8月11日からお盆休みが本格化。今年は3年ぶりの“行動制限なしのお盆休み”です。

 京都・東山区にある大谷祖廟。京都の街並みを見渡せる斜面に約1万基の墓が並びます。お盆を前に一足早く墓参りに訪れる人の姿もありました。

 (墓参りに訪れた人)
 「姑さんも90歳近くまでこの坂を上ってきはったし、私も頑張らんとなーと思いますよ」

 一方、大阪・生野区にあるコリアタウン。8月に限りビザなしで韓国へ渡航することができますが、感染が広がる中での渡航に抵抗感がある人もいるようで、気分だけでも韓国を感じようと若い女性や家族連れで賑わっていました。

 (コリアタウンに訪れた人)
 「楽しすぎる。空間が楽しい。もうちょっとコロナが落ち着いたら(韓国に)行きたいです」
 「ここは韓国っぽいので、とりあえず鶴橋を楽しんで。そしてコロナが明けたら(韓国に)行きたいなと思っています」

 コロナ禍で初めての行動制限なしのお盆休み。新型コロナウイルスの感染者数が高止まりする中、全て元通りとはいきませんが、徐々に日常に戻りつつあるようです。