X



ロマンシングサガ-ミンストレルソング 560曲目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1aa-sAzJ [14.8.20.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 01:44:04.37ID:IIoyy0Hy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税
Remastered:2022/12/1配信開始 PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Android 5,830円(税込)/5,380円(税込)

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/romasaga_ms/
■Remastered公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>900が建ててください
無理な場合は申告しましょう

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 559曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673613683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e2vm [106.132.119.222])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:03:19.82ID:bTI9yVkMa
>>921
使ってるよ
トゥマンイベントやると一人寝返ったって感じで面白い
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:14:46.48ID:fK7ItdNt0
>>954
水を差すようですまないが
ジュエビスルーしてアサギルとかで
一気に進行度100にすれば
もっと簡単にできるよ
モブ4人育成とかしたいとき便利
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:26.74ID:fK7ItdNt0
殿下は殺しても死なないんじゃないかな
影武者が無限にいるからね
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [111.105.114.175])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:28:49.93ID:yuSRCUc10
>>963
ベントバーとかあるぜ?
自分でつくれないけど

どっちかというと、ディフェンダーのほうが謎じゃね?
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.155.192 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:37:41.24ID:xirp6Z2wa
敵の攻撃が痛い、術具経由の術が強力などの理由で純然たる術士、ローブ着た魔術師が弱いのが残念
ウィザード知力盛り火の鳥もパッとしなかったしすぐ死ぬし
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.3])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:40:45.55ID:ndzomxxVM
>>955
むしろクローディアでプレイすると何の得も無いってわかってても選んじゃうわ
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:46:32.41ID:fK7ItdNt0
クロ「この皇帝はダメね」
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:53:58.10ID:3YYohA6s0
>>968
ローブ系で物防術防高いのが無いからな
マヒ耐性付けたい場合にスカーレットローブとか局所的に装備する事もあるが、基本的には術師であっても鎧着せた方が固くなる
ロマサガ2のアバロンの聖衣のようにローブでありながら鎧並の防御力を持つ防具があればね
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-8QVv [49.98.174.120])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:54:10.77ID:N27OORqFd
>>860
戦闘中にスタイルを切り替える意味はないけど、あらかじめ閃きたい技のタイプに合わせて改造しておくってことね?
そしてボーナスではなくペナルティなので閃きたい技のタイプの含まれない改造はやめとけって理解でOK?(Tの技を閃きたいのにDモードのままとか)
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:56:27.64ID:vMdJpnUI0
>>968
引継ぎのせいでローブとかは実質1周目しか意味ないからな
本来なら毎回イチからになるから知力10台くらいのときに装備で知力+20とかやるとかなり威力上がるが
素の知力が30~40くらいになる頃には誤差になるから防御力高いほうが良くなる
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [111.105.114.175])
垢版 |
2023/01/18(水) 19:05:19.93ID:yuSRCUc10
>>968
それを言うと、剣士よりロザ術士の方が物理強いんだから、どっちもどっちじゃないか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [111.105.114.175])
垢版 |
2023/01/18(水) 19:14:26.75ID:yuSRCUc10
>>977
でも極める前なら、ローブ着た術士強いぞ
ゲーム後半までなら、物理より圧倒的に強いと思う
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-bo9j [106.128.143.145])
垢版 |
2023/01/18(水) 19:36:58.48ID:XYxx3N+Ia
ウォーターガンが知力か術レベルかわからんが変化してるのな
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-HawO [126.35.83.108])
垢版 |
2023/01/18(水) 19:46:52.08ID:MtgM7O+Tp
ちょい研の真似てンだろ
武器もATとかADとかパターンあるからその選択肢がスタイル
戦闘中に選ぶのはモードやぞ
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:06:06.00ID:fK7ItdNt0
>>985
守りも固いし攻めも早いが
まず戦う機会がないのが
問題のスタイルやな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 33分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況