https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/800w/img_4ae89b1463fbf3eb92b630c7ed7fd502188456.jpg
江川紹子氏

 ジャーナリストの江川紹子氏が「X」(旧ツイッター)でネット上で拡散されている中国人向けの飲食店の看板を疑問視した。

 東京電力ホールディングス(HD)による福島第1原子力発電所の処理水の海外放出が始まったことを受け24日に、中国政府は日本からの水産物の輸入を全面的に停止することを発表。海洋放出した24日以降、中国の日本大使館には無言電話などの嫌がらせが続いている他、福島の飲食店などの業者にも嫌がらせの電話があったという。

 こうした中、東京都内の飲食店が店先に「中国人へ。当店の食材は全て福島県産です」という看板を出し、その画像がSNS上で話題となっているのだ。

 江川氏はこの画像について「これは、新たな中国人排斥でしょう。いま日本に来ている中国人は、理解者となって帰る可能性のある人たちで、そういう人々を敵視・排斥することは、日本の利益にも逆行するのでは」と懸念の声を上げた。

 その上で「むしろ、美味しいもんをいっぱい食べ、情報の自由を感じ、日本の人々への好感も抱いてお帰りいただくようにしたい」と自身の思いをつづっている。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/274489