X



トップページ関東
15コメント6KB
茨城県水戸市part11
0001名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 15:21:51.84ID:QIixp4Md
荒らし誹謗中傷無しでお願いします
0002名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 22:51:51.67ID:l7BGSj2o
埼玉県民なんだが、水戸ってなにかあるん?栃木、群馬の県庁所在地の中で一番人口少ないし田舎なイメージあるんだが
0006名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 07:42:05.42ID:0MpZYF6Y
水戸スレいくつあるんだよ
恥を知れ恥を
0007名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:24:33.36ID:dCcQSZng
@time_dora
0009名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:16:17.80ID:M/PsCUNB
@time_dora
インスタで茨城女漁りお疲れちゃん
0010名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 05:23:04.00ID:cXn9/RnN
爆サイに老公の湯スレがあったから思い出書き込んだのに認証モードとか言って全然反映されなーの
批判も中傷も一切書いてないのに何なんだ?
ゆうるむスレも同じ。2度と書き込まねーわ、クソ爆サイ
0011名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:50:27.37ID:Kn+Bvab1
戸谷孝治

〒300-0121 茨城県かすみがうら市宍倉6161

Tel:0298-31-0522
0012名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:50:34.35ID:Xmj/b/n4
毎日働いて2週分いけるのに何でバカンス?
スチャダラパー頑張ってた筆頭だろ
0013名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:56:42.31ID:1OFsBWtA
逮捕されたのは茨城県東海村の自称・建設業
舛井英明容疑者(30)

茨城 交際相手の3歳娘洗濯機に入れ動かしけがさせたか 逮捕
05月19日 17時06分

19日午前、茨城県東海村の集合住宅で、
同居している交際相手の3歳の娘を
洗濯機の中に入れて洗濯機を動かし、
足などにけがをさせたとして
30歳の容疑者が逮捕されました。

警察によりますと女の子は命に別状はなく
調べに対し容疑者は「何も言いたくない」
と話しているということです。

逮捕されたのは茨城県東海村の自称・建設業、
舛井英明容疑者(30)です。

警察によりますと、19日午前8時40分頃、
交際相手の女性とその3歳の娘と同居している
東海村の集合住宅の1室で
女の子を洗濯機の中に入れて洗濯機を動かし
けがをさせたとして傷害の疑いが持たれています。
容疑者が洗濯機を動かした直後に
近くにいた女性が「助けてほしい」と
警察に通報し駆けつけた警察官が
容疑者をその場で逮捕しました。

女の子は両足などにけがをして
病院に運ばれましたが、命に別状はない
ということです。

警察の調べに対し「何も言いたくない」
と話しているということで、
警察は女性から話を聞くなどして
詳しいいきさつを調べています。
0014名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:14:10.74ID:soXfTmZg
テスト。
0015名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:51:31.25ID:lPGVvTmF
香取和也 妻は千葉県立病院の看護師

【速報】飲酒運転で柏児相職員を免職
身代わりの妻も虚偽通報し停職
2024年5月21日 19:26 | 無料公開

千葉県は21日、飲酒運転をした上で
物損事故を起こしたとして柏児童相談所の
児童福祉司、香取和也職員(39)を懲戒免職とした。
香取職員は妻で県立病院の看護師(38)に
身代わりを依頼しており妻は県警に
虚偽の通報を行った事から県は妻も
停職1カ月の懲戒処分とした。

県によると香取職員は1月12日夜、
同僚2人と柏市内の居酒屋でビール1杯と
レモンサワー3杯を飲んだ後、軽乗用車を
運転して帰宅し途中だった翌13日未明、
香取市内でガードレールに衝突する
物損事故を起こした。更に自宅にいた妻に
電話で身代わりになるよう依頼。
妻が乗ってきた車で先に帰宅し妻が現場で
香取署員に「柏市内で友人と食事をして
帰宅中に事故を起こした」と虚偽の通報をした。

ドライブレコーダーの映像の捜査から
身代わりが判明。香取職員は道交法違反
(酒酔い運転、当て逃げ)と犯人隠避教唆の疑いで
妻は犯人隠避と道交法違反(当て逃げ)
ほう助の疑いでそれぞれ4月8日に書類送検された。

県の聞き取りに香取職員は「飲酒後は普段、
車中泊しており今回もその予定だったが、
毛布を忘れた。寒かったので運転して
帰れると思った。周囲に迷惑をかけ
後悔している」と反省。物損事故の際は
居眠り運転をしていたという。
妻は一度身代わりを断ったというが
「飲酒運転で事故を起こせば大変な事に
なると思い身代わりを決めた。申し訳ない」
と謝罪している。

県人事課は「県飲酒運転根絶条例の下、
飲酒運転の絶対禁止について
職員一丸となって取り組んでいる中で、
職員がこのような事件を起こして
県民に申し訳ない。
今後も飲酒運転の絶対禁止に努める」と述べた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況