X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★275【TOR/運命の輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/11/15(火) 00:38:03.06
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>900が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です
『運命の輪』との違い一覧
https://imgur.com/M1GF2L3.jpg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668124131/2

●機能開放チャート(※ネタバレあり)
https://imgur.com/GSufZuz.jpg
●公式初心者TIPS
https://imgur.com/d0a63n6.jpg
https://imgur.com/8lPpPQY.jpg

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★274【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668428645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-pkNO)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:44:35.23ID:s6+fxzED0
全体のHPを多くして、パリィも実装して、それで命中率が50%とかだとめんどくさすぎるから全員ほぼ100%にして命中回避パラメータの意義が喪失したんだろうなあ
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-k/bD)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:45:40.16ID:D0/dto960
>>382
運命の輪からの不満なんだけど
WORLDとか含めなんでそんな事が出来るんだ?っていうゲーム内での説明放棄してるのが凄く寂しい
挙げ句今回の理由も何もないバフカード湧きはただただ残念だ
死体から何か継承出来るアイテムが残るとかとは違って
無造作に地面を埋める勢いで水色のカードがくるくるしてるって視覚的に最悪なんだよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-CJSa)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:47:15.46ID:wy8kGFzOa
>>386
>本作の評価に目を向けてみると、Steam版のユーザーレビューでは現時点で82%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得。
>またレビュー集積サイトMetacriticのメタスコアも85(Nintendo Switch版)となっておりなかなか好評である。

このスレって・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-pkNO)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:48:12.41ID:s6+fxzED0
ラヴィニスについてはアグリアスのパチモン言われたから、
意地になってアグリアスから離そうとしたとしか思えない
確かにアグリアスとは別物になったけどさあ
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-vH5O)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:48:20.95ID:rg0DDlyu0
今3章Cルート後半でデニムの将来について検討しています。
一応カチュア生存エンドにしようとは思ってますが、
ロードやバッカニアって強いんでしょうか。
うちのデニムはウォリアー→ニンジャ→ソードマスタと来ていて、
テラーナイトでも良いかなとは思っています。
個人的に無双とは言わないまでも、明らかに主人公が周りより強いな
っていうスタイルが希望なんですよね。
その為一撃必殺のソードマスターにしてますけど、ハボリムや雷神もソドマスなので
3人は多いかなと思いまして...
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:49:28.99ID:6JuKL2yL0
>>390
チャリオッツもそうだわな。
WORLDといい説明になりそうな要素って、クリア後のウォーレンレポートで
デニム氏がタロット手に入れて不思議な力をなんたらかんたらくらいだったし。

こっちが解釈するには、クリア後に巻き戻しまくってると捉えるしかないもんな
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-k/bD)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:49:52.62ID:D0/dto960
>>399
ロードは明らかに強いしバッカニアも汎用職よりは上だと思うよ
ただデニムはチャーム使わんと後半加入のキャラにステ的には劣ると思う
これはシステム的にどうしてもそうなるんじゃないか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-pkNO)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:50:18.69ID:s6+fxzED0
何かデニムよりその他顔キャラの方が強い気はするよな
まあ少なくともカノープスは序盤から明らかにデニムより強い
パラメータは大差ないんだが…
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-pkNO)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:53:16.71ID:s6+fxzED0
デニムくん主人公なんだからもうちょっと早くロードになってくれてもいいのよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd74-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:10.78ID:cI4xByr10
WORLD解放のためのいちばん簡単なルートはロウのカチュア死亡あたりがいいんだろうか
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:04.81ID:I9ArDiXF0
ガルガスタンのカオスフレーム考えたらL優先でクレシダとラヴィニス回収するのが一番良い
運輪とリボーンはCルート派には厳しい
どうしてもCルート最初に遊びたいならC→L→N→Cとやり直す必要がある
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd74-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:13.92ID:cI4xByr10
>>422
どうせWORLDでやり直しできるから初周はなんでもよくね?
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-chyw)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:17.67ID:P8wg/WoJa
さっすがにFFTよりは戦略性ある
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:07.54ID:I9ArDiXF0
ごめん
Lクレシダ間違えた
0439399 (ワッチョイ 2374-vH5O)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:22.35ID:rg0DDlyu0
アドバイスくれた皆さんありがとうございます。
ロード強い&World使ってクリア後戻ってもレベルが上がっちゃう点も考えると
初回取得が良いこと理解しました。
ソドマスは強いけど、射程が必殺も通常も1なので大勢いると使いづらいですね…
いろんなキャラ使いたいので15位出撃できればいいんですけど…10、12じゃ足りない…
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a329-zDZ1)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:19.29ID:YOtCMngo0
レベルキャップで戦力制限すれば敵戦力と均衡させられるので一進一退の一手が重い詰将棋的な良さはできるけど
そこにランダム要素多めなバフカード入れてしまうとそういった良さが全部消し飛んでしまう相性の悪さは感じるな

無くなったけど遭遇戦とか、そもそも敵戦力がランダムなとこならマンネリ回避でバフカードも悪くなかっただろうげど
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-WM47)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:25.55ID:fa6gf+ZLp
ロードは一刀一閃と片手刀使えるのが良いね
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:07:21.60ID:I9ArDiXF0
負傷者0もこっちが意地になって0を目指すのはいいんだけどゲーム側で表示されちゃうとね
戦場という世界観上絶対に死人はでるっていうバランスならむしろカウントはしないで欲しい
ベイグラにもセーブ0回クリアがあったけどあれは本気をだせば数時間でクリアできるからね
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-IBSA)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:08:20.42ID:3C+WV/h40
ザパンの声も良かったな
演技もいいし

>>430
ランパード持ちで
ボスには効かないけど 攻撃と防御弱体させるデバフがあって
ナイトより攻撃的でつよい
2章ならキュアシードぎっしりで運用するといいよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b60-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:10:46.73ID:ogUOs3H30
>>444
SFCで初プレイ皆殺しにしたら速攻内ゲバはじまって
レオナールの兄貴についていきますぜってスネ夫根性出したらお前は用済みだ言われて虚無に
あれ以来、捻くれたことはやめようと謙虚な小学生になったと思う
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:11:09.08ID:I9ArDiXF0
ヴァイスとデニムが戦うところでドラグーンのメスがでてくるからそこで転職証を入手した
逆にフランパでソドマスがでてきたから倒したら転職証手に入るのかと思ったら落とさない
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-vH5O)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:12:05.00ID:rBa+gYin0
マップのエレメントが戦闘中に使い続けてる魔法やスキルで変わるんやが
同じ属性で揃えたほうがええんか
マップエレメントの影響力も不明だが
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd75-pMbA)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:12:21.27ID:/TtEaTjj0
個人的に結論出た
バフカとかキャップとかどうでもいい
ステータスが軒並み死に要素になってるのがいっちゃん残念だわ
これのせいである意味タクティクス要素が完全に死んじまってるような気がする
逆に各パラメータが期待したとおりの作用するだけでほとんどの不満は抑えられるだろ
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-rvlG)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:14:56.18ID:3IapvlQx0
>>456
あんまりそういうこだわりもってやってるやつ少なくない?
強いからってドラゴンゲーやテイマーアイテム投げとか即採用してるの聞くと嘘やろと思うわ
志を共に集まってきたやつらでありのまま頑張ろうや
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-k/bD)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:17:23.13ID:D0/dto960
シナリオ中盤まで後衛は後衛を倒す為の存在だから後衛を入れないことで明確に楽になるの凄いアホみたいなパランスだと思う
そして終盤の魔法は何考えてこんな強さにしてんのとなる
ガチガチにやること制限してるもんだからバランス取れてる気がしたけど、無茶苦茶歪じゃないリボーン?
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-oQVG)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:40.76ID:shwIVdYFa
今作もクリアするの難しくはないな
初期の石化して後ろから弓撃つだけのゲームしか出来ないおじさんはクリア出来ないかもしれんが
難易度的にはむしろ今作の方が面白い
カードは面白いと思わんがね
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-chyw)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:20:48.45ID:P8wg/WoJa
弓ゲーから必殺技ゲーになって少しはマシになったな
弓だけじゃなくてアイテムと必殺技とLユニットで3つも要素がある
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-oQVG)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:29.93ID:shwIVdYFa
クラスバランスで言えばアーチャーとクレをもうちょい強化してもいいのではとは思う
アーチャーのダメージがもうちょっとあればな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況