「♪イシイのおべんとクン、ミートボール」のCMでおなじみの石井食品(千葉県船橋市)。そのミートボールが「小さくなったのではないか」という疑問がツイッター上で寄せられ、公式アカウントが返答しました。広報担当者に経緯を聞きました。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2022/03/14/3/b3/3b39500f-m.jpg
現在販売されているミートボールのパッケージ
出典:石井食品提供

1974年に発売

 石井食品がミートボールを発売したのは1974年。

 当初はお弁当のおかずというよりも中華風の総菜を意識した商品でしたが、1979年にリニューアル。

 「イシイのおべんとクン ミートボール」となって味付けも変更。

 内容量もグラム表記から、個数に変更されました。

 1997年からは食品添加物を使用しない取り組みを開始し、アレルギー対応なども実施。

 メーカー希望小売価格は、2008年から現在に至るまで税抜き120円で据え置いています。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2022/03/14/4/0e/40e42fa0-m.jpg
1974年発売当初のミートボールのパッケージ
出典:石井食品提供

数も大きさも変わってません

 そんなミートボールに対して先日、「小さくなってるよね?」といった疑問がツイッター上で寄せられました。

 それに気づいた石井食品の公式アカウントが、こんな返答をしました。

 「じ、実は……イシイのミートボールはずっとサイズを変えておりません よくこのようなお声を頂くのですが、みなさんが大人になった証拠なのかな、と思って笑顔でツイートを拝見しております笑 みなさんの子どもの頃の記憶に結びついているのは嬉しいです……!」

 翌日には、補足としてこうツイートしました。

 「昨日は、たくさんの方に子どもの頃の思い出を語って頂けて、ミートボールの歴史を感じました 嬉しすぎる……ッッ! サイズは変わってなくてもどーせ粒数は減ってるんでしょ……と思った方! 安心してください、1979年のリニューアルの頃からずっと10粒入ってますよ!!(これ以前はグラム表記でした)」

 これらの投稿に対して、「数も大きさも変えてないなんてすごい」「ミートボールは石井以外考えられない」といったコメントが寄せられ、最初のツイートへのいいねは10万を超えています。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2022/03/14/5/70/57073161-sl.jpg
石井食品のツイート

つづき
https://withnews.jp/article/f0220315005qq000000000000000W00o10201qq000024456A