X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★276【TOR/運命の輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff24-9SVr)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:22:41.63ID:vGzn7Ixs0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>900が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です
『運命の輪』との違い一覧
https://imgur.com/M1GF2L3.jpg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668124131/2

●機能開放チャート(※ネタバレあり)
https://imgur.com/GSufZuz.jpg
●公式初心者TIPS
https://imgur.com/d0a63n6.jpg
https://imgur.com/8lPpPQY.jpg

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★275【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668440283/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-66Vu)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:36:36.88ID:uPI1u2aAM
バフカも天候とかのランダム要素をより強くしたかったってので良いけどレベルキャップだけは不自由さしかなくてまじで害悪
あと誰か19期間がいつまでか教えてください、テンプレにも入れると良いと思う
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-q6xj)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:36:50.48ID:ZchPagrwa
もうすぐポケモン発売なのが救い
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-chyw)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:39:22.64ID:NKxHQRB9a
ポケモンくらい変わらないゲームを延々とやれる層からしたらゲーム性がリメイクのたびにガラッとかわるタクティクスオウガは許せないだろうな
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-SGX1)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:39:55.13ID:if8v3B5R0
戦闘終わって経験値獲得したけどレベルキャップだからレベルあがりません経験値ストックもされません
って画面を何度も見るのはストレス溜まるよな
SFCで要所要所で手に入ったユニークアイテムもほぼ手に入らなくなってるし
さっきの激戦で得たもの何もないやんけって感じで
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2398-aWmM)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:41:22.67ID:EqCeGxXt0
FFTが好きだったから購入して初プレイしてるけど色々不便なところがある(今二章)
・装備が少なすぎる
・技が少なすぎる
・モンスター仲間にしたくても全然仲間にならない(HP減らしても何故か0%)
・敵味方がどれか解りづらい(色の点滅薄すぎ)
・オートが便利すぎてレベル上げもメインクエストもオートで楽々
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c515-iQtw)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:41:51.09ID:gf8ZZTTS0
ロンバルディア弱すぎ
原作や運命の輪では頼れる強武器だったのに
なんか今作武器集める楽しみゼロだね
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-hVtc)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:41:55.16ID:BfAkNezAr
UI改善&諸々調整パッチ(有料)でも2000円くらいまでは払うわ
金入るならスクエニも動いてくれるでしょ
"タクティクスオウガ"をやりたい
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-potF)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:42:19.84ID:dFqLMrDCd
レベルあげて殴ってりゃクリアできるゲーム求めてないからキャップはありだな
バフカは個人的な面白いがランダム要素あるからガチガチに最適化した攻略したい人から不評なのはまだ理解できるが
ユニオンレベルが嫌な人は無双かディスガイアしたらええんじゃなかろうか
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df0-K222)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:42:40.39ID:OCM5kDWm0
レベルキャップ自体は悪くないと思うんだが任意で設定させてほしかった
意図しない高レベル化ヌルゲー化を防げるのは良いんだがなあ
レベリングと攻略でクラス分けやすいのも助かるし
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1524-9SVr)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:42:53.57ID:vGzn7Ixs0
>>9
ポケモンは6文字解禁とメガシンカで萎えて6、7世代積んでしまって8で出戻りした
7世代もウルトラの方やり直したらそこそこシナリオ含め面白かった
8も結構やり込んだけどdlc触ってないわ

ってくらいの層だけどこのゲーム楽しんでるよ
とりあえず18日までにしゃぶり尽くしたいとは思っている
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-sGGB)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:43:50.60ID:YMADY2WKa
>>10
原作みたいに周りの敵がレアを落とす訳じゃないからボスを瞬殺して終わりってなるのがね

アイテム落としても何故か敵が積極的に拾おうとしてくるし
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-chyw)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:44:02.09ID:mPGHwTlYa
オラが求めてないから必要ないだってあまりに自己中心的
レベルキャップが無くなると何が困るんだ?自制効かなくてレベル上げすぎちゃうとか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-hVtc)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:44:52.67ID:BfAkNezAr
>>19
じゃあSwitchでSFC版やらせてよ
どこでもセーブ&倍速付きで
3DSでは倍速なかった
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a1-C9bM)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:45:18.08ID:8bK5HZdx0
>>10
たしかにあるが
だから早く次に行こうってなるタイプとグチるタイプがいるんよね
要は自分の考え方次第、強制とかじゃなくその人の性質として
なによりキャップ無かったらロードにする前にどこまで上がるんだってのが心配だからむしろ前向きに受け止めてる
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1524-9SVr)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:45:40.19ID:vGzn7Ixs0
>>23
松野はスクエニ社員じゃなくて個人事業主だから言えるわけない
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-66Vu)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:48:15.29ID:uPI1u2aAM
>>22
ありがとう!
今バハンナ高原だからあと少しだったわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc7-SGX1)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:48:35.21ID:0HD7ETFT0
この手のゲームは難易度なんてプレイヤー側で自由に設定すればいいんだが
ゲーム側で縛る必要なんてない
無双してつまらない?トレーニング縛れよ何でレベリングしてんだよww
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-chyw)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:48:55.89ID:mPGHwTlYa
>>38
それの何が困るの?
俺は高難易度ゲーム攻略してるのに周りからヌルゲーに見られると悔しい!みたいなフロムキッズ精神とか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-L0L7)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:49:50.01ID:nVw8hhuuM
Switch版やってるけどMOD充実してきたらPCとPC版買う予定
これで何度も楽しめる
てかなんでmacでできないんだよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-xds4)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:51:08.15ID:MA6FMIcdd
オズマを盾で川に押し込んで抑えてる間にヴォラック一気に倒そうと思ったらテンプルナイトに圧殺されるんだけどどうしたらいいんだ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tN1M)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:51:32.07ID:H3WjUJgAd
松野Twitter「他でも書きましたが、個人的にはSFC版ようなたとえバランス崩壊と言われても自由度の高いゲームが好みです。ですが、ご自身でレベルを上げすぎた上で「バランスが悪い」「ヌルすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という否定的意見が圧倒的でしたので、今回、導入へと舵を切りました。」
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-kY1q)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:52:21.09ID:Gwbxwm+Pa
育成の楽しみも戦闘の楽しみも浅いからどこで楽しめばいいんだろう

合成の仕組みとかやたら便利になってる部分もあるから惜しいなぁ…
素材から合成とか装備から合成とかやたら手が厚い
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd0-wHkz)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:52:24.73ID:AquRWO9g0
本当に高難易度がやりたい上級者は自分で条件作って縛りを楽しむから
システム側が高難易度を強制する必要性はそこまで無いのよね
無理にシステム側で難易度上げようとしたら弱いクラス使えなくなったりして遊びの幅が狭まるし
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-chyw)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:53:25.93ID:mPGHwTlYa
>>56
まだヌルいわ
Lユニット肉壁、必殺技、消費アイテム各種が強すぎるから調整しろ松野
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1524-9SVr)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:54:06.20ID:vGzn7Ixs0
>>58
吹き矢錬成使ってるなら別だけど
それをしないならある程度は倒しておかないと資金カツカツになってフランパ通う羽目になるからまあ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-gUav)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:55:29.12ID:NTVWvRLMa
前スレ最後の方で3章コリタニ城の難易度について答えてくれた人達へ
どうもありがとう、ブリガンテスより厳しそうだったらフランパにマジックシード集めに行こうかと思ってたけどこのまま突る
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-q6xj)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:55:42.39ID:k6w2m2dZ0
2章でバフカもりもり湧いて萎えてるんだけど、とりあえず頑張って死者までいけば楽しくなる?
死者でもバフカは湧くのかな
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-X3QC)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:55:50.67ID:kf1VpI2Qa
ホークマンて人間とくらべて基礎パラメータ値貧弱だったりするんか?
勧誘したホークマンが同職の人間とくらべてVITが低い
INTは高いけど
野蛮な種族のイメージあったが今回の性能はどうなんだろ
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1524-9SVr)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:56:45.93ID:vGzn7Ixs0
>>73
その辺は難易度としてはヤマだけど比較的同じ戦術も通用しやすいから頑張れ
ただアルモリカで出てくる汎用ネクロ説得したくなるとほんのちょっと大変
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc1-A8ol)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:56:46.79ID:ngJcuVlNp
すまん質問させてくれ
・敵の職業を確認するにはどうしたらいい?見た目で判断するしかない?何か見落としてたら申し訳ない
・フランパとかに出てくる敵の転職証は基本的にドロップするという認識でOK?
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-WM47)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:57:27.37ID:U1cDi1vsd
>>65
開発がプレイヤーに縛りや制限を強制するゲームは必ず叩かれるっていい加減学ぼうか
縛る奴は勝手に縛る
運命輪の錬成確率みたいな無意味な事すんなと
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1524-9SVr)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:59:13.83ID:vGzn7Ixs0
>>82
偵察の話?
ユニット選択してコンディション(ステータス)見る
もし戦闘中ならコマンドウィンドウ消してユニット選択して見る
あるいはグローバルメニューで全ユニット一覧も見られる

フランパの転職証先取りはソードマスターとかは出来てないみたい
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e510-nfQy)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:59:45.85ID:trmjw2H40
こんなの2000円くらいで売れよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1524-9SVr)
垢版 |
2022/11/15(火) 10:01:09.03ID:vGzn7Ixs0
>>85
弱化ほどじゃないけどそこそこ長い
開幕使ってカード付き相手にしてる時に周り殲滅し終わっていよいよボスかなって時くらいに切れるイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況