X



【Switch/Steam】ハーヴェステラ part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-0m4q [106.130.198.176])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:36:31.24ID:MfQwOsuda
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして、本文の最初に書き込んで下さい。
スレ立て時に一行ずつ減っていくので、なるべく毎回追加するようお願いします。

タイトル:『ハーヴェステラ』
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:Nintendo Switch、Steam
ジャンル:生活シミュレーションRPG
発売日:2022年11月4日
価格:7680円(税込)
CERO: B(12歳以上対象)

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/harvestella/

■公式ツイッター
https://twitter.com/harvestella

※次スレは>>970が立てて下さい。
出来なければ他の人に頼んで下さい。
スレが立つまで減速してください。

★前スレ
【Switch/Steam】ハーヴェステラ part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668898879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130f-tIJK [61.7.92.249])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:39:26.31ID:xYuDqP920
Aボタンで取り出すって出てるけど
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130f-tIJK [61.7.92.249])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:45:20.68ID:xYuDqP920
>>473
まじかもっかい見てみる
>>474
リュックに空きはある
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130f-tIJK [61.7.92.249])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:49:45.39ID:xYuDqP920
文字薄く表示されててまだ出来てないだけみたいだ
街に入れないのがあったからまたかって思ってただけだったわ
すまん
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130f-tIJK [61.7.92.249])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:50:21.76ID:xYuDqP920
すまん
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130f-tIJK [61.7.92.249])
垢版 |
2022/12/11(日) 01:33:34.99ID:xYuDqP920
忙しいゲームだ
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-Q8Lj [106.131.31.72])
垢版 |
2022/12/11(日) 04:05:40.28ID:u3t3JR8Ma
スターオーシャンのSFやニーアオートマタの近代廃墟が大好きなんだけどまさか農業シミュレーションと思って買った作品で堪能できるとは
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-Q8Lj [106.131.31.72])
垢版 |
2022/12/11(日) 04:06:20.61ID:u3t3JR8Ma
クレスも白衣脱いだだけで一気に色っぽくなるよね
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-4+jX [126.253.252.209])
垢版 |
2022/12/11(日) 08:45:08.98ID:bE6TfUPfr
いやいや料理イラストとBGMとキャラも良作の部類だぞ忘れるな
俺はぶっちゃけ戦闘もジョブ周りも農業も操作慣れたらすげえ楽しめたが合う合わんがあるらしい
操作に慣れるって時間を無駄に感じてしまうファストムービー的な層には合わんのだろうな
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-ROsr [60.125.42.182])
垢版 |
2022/12/11(日) 09:04:37.76ID:F7Mg/B110
スクエニのゲームでストーリーが最後まで理解出来るなんて久々だ
大体途中から訳分からん事なるのにそれが無いだけで評価たけー
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-3TNT [133.200.197.32])
垢版 |
2022/12/11(日) 09:34:16.61ID:MxnGcTA60
>>492
正直すごくよかったよ、特にストーリーは昔のスクエニの良ゲーが好きならハマると思う

やっとクリアしてパートナー選びしたんだけど、みんな誰にしてるの?
正直全員イベント見た上でディアンサスが一番好きなのは変わらなかったから選ばせて頂いたわ
他の人も言ってるけど仕事ある人を招きにくいのはわかる、イスティナとか家での動き最高だったけど孤児院に申し訳ない
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-LRd/ [126.253.168.175])
垢版 |
2022/12/11(日) 10:11:21.00ID:xjpwt47Kr
ダウンロード版とパッケージ版でロード時間に差はある?
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d174-LRd/ [106.167.151.76])
垢版 |
2022/12/11(日) 10:54:30.03ID:0gdwqzoY0
>>490
エッッッッ
ブラッカも含めてデータ上は全員分のインナー姿作ってあるのかな

新規IPで予算無いように感じられるところもあったからたくさん売れてシリーズ化してくれ
ルンファクでも牧場要素よりRPG要素の方をずっと求めてたから見事に刺さった
今後アプデでブレイクタイム会話リストが図鑑に加わってくれたら言うこと無し
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e3-wvmf [218.110.148.116])
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:00.94ID:UKUindGh0
ハイネのストーリー最後の水底のアメリカ国旗の意味は、ハイネ達が住んでる星(リガイア)は今俺らが住んでる世界の月に星核を打ち込んでできたクローンの星って意味?
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-We3P [49.105.103.163])
垢版 |
2022/12/11(日) 12:50:02.13ID:QCH4lRETd
一応マップ攻撃回避したりはするんだよな味方
かと思えば当たりに行ったり敵から離れると攻撃しなくなったりするし
結局味方近接キャラにして後ろから攻撃が最適解になる気はする
ターゲット集中持ちのタンクキャラとかいればな
あと次回作は仲間4人が良いな、3人だと使いたいキャラ多くて悩んじゃう
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-ROsr [60.125.42.182])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:30:56.88ID:F7Mg/B110
>>511
味方盾にしてたらフィアーが定位置に戻ったでござるの巻
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e3-zyWI [218.110.148.116])
垢版 |
2022/12/11(日) 15:30:33.92ID:UKUindGh0
>>509
ありがとうー カノレイド難しくて諦めそうだけどクリアするとストーリーまだあるのね。
頑張る
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130f-tIJK [61.7.92.249])
垢版 |
2022/12/11(日) 20:21:59.15ID:xYuDqP920
レオのサブイベでイスティナ同行させたらおなしなことになるな
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130f-tIJK [61.7.92.249])
垢版 |
2022/12/11(日) 20:22:15.59ID:xYuDqP920
おかしなことになるな
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-oCWK [133.201.199.128])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:26:57.86ID:E1VkGaXm0
これ戦闘けっこう面白くない?
雑魚戦はわちゃわちゃだけどフィアーとかボスはちゃんとジョブチェンジとブレイクして仲間の必殺技使えば回復ほとんど要らねーし
つかエモちゃんの必殺技強すぎンゴ
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-4+jX [126.253.246.115])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:37:49.75ID:ScwRJrPer
面白いぞ
ゲージ見てブレイクしてジョブチェンしてスキルクールタイム管理ながら延々とスキル撃ちまくる爽快感と没頭感
ボコボコスキル打っていくのはジョブチェンクールタイム取得とスキルクールタイム飯必須だが

収集次いでにアヴェンジャーで流れるように通り魔ゴルゴプレイが最高に楽しい
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa5-M12H [126.182.172.128])
垢版 |
2022/12/12(月) 01:31:10.36ID:c8k7IXWgp
一通りクリアしたけどイベントにいちいちボイスない方が気楽にサクサク進めて良かった
大作然とした演出も凝ってるゲームは別だけど、こういう低予算ゲーならこれくらいでむしろいいね
スローライフとは名ばかりのやることに毎日追われてたけど、ムービー鑑賞ゲーに疲れた身には薬だったは
何気に音楽もよかったしサントラ買うかな
配信しかなさそうなのが残念だけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b74-M12H [111.96.81.12])
垢版 |
2022/12/12(月) 09:16:09.86ID:T4jQKGnU0
たしかにそういうフレーバー的な要素、遊びはあったらよかったかもな
そういえば近づいた時に唐突にボイスで喋るのは最初戸惑ったなw
そこ喋るんかい!って
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-m/Rf [49.98.159.66])
垢版 |
2022/12/12(月) 09:17:33.01ID:jchKIsz1d
神ゲーに届かない良ゲーって感じ
人によって戦闘だったり、会話だったり、農業だったりに不満はあるだろうけど、全体通してよくできてる印象
正直、ドラクエまでの繋ぎで始めたけど、ドラクエより楽しめるとは思わなかった
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-3TNT [133.200.197.32])
垢版 |
2022/12/12(月) 09:22:14.72ID:AhxhQjen0
大筋とか世界観を作ってる全体の話がとてもよかったから
「このストーリー、こういう農業とセットみたいなゲームに使っちゃっていいの?」
って変に心配にはなったわ、でもこのくらいのバランスだからよかったのかもしれない
あと妖精ちゃんのボイスには好みがあると思うがキャラごとのONOFFとか正直ほしかった、農作業のたびにうるさくて・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況