立憲民主党の泉健太代表(衆院京都3区)は15日の記者会見で「全国的にみても国民が維新を応援するケースはどこにもない。京都だけというのはかなり考えにくい選択ではないか」と述べ、夏の参院選京都選挙区(改選数2)に向けた国民民主党と日本維新の会の連携をけん制した。

 一方、国民の榛葉賀津也幹事長は同日の会見で、泉氏の発言に対し「自民党、公明党以外とはどことでもいろんな連携はあり得る。うちの戦略戦術を泉代表にどうこう言われたくない」と不快感をあらわにした。党として前原誠司選対委員長(衆院京都2区)が会長を務める京都府連の対応を待つ考えを示した。

 泉氏のお膝元である参院選京都選挙区は、かつて自身が秘書を務めた立民現職の福山哲郎前幹事長のほか、自民党、維新、共産党がそれぞれ新人を擁立し、激戦が予想される。泉氏は福山氏の5選に向け国民との協力を模索しており、「これまで長く京都の中においても、中央においても、さまざま連携してきた経過があるので最大限生かしていきたい」と改めて意欲を口にした。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/773163