID:qjy9JM1H0
ストーリーはいいんだよ元名作だから
何十回プレイしてもルート選択で悩むし姉さんに声がついて面白くなったのは確か
でもそのストーリーを体験させる前に初心者つぶしてどうするっていう
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-pkNO)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:37:56.72ID:s6+fxzED0
サガフロ2は正直かなりおかしいゲームだぜ
あらゆる面で攻略本なしじゃ意味がわからん。まあ魅力もあるんだけど
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-Lbyh)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:38:19.02ID:m/QLfdia0
おれ選択肢好きなように選んでるんだけど、やっぱり攻略見てカオスフレームの増減気にした方がいいのかな?
たとえば最初にシスティーナに会うところで「真の平和のため」が薄っぺらすぎて逆にしたんだけど、カオスフレーム考えたら間違いだよね…
みんなはどうしてる?
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-k/bD)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:38:42.32ID:D0/dto960
FFTは多分一番難しいのが一章てくらいだよ
それすらドーター辺りだし
なんでそうなるかというとあのゲームこちらが選べる手段が加速度的に増えるから
だから良くも悪くも話が進むほどにガンガン悪さできた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況