X



トップページ関東
1002コメント254KB
群馬県太田市24
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 23:33:27.49ID:yOXHsje1
ATMはほとんど使わなくなっけどな
電子決済で完結
0852名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 00:24:07.75ID:a4zzMYjj
>>849
一番ド汚い行為は「合法なこと」なんだけどな 頭の弱い田舎っぺには分からない
0853名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:38:28.79ID:58NXqKqR
バスが廃止になるのは「本数が少ないから利用客がいない...」この一点だ
今後、免許返納&高齢化でバスは市民にとって無くてはならない足だ
行政はバス運行に予算をしっかり取って取り組みなさい

同レベルの他の街でやってることなんだから可能なはずだ
それから、そろそろスバル様天下からの脱却を図る時代になったと知りなさい
0854名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:39:49.22ID:AyEad9+w
議会さんか婦人会かしらんけど久喜はトイレットペーパーの芯をどうするとかゴミのことしか肝心がない
0855名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 09:43:09.89ID:7iw0rgTM
高齢化もますます進んでダイレクト入店だらけになるな。
0858名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:24:58.42ID:fZtytEF0
利用そのものが少ないんだよ 本数増やしても増える保証はないし
頻繁に増減はできない 時刻表の作り直しで二重三重の手間

車が威張る環境を与えすぎた 下手なくせにスピードはしっかり出す馬鹿の多さ
歩行者や自転車が笑われる土地 気持ちなんか分かるわけがない
0859名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:23:55.50ID:a4zzMYjj
45Lゴミ袋が150円から200円に値上げするらしい
新型コロナ対策に鉛筆買ったり変なステッカー作ったり幟作ったりしないで
ちょっとでもその資金を他のことに充てれば値上げする必要なかったんじゃないのかな
そういう自治体のお金とかは一般人は深くわからないから単純にそう考えてしまう
0860名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:02:51.01ID:fZtytEF0
あれれ・・・いつもの常套句は?
ゴミを減らす工夫をすればいいだけ 折ったり切ったり発生そのものを抑えたり
頭の弱い人じゃなければできるはずだよ 
0861名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:11:07.78ID:P1njBdTJ
年間22〜24億程度の処理費用を減らしたい思惑がある
10%ゴミの排出量を抑えることができれば年間2.5億費用減
大袋のみの値上げで排出総量抑制を狙ってるんだろう
他にも消費増税や原油高を反映してないこと
全国平均の45L袋1枚=45円からすると相当安いこと
排出量の多い人の負担額を大きくして不公平感をなくす etc
いろいろある

鉛筆やステッカーでどうにかると思いますか?
そもそも何年前からゴミ削減市民会議などで話し合われてると思ってるんだ
議事録だって公開されてるんだから調べればいいじゃないか
知ろうとしないくせに批判するのはアホのやること
馬鹿な国民(市民)が主役の民主主義って終わってると思いませんか?
0862名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 01:58:48.08ID:BH1QXWak
>>860
常套句ってなんだ?意見愚痴書いたんだから
もう少しましなレスしろよ
お前には減らすこと出来ないってことだな

>>861
そういうクソみたいなマウント取りはいらないよ
議事録読んだところでだからなんだよ他人のマスタベーションを読んでも何にも思わないよ
町政市政に参加したい訳じゃない
事が決まれば余程狂ってなければ従うだけ
買い占めで店舗からごみ袋消えた
隣の大泉町は透明か半透明袋で50枚で270円しない楽だよね
4月で引っ越すからバイバイ
0863名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 03:01:10.94ID:U+BBxN8s
ゴミ袋利権の話でもするか
あれってさ、半透明の袋でいいよな?70リットルの
それをわざわざ「市町村名を印刷」して市民は買う訳だ
しかも大きいサイズでたったの45リットルしかない

どこが印刷してると思う?
なぜ45リットルが最大なんだ?

あとは分かるな
0865名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:59:42.81ID:c66i6FFb
なんか太田市って変なひとしかいないね‥‥
0866名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:37:00.83ID:chpGmgK2
年中バトルしてる高崎スレには負けるw
0868名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:52:44.41ID:qiV0b8Lt
太田と高崎ってヤクザ系の飲み屋ってどっちが多いの?
0869名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:53:29.28ID:qiV0b8Lt
ヤクザ系とはつまりボッタクリの店のことですm(_ _)m
0870名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:57:22.48ID:090iU4PW
俺ウッチーだけどかまって
0872名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:23:13.07ID:dP9vYVps
太田で暮らしてるから変な人になるのか、変な人だから太田で暮らすのか
工場と田んぼ、パチ屋もたくさん 郊外はB地区だらけ
「変」なんて形容を超えた、とんでもない人間多数 最低の土地
0873名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:22:45.41ID:nkCxaGeh
3年くらい前に藪塚のプレス工場でセンター長がプレス機に挟まれて亡くなった件だけど
あれは事故ってことで処理されちゃったよね
リモコンの電池に誰が細工したんだろ…
0874名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:37:53.79ID:fRkLTJDe
>>868
ウッチー
0876名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:07:54.11ID:xSENOoCS
>>871
私もウッチー
あなたもウッチー
0877名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:00:01.60ID:mamSMFUR
亀岡町(尾島)
とんでもないあおり運転してたフォレスターが入っていったよ
公園北の、新上武大橋に抜けるごちゃごちゃした道

派手な炎を上げて野焼きしてたババアとか
橋沿いの道も路上駐車のオンパレード どうやって車庫証明取ったんだ?
0878名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:19:36.97ID:zr0kQlJN
11 名無しさん[sage] 2022/01/18(火) 16:59:24.25 ID:8uMcNYBm
そんなことも知らないで箱モノガーやってんのか
市役所1階の市民情報センターで閲覧できるだろ
どんだけ無教養なんだよ

15 名無しさん[sage] 2022/01/19(水) 06:20:19.94 ID:1Dgc51tD
市役所に行く勇気がないんだw
トラウマでもあるのかな
いや、コンプレックスかw
0880名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:18:51.33ID:XMEcVP+U
ウッチーさんいつも洗車サボってるよな
ほんと上に取り入るのだけは上手くてムカつく
0881名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:50:01.49ID:mamSMFUR
真実を知ってるなら警察に行け 嘘は一生だよ
相手にされなかったら検察庁 それでも相手にされなかったら法務省 道は一つじゃない

ヤ○ザの息がかかった会社って噂があったが・・・
工場、産廃、建設、運送、中古車、これらの業種は注意しなきゃいけない 見かけに騙されんな
0883名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:58:01.10ID:BjKb1fZ6
大体ヤクザなのは〇〇興業って名前だよ
0884名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 04:38:49.05ID:mAy4YmQ8
体操のウッチーこと内村航平がネグレクトだってね
0885名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:01:37.75ID:kW4awPoH
19 名無しさん[sage] 2022/01/19(水) 07:45:33.63 ID:9xo8Rt9g
>>18
通りすがりのものだけど、その閲覧システムを構築するのにいくらかかるとおおもいで?
そしてその利用者が何人でどれだけ費用対効果があるとおおもいで?
情報は隠してるわけじゃなく普通に閲覧できるし、わざわざ莫大な費用かけてごく少数のプロ市民(wのためにオンラインする意味ないでしょ

あと普通に予算案はサイトで公開されてるし、ダイジェスト的な広報誌もそうだし、なんの問題もないと思いますが


35 名無しさん[sage] 2022/01/19(水) 18:25:56.57 ID:EHHERGo/
>>25
決算も同じだよ
要約版はwebサイトに掲載される
広報高崎にも載ってるが、意識高いフリして文句言う割にはなにもみてないのに呆れるわ
詳細は市役所行けば見れる
貴方が引きこもりなのは知ったこっちゃないわ
膨大なページ数なのでサイト掲載が見送られてるだけだよ



51 名無しさん[sage] 2022/01/19(水) 23:11:24.63 ID:b+zQSKFy
>>50
もう何度も書かれていますが市役所で閲覧できますよ
そこまで興味があるのなら閲覧しに行ってみればどうでしょうか?

あ、興味があるのはそういことではなく、とにかく批判したいと言うことだけのようでしたね


56 名無しさん[sage] 2022/01/20(木) 03:32:08.73 ID:9W2XeAvJ
一般会計の事業で赤字赤字騒ぐのってどうなの?


63 名無しさん[sage] 2022/01/20(木) 08:08:46.24 ID:lvg+0RXH
公共どころか民間でもこのご時世、娯楽文化スポーツ系施設は軒並み赤字だよ
今はコロナ禍を乗り切るためにみんな頑張って辛抱してる時期
それこそ死ぬ思いでね
こんな時に何言ってんだよ
アンタそれでも人間かい?
はっきり言ってクズだよ
0886名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:14:08.81ID:N/3U0Vfl
埼玉県民ですけど呑龍さまって有名ですか?
太田市民の人ならわりと知られてるって感じですかね?
0888名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:58:19.11ID:GFF9+vYs
>>886
太田市民なら知らん人はいないレベル
0889名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:48:36.16ID:BjKb1fZ6
>>886
全国区の偉人
尚、大河ドラマ級のもっと凄い女傑が金山城に昔いたんだが市民は誰も知らない
0890名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:04:41.56ID:6AiVxEGO
>>886
呑竜ウッチー斎藤佑樹
太田市三大有名人
これテストに出るから覚えといてね
0891名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 06:52:38.20ID:UVMO5CKd
>>890
太田市を全国に名を広めた有名人
清原和博
0894名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:32:39.77ID:36sbcXnV
もしかしたら今後スゴイ芸能人が出るかも
広報太田で対談があるレベル
0895名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:38:16.17ID:bDd4pbGt
「学」の有名人が全然いないミステリー つまり、そういう土地
輩出したら逆に恥ずかしいよ  関係ない他人が誇りにするのも
0896名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:43:23.36ID:aL2Mlfl0
>>892
真ん中は声優のうっちーではありません
太田市の南一番街をホームとする変態ウッチーのことです
0897名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:38:52.87ID:A+LQ1i/l
>>896
892だけどそんなん分かるわけないやんか…(´・ω・)
0898名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 05:00:16.79ID:Rtx22K3w
>>892
市がもっとメディアに宣伝すればドラマや映画化もあると思うんだが
なにせ市民にすら教育してないってホントここの行政はダメだね

第二のおんな太閤記くらいにはなる逸材なのだが
0900名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:57:25.70ID:7ObrBr+k
>>898
ほとんどの人は歴史に興味なんか無いよ
0901名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:51:59.87ID:NoBZxyS5
太田ではブツはグラムいくらで買えるん?
0902名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:55:36.31ID:Uh+ZK4BJ
太田が目立てば失言老害も目立つ 後継者がだ〜〜〜れもいないお笑い市
ハンカチは契約満了の事実上のクビ これまでの成績知ってるか?
偉人と言うなら、こんなクソみたいな土地で腐らず明るく生きてるやつに言え
0903名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:04:52.34ID:S/B27tA6
おらの邑楽町
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
0904名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 05:14:25.86ID:mR/7qPt5
王子のはほんとがっかりだったな、正直地元の恥だよ
まだ漫画家の故・千葉拓先生のほうがマシ
0906名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:38:52.04ID:dtqiFxw+
177 名無しさん[sage] 2022/01/23(日) 09:19:42.78 ID:DlAVNhQv
>>164

> むしろ結論が出ないことを議論したり個人的見解を好き勝手述べるのがこの掲示板の趣旨です。

勝手にこの掲示板の趣旨を定義しないでください

> ここを見た人や私が奮起して行政に「建設的な」要望を出すかもしれません。

つまり世論操作をしたいということですね
全く賛同できません
事実のみを書き込んで、各人が判断して行動を起こすのは問題ありませんが
憶測をあたかも事実のように述べ、事実誤認を誘導するような行為は許すことができません

>「ユーザー目線に立ち、要点を絞り、求められてないものは省き、求められるものは載せる」
という姿勢が本来は求められます。

高崎市はそれをやっています
高崎市サイトを見ていないのでしょうか?
要点を絞り、ユーザー目線に立ち特定案件に対しても重要案件に対してはサイトでも公開しています
市民の関心が高い事項に関しては掘り下げて広報誌にも記載しています
広報誌はもちろんサイトでも公開しています
アリーナの収支については役所側で需要がないと判断したのではないでしょうか
多くの人が関心を示せば本件も公開されるかもしれませんが、誰もそれを訴えなければ役所側も分かりませんよね
そしてそれを訴えるのは5ちゃんではありません
市の担当者が、上長に「便所の落書きに要望があったので本件を起案します」と報告書を出して承認されると思いますか?ありえません
そういう意味で、本気で市に対応を要望するのであれば直接言うのが唯一の方法であると考えます

> まず、個人批判など一切していませんからこれに該当しませんし、行政や政権の批判は言論の自由の範囲内であり
納税者の権利でもあります。

事実に基づく批判は特に問題ありません
憶測に基づく批判を問題としているのです
貴方の苗字は左右対称、在日だろ、死ね、出ていけと言われたら貴方はどう思いますか?事実に基づかない憶測で批判するのは人権侵害です
それは個人であろうが団体であろうが同じことです
中身は同じ人間であり、高崎市市民であり、良き父であり、良き母であったりします
謂れのない批判にあえば傷つきます
暴力ですよこれは

> むしろ「批判が反倫理的な行為」という考えこそ現代民主主義を否定するものであり、

違います
憶測での批判を許せば人権を蹂躙し、世論の暴走を誘発させ、社会の分断を招きます
自由主義国家では許されざる行為です
0908名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 20:02:41.13ID:dKclwH0d
>>902
ウッチーに嫉妬しないで
0909名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:40:26.98ID:06uKSYS3
あなたがこれ>>903を読んだ時どんな感じで読みましたか?
1.孫悟空
2.JoJo
3.該当なし
0910名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:27:15.62ID:4jUVKI1E
216 名無しさん[sage] 2022/01/25(火) 08:09:05.56 ID:lpKqW/tb
ある一方向からみた最善策と他方向から見た最善策が一致するとは限らない
運営元の高崎市や高崎財団は全てのステークホルダーに配慮する義務を負う
もちろん納税者のステークホルダーの1人ではあるが、他に近隣住民、バス会社、施設の利用者、観客その他大勢に配慮して最善策を選択する義務を負う
納税者のみ配慮するわけではないよ
また、その行動には法規制、契約、社会倫理など数多くのコンプライアンス要因をクリアする必要がある
つまり要約すると簡単ではない、ということだよ
社会経験がある人ならこういうことはわかってると思うが



228 名無しさん[sage] 2022/01/25(火) 22:40:30.77 ID:iuYUVXXE
俺は高崎市に巣食う汚職に塗れた公務員を許さない正義の使者!
邪魔するやつは匿名でぶっつぶす!
そう、俺は厨二の正義マン!覚悟しろ公務員たちめ!
0912名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 13:30:32.82ID:LJeRjGCn
254 名無しさん[sage] 2022/01/26(水) 11:23:11.26 ID:1BUZRQ/S
市政をやってるのは市の公務員であるが、その公務員は市長なり市議会が決めた方針に基づいて業務をおこなってる
市議会が決めた予算通りに執行し、市長が判断した通りに運営してる

で、で市長や市議会議員は市民から選ばれた市民の代表

結局は市政の方針は市民が間接的に選んだものなんだよね

公費をかけてシャトルバスを維持するか止めるべきかは市の選択肢であるが、その選択は間接的に市民自身が行ってるとも言える

そもそも反市政の市民ってのがおかしな存在なわけで、市民の中ではマイノリティなんだよね
マイノリティが悪いとは言わないが、このスレの連中はちょっと度が過ぎてるね
0913名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 15:07:56.55ID:tXCGUdXB
 
 

群馬県高崎市part37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1642415469/




252 名無しさん[sage] 2022/01/26(水) 10:38:25.03 ID:MCBITyZI
コピペでしか対抗できない腐れマンコ
 


261 名無しさん[sage] 2022/01/26(水) 13:31:43.13 ID:MCBITyZI
朝から晩まで匿名掲示板で市政叩き
生きてることすら無駄な雑魚人生



266 名無しさん[sage] 2022/01/26(水) 14:10:07.38 ID:MCBITyZI
コピペするぞコピペするぞコピペするぞ!
市役所が憎い市役所が憎い市役所が憎い!
おれは悪くないおれは悪くないおれは悪くない!
おれがダメなのは市役所のせいおれがダメなのは市役所のせいおれがダメなのは市役所のせい!

 
0914名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 16:02:43.18ID:IendiC2M
ウッチーサボってんじゃねえよクソが
0916名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:21:42.75ID:ZB+BgljX
足利にViTOが出来ててビックリした
都会にあるおしゃれなジェラート屋だからファミリーで行くといいよ
0917名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 03:14:50.63ID:0M/A7dLe
学生が開発「ぐんまカルタ2」が大人気!!
https://www.youtube.com/watch?v=4uPTgfMcfus

群馬弁?なにいっでっが、おらにはさっぱりわがんねえだ
0918名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 08:58:07.35ID:3J1vsOT/
74 名無しさん[] 2022/01/27(木) 08:57:00.53 ID:3J1vsOT/
282 名無しさん[sage] 2022/01/27(木) 07:33:08.33 ID:PAmxoYmQ
>>281
もう本当に嫌になってしまった
ここは「市役所を憎むスレ」「高崎市民同士が罵りあうスレ」になってしまった
誰も高崎市の良さを語ろうとしない
市に至らないところがあればそれを糾弾するのは当然
でも、いいことをしても誰も誉めない
ってことは、ここは単に市役所を批判したいだけの連中が集まるスレなんだろう
「私怨」で

それともうひとつ
「チラシが見れない=新聞を購読していない=社会人ではない」
そんな連中に情報を提供する意味もないと思うんだわ
お悔やみとか、地域の話題とか、ネットじゃ知ることができないけど本当に重要なことが新聞にはある
お悔やみなんてまともな社会人なら絶対に必要な情報
それすら気にとめないのは性根から腐り切った無職のバカだと思うんだわ

これでサヨナラだ
0919名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:03:21.22ID:xwSJqFkN
>>917
ホントに群馬弁!?
俺もグンマーだけどわかんねー
0920名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:18:58.20ID:tafQN1Ln
ウッチーセクハラしてんじゃねえぞ
0921名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:48:04.64ID:TDah8Xok
>>919
そういう方言があるだけで一般的に使われてるとは限らないからな
作ってる人たちは方言の研究してる人だし
失われつつある方言を次の世代に残したいって言ってるので知らなくて当然な気もする
0923名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:19:29.69ID:xv8Sg/yT
標準語で誤魔化したってすぐバレるんだよ
0924名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 01:18:51.41ID:Z+E/eswM
群馬も栃木も北の方は何言ってんのかわからない
0925名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 03:29:41.99ID:sWIt6QUP
気取って標準語で話したところで最後の「そうだんべぇ?」ですぐバレる
0926名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 03:37:18.35ID:/1jmT2wP
ウッチーだんべ
0927名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 05:13:23.50ID:mWR6bc8m
標準語で話す事が気取ってるって思う自体おかしいだろ
0928名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 05:36:19.32ID:Z+E/eswM
前橋の方は、だんべえって使うよな
しゃくる。とかも使ってるの聞いた
0929名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 07:28:11.48ID:jLv7AYjQ
つまんね
やたらいるよな
方言ネタでしゃしゃるアホ
0930名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 07:29:45.67ID:u4EaVSXC
>>929
↑カッペーwwwwwwwwwwww
0931名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:37:15.17ID:J7OFcRQo
方言の話が出ると突然切れる人がいるけどなんでだろ?
0932名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:44:37.32ID:VkkSWv5g
急に郷土意識高まる田舎もんwww
0933名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:51:26.49ID:BWgZGIxo
俺、群馬の田舎県民じゃないわw
0934名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:05:19.78ID:6XFY2TrC
直したくても直せない 長いこと狭い世界に甘んじてきたから 周りも同類
車の運転も同じ 自己基準で煽りや割り込みの自覚なし 人の気持ちも分からない

これまで、ATMで並び直した客を見たのはただの一度だけ それも外人
一番醜いのは実は日本人かもな 
0935名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:20:32.25ID:6XFY2TrC
ヘ〜他所者ね 地元じゃなから恥知らずの

田舎からこれまた田舎に働きに来たカスバル期間工とか
競争相手の少ない場所で勝負するヘタレ経営者とか
盗用多からの出向組とか こんな僻地に飛ばされてる時点で出世コースじゃないよ 
0936名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:23:52.62ID:CUciBTyI
>>934
うっちー?
0937名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 11:13:42.42ID:VkkSWv5g
お国アピールをお国の中でやるバカw
0938名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:43:48.58ID:umXVcBw1
群馬はまともな人間が住むところじゃない
0939名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 14:18:15.60ID:tyFydQ3w
>>938
それはウッチーだな
0940名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:28:18.58ID:hy3976gB
太田高校
春の選抜甲子園の21枠に選ばれなかった
0941名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:28:32.04ID:sWIt6QUP
俺は横浜や名古屋に住んでたことあるけど、群馬県民は運転上手い方だと思うよ
横浜は赤信号でも市バスが突っ込んでくる、名古屋は言わずもがな名古屋走りで危険
でもグンマーは追い越しされてもこっちが危険だと感じることがまず無い
0942名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:27:36.93ID:OYk0Ap52
日常使用率が高いからじゃね>
0943名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:55:55.47ID:RHnnk5eY
グンマーの民は車に水コップおいて水をこぼさずに赤城山北面で鍛えてる
0944名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:31:36.26ID:d0/yalRL
群馬人は太田高校とは言わない
さてはモグリだろ?
0945名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 05:58:48.94ID:PyQUcTQe
そうなんさあ〜
ちがうんさあ〜
汚い方言に草w
0946名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 09:53:24.61ID:jOXXEMTU
>>944
出た出たカッペアピールw
太田のアクセントが違う〜
前橋のアクセントが違う〜
前育なんて誰も言わない〜

www
0947名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:08:31.93ID:Cb81NZe1
そうなんさあ〜

www
0948名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:18:42.31ID:R2YDhNCu
350 名無しさん[sage] 2022/01/29(土) 13:25:40.55 ID:X/hmfvHX
このスレのバカは、議論を感情論で進めてなぜ悪い?エビデンス?何それ美味しいの?って言ってるような、到底文明人とは思えないレベルだからなw
0949名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:53:48.89ID:z/DHzqkI
368 名無しさん[sage] 2022/01/29(土) 22:32:26.46 ID:d8Bo3Xok
>>366
高崎アリーナは大会開けるアリーナがメインの施設でしょ
あと大会って言ったって市内や県の学校や同好会レベルでの競技会でも普通に使えるわけで
前の中央体育館もこれは基本同じ

そりゃ個人がふらっと使いたいという目的では厳しいけど
市民から遠い存在ってわけではないかと

個人がふらっと使いたいなら浜川があるし、前に誰かが書いてたけどスポーツパーク作ってるし
まあ批判したいのが目的なんだから浜川もスポーツパークもなんかこじつけの理由で否定するんでしょうけどね、この人たちは


372 名無しさん[sage] 2022/01/29(土) 22:51:53.26 ID:X/hmfvHX
>>371
まともになんの反論もできないようですねw
あと役人認定しないと自我が保てないようですね
ざんねん、ハズレです 普通の会社員です
0951名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:05:57.84ID:gcA/qfz0
374 名無しさん[sage] 2022/01/29(土) 23:07:31.64 ID:d8Bo3Xok
>>371
地方自治体って税金を使って市の活性化、市の企業や住民へのサービス提供、生活や健康維持のサポートなんかを行うことが仕事ですからね
ある意味、税金を使うのが仕事です(無駄使いは当然NGですがね)

税金を運用してお金増やすことなんてしないですよ
自治体の事業は黒字にしません
それって市民からの税金以外での搾取になりますからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況