X



ロマンシングサガ-ミンストレルソング 529曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b14-F1GU [111.234.133.66])
垢版 |
2022/12/10(土) 10:49:09.03ID:4jK4dmYG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税
Remastered:2022/12/1配信開始 PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Android 5,830円(税込)/5,380円(税込)

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/archive/romasaga_ms/
■Remastered公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>900

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 528曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670571188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-LIYC [49.98.54.72])
垢版 |
2022/12/10(土) 19:57:21.61ID:Xn68kFgod
てかクラスバランス悪すぎない?
サガらしいと言えばそれまでなんだけどね
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3a7-22Jr [131.147.248.3])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:00:06.92ID:cgH7QsG+0
特に術は腕力体力が壊滅的になるから、術師ぽいキャラにやらせるよりも、知力がそれなりにあって、腕力体力が平均以上あるキャラが使った方が高い戦力になる

つまりアルベルトやグレイやホーク、仲間ならゲラハ辺りがきちんと健康な術師になれる
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3a7-22Jr [131.147.248.3])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:01:44.82ID:cgH7QsG+0
術具ってトリックモードで術使えたっけ?
術使う時は術法モードっていう特殊なモードだった気がするけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-uI1h [60.73.193.187])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:02:00.32ID:5BGso+5y0
ところでみんな今何週目なの?
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5974-FFDo [118.155.97.36])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:06:28.80ID:mY16M4cR0
1週目だけど竜槍2種と毒爪ドロップできて嬉しい
これは引き継げるんだもね?苦労したけど少しずつ効率いい戦い方練り上げていくのが面白かった
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3a7-22Jr [131.147.248.3])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:11:31.63ID:cgH7QsG+0
>>594
序盤は鍛えてる余裕なんて無い
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf2-2vTk [121.95.7.225])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:11:34.13ID:EZeqaXGW0
>>579
詳しい仕様についてはちょい研究所ってサイトを見よう
ざっくりでいいなら
「前のターントリック武器トリック技で終了していた場合次ターン速度60%アップ」
とだけ覚えておけばいい
相手のモードとかクソ細かい例外が色々あるけど
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 137c-syFm [61.25.140.91])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:11:34.97ID:emqd9keU0
ステータスの引き継ぎなしにしても、ありを選択したときは以前のステータス引き継いでもらえるみたいだけど、
技はどうなんだろう?引き継がない選んでも、引き継いだ選択したときには、
以前閃いた技を覚えてる状態になるってことかな?
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5374-9vCb [115.39.118.188])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:12:37.25ID:M8D38c+90
全武器集めトロフィーとかあったらもっとアイテム集めも楽しかったんだけどな…、トロフィーないからビルキースとかはいいか…ってなっちゃう

ところであまりに情報無さすぎて困ってるんだけど、青の剣ってどう改造してくのが強度2で一番強くなるかな
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49fa-u86g [116.82.53.146])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:13:37.56ID:OrFb7T190
>>593
>>591

なるほどそういう用途だったのか納得
サンクス!
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7122-93o0 [122.130.147.99])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:18:47.76ID:HUzJq0/n0
なんでナイトハルトが人気なのか理解できたわ
声優って偉大だな
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-pLlg [14.9.122.0])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:20:46.22ID:qGrnJJli0
ドミナントグラブのカスタムで質問なんだけど質問なんだけど
ドミナントグラブ 物防13術防13
↑を怪魚補強して 物防15術防11
その後に↑を術防強化すると 物防14術防13

となって防御属性違うとはいえ減少量より増加量の方がお得な感じに見えるんだけどこのゲームってダメージ計算はこういうパラメータの小数点以下部分も関わってたりすんの?
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bcb-l94J [121.102.69.126])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:21:03.75ID:k7yQf7NQ0
裏四天王のドロップも術具にしておいてくれればなあ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3a7-22Jr [131.147.248.3])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:21:24.91ID:cgH7QsG+0
>>598
いや当時から見てたしその内容知ってるけどさ、相手のモードもだけど入力順とかの事全く計算に入れてないやん
あとロザ重なのにトリックモードで戦うの?変な運用ですね

詳しい仕様についてはちょい研究所ってサイトを見ような。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-vpzp [126.194.221.189])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:21:47.20ID:QLRSh3Srr
さっきゲラハの器用さが72になったわ(真猿後)
オリジナル版だと器用さの成長率が2のゲラハは71が最高のはずなので確かに真猿を倒すと上限は突破できるようだ

でも既に雑魚狩りではランク10相手でも2時間やって1上がるかどうかって感じなので80以降も成長し続けられる気がしない
追加ボスを倒すと成長したりするんだろうか
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b322-tl4X [133.206.4.32])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:23:30.13ID:25JJ90nY0
ジュエルマラソンこれ開拓村誘拐事件は外した方が効率いい事に気付いた。ヤシ洞窟狭いし敵密集し過ぎてるから却って時間かかる

ウハンジ→ダイヤ→ゲッコ→変死事件→古文書が最適ルートかね
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b322-tl4X [133.206.4.32])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:24:30.04ID:25JJ90nY0
ミイラ抜けてた
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-3TNT [153.240.7.14])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:28:09.62ID:l/amA2X10
47:ディフェンダー+3(スキアベース)
50:ディフェンダー+2(ファラベース)
51:ろばの骨+5
56:青の剣+5

強度補正+2で揃えるとこんなかんじ
(青の剣は持ってないので>>558から)
なお棍棒の全体技は飛んでる敵に当たらないいつものやつみたい
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b322-tl4X [133.206.4.32])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:28:45.70ID:25JJ90nY0
>>629
おれ今1300だわw
ファラの笑い声を聴く作業になってるw
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b322-tl4X [133.206.4.32])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:30:38.04ID:25JJ90nY0
>>635
PS時代にもマラソンガイジになってて4000くらいまで周回してたから結構楽しくてついついやってしまうw
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-3TNT [125.11.7.122])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:37:58.64ID:fD99ZX2F0
>>561
ジャミルに両手大剣は愛が伸びなくなるからどうかな
ゲラニハに投げは悪くはないが(良くもないが)、体術は器用さ伸びなくなるので実用は難しい

棍棒以外を使った方がいいと思われるキャラはこんな感じかな
別に棍棒でもいいんだけど、キャラ成長率1を補強しつつ全体的なバランスも維持した組み合わせ

・ジャミル  体力・愛が伸びにくい、打槍・衝槍なら体力が補われる
・フリーレ  体力・愛が伸びにくい、衝槍(・投げ)なら体力が補われる
・シフ  知力・愛が伸びにくい、土術・魔術なら補われてBPも健全(水・光はBP低い)、ただし腕力はキャラ頼りになる
・テオドール  知力・愛が伸びにくい、土術・魔術なら補われてBPも健全(水・光はBP低い)、ただし体力はキャラ頼りになる
・ナイトハルト  精神・愛が伸びにくい、弓なら精神が補われる
・ジャン  知力・魅力が伸びにくい、火術・闇術・邪術なら補われるが、腕力はキャラ頼り
・ダーク  腕力・体力・魅力が伸びにくい、打槍・衝槍・体術(投げ含む)なら腕力・体力が補われる

まあ実践したわけじゃないので分からんけど、本当にみんな棍棒持ってプレイも窮屈だろうし
「棍棒と同じぐらい全体的に上がりそうな武器」を持つキャラならかなりいるので、均等育成でも選択肢はある
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1aa-N6Hl [106.72.5.65])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:45:33.39ID:0chVVHwr0
行くよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9f6-r8Qf [180.50.208.7])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:47:05.97ID:mxEfS7d+0
なんか詩人から冥府の話が出て、イフリートにアイスソード持って行ったら、ドアだけ開けてアイスソード受け取ってくれなかった…
これもう無理?

で、一応冥府行ってみたんだけど、ほんとにやらしい話でごめん、引き換えの犠牲者を選択することってできるん?
ランダム?
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b322-tl4X [133.206.4.32])
垢版 |
2022/12/10(土) 20:48:03.06ID:25JJ90nY0
しかしマラソンに次ぐマラソンゲームだな!
河津はムゴイ方です…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況