X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★275【TOR/運命の輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/11/15(火) 00:38:03.06
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>900が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です
『運命の輪』との違い一覧
https://imgur.com/M1GF2L3.jpg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668124131/2

●機能開放チャート(※ネタバレあり)
https://imgur.com/GSufZuz.jpg
●公式初心者TIPS
https://imgur.com/d0a63n6.jpg
https://imgur.com/8lPpPQY.jpg

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★274【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668428645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:28:16.55ID:6JuKL2yL0
>>47
こっちがマジックリーフ買えないの本当に酷いわ
バフカード、ランダムスキル、マジックリーフ、必殺技連打、回復
ここらへんは明らかに問題

>>51
吹き矢のデバフ、武器に塗ったデバフ、二回判定が入って
後だか前だかどっちかが優先して一個だけ入る。
つまり二回状態異常判定できる
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-L0L7)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:30:42.68ID:97CyZi0vr
固有キャラ補正は間違いなくあるでしょ
だってモブとアロセールやハボリムの性能差明らかにステ以上にあるし
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-09EW)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:34:21.58ID:VfD6wGj80
この手のゲームはレベルこそある物の結局総経験値量が章で有限な事が多いので制限は別に気にならんな
バフカードは1セットのターン移動内に湧かなければ良かったてのはある
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:35:01.75ID:Y14b6V7t0
今回1体の強キャラを作るんじゃなくて
色んな職種を試して打開する感じだからあんま育成重くされるのもなー
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-chyw)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:37:21.91ID:P8wg/WoJa
SRPG伝統芸能のチクチク稼ぎとステアップ厳選みたいなのは好きじゃないけどいらんじゃなくてやらんであるべき
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd0-EHNx)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:39:32.28ID:lfF19NBj0
戦争ゲームなら弓と待ち伏せ最強ってリアルではあるんだけどな
少なくとも変なカード探すため戦場を無駄にうろつくよりはシミュレーションゲームしてる

作り手として有利過ぎる戦術潰したいのは理解できるけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b29-C9bM)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:39:50.30ID:IYJEmzdF0
偵察しつつカードデッキ吟味してバフカのイレギュラーに適時対応しつつギリギリを楽しむゲーム
負傷者0にしたい人はチャリオッツしなねw
ってデザインだと割り切ればクソ楽しい
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd74-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:41:21.04ID:cI4xByr10
>>100
今回の仕様だとやってもいいが無さ過ぎるからな
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:43:00.58ID:UO9mc8X30
今後ヌルゲーと勘違いして買おうとするプレイヤーのために、記事修正の方が無難だろう
正直雑にイージーモード作っとけばよかったと思うけどな
イージーならユニオンレベル最初から50とか、敵のステータス全部半分とかな
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-L0L7)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:43:23.46ID:97CyZi0vr
真面目にレベルキャップある意味がわからない
低レベルでクリアしたいなら勝手にプレイヤーが縛ればいいし
シミュレーション苦手ならレベル上げてクリアできるようにするのが誰にとってもいいでしょ
ここに制約を設けて育成要素を削るメリットが分からん
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-vH5O)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:43:45.15ID:/fEBj6k80
すげー強い戦法見つけたわ
属性統一した魔法使い集団を固めて中心にユーリアを置いて、MP回復と魔法攻撃力を高める菱形のバフをすれば・・・
あとはアシッドレインWみたいなクソデカ範囲の魔法連発してるだけで敵が溶けてく
クリア後は近接キャラから魔法使いの時代になるぞ
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-sGGB)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:45:08.99ID:T4LJGTvI0
周回してチャーム使って育成と言っても死者Qでレベル56とか出てくるんだろ?

最下層のレベル次第だと全身レリック装備のチャーム使いまくりのレベル50よりそこら辺のレベルキャップ超えたドラゴン捕まえて来た方がよっぽど強いんじゃないか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd0-EHNx)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:46:01.52ID:lfF19NBj0
>>114
旧作は弓とかレベル上げとか手段選ばなければ誰でも無双できるけど
真面目に前衛後衛やユニットをバランスよく生かそうとしたら鬼難易度

狙ってやったなら懐の深い、偶然なら奇跡のガバガバで上手くいった難易度設定
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 01:46:18.85ID:69WKRg+/0
>>124
理由なんて常に際どい総力戦を楽しんでもらいたいゲームバランスにしたかったからってだけだろ
それをどう取るかはともかく意図は明確よ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b20-EjaJ)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:46:24.16ID:N2Nu5l8H0
>>121
でも松野が容易した正解にそって動けば
別に難しくは無いでしょ
戦略性皆無の単純なゲームだもん
正解を見付けるまで自力でやるんだって人には難しいかも知れないが
そう言う人は普通に乗り越えてくし
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:47:48.87ID:I9ArDiXF0
要は高齢者の方が多い日本では高齢者向けの政治をやる方が受けるんだけど
このゲームは明らか古参向けの商売をしてるのにその古参の喜ぶことはほとんど無視してるから炎上してる
意外と新規向けだがPCゲーでSRPGやMOBAといったジャンルを遊んでる人にとって面白いかはわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況