X



トップページ北海道
1002コメント223KB
旭川市総合スレPart126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:31:56.68ID:47YE+lel
ここは北海道まちBBSとは別の5ch鯖内にある避難所的に使われるスレッドです。
地域板等は11月のSSD換装時にpug.5ch.netにデータ統合され完全移転しました。

常駐する荒らしが湧いた時は専用ブラウザであぼーん登録・NGWord登録すると便利。
特定の言語を頻回に使用する傾向が強いです。

※重複防止の為、>>980を踏んだ方は宣言後にスレ立てお願いします。
携帯等で書き込んで次のスレを立てられない方はスレ立て放棄宣言が望ましいと思われますが
踏んだのを気づかない場合もあるので気づいた方が宣言後、スレ立てお願いします。

前スレ
旭川市総合スレPaet125
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1656086339/
0508名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:26:11.72ID:bWCB+4lx
永山CoCo壱客一人しかいなかった(´・ω・`)
0509名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:41:07.20ID:qQ3gUTuY
あれモリヤマンだったのか!
0510名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:59:08.89ID:79pcL+Kx
イジメ大好き旭川
0511名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:54:43.13ID:MNsaGzGK
>>508
CoCo壱は高い。ファストフードなのに、ちょっとトッピングすると軽く千円は超える。
0512名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:48:42.84ID:k+y9u8jV
>>511
原材料費やエネルギーコストが上昇してるから仕方ないよ
今までが安すぎたと考えるしかない
0513名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 02:32:42.35ID:Bj6A2yaW
いやいや高すぎるよそこは
同じ金額出すならもっと美味いもの食いに行くね
そしてカレーの括りで言えばご当地系のレトルトカレーの方が数倍安くて美味い
0514名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 02:43:38.20ID:IPsY0yJU
奥さんに作ってもらえよ
0515名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 02:57:40.95ID:t/dEdHwQ
>>502
思ってるよ統一教会の邪教が存在してるせいで敬ってる様に見えないだけよ
0516名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 07:58:38.49ID:NbhJebn9
俺がよく名前出してるポカラダイニングもそうだけど、ココイチとポカラのカレーってそんなに値段変わるわけじゃないんだよな
だいたい700-900円くらいだから今はそんなもんじゃないの
0521名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:56:15.78ID:k8w0cf0e
17時ぐらいにひと雨来そうだな
0523名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 18:27:25.43ID:1jZGNsq3
>>516
ボカラダイニングって看板はなんとなく見てたけど、あそこってカレー屋だったのか。
てっきりヨガスタジオか整骨院だとばかり思ってた
0527名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:26:43.30ID:NbhJebn9
>>523
逆のマルハンやジェームズ側入口からオレンジの店看板見るとヨガとかに見えるけど、宝くじ
売り場の砲から入ったら香辛料の匂いがすごいことに・・
0528名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:01:37.67ID:NTHq+mJ3
そういや西イオンのいきなり閉店かもな
オープンメンバーだった人に聞いたけどいま1日の客5~6人くらいらしいぞ
0529名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:10:56.58ID:yY0pVwM2
今宵は蒸してる?
0530名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:18:05.41ID:NbhJebn9
全国的にもガスト系列といきなりステーキは閉店ラッシュだしなあ
もう止まらんしょ
0531名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:45:51.01ID:1jZGNsq3
いきなりステーキって何で急に勢いが落ちたんだろう?
家で肉焼いて食えばいいじゃんってなったんかな?
0532名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:56:23.61ID:NTHq+mJ3
ソースが不味いからじゃないらしい
急拡大で借金と近隣店舗でお客の取り合いで自滅からの大赤字みたいだ

あそこのフードコートはこのままずっとサイゼ一人勝ち状態なんだろうな
0533名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:56:56.92ID:izwZjUN0
>>1
事件のあった日 新聞に中野信子『生贄探し〜暴走する脳』 が載っていました。ガスライティングはスノーデンわかりますか、政府系の秘密の実験、失敗の生贄にしています。
捕まるまで彼らはやめないで神さまごっこの失敗や代償、コロナを撒き散らしています。←新型コロナウイルス 実際に事件の発生した始まりはテクノロジー犯罪、v2kなど兵器で人間狩りしている一部の人間たちの失敗が感染したためです。
0534名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:28:12.16ID:U/qVBPIn
いじめを隠蔽し続けたり、加害者の親の謝罪の場を提供する事を無視しようとしていました。

校長という立場でありながらも、加害者を擁護し廣瀬さんの母親を問い詰めていたそうです。

保護者臨時説明会では「証拠はあるんですか?」と言って、加害者側には謝罪を一切させずに廣瀬さんの母親を一緒に叩いていました。
0535名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:43:53.32ID:hI9DX7OG
月がデカい たまに空を見上げるのもいいぞ
0537名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 00:30:15.60ID:YHC/bfTa
いい月だね
調べてみたら金曜が満月だった
6月7月のスーパームーンを除いて今年最大の満月だって(よくわからん)
0540名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 02:34:04.93ID:6c40bxzY
スーパーハーゲで心の深い部分に大きな傷を負った
0541名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 04:58:10.29ID:cCQHR+Jv
朝っぱらから火事とかいい加減にしとけよ草刈り爺
0542名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 05:07:44.81ID:TUha1EDJ
病院の街のくせに病床使用率50%越え
0543名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:33:40.68ID:YktbEUgJ
旭川イメージ悪すぎて草
0544名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:44:21.29ID:YktbEUgJ
爆サイ見てると修羅の街に見えるでw
((´∀`*))ヶラヶラけらけら
0545名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:17:08.94ID:JNlhsMA/
旭川は病院の街じゃなく福祉村を置く「福祉の街」
0546名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:56:43.05ID:cVOy6jRS
家具の街
橋の街
動物園の街
いじめの街
イメージ悪くなってしまった
0553名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 02:53:56.75ID:A16vtoU0
>>375
いつも情報助かる
モダ豊岡159.8円→152.8円
0555名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 06:52:21.49ID:G5TRKIAw
世間的に盆休みに入ったくらいからだろうか
無駄に朝早くから、庭仕事やDIYなどでうるさい音を響かせる奴が多くて本当に迷惑
休みなら早朝から煩くしても許されるとか勘違いすんなよ、バカ共
0556名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 06:57:03.73ID:DXw/gVG+
またコイツは朝っぱらから他人に憤慨してるのな
老いジジイ高血圧でぶっ倒れるぞ
0557名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:17:10.62ID:SdZYLyMc
日本軍は、シンガポール、中国、フィリピンで大量虐殺を行った
0558名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:56:16.16ID:scBpE/Yt
>>555
庭仕事のやる奴の気がしれないよな。
あんなも草ボーボーにしてたってどうせ雪が積もればわかんなくなっちゃうのにさ
同様にどうせ雪は溶けるのに雪割りする爺さんとかなw
0559名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:17:02.06ID:oE8rLQw6
自分勝手な奴ほど不満が多い。
それは全ての基準が自分にあるから。
何でも他人のせいだと感じている。
0560名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:31:16.79ID:htvFuI/c
>>558
弊社賃貸物件のご利用ありがとうございます
0561名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:46:38.90ID:oE8rLQw6
>>558
庭仕事じゃなく庭の手入れ、趣味だから。
趣味の無い君には分からないか。
0562名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:37:00.31ID:zZ00q5nj
川端ウエスタンのところにあった血液センター跡
ホンダカーズが取得とか、あそこにディーラーができるのかね

そういえば嵐山通りに車屋ってこれまで無かったような
0563名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:58:08.25ID:twM6HWsZ
>>562
あのエリアはカー用品店もないよな
俺が不便
0564名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:50.13ID:5HHsCA6B
カー用品はヤマダ電機があるだろ
0565名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:59:01.41ID:D19sGise
大きな中古車屋が出来るとその地域が廃れてきている証拠なんだよな
0566名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:23:23.84ID:MOgEObiz
竹村健一「旭川のような大きい都市(まだ中核市という言語は存在しない)でありながら経済の中心となる駅前に集合住宅が多く立ち並ぶ事は経済の停滞なんちゃらかんちゃら」

中古車屋は聞いたことないな
0567名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:05:55.58ID:twM6HWsZ
>>564
ドラレコしないイメージだったけど明日見てみるわ
0568名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:37:47.86ID:gGy/ilyS
ヤマダにあるカー用品て芳香剤や灰皿くらいじゃね
スターターやエンジンオイルなんかはないだろう
0571名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:43:17.57ID:rAxCKrHp
神楽かな?地理的に全く見えないので感覚で答えた
0572名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:08:49.88ID:wJUtzd5i
ありがとうございます
神楽花火大会ってあるんですね~
今年は花火の音が色々聞こえて行きたいなと思うけど事前に知らずに音だけで終わる
0573名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:09:25.09ID:O+juymND
音に気付いて裏山駆け上ったらちょうど終わりやがった(´・ω・`)
0574名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:54:44.10ID:htvFuI/c
>>573
神楽岡乙
0575名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:23:27.67ID:5HHsCA6B
森山って神楽岡だったか??ケンタ裏に住んでる言ってたはずだが別人か「(´・ω・`)」
0576名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 00:26:39.77ID:Wf7C/aGV
お前ら墓から出てくるなよ・・・
0577名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 03:12:46.28ID:sg2ta+oG
                   _          _
             _   _|  |_   _  _|  |_口口
            |  |   |    _|  |  | |    _| _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__   |  |    ̄|  |    |  |   ̄|  |  |_  __|
 |        | ○ |  |   _|  | _    |  |   |  |    |  l ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄   |  |_ /      |.   |  |_.  |  |    !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\.  |   / | ○ / ̄    |_ /  | .|    |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  ̄  ヽ--            ̄    |_| |__|    /
 {  し  |   |_|                       /          /
  \_ノ     ヽ                      /        /
   \        ヽ         .彡⌒ミ       /          /
     \       ヽ        (´・ω・)      /        /
      \       ヽ        ( ∪∪      /       /
        \       \      )ノ       /     /

 
〆⌒ヽ
(´・ω・) …。
(つ旦O
 )ノ
0578名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 03:41:36.36ID:fkjfj5rN
霊だの霊界だのと小学キッズかよ精神科行って来い
0581名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:19:17.06ID:ndOWqSKd
イジメで瀕死の街w
0582名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:48:12.24ID:Wf7C/aGV
自閉症の繰り返し行動ってすげえな・・・
0583名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:55:24.41ID:I0EXOLz8
メディアあさひかわ、北海道経済ともに
旭川市政と統一教会との繋がりを報じてるな
おっそろしい話だわ
0584名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 15:51:18.08ID:N/XfW+db
>>583
実名出してんの?
0585名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:36:54.66ID:UJXMe2Tb
永山滝雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0586名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:22:07.22ID:gsbWJtYx
もう夏は終わりなのかな
今年は35度以上の猛暑日になったことあったっけ?
0587名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:25:47.88ID:Of/576iK
>>586
昨年は真夏日27日 内猛暑日10日
今年猛暑日は0日
0588名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 23:16:18.50ID:ciy8Um/J
昨年の夏より今年はまだ過ごしやすいかな
まぁ、お盆過ぎたらね
短い夏を楽しもうかw
0589名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 23:22:58.41ID:Wf7C/aGV
>>4を見た俺にはもう統一教会ネタでは驚かんわ
0590名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 23:54:18.11ID:LP4eAq4y
>>589
それは知らんが、市内中心部に自民党のポスターを何枚も貼ったビルがあるよね
0591名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 00:54:56.27ID:GhC8hVdJ
今年は古くからの旭川の気温で推移したよな・・俺が冷夏と言ったらやっぱり予想あたるんだわ
気象庁なんかより俺や農家に聞いた方がずっと参考になると思うぜ キリッ
0593名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 04:49:19.67ID:WXX2JL3I
>>591
でも何で冷夏だってわかるん?テレビじゃずっと全国で猛暑って6月から言われてたのに
0594名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 06:58:29.46ID:btOvrFII
雪が少ないと冷夏になるイメージ。冷夏の翌年は大雪の予感・・・
0595名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:17:50.66ID:6/LD4zCy
イジメ事件を解決しよう()
0597名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 11:41:15.32ID:VbFE4xtn
雪はまじで少なくていいわ
大雪と猛暑選ぶなら断然後者だな
去年も一昨年も除雪楽だったなぁ
今年も1発穏やかに頼むぞお天道さん
0599名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:44:53.60ID:0IY04jkH
>>598
これ呑気に撮ってる場合じゃなくね?
二次災害のおそれがある
そこに留まって二発目の土砂崩れを食らって死んだらさ、田んぼを見に行って川に流されるジジイと同じだよ?
顧客から預かった荷物と会社の財産であるトラックを現場に放置して危険箇所から逃げるべき
0601名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:48:06.19ID:GhC8hVdJ
あそうそう東京帰りの2名陽性かも
うちの施設でもとうとう出てしまうかもしれん
0602名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:57:25.66ID:fwhWJ0qI
>>599
乗用車はUターンして戻ってる人もいるかもな
でもこんな状況になったら戻るのも命がけだよね
戻る途中で土砂崩れに巻き込まれる可能性だってあるし
もしかしたら覆道の中にいた方が安全な可能性もある
0604名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:46:29.08ID:GhC8hVdJ
帯広方面に帰るには迂回で占冠まで戻って130キロ走らんとならんのか
大変だな日勝峠の運無し達は
0605名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:03:16.09ID:px9RrHHn
明日札幌方面行く予定なのだが国道大丈夫だべか
0606名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:04:04.57ID:AfR2Xdxy
ここで一発、トラウマ級のキツい事故を起こすサンドラが来るぞ…
道東道の2箇所くらいを上下線とも通行止めにして道央と道東とを完全に分断させるような、きっつい奴らがな…
0607名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:11:41.92ID:AfR2Xdxy
>>605
>598を見る限りでは…

さあ、次のうちどれが正解に近い?

1. 道路を塞いでいるのは数メートル幅程度なので、除雪車みたいな機材ですぐに取り除いて、今日の夜までには2車線とも復旧するさ

2. これから断続的に雨が降り続くし、復旧作業どころか斜面のさらなる崩壊もあり得る、土建屋を呼ぶにしても作業員を入れるのはいつになるか分からないぞ

3. 斜面崩落現場横のトンネルも地山が歪んできて危ないぞ、このトンネルは放棄して新たなルートでバイパスを建設しないとダメだ、下手すりゃ10年近くかかる

4. 日本はもう終わりだ
0608名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:22:20.57ID:1AwV8LKC
大阪桐蔭このまま勢い乗って優勝したら「初戦の旭大高がいちばん手強かった」なんて言ったら藤田がドラフトに乗ってきたりしてな
川原を唯一ボコボコにしたホームラン打者とかで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況