お薬のむことがあるわけ
持病とか、そうでなくてもいろんなお薬あるやん
風邪薬とか予防薬とか、もうそういうのだいたいにおいて
起きる症状なんだけど。
症状は吐き気、気持ち悪さ、おでこのあたりがもやもやして
吐きそうになる感覚っていうの?
破棄はしないんだけど。
なんか、飲んだらそうなるって言うよりも、
もう飲む前からそういう感じになる
副作用とかじゃないと思うの
前にさ、なんかの薬で凄い吐き気になったことがあるの
それは副作用だったと思うんだけど、それで苦手意識が付いたことによって
今でも薬を飲むとき、飲もうと考えるだけでそうやって気持ち悪くなって
実際飲むと気持ち悪くなって辛いの
でも飲まないといけないものだし。
これどうしたらいいの?
こんな逆プラシーボみたいなのいらないんだけど
なんか吐き気を抑える市販薬みたいなのない?