X



日本人がよく知らないロシア人の意外な「食生活」 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2022/05/19(木) 16:31:15.23ID:CAP_USER
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/3/0/750w/img_30bb3a8d07006b59ac4a527b0e8b717b442863.jpg
ロシアの人は普段どんなものを食べているのでしょうか。(写真:/PIXTA)

ロシアによるウクライナ侵攻が始まって2カ月。連日のようにウクライナにおける悲惨な映像を見るにつけ、ロシアやロシア人に対するイメージを悪くしている人がいるかもしれない。が、政府による方針をそのまま国や国民に結びつけることは、さらなる悲劇や差別を生むことになりかねない。本稿ではロシア軍事・安全保障の専門家である小泉悠氏の新著『ロシア点描 まちかどから見るプーチン帝国の素顔』より、「普通の」ロシア人の素顔に迫る。

ロシア人は辛いものが苦手?
外国に行くと食習慣の違いで面食らうということがありますが、ロシアではその心配はあまりないでしょう。ロシア人は全体的に薄味好みなところがあり、極端に味が濃いとか辛いものというのはあまり出ません。ボルシチを思い浮かべてもらうとわかりますが、ああいう優しい味のものが多いです。

こういう味に慣れているので、ロシア人はスパイシーなものが苦手なようです。モスクワに住んでいた頃、近所にインド料理のレストランができたので行ってみたのですが、まったく辛くないので店員に聞いてみたところ(日本人とインド人がロシア語で会話しているというのも不思議な話ですが)、「こうしないとお客さんが来てくれないんだよな」とのことでした。

かといって、ロシア人みんなが辛いものを食べないというわけではありません。ロシアのコンビニに行くと「ドシラク」という四角いパッケージのカップ麺を売っていて、この中には舌が痺れるくらい辛いものがあります。というのは製造元が韓国で、生半可な辛さでないのも納得でしょう。

1990年代に極東の船乗りたちが韓国で買ってきたのが始まりとか、担ぎ屋貿易の商人たちが持ち込んだとか諸説あるようですが、いつのまにかロシア人にはすっかり馴染みの味になりました。

ちょっとしたスパイスの味さえ耐えられない人がいるかと思えば、こういう激辛カップ麺が普通に食べられているというのが面白いところです。近頃では、日本でもおなじみの「辛ラーメン」もロシア進出を果たしたようです。

巨大国家は料理のレパートリーも豊富
ロシアで出るのはロシア料理だけではありません。ソ連はシベリア、中央アジア、カフカスといった広大な地域にまたがる巨大国家でしたから、料理のレパートリーも豊富です。

例えばロシアにはペリメニというシベリア料理がありますが、これは小麦粉の皮にひき肉などを包んで茹でたもの。要は水餃子です。そのご先祖はおそらく、われわれが食べている餃子と同じところに辿り着くのでしょう。茹でたてのやつが溶かしバターに浸かって出てくるので、アツアツのうちに食べてください。

一方、カフカス料理の代表はなんといってもジョージアです。スパイスの効いたはっきりした味の料理が多く、そろそろロシアの薄味に飽きてきた日本人の出張者を3日目くらいにジョージア料理屋に連れていくと大変に喜ばれます。

特にニンニクの効いた濃厚クリームスープ「シュクメルリ」は日本人の口に合うようで、最近ではコンビニで販売されたり、冷凍食品のラインナップにまで加わるようになりました。私のお気に入りは米の入った辛いスープ「ハルチョー」で、薄味のロシア料理に飽きてきたらこれに限ります。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/1040/img_4c34c66b2b2d791dc880b893a325476c464452.jpg
日本でも近年人気が高いジョージア料理の「シュクメルリ」(写真:PIXTA)

そして何より、ジョージアはワインがうまい。ジョージアでは実に紀元前6000年ごろからワインが作られていたと言われ、ソ連でも有数のワイン産地でしたが、最近では国際的にも知名度が高まってきました。

ジョージアの首都トビリシでも団地の中庭が葡萄棚になっていたり、ワインを醸造する巨大な甕が首先だけ出して埋まっているのを見かけたりと、ワインが生活の中に深く根付いているのがわかります。

中央アジアの串焼きシャシリクについては、中央アジアの料理を出すレストランではメインディッシュとして欠かせないメニューですし、夏になると大きな公園にシャシリクの屋台が出ていたりします。具材は大体、牛、豚、マトンが多いですが、サーモンのシャシリクとか、店によってはチョウザメを焼いて出すところもあります。
0002きつねうどん ★
垢版 |
2022/05/19(木) 16:31:24.39ID:CAP_USER
日本人には抗い難い米料理「プロフ」
中央アジア風炊き込みご飯ともいうべき「プロフ」の話も避けて通れません。野菜や肉と一緒に炊き込んだ濃厚な米の味は、「米の民」である日本人にとって抗いがたい魅惑を放ちます。

本場ものは物凄い脂の量らしいのですが、モスクワなんかのレストランで出るものはかなりあっさり目に仕上げてあることが多く、日本人の口にも合うでしょう。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/3/7/1040/img_37b18ceed5a234190fdacfa6da88965f342308.jpg
中央アジアの炊き込みご飯「プロフ」は豪快だ(写真:PIXTA)

それから中央アジア料理を出すレストランには、高い確率でカリャンシク(水タバコ屋)が居ます。食後のデザートタイムには水タバコも一緒に頼んでみると面白いかもしれません。

ロシアの女性は、かつて「30代になると別人になる」といわれていました。妖精のように美しかったのに、でっぷりと太ってしまうというのです。この点は男性も同じで、「樽のよう」と形容される、日本ではあまりみないタイプの太り方をします。

軍人なんかは体育会系であまり太らない気がしますが、ロシアの将軍にもすごいお腹をしている人が少なくありません。これもロシアの食の事情が関係しています。

ロシア料理は味が薄めである一方、スメタナ(サワークリーム)をたっぷり入れたり、ブリヌィ(ロシア風クレープ)に油を塗ってあったりと、全体的にカロリーが高めです。ロシアの冬の寒さは尋常ではありませんから、こういう料理で体に脂を蓄えるのが生き抜く知恵だったのだと思います。

また、ソ連時代までは冬になると生鮮食品が不足しがちでした。そこで秋のうちにダーチャや森で採ってきた野菜やキノコを酢漬けや油漬けにしておくというのが冬を凌ぐ一般的な方法であったわけです。

西シベリアのハンティ・マンシ自治区出身の友人からは、秋になると薄くスライスした林檎を屋根に並べて乾燥させた林檎チップを作り、冬の間のビタミン補給源にしていたという話も聞きました。

このように脂肪が多く、生鮮食品は乏しいというのがロシアの伝統的な食生活だったので、ロシア人は年齢を重ねるとどうしても太ってしまうわけです。

食生活は劇的に変化している
ただし、最近では事情がずいぶん変わりました。暖房がしっかりしている現在、高カロリーの食事を続ける理由はないですし、かえって健康によくないのは明らかです。プーチン大統領の健康寿命延長政策からしても、肥満はマイナス要素です。

特に女性は、食生活に気を使う人が非常に増えてきました。ロシアの食糧事情が豊かになっているのはこれまで述べてきたとおりですから、少なくとも都市部ではヘルシーな食生活を送ることは十分可能で、「ランチはサラダだけ」なんていう女性も珍しくはありません。

さらにモスクワやサンクトペテルブルクにはオーガニック食材だけを扱うレストランとかビーガン向けレストランも増えており、健康志向の市民の人気を集めています。

手頃な価格のフィットネスクラブも普及しており、2018年に北方領土に行ってみた際には国後島にまで公営のスポーツジムが設けられていました。25メートルプールを備えた本格的なもので、サハリンからインストラクターを招くという力の入れようです。

もともとロシア人はスポーツ好きなので、食生活の変化と併せて健康志向はこれからも続いていくのでしょう。

実はまだ本気出してないだけ?
ロシアの食生活について、最後に付言しておきたいのは、国産食料品の品質が著しく向上していることです。従来、ロシアの肉や野菜は品質がイマイチと見做されており、実際に肉なんかは血抜きが十分でないのか、買って調理してみると「なんか臭い……」ということが多々ありました。

こうした状況を変えたのが、2014年のウクライナ危機です。アメリカとEUがロシアに対して発動した経済制裁への報復としてEUからの農産品に対する禁輸措置が発動され、西側から食料が入って来なくなったのです。

ソ連時代なら「我慢して国産品を食え」となったのでしょうが、舌の肥えた今のロシア人に対してはこうはいきません。こうなると俄然、ロシアの農産業はやる気を出して、高品質な国産の野菜や肉が流通するようになりました。ワインやチーズも相当高品質なものが作られるようになり、「やればできるじゃん」と思ったものです。

このように、「実はまだ本気出してないだけ」という分野がロシアにはまだ結構ありそうな気がします。

https://toyokeizai.net/articles/-/585860
0003Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 16:33:19.72ID:JWL/JG0S
知らなくても意外じゃないと思う。
0004Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 16:35:19.48ID:2LKnqaOj
辛いラーメンが好きだってよ
0005Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 16:35:55.46ID:31LWNvJw
露助は飯食うな
0006Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 16:37:26.28ID:rZHTsT8v
日本の物とは別物のマヨネーズを何でもかける味障
0007神州鬼滅特別攻撃隊
垢版 |
2022/05/19(木) 16:43:26.19ID:bh1jkX4B
知りたくは無いね ( ´,_ゝ`)
0008Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 16:47:50.93ID:bp+huLcQ
マヨネーズの大量消費
一斗缶で買うんだろ
日本で売ってるチューブだと、1日で使い切るらしいな
0009Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 16:48:42.17ID:mlGj//SJ
馬のしょんべん味のビールを飲んでるんだろ?
0010Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 16:53:59.95ID:Yywcsxg8
薄味は健康によい
0011Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 16:55:33.59ID:Q1L/LlPM
ジョージア料理をロシアに含めてるとか
0012Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 17:02:58.15ID:wqbu+Czb
俺日本人だけど

日本にあるロシア料理が基本的に
ジョージアベラルーシウクライナの混ぜ物だから
今回の戦乱で何を食べていいかわからなくなる
0013Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 17:09:03.68ID:Iw37j/RC
マヨネーズ
0014Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 17:10:49.49ID:ICqjWhTw
ボルシチはウクライナ料理
0015Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 17:17:43.15ID:3FU/kFYL
ロシア人は麦を食え。
0016Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 17:20:41.94ID:XREiSfC7
>>4
誇らしいニダ
0017Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 17:22:09.24ID:s4+b24/x
ロシア頑張れ
0018Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 17:26:19.13ID:nicWWGr9
唐辛子は麻婆豆腐が一番だな
0019Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 17:29:09.07ID:AfS3dhmR
多民族国家って云うけどただ侵略しただけだろうロシアと中国は。
0020Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 17:35:47.81ID:NUF55b31
樺太ではスンドゥブが地元料理だとよ。
0021Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 18:36:01.46ID:KPluvxwc
高脂肪だからバルーン化するのか
0022Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 18:37:33.18ID:kdkHZ2Kp
>>20
ソ連は樺太にいた朝鮮人を中央アジア送りにしてぶっ殺したから余計なことを書かない方がいい
0023Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 18:42:33.31ID:OQGWBEs3
ピロシキが主食って聞いてたんだが
0024Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 19:10:48.13ID:ZwJtY6xM
東洋経済もやばいな
0025Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 20:06:44.51ID:idWcPE88
いや、おまいらは知らぬだけだ
0026Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 20:10:35.03ID:0TyWxJej
ここは
普通に3日連続ボルシチとかだぞ
新鮮な魚介も無い
0027Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 22:04:56.81ID:3FU/kFYL
ロシアは韓国レベルのGDPしかないんだからキムチでも食ってろ。
0028Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 22:10:17.41ID:igkfaMag
相当入り込んでいるんだよ日本企業。
鳩山由紀夫だけじゃねえけど、戦時だからな。
ウクライナを撤退してからでないとモノを言えないだろうな。
0029Ψ
垢版 |
2022/05/19(木) 23:41:40.02ID:+U9GhJaZ
きつねうどん好きなのか
0030Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 01:09:39.55ID:DzpWM2Y4
ジョージア飲んだらアメリカフィィーリング
0031Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 07:39:46.79ID:HeJYcshd
ロシア人は無類のソバ好き
生産量も食べる量も世界一
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況