X



トップページ関東
1002コメント252KB
茨城県古河市 Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:58:02.57ID:PmmURiLu
>>164
ペントーラとシェルブールはお薦め
0169名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:13:54.79ID:5FoMeRvN
>>144
閉業となってる
1人焼肉専門、純喫茶風で売り出せば流行りそうだったけど土地柄の問題か
0172名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 02:09:35.62ID:PehreA8z
スタバ古河に来てくんないかなー
0173名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 06:15:29.16ID:nXe9UTZn
駅周辺の惨状から、駅前型の店舗は無理
郊外型のコメダがあるから、それで良いじゃん
0174名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 06:18:53.77ID:Xq6laQ0N
田舎のスタバって駅チカあまりないよね…
0175名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 06:45:43.44ID:lCsKSIoY
>>173
郊外型、ドラスル併設のスタバ知らんのか?
0176名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 09:13:32.27ID:ejlZOYHj
スタバ行ったことないけど美味いの?
0177名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:07:46.78ID:b4qn1z8Q
>>175
郊外型ならコメダがあるし、要らんだろ

>>176
都内に住んていた頃に行ったことあるけど、ぶっちゃけコメダと同レベル
0178名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:41:59.33ID:PehreA8z
ちんペチ飲んでみたいじゃん
0179名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:47:29.46ID:9WJlG7p/
スタバとコメダを同列に語れないよね
コメダと星乃珈琲店ならわかるけど
スタバはタリーズ、ドトールとかじゃね?
0180名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:52:31.90ID:7abtp29u
DQN一家が車に乗って家族で来る
それはもはやスタバじゃないだろ

古河はマックで十分だよ
0181名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:56:28.88ID:3UnY++QD
フラペチーノのカロリー見てビビるよな
0182名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 11:23:49.48ID:q4v8bak0
古河ならスタバなんかよりASOVIVAでいいじゃん
0185名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 02:06:38.59ID:Tlfu2WFk
>>184
駅前スタバならともかく、郊外店なら変わらんだろ
0186名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:45:23.42ID:4I8kmw/C
花火今日なん? 去年と同じ場所?
0188名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:17:14.73ID:MCQ4dIec
また例の場所に警備員さんが立って、侵入禁止にしていたので判りやすい
0189名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:04:59.27ID:sg0pPfb0
花火方角から総和の役所か体育館辺りか?
0190名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:00:12.17ID:2VkBl3X4
加須は全住民に5000円の商品券配ってんだな
0191名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:13:04.99ID:0axNp1SA
4小の祭りは来週くらいか
0192名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:07:31.29ID:OWs1qAKk
境は通常通り花火大会やるんだな
0193名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:08:14.64ID:OWs1qAKk
>>192
あれ?何か変な画像貼り付いちまった
0194名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:10:35.72ID:R3dMD41P
>>190
だからどうした?
何が言いたいんだ?
0195名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:56:43.09ID:Uz/vm0av
>>172古河は集客が見込めないからスタバは来ないらしいよ
0196名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:29:00.64ID:BxUJsSCB
でもコメダ珈琲は客結構いるよね
0197名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:18:56.31ID:R2mTAD97
>>190
バラマキなんて、政治が腐っている証拠じゃん
0198名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:19:59.04ID:R2mTAD97
>>196
平日でもそこそこいるし、週末はかなり埋まっているよね
0199名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:30:56.17ID:iZWfwrTX
スタバは筑西や下野の道の駅にあるけど、古河の道の駅に作ったらそこそこ客入らないかな?
0200名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 22:54:01.85ID:fXZRJ875
スタバは諦めるから駅前にカラオケかトリキ頼む
0201名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:07:09.76ID:z1/5lu13
駅前はオワコン
今更開発しても客が来ないよ
0202名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:20:06.67ID:9ZwwurWg
>>201ワイ大学生。駅前カラオケ需要あります
0203名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 05:27:11.98ID:QgdQgl+I
>>197
そうかもしれないけど正直羨ましい
0204名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 06:57:06.48ID:w97lp/sI
日野大丈夫じゃなさそう
0205名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 09:22:34.04ID:crp2JFdK
>>200
栗橋駅前に行けばええんや
0206名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 10:10:13.50ID:cxcckGI/
>>205
栗橋にあるんだ

松屋も近くに無いよね
0207名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:05:17.63ID:XXPzifhh
松屋は都市部にしか無いよ
0208名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 14:10:47.64ID:XsgvX340
>>205栗橋にトリキとカラオケがあって、古河にないの泣ける
0209名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:37:22.51ID:CU4GfWwQ
松屋のカレー食いたいんだけど
0211名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:16:20.06ID:TdY2mCzE
ググったら、館林にドライブスルー付きの松屋があったわw
0213名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:38:47.07ID:js94ZH68
松屋とてんやがくれば最強なんだが。
0214名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:50:11.87ID:SzkXDRYh
TOYOTA「生産したいのに出来ない」
日野「生産したいのに出来ない」
0216名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:12:23.54ID:ELSh8s1S
松屋はどうでもいいが、天やとかつやは欲しい
0217名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:18:40.98ID:jnqVX7P6
しゃぶしゃぶ食べ放題のチェーン店お願いします
0218名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:11:21.41ID:ZUMgGPBq
しかし時代の流れとは言え、本屋もなくなり映画館もなくなってつまらないな
ふらっと寄る所がない
0219名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:43:49.80ID:Cc1ZT8hU
小山のドライブスルーのスタバ大人気だよね!
0220名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:08:15.62ID:pJjZHjnS
三和のプールは時間制なんだな
0222名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:51:34.11ID:S/iacZWp
中村喜四郎も入閣させろ
0223名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:12:33.50ID:ELSh8s1S
>>217
温野菜があるじゃん
行ったことないけど、夢庵も食べ放題やってるんじゃなかったっけ?
0225名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:41:13.60ID:OlsYaTDc
>>223
温野菜はだいぶ前に閉店したよ
夢庵にも食べ放題あるね!
0226名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:31:56.81ID:FP7EpOB5
とりあえず古河駅西口30m以内に、セブンイレブンとバーガーキングと松屋とてんやが欲しい
なんとか経営やっていけるだろう?
0227名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:07:47.19ID:rmxhyt3Z
西口はシャッター商店街を何とかしろよ
0228名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:08:13.51ID:ZUMgGPBq
ペイできると思うのならば自分で経営すればいい
0229名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:46:59.30ID:7Y8KJTSw
七軒町通りのハンバーガー屋さん懐かしいな
0230名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 06:38:52.87ID:CEg/PGXu
>>221
茨城は7区と3区で大臣出たな。
0231名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 06:52:39.51ID:H8TkeP0O
>>226
やっていけないから、今の惨状がある
0232名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:03:16.15ID:jeCY+9WM
>>226
ローソンあるからいいじゃん。
ちょっと離れてるけどセブンあるし。
0233名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:04:39.77ID:jeCY+9WM
あ。ローソンじゃないしあれは東口か。すまん。
0234名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:06:31.40ID:ns9oOC9o
日本海庄やってなんで潰れたの?
0235名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:18:14.30ID:fgAgBDbT
コンビニは歩いて5分以内にないとコンビニとは言えない
古河は東側に比べて西側にコンビニ少なすぎる
0237名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:56:10.70ID:iVcW5w/E
シャッター街になってるのって基本的に貧乏神が住み着いてるからだぜ

貧乏神が誰かは言わんけど
0238名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:43:15.04ID:TYG/sDly
駅前に大型マンション出来るみたいだけど少しは賑わうか?
でも古河みたいな土地安い地域にマンション需要あるんだろうか?
地方都市のファミリーは戸建て1択だろう
0239名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:12:14.82ID:WQ9hLmPU
年取ったら案外駅前マンションもいいかもなー
0240名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:51:32.26ID:uy8cs7xI
西口はジョイパティオ辺りにコンビニ有ると需要多いと思うんだがな
0241名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:28:58.08ID:+Lnl6qSk
永岡桂子入閣のニュース見たけど、統一教会問題で今一番槍玉にあげられる文部科学大臣に就任とかもはや嫌がらせレベルだろ。ちゃんと説明出来るんだろうかあのオバハン
0242名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:50:37.71ID:EYb5hF+c
>>240
昔あの裏にスーパーなかった?
0243名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:24:35.73ID:eG4Kj1jS
FBで今度は馬鹿どもが4号バイパスの取り締まりに文句言ってんなー
あれで速度違反の死亡事故とかデカい事故でも起きたら警察はちゃんと取り締まりやれって文句言うんだろうなw
0244名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:42:52.01ID:uy8cs7xI
>>242
自分が古河に引っ越して来た時にはスーパーは無くななってて建物だけ残ってた
その後マンションになったなけど通りに面して無かったからスーパーとしては余り場所良くなかったんじゃ無いかな

ジョイパティオのとこなら交通量多い通りに面してるからコンビニに向いてると思う
今は通り挟んで向かい側が空き地になってるけどそこはコンビニにするには少し土地が足りなそう
0245名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:57:58.66ID:9ZNzeXhz
ジョイパティオ裏と言えばだるま文庫
ミニ四駆ブームのとき通ったなあ
0246名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:36:28.01ID:YNLsNlK4
>>242
マスダ
0247名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:44:34.99ID:WQ9hLmPU
指つっこんでイーッの口にした状態で「だるま文庫」って言うと・・・
って子供のころやってたなー
0248名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:05:46.30ID:jpuhY9Gl
>>247
だるまうんこ
0249名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:27:54.16ID:WJ/22pFn
スーパーマスダ懐かしー
30年くらい前じゃない?
0250名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:44:24.05ID:fy53C94V
すぎのや跡地 何かやってるけど何か出来るのかな?
0251名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:18:01.22ID:p1a/jFeR
永岡大臣
統一はダメで幸福はいいのか
0252名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 01:01:50.08ID:iB3oOXL/
「幸福実現党が幸福の科学の関連団体とは知りませんでした。以後気をつけます」
0253名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 06:44:26.88ID:0ubxnVaa
>>251
そんなことい言い出したら、創価ry
0254名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 09:07:32.55ID:XcdG7o5t
マスダなつかしいね
東日本銀行(常磐相互銀行)がその隣にあった
中央町って言うくらいだからあそこは昔は古河の中心だったんだよね
市役所もあったし映画館もあった
0256名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 11:40:13.51ID:y413JKPX
ラーショ境店にきた。久しぶりだな。
0257名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 11:56:40.57ID:EWyujMpB
東日本銀行も年末で一部機能を残して古河から消えるよ
0258名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 13:10:46.35ID:MkRyg0pI
>>255栗橋駅みたい
0259名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 16:32:55.96ID:8VcqipgB
そう言えば相撲の古河場所は今日だっけ?
0260名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:24:52.70ID:hOCHxLWF
だるま文庫はガンプラ買いに
よく行ったな
0261名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:09:52.21ID:O/c0DBIu
だるまの隣のお好み焼き屋はよく行ったな
ジョイパティオと言ったらシリコンバレーを忘れちゃいかんだろ
よくやらなくなったファミコンカセット売りに行ったっけな

昔は駅前賑わっててワクワクしたもんだけどな
時代と共に廃れちまったな
0262名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 06:07:11.30ID:L5YNMfOh
ジョイパティオの再開発はいつ?
0265名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:20:51.99ID:XkDzBbVB
>>262
マンション建つって話し聞いたこと有るな
0266名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:36:49.42ID:ocfL2HjR
それではそのマンション1階にコンビニが入れば全部解決してしまうね

やっぱり店を出すにも広い駐車場が取れないと色々厳しいんじゃないの
0268名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:50:23.22ID:amGTpwEP
無知を装ってでも隠したいんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況