X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★277【TOR/運命の輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33e-SJ3p)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:24:55.79ID:dluZ/vka0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>900が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です
『運命の輪』との違い一覧
https://imgur.com/M1GF2L3.jpg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668124131/2

●機能開放チャート(※ネタバレあり)
https://imgur.com/GSufZuz.jpg
●公式初心者TIPS
https://imgur.com/d0a63n6.jpg
https://imgur.com/8lPpPQY.jpg

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★276【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668471761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-y/Uv)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:37.26ID:44V+mEDE0
これ結局、レベル19キャップのところだけバランス悪すぎるな。
そこで詰まるからめちゃくちゃ不満出る。
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-maxs)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:50.51ID:3SmIklaFd
自分のようにキャラ育成がにハマらないタイプには今作はかなり良いと思う。
レベルキャップ開放されても一回演習で1レベル上がるから、ま〜たレベル上げかよ ダリぃ。。。 ってならないところがガチで良い。
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-vJvO)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:11.80ID:bKqlDSy/0
つか松野さんは何でここまで矢面に立ってんだ
これもう仕事しないでツイッターに張り付いてるだろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-mYeb)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:18.33ID:bBniAbwvr
>>121
こう思い込んだ時点でもうどうにもならないからなwww
自分の脳が楽しむのを邪魔してるってことに気づくか、もう諦めてゲームやめた方が本当は幸せだと思うけどね

なにかのこのゲームに関係ないところからやってきている鬱憤をこのゲームにぶつけてるだけ。不毛
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-H0Ic)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:43.38ID:7f51jPdR0
達成条件でめっちゃアーチャー推してくるけど弓担当がバルタンとビーストテイマーだから困るわ
経験値なら無視すればいいんだけど、属性チャームって後から簡単に手に入るようになる?
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Yav1)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:03.34ID:zjf73SlDa
レオナール「それなにかデータはあるのかねデニムくん」
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc1-Yt0T)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:29.18ID:ANPq2mpZp
レベルキャップのせいで戦闘がストーリー進めるための作業にしかなってないんだよな
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-BY8+)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:51:02.71ID:9jFUP17s0
タクティクスオウガは育成ゲーというよりは
勧誘して自分だけの騎士団つくってニヤニヤするゲーだと思ってるから
FFTみたいにアビリティつけかえてっていうのとはまた違うかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-xds4)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:51:13.89ID:MA6FMIcdd
命中回避が全く機能してなかったり助っ人アロセールが1ダメ連発ワンパン退場したりおかしいと思わなかったのか
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:51:50.22ID:I9ArDiXF0
Quest時代からカスタマーサポートやってるから本人はそれが板についてるとか
ユーザーとの交流とか思ってそうだけどあきらかに運輪のときより沸点低くなってるから
そろそろカスタマーサポートは引退のし時だと思う
お互いにとってよくない
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-4fpg)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:52:34.44ID:nfO3jw9Cr
>>172
長年カスタマーサポートしてる割には下手ですね
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38a-EHNx)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:52:36.75ID:zsN21Zgg0
育成ゲーってよりは凄い真面目なゲームなんだけど投石レベルアップやペトロクラウドや転生やでお手軽に馬鹿みたいな壊し方しても遊べる二重に美味しいゲームって感じかな昔のは
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-vwI0)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:52:48.37ID:ibdGy04Ga
昔ユーザーの意見を取り入れすぎたゲームがあって凄くつまらなくなった
映画なんかと同じで監督がやりたい事をある程度ユーザー側にストレス与える事になろうともやり切った方が良い場合もあるんだろうなとは思う
たSNSはやらなくていいんじゃないかなー
作品に込められた意図は自ら喋くりまわして伝えたらカッコ悪いし
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-c2a2)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:52:55.66ID:63xXUIFg0
SFC版以来だからアイテム外したり装備変えても
WT変わらねえから色々調べたらキャラと
クラス依存になってんだな

このゲームの面白さって高低の概念と向きの
調節やWTの速さでの順番って思ってたから
別ゲームだな

回避もパリィ以外ないしなんだこれ
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-4YYN)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:53:26.57ID:Q4DUqrBwr
クラスの個性を下記とすると、
①移動力
②装備できる武器防具魔法
③セットできるスキル
④レベルアップ時の成長率


原作だと②と④がぶっ壊れてて、移動力に優れるクラスだけが優勢
運輪だと③が多少のクラス横断可能、④がレベルアップボーナスでぶっ壊れてて意味なし
リボーンだと③は横断不可、④がHPMPのみ成長差が大きいためアンバランス

って感じかね

③は「一枠だけは横断可能」とかにしても良かったような気もする
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-l1tO)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:54:13.85ID:2/1BnHela
リボーンはバランス改善、ヌルゲー脱却、タクティカル戦術ゲームとしての体を成すのが開発テーマだからな
スーファミ時代のバランス崩壊ゲー求めてるやつはいい加減脳内アップデートしてやりごたえのあるリボーンを楽しんでいけ

野泰己
@YasumiMatsuno
他でも書きましたが、個人的にはSFC版ようなたとえバランス崩壊と言われても自由度の高いゲームが好みです。
ですが、
ご自身でレベルを上げすぎた上で
「バランスが悪い」
「ヌルすぎる」
「戦術ゲームとして体をなしていない」
という否定的意見が
圧倒的でしたので、
今回、レベルキャップ導入へと舵を切りました。」
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-4fpg)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:54:35.84ID:nfO3jw9Cr
>>186
それをされると困るから松野神様がキレ散らかしてんだろ
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-3TKi)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:54:47.15ID:5EL9Dm4o0
アプデまだ?
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Hgui)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:56:38.98ID:0DcBxoQea
>>192
ウィザードはかのぷーやアロセール飛ばせばなんでもかんでも一撃っていうバランスよりはこれくらいが良い
とはいえ事前準備しっかりすれば行動の隙を与えずに削り倒せるし割といい塩梅だと思うよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e553-CJTx)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:58:19.06ID:6//Z1Hhn0
俺は楽しんでるから問題ない
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:59:18.51ID:I9ArDiXF0
せめて日付に神様が連動してバフカの効果は神様に紐づいてるとか
神様毎のバトルイベントとかがあると同じランダム要素でも受け入れ方が変わってくるんですけどね
バフカも味方敵問わず行動回数が16回毎に湧き始めるとかやりようあるじゃん
あと細かい事だけどバフカの色は中立なら自陣と同じ青色にしちゃだめじゃない
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 13:00:05.96ID:OnxPzdJvM
開発側がバランスどうこう言うなら
最低でもバフカの出現数だけは減らせば良作判定なのにやらんのかねぇ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-Bhza)
垢版 |
2022/11/15(火) 13:00:23.28ID:9c73hEo30
デニムってMP重要になる?
ナイトかルーンかどっちで育てたらええか迷って進められない
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1524-9SVr)
垢版 |
2022/11/15(火) 13:00:37.65ID:vGzn7Ixs0
>>232
壊すとバフカ出すから積極的に壊した方がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況