X



「ちくわぶ」を食べる都道府県は? [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2022/10/19(水) 07:05:21.30ID:sDmMljnV
同社によると、今や200種を超えるというおでん種。その中には、限られた地域で親しまれている「ご当地おでん種」がある一方で、限られた地域で食されていたものが次第に広域で食されるようになっていくおでん種もあるという。

そこで本稿では、同社が独自に調査した48種類のおでん種の喫食率について、それぞれ上位10都道府県を算出、地図化して、東西に分かれるなどの特徴を持つおでん種を選んで比較した結果を紹介する。

https://news.mynavi.jp/article/20221019-2482443/images/001.jpg
地域分布が特徴的なおでん種(かまぼこ・つみれ)

まずは、全国各地でおでん種として重宝されている「練り物」から。練り物と言っても、すり身を焼いて作る「ちくわ」、揚げて作る「さつま揚」、蒸して作る「かまぼこ」、ゆでて作る「はんぺん」「つみれ」など、さまざまな種類が存在する。

関東・南東北では、イワシを原料にした「つみれ」が、中四国・九州では「かまぼこ」がよく用いられ、かまぼこは白色よりも紅色のものが多く利用されている。

https://news.mynavi.jp/article/20221019-2482443/images/002.jpg
地域分布が特徴的なおでん種(いか巻・ごぼう巻)

続いて、同じく「練り物」から“巻物”と呼ばれるジャンルのさつま揚「いか巻」と「ごぼう巻」が登場。

「いか巻」は関東・中部がトップ10を独占したほか、福島(11位)、山形(15位)、宮城(16位)、秋田(18位)、岩手(19位)など、東北でも喫食率が高い。これに対し、「ごぼう巻」は全国平均63.0%と喫食率が高く、特に、関西を中心に中国・九州と西日本で人気のおでん種となっている。

https://news.mynavi.jp/article/20221019-2482443/images/003.jpg
地域分布が特徴的なおでん種(がんもどき・厚揚げ)

続いて、豆腐を加工して揚げた「がんもどき」と「厚揚げ」をピックアップ。がんもどきは、寺院が多く精進料理などになじみ深い京都と滋賀、東日本の県で人気のおでん種。これに対し、「厚揚げ」は全国平均57.3%以上と喫食率が高く、19位まですべて西日本が占めた。

https://news.mynavi.jp/article/20221019-2482443/images/004.jpg
地域分布が特徴的なおでん種(ちくわぶ・豆腐)

白いおでん種といえば「大根」と「玉子」で地域に偏りはないが、それ以外の白物では、小麦粉と水、塩をこねて作られた「ちくわぶ」が上位18位まで東日本の県が独占しており、関東・南東北で圧倒的に喫食率が高い。

これに対し大豆加工品の「豆腐」「焼き豆腐」は、中四国と九州と北陸で上位10県を占めており、西日本で多く食されている。

https://news.mynavi.jp/article/20221019-2482443/images/005.jpg
地域分布が特徴的なおでん種(昆布・たこ)

続いて、魚介類から「昆布」と「たこ」が登場。「昆布」は、東日本で喫食率が高い。「たこ」は、西日本では関西と日本海側が、東日本では北陸と東京・神奈川が10位以内にランクインしており、おでん屋さんの老舗「蛸長(京都)」さん、「たこ梅(大阪)」さん、「多古久(東京)〈22年9月現在休業中〉」さんと、名前に「たこ」がつくところも多い。

https://news.mynavi.jp/article/20221019-2482443/
0002Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 07:10:33.53ID:4TS3mOGt
ちくわぶ美味しいお\(^-^)/
0003Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 07:12:45.54ID:FuXpa5bY
だし汁が濁るのがいやだけど美味いよな
二日目のどろっとなってるのが好きだ
0005Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 07:25:43.97ID:HVKgKYvW
いか巻がトップ10を独占…
どういう意味?
0006Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 07:29:03.04ID:Rptclyn8
ちくわぶの正しい食べ方がわからない。
いつまでも芯まで煮えないというか。
2pくらいに切って30分くらい煮込みまくるのか?
0007Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 07:29:32.81ID:mc/zd9T1
>>2
小麦粉で出来てんだろ
食べなくても想像できる
0008Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:00.65ID:Pz2get3G
ちくわぶは東京に来て初めて食べた
0009Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 08:09:17.19ID:DdD9m7UO
おでん食べないなあ
イカ巻きはそのまま食うし大根はすりおろして冷奴にかけて食うから、みんな夏の食材
0010Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 08:58:01.00ID:251S952Y
ちくわぶは隠し包丁を入れたり、
串で刺しまくって出汁を滲み込ませている。

溶け易くもなるのが残念だが。
0011Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 09:58:31.43ID:q245X0vp
>>8
俺も
ドロドロがいまだに好きになれない
なるとの劣化もん
0012Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 10:07:32.75ID:k4o+OWUW
未だに食べたことないな
んま、ただの小麦粉練りらしいけど
0013Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 10:38:51.62ID:LeZzLyiQ
ちくわもどきだからな
金欠で本物買えない昨今の事情にピッタリ
今後はウナギもどきや肉もどきの代替食品が盛り上がりそう
0014Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 12:12:39.39ID:V+HhNZdE
関西ではちくわぶはおでんに入れないな

以前ローソンのコンビニおでんでちくわぶ生まれてはじめて食べた
0015Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 13:04:36.15ID:0dbC9Xks
関西では、ちくわぶ入れないけど、おもしいからいれてる。でも出汁が濁るから好きじゃない。練り物嫌いの6歳の娘は、喜んでたべてるわ。お子様向きなんやろね。
0016Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 14:02:03.74ID:251S952Y
ほうとう、すいとん、うどんの類だし、
旨い出汁が沁みれば主食代わりも務まる
0017Ψ
垢版 |
2022/10/19(水) 14:47:39.21ID:FZUU5Q6u
変な歯応えがクセになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況