X



19時過ぎてもまだ明るい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 19:04:02.09ID:sXRI6Uo5
ヒャッホォォォォォォ!!
0002Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 19:06:30.21ID:iNhtdZUk
夏至は過ぎたんだが・・・
0003Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 19:08:48.26ID:zencWS79
ごく稀に、上空の雲が太陽光を反射して
一部分だけ日暮れを遅らせる現象がある。
0004Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 19:10:52.95ID:yHZhgihQ
ウクライナと言えないじゃん
0005Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 19:13:35.56ID:fMIX4ola
赤道直下の国なら四季はなく(米国にもないが)1年中春で昼と夜は12時間ごと。
朝8時にやっと明るくなり夜8時に暗くなる。
0006Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 19:14:03.24ID:0nbsBKM6
>>2
日没の時間が一番遅いのは実は夏至ではない
夏至から一週間後ぐらいが一番日没が遅い(一番昼間の終わるのが遅い)
ちょうど今ぐらいの頃合いだな
0007Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 19:18:40.77ID:0nbsBKM6
ドイツとかだと今ぐらいの時期は午後10時まで昼間だってな
そんなとこ住みたくねえ
0008Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 19:23:21.80ID:LFGR7YKF
俺の人生はいつでも真っ暗www
0009Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 19:30:21.70ID:P+zKt26O
>>6

そのとおり、逆に日没がいちばん早いのは冬至ではなく
冬至の1週間前くらい。
冬至の日にはその一番遅いピークを過ぎている
0010Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 19:33:31.13ID:P+zKt26O
>>6

そのとおり、逆に日没がいちばん早いのは冬至ではなく
冬至の1週間前くらい。
冬至の日にはその一番早いピークを過ぎている
0011Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 20:11:59.53ID:lFwkAQij
それ東京の話だろ
根室はもう真夜中、沖縄は真っ昼間ですから
0012Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 20:20:55.92ID:W/NG2iKL
>>11
根室は東京と大して変わらない、5分くらい早いだけ
沖縄は東京より20分くらい遅い
気象上の日没時間な

大げさ過ぎるわww
アメリカじゃないんだから、せいぜい30分の差だ
0013Ψ
垢版 |
2022/06/30(木) 21:38:52.60ID:gsUkRFNw
なんで明るいのに太陽光発電は効率が悪くなるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況