X



【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★280【TOR/運命の輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1baa-Hgui)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:08:42.81ID:uduI22cA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>900が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
2010年発売のPSP『運命の輪』をベースに不満点を改善&追加要素を加えたリマスター完全版です
『運命の輪』との違い一覧
https://imgur.com/M1GF2L3.jpg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668124131/2

●機能開放チャート(※ネタバレあり)
https://imgur.com/GSufZuz.jpg
●公式初心者TIPS
https://imgur.com/d0a63n6.jpg
https://imgur.com/8lPpPQY.jpg

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667823443/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★279【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668505218/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b74-wHkz)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:22:24.50ID:YZ7x7kx10
結局難易度とかじゃなくてみんなシコシコ育成してジリジリ進軍したかったんだ
育成要素全廃止して戦略ゲームとしての進化なんて望んでなかった
シナリオの良く育てがいのあるRPGとして評価してたんだよな(運命の輪の成長システムで不満が出たのもそのせい

何で作り直す度に余計なことするのか
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-2kFO)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:23:54.56ID:jd5Ml/6O0
この前すれ違った女子高生にあの人プレザンスに似てるって笑われた
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-S/va)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:24:58.24ID:Wu9kW0OM0
>>8
FE覚醒がその路線で成功しちゃったからなあ
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-txFn)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:25:58.49ID:/uIi/QKM0
バフでネットは叩きまくりだな
俺は運命の輪の時点で良いリメイクだと思ってたしクラス単位のレベル上げも肯定派で、その上で今回のマイナーチェンジ版もまた新鮮で良い感じなんだが
とりあえずのクリアまで充分楽しめたよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63a7-4fpg)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:27:10.80ID:UvKEZrlh0
松野が想定したキャラで松野が想定したレベルで足踏みして松野が想定したアイテムを使って松野が想定した戦術通りに動いて松野が想定した敵と戦って松野が想定した通りに敵が運よく反応する
これがとても素晴らしい物だと思ってるんだよ松野は

そして松野は数字が分からない馬鹿なのでそれ以上の想定ができない。
つまり回復魔法を使った押し引きを脳内で想定できない計算できない、想定からズレたキャラを使われた時の挙動が自分で想像できない、運ゲー以外で難易度調整する数字的アイデアが浮かばない

そうやって生まれたのが松ナニーオウガリボーンだよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-S/va)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:27:17.52ID:Wu9kW0OM0
>>21
プレイ時間的には序盤やろな
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-Hgui)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:27:40.59ID:uduI22cA0
とりあえずこのゲームの良い悪いを考えてたんだけど
自分はこのゲーム肯定派だからあんま同意されないかもしれんが

バトル面で良いところは

シビア寄りのゲームバランスで人は選ぶけど
バランスそのものは破綻なく緻密に作られていて常に気が抜けないところ
使える種族使えない種族ハッキリしすぎてた原作や運輪と比べると横の方向に自由度が広いところ
ユニットごとのロール意識してちゃんと詰めていく楽しさがあるところ
弱体アイテムの使用を除けば絶対に○○が編成に必要みたいなタイプの縛りがないところ
勿論セオリーがある程度あって逆らえば苦労するけどそれはどのゲームも同じだし

逆にここがダメってところは

アーチャーの鈍歩っぷりと成長率の不遇さ
AGIとAVDが死んでて、運輪と同じくパリィが確率表示に含まれてないところ
ディーバ解禁までほぼクレリックがアイテムに食われがちなところ
バフカードは言うほどマストではないし障害物から取れたりするから別にあっても良いんだけど、
湧く1~2ターン前に該当マスに予告があると良いねってところ
バフカ持ちはシナリオで段階的(1~2枚から)にスタートして欲しかったのと、弱体アイテムに対して導線が無かったところ
ファランクスとバーサークあたりのオートはアクションでいて欲しかったところ
UIが非直感的な部分が散見されるところ

って感じかな
事前情報なしの運の絡む部分も含めたシビアさはトルネコ3のシナリオ部分に匹敵する感ある
以上に挙げたダメなところ全部修正してくれたらFFTまで引っくるめて個人的には傑作認定まである
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc1-hZCS)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:27:40.69ID:q7SGyOHep
レスバトルオウガ始まってて草
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-mYeb)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:27:47.33ID:fT3XBfQI0
いちおつ

ここで報告された色んな攻略
→色んな戦術取れて面白い他にも探してみよう
→松野に戦術の幅決められてる気がしてつまらない

事実は同じでも真逆に捉えられるからね

じゃあどんなだったら面白いの?
→俺が受け入れられないカードバフ、レベルキャップ、ボスの火力を弱くしろ
俺はアイテムやドラゴンは使いたくないし他の工夫もしたくない。とにかく上記をなんとかしろ、あとここもここも気に入らない

まぁなんだ。原因自分論が足りてないよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-iQtw)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:28:50.13ID:FrhO7DhH0
高所陣取って弓ゲー言われたから弓弱体化、バフカのアイデアでそれ言わせないようにしたいのは分かる
草食って全体魔法ゲー言われたから草の店売りやめたのも分かる
が極端過ぎましたな
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f6-Yt0T)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:29:48.92ID:EjmSFbea0
光のエレメントチャームでクレリックを光属性に変えてもヒール量は同じ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-l4Pa)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:30:11.37ID:e6Kur5uap
このゲーム闇落ち多すぎね?
カチュアもかよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-S/va)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:30:14.74ID:Wu9kW0OM0
>>36
その頃になると固まって動くこと多いから
まあ普通に有用なんだよね
魔法怖いけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-Ww1g)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:30:16.75ID:oz/Rpt/Z0
難易度敵にランスロット仲間になるクエストがエンドコンテンツっぽいけどそれクリアして仲間になるユニットどこで使わせるんだろうな 追加コンテンツ無いって言ってるし
なんか色々とちぐはぐすぎるんだよな
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5f6-0PWy)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:30:19.50ID:Y3j6Kuj90
バーニシア城のあとオミシュで2回目のアゼル戦でなくて?ってなってる
花イベ見たあとセーブせずロードしたくさい
アゼル2回目の会話と花イベみてたら人物のディエゴのとこも更新されるよね?
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd0-EHNx)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:31:24.94ID:Ig/CxHvd0
初代をゲームとしてヌルゲー(というか抜け道が多い高難易度ゲー)以外の部分で衝撃を受けて
好きだったのは高低差と位置取りが本当に大切なゲームでめちゃ戦術テイスト楽しめた事なんだけど

今回ベストの場所確保よりカード集め優先しなきゃいけないのが戦術って・・・となってしまう
どっちかというとスキルとバフと属性とアイテム効果の組み合わせコンボ作りのパズルゲームよね
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adc0-3763)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:31:30.16ID:b6M25feU0
でも過去に散々イキって他のゲーム腐してたオウガおじさんがゲームの難易度で躓いたところを煽るのはめっちゃ楽しいよね?☺
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63a7-4fpg)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:33:11.26ID:UvKEZrlh0
>>47
信者君はそんな事でカリカリせずもっといろんな別パターンの戦術をみんなに広めて楽しんでもらおうな^^
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c6-WFXv)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:33:24.20ID:vrilatVE0
まだ3章言ってないけどさ
装備にレベル制限がないと聞いて
オズ倒したらグラムロック確定かと思ってたら落ちないんだな

貴重な装備はクリア後に回して、レベルは縛る
俺こういうゲームやったことあるわ
FF14ていうんだ
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232f-Qy5q)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:34:03.87ID:5Csc1wvU0
店で売ってねぇからこっち草食えねぇのに敵の魔法使いだけ草最初から食って魔法撃ち放題なのずるい上にテンポ悪すぎる
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e3-WElN)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:34:33.31ID:Tdsn7R170
ラヴィニスの声でワーワー言ってるけどな、この時代の20代はお前らみたいなガキの20代とちがうんだよ。ってことでこのままでいいよ俺は。
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adc0-3763)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:35:17.79ID:b6M25feU0
>>59
どう見ても若者じゃん…
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63a7-4fpg)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:36:09.54ID:UvKEZrlh0
>>66
>だいたい主語がでかい
1レス内でブーメラン投げて自分に刺すのやめてよね笑っちゃうから
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63a7-4fpg)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:37:16.98ID:UvKEZrlh0
ま、そのイーグルアイ発動が運ゲーですけどね
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-12LH)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:37:17.94ID:w4cIKNg4d
年取った老害ゲーマーは脳が凝り固まってるから新しいものに適応できない
今作ならではの攻略法もいくらでもあるのに受け入れられず俺がクリアできないからクソゲー!と駄々をこねるだけ
見苦しいからさっさとゲームやめてスレから出て行けよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-eI0U)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:37:42.49ID:v8oUqVTRa
>>71
完全にこれじゃん
BOSSナレフ@shar3121
メディアで調べて買ったのに、実際はユニオンレベルより敵のレベルの方が高いってのはどういうことでしょう?
ミスであるならばパッチでの修正をお願いします

松野泰己@YasumiMatsuno
返信先: @shar3121さん
これは序盤から中盤までの話です。

BOSSナレフ@shar3121
返信先: @YasumiMatsunoさん
それはどこに記載されているのでしょうか?
記事を全て読みましたが、このコメントが序盤から中盤に限定されるとの記述を見つけることができませんでした。

松野泰己@YasumiMatsuno
返信先: @shar3121さん
ご指摘ありがとうございます。
本文を修正していただくよう依頼を出します。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:37:42.67ID:G8OIJDS0a
ラヴィニスとアロセールの声、手違いで逆の声優に依頼してしまった説ガチであると思う
収録後に気づいたけど時すでにお寿司、予算の関係もあってそのままリリースすることになったとか
真相を松野に聞いてみたい
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Qy5q)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:37:57.08ID:Zgn4QRypa
>>67
昭和の映画見たことある?
20代でも貫禄あるおっさんだぞ
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-txFn)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:38:10.43ID:/uIi/QKM0
過去作で分岐とかやりきってるし何回も時間空けて遊び直してきてるからそうそう感動はないだろよ
否定派が何度目のプレイか知らんが無ければ無いで余りにも予定調和過ぎんかね
戦い方なんて分かりきってるしそれならもうやらんよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:38:11.05ID:UxvqeiTK0
てかイーグルアイで状態異常付加100%は意図したもんなのかね
命中が異常付与率に紐づいてるの忘れてなんとなく命中上げる技でも入れてみっか
ですごいぶっ壊れ技が出来ちゃった可能性も
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-kY1q)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:40:05.60ID:ANI6X9+ta
文句言ってるやつは全員アンチ!ってなって全肯定しかできなくなるのがいちばん寒い

だから定期的に良いところは褒める
ボイスと合成システムは素晴らしいよ松野さん
だからアプデしてね
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-4N6L)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:40:34.23ID:6RjML912r
彼らの理想のオウガ()がファミコン版でできるから、気に入らない人はそっちのスレに移住すれば棲み分けできて終わる話
なんで嫌いだ!これはオウガじゃない!クソゲーだ!って喚いてスレに書き込み続けるんだ?ファミコン版やりなよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-Hgui)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:40:37.03ID:uduI22cA0
>>86
まあ評価確定させるにはまだ時間がかかるゲームなのは間違いないよね
まあ多分ゲームカタログは賛否両論かスルメゲーに落ち着きそうな気がするけどそれも含めてまあいつもの松野ゲーって感じ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd2-L0L7)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:41:27.93ID:myinXTGO0
ヒールプラス2つええ
300とか回復すんじゃん 範囲も広いし
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-L0L7)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:41:39.05ID:OCCsZfvfr
攻略法がワンパターンとかそうじゃないとかバフデバフが強すぎとかアイテム強すぎとかアーチャー弱すぎとかぶっちゃけ全てささいなことで
とにかく育成がつまらなさすぎるのが一番の問題点だろ
マジでこれだけでやるモチベが湧かないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況