https://www.sankei.com/resizer/TQ0sSnb6uc304l6xpic6NsDNK2U=/0x224/filters:focal(1262x1019:1272x1029):quality(70)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/P6YTGRF5AJP2PPKAEMBXCLQQOU.jpg
立憲民主党の西村智奈美幹事長

立憲民主党の西村智奈美幹事長は26日、8月3日召集の臨時国会で、自民党の甘利明前幹事長が安倍晋三元首相の追悼演説を行う方向で同党が調整に入ったことについて「追悼演説は他党の議員が行うのが通例だ。自民党のための追悼演説なのかと言わざるを得ない。再考してもらわなければならない」と反発した。党本部で記者団に語った。

西村氏は「通常でいえば野党第一党である立憲民主党から追悼演説者が出たのではないか」と述べ、立民議員が追悼演説を行うべきだとの考えを示した。また「選ばれる方が『政治とカネ』をめぐる問題のある甘利氏だとすれば、何重もの意味で故人の弔い方としてはよくない」とも語った。

https://www.sankei.com/article/20220726-BMCVK4VODJK7HLX7LPQOBSACDE/