X



トップページ近畿
400コメント93KB
加古川市について知ってる事 Part.40 ワッチョイ
0001名無しさん (ワッチョイ aa52-Emfj)
垢版 |
2024/01/01(月) 01:53:23.63ID:vRPVBgPJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑一行消費するのでスレ立てする人は
コピペして三行にして下さい

加古川市ホームページ
http://www.city.kakogawa.lg.jp/

加古川市歌
http://www.city.kakogawa.lg.jp/hp/reiki_int/reiki_honbun/k312RG00000011.html

前スレ
加古川市について知ってる事 Part.39 ワッチョイ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1688893214/

あれもこれも 皆さんが知りたい 有益な
情報をかきこみましょう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0213名無しさん (スフッ Sd43-qUeO)
垢版 |
2024/03/31(日) 10:16:19.75ID:JECPd8Mgd
jr加古川駅めちゃくちゃ混んでる
窓口も一個しかないしまだまだアナログが必要だとおもうわ
0214名無しさん (ワッチョイ 6543-zWbT)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:09:54.31ID:zEavtF/G0
>>213
窓口増やす必要なんかないでしょ
アナログは列に並びたい人にまかせとけばいい
そうじゃないならデジタルに移行して高みの見物すればいいだけ
0219名無しさん (ワッチョイ 2bed-a2HR)
垢版 |
2024/04/02(火) 23:58:57.13ID:1akfamuA0
>>217
何でもかんでもデータ1本はちょっとなとは思う。
買い物するとき電話もバッテリーぎれだわ、キャッシュカード入れてるも忘れたわで、小銭しかなくて慌てたときがある。
0221名無しさん (オッペケ Sr01-um9i)
垢版 |
2024/04/03(水) 08:24:28.56ID:cdG0ILtbr
現金ならいつでも使える!

とか考えてる時点でダメ
財布落としたら?券売機が混んでたら?券売機が故障してたら?

券売機が混んでるのが悪いって文句言うの?
0224名無しさん (オッペケ Sr01-um9i)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:54:07.61ID:2nRdCbL5r
そして今日も券売機の前で列を作り、なんで券売機を増やさないんだと不平を述べる日々がこれからも続くのでした
0226名無しさん (ワッチョイ 62f1-Io+U)
垢版 |
2024/04/07(日) 12:52:32.22ID:dAOajXrR0
地区の公民館や公園に平然と違法駐車してる居住区は絶対住むのはすすめない
ぜったいなにがしら問題を抱えている
0227名無しさん (ワッチョイ c3c0-1s16)
垢版 |
2024/04/08(月) 17:59:46.55ID:NnUPo3Mt0
加古川駅北口に13時台に着く路線バスのため既に到着していた関空行リムジンバスが移動して再度バス停へ(ロータリーを一周)
計画性がないダイヤだったり計画性がない設計だなと

>>226
例えばどこ?
0229名無しさん (ワッチョイ 1f97-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:41:32.48ID:McdrNmHX0
Nスペ見てたら不意打ちで加古川が取り上げられてて笑ったw
加古川市は最新技術でボケ老人の行方不明者を発見するシステムを構築してるらしい
てかデジタル改革推進課なんてあったのかw
0230名無しさん (ワッチョイ 77e8-m4LK)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:49:09.61ID:2xIybeJK0
全国的に取り上げられてうれしい田舎者
0231名無しさん (ワッチョイ 1f97-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:52:01.70ID:McdrNmHX0
>>230
そらここのところ加古川が全国的に話題になるって、ストリートピアノとか放置自動車とかロクでもないことばかりだったからな
マトモな内容で加古川が取り上げられたのは久々だろう
0233名無しさん (ワッチョイ 978b-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:01:06.34ID:TSqfOIwG0
すげえ雷と豪雨が来そう
要注意!
0235名無しさん (ワッチョイ 978b-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:16:12.09ID:TSqfOIwG0
ゲリラ豪雨だゲリラ豪雨
0236名無しさん (ワッチョイ 978b-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:18:11.06ID:TSqfOIwG0
雹降ってるやん
うるさ過ぎて何も聞こえん
0242名無しさん (ワッチョイ 978b-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:32:54.59ID:TSqfOIwG0
この辺でこんなこと起こったことないだろ
これも気候が変わりつつある証拠なのかね…
0251名無しさん (ワッチョイ ff75-m4LK)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:36:15.13ID:VpC3G44f0
雹で俺の車がぼこぼこになったわ。中古車販売店の展示車両とか全滅したんちゃうか。
0255名無しさん (ワッチョイ b775-TCBI)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:28:52.47ID:u/3l3WUW0
2号線より北側はデカくても指先くらいの大きさじゃないかな
車のダメージは無いか少ないはず
紫外線でパリってる古い波板は余裕で貫かれてる
0257名無しさん (ワッチョイ ff8b-9wFU)
垢版 |
2024/04/17(水) 01:20:54.09ID:AYBg2CZL0
>>253
新在家交差点より北西1.5km地点
雹の大きさは2〜3cmだったけど近所のカーポートの屋根は穴だらけ
0260名無しさん (ワッチョイ ff75-29lp)
垢版 |
2024/04/17(水) 07:41:26.43ID:IhEzYRtM0
スレート瓦の屋根が壊された。スレート瓦もろい。
0264名無しさん (ワッチョイ 9f5c-9wFU)
垢版 |
2024/04/17(水) 09:44:34.11ID:kc0BPOJS0
尾上町、別府町、播磨町あたりの被害が大きいのかな
対象の保険に入ってる人は保険屋への連絡も忘れずに
0265名無しさん (ワッチョイ 9f5c-9wFU)
垢版 |
2024/04/17(水) 09:58:22.29ID:kc0BPOJS0
加古川市役所が雹により家屋や家財に被害が生じた方に対し
特設相談窓口を設置しました
場所:市役所新館1階ロビー
時間:9:00〜17:00
電話:079-427-7929(特設電話窓口)

(防災ネットかこがわ)
0268名無しさん (ワッチョイ ff75-srzb)
垢版 |
2024/04/17(水) 16:23:40.39ID:IhEzYRtM0
家の屋根がスレート瓦屋根だったせいもあり業者に20枚くらい割れていると言われたわ。葺き替えしたほうがいいと言われて平瓦
で吹き替えるなら350万円くらいと言われてしまったわ。すごい高いわ。俺は被災者だって自覚してまうわ。
0269名無しさん (ワッチョイ 1f24-R/3L)
垢版 |
2024/04/17(水) 18:47:23.16ID:PYrGuyKJ0
おいこら保険屋
朝の10時に電話して混んでますので順番にかけ直しますと言ったけどまだかかってこんぞ
屋根も樋もボロボロ
はよしろや
0270名無しさん (ワッチョイ b775-TCBI)
垢版 |
2024/04/17(水) 19:03:19.43ID:vW0KT0e40
電話繋がらんよ
ネットから共済金の雹被害送ったけどいつ連絡くるんだろか
業者も混んでて今日見積もりお願いして、きてくれるのは来週の火曜日
0273名無しさん (スププ Sdbf-Dkbm)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:30:08.08ID:Fl3Zj3K/d
人によってはフロントガラスいかれてる人もいるからね
対応がひどいなら違う保険屋へ変更するべきなんかな
0274名無しさん (ワッチョイ d712-1S7i)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:09:27.03ID:G9uCpbai0
別府町
家は雨樋、屋根、フェンス破損
カーポートはポリカーボネートでまだ2年経ってないから無事だけど骨組みが凹んでる。外出中で車はえくぼみたいな凹みだらけ。最悪だわ。
0278名無しさん (ワッチョイ b70b-FtXC)
垢版 |
2024/04/18(木) 03:58:20.49ID:ihJjhPRw0
加古川は南海トラフより山崎断層を気にした方が良いぞ
平安時代の播磨国大地震では播磨国の建物はことごとく倒壊したと言われてるからな
それまで加古川市内には鶴林寺以外にも大規模な寺院が幾つかあって西条廃寺とかがそれだが、
それらが廃絶したのはこの地震でことごとく壊滅したからだと聞いたことがある
その大地震からもう千年以上経ってるから次がいつ来てもおかしくない
0279名無しさん (ワッチョイ 9f54-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 12:09:16.05ID:2b+9se8a0
俺も専門家から「加古川は南海トラフより山崎断層の方が危険」と聞いたことがある
0280名無しさん (ワッチョイ bf12-8Q2n)
垢版 |
2024/04/18(木) 13:31:32.79ID:tlepCmSo0
市から注意喚起が出ているよ


【雹(ひょう)の被害に関連した詐欺に注意】
4月16日夜の雹(ひょう)の被害に関連して、突然自宅を訪問し、住宅修理の契約をせかされる事案が発生しています。
「保険金を使って自己負担なく住宅修理ができる」と勧誘されても、すぐに契約しないようにし、まずは加入している保険会社に確認しましょう。
0283名無しさん (ワッチョイ ff75-srzb)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:08:42.09ID:uSbzKbQd0
>>282
268です。タウンページで乗っている業者に電話をしてきてもらいました。屋根の葺き替えは結局、瓦だと重いのでガリバニ
ウム鋼板でカバー工法をしてもらうことにしました。まだ見積もりだけで契約はしていません。見積もり価格は310万円くら
いでした。20年後に葺き替える時の額はさらに高価になりそうでこえーですよ。しかし今の家は築16年しかたっていないのに
カバー工法で直すとか今の住宅はもろ過ぎないかですよ。
0285名無しさん (ワッチョイ 5743-ZX4M)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:15:29.79ID:FDboFm+90
て言うか瓦20枚割れてるなら瓦20枚替えたら済む話
その業者の言う20枚がほんとかもわかったもんじゃないが
0286名無しさん (ワッチョイ ff75-srzb)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:24:07.92ID:uSbzKbQd0
268です。業者が使うガリバニウム鋼板は遮熱フッ素鋼板とかいって断熱材が入っているタイプなんです。それとスレート瓦は
下から重ねて施工する関係で1枚だけ交換すとかできないそうです。本瓦だと一枚単位で交換できるそうです。
0287名無しさん (ワッチョイ 1f73-R/3L)
垢版 |
2024/04/18(木) 16:24:23.06ID:WaZG8F7M0
分譲マンションでも持ち家でも家は金かかるね
とりあえず君には相見積もりを進めるよ
ボランティアじゃないから施主から安くしろと言われたら安いだけの仕事しかしないけど、1番悪はボッタクリやからな
0291名無しさん (スププ Sdbf-Dkbm)
垢版 |
2024/04/18(木) 17:34:05.39ID:2J8lkpHPd
うちはだいぶ前に波板数枚変えてもらったけど7万くらいだったかな
安くてちゃんとするとこ探せばいい
頼む前に自分でやったけど真上からできないとまともにはれない
自分でやれば1万前後かと
0292名無しさん (ワッチョイ b775-TCBI)
垢版 |
2024/04/18(木) 17:49:30.71ID:kivzr+8a0
10万超えたら共済金で数万出るっぽいし
1階の高さだけど剥がすの考えると自分じゃやれない場所だからなぁ悩むね
0295名無しさん (ワッチョイ b775-TCBI)
垢版 |
2024/04/18(木) 18:23:47.80ID:kivzr+8a0
カーポートみたいに開けた場所じゃないからねえ
10m以上のでかい半室内ストックヤードで、外は排水の溝だから中に脚立立ててやるしかない。まあ本気だせばやれるんだろうけどw
0300名無しさん (ワッチョイ 9f49-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:55:43.53ID:wJ7kFP9/0
阪神淡路大震災の時に瓦の葺き替えで(軽量瓦に)380万円の見積もりを出した大阪の業者、
断ったら、後日、180万円に値下げしてきたわ・・・
0302名無しさん (ワッチョイ b7ce-N1Ir)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:35:51.69ID:NdT/7UR10
業者に仕事頼むなら相見積もりは基本だし近場の業者にこだわって割高で実績も怪しいとこを選ぶよりかは
もうちょっと範囲を広げて探してみるのもいいかと
今はどこも混んでるだろうから地元の業者だとなおさら足元見られるだろうしなー
0304名無しさん (ワッチョイ b714-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 06:10:53.56ID:WEmw2t5c0
ウチも庇とかやられたし、加古川に住んでて被災者になるの初めてだわ
0305名無しさん (ワッチョイ ff75-srzb)
垢版 |
2024/04/19(金) 13:01:36.35ID:C1+Rx3vO0
火災保険会社の人が見にきたわ。火災保険会社の返事が来たら屋根修理業者と契約だわ。
0308名無しさん (ワッチョイ b775-TCBI)
垢版 |
2024/04/19(金) 16:55:02.35ID:826auwaZ0
被害にあったとこの写真撮っておくんやで
現物見るのは業者や、先に保険の手続きしてからそれを業者に知らせないと駄目な感じかな
0309名無しさん (ワッチョイ ff75-srzb)
垢版 |
2024/04/19(金) 18:57:39.82ID:C1+Rx3vO0
こんな時はタウンページが役に立つわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況