https://www.sankei.com/resizer/ZzcHpe3fzoB6w-KLrzWNrSUZlq0=/0x224/smart/filters:quality(70)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/G5LYXDFDRJIYDI7SKCWEKWD2QE.jpg
立憲民主党の泉健太代表(矢島康弘撮影)

立憲民主党の泉健太代表は28日の記者会見で、「立民がいても日本は何も良くならない」との発言の撤回を拒否した日本維新の会の馬場伸幸代表を批判した。「どの政党があっていいとか悪いとかを普通の党の幹部は言わない。危険な党代表をトップに据えている。党内から『おかしい』という声も上がってこない政党であれば怖い」と述べた。「撤回も謝罪もしなければ維新に返ってくる」とも語った。

泉氏は「民主主義に対する否定や攻撃であるし、そういったものがまかり通るのは民主主義の危機だ」と強調。次期衆院選を見据えた維新との候補者調整に関しては、「どの政党とでもやればいいということでもないだろう」と否定的な見解を示した。

https://www.sankei.com/article/20230728-AAAXVA4PL5IHFEXEDU7YIFTATY/