X



植物食恐竜はときどきカニも食べていた…貴重な「ウンコの化石」から見えてきた恐竜研究の最新仮説 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2024/02/25(日) 13:11:52.44ID:zHsneYIT
かつて恐竜はどんなものを食べていたのだろうか。最近になって恐竜の排泄物の化石の分析が進んだことで、少しずつ食生活が解明されつつある。恐竜学者の田中康平氏の著書『最強の恐竜』(新潮新書)から一部を紹介する――。

あたり一帯に転がるコロコロした「ウンコ化石」
アメリカ・モンタナ州のバッドランドを歩いていると、卵殻化石はもちろんのこと、あたり一帯にコロコロした繭のような小さな岩が密集した地点があった。こういうコロコロした岩は踏むと滑って転びそうだからやっかいだ。実は、このコロコロした岩は全てウンコ化石なのだという。ウンコ化石と思われる岩は、地表を覆っている。おびただしい数だ。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/3/a/1340wm/img_3a599665b6e41a40553e249a9c3d7fdc2542721.jpg
ウンコ化石(コプロライト)が散らばるモンタナ州の化石産地(著者提供)

正直、ほんまかいなと思った。ウンコと言われればそう見えるし、ただの泥の塊のようにも見える。ウンコ化石と言われた瞬間、急にその岩に価値があるような気がしてくる。どうして、それがウンコ化石と言えるのだろうか。

ウンコ化石は、正式にはコプロライト(coprolite)と言う。排泄される前の胃や腸の中の内容物はコロライト(cololite)と呼ばれる。尿化石はユーロライト(urolite)と言う。

これらは生物の体そのものの化石ではないため、体化石と区別して、生痕化石と呼ばれる。生痕化石にはほかに足跡化石や巣穴化石などが含まれる。恐竜のウンコ化石には、当時の糞虫が掘ったトンネル状の穴が見つかることがある。生痕化石の中に別の生痕化石が保存されるという、入れ子構造の化石だ。

形状、大きさ、内容物から“主”を絞り込む
ウンコ化石は、ウンコとは全く関係ない地層中の別の構造物と混同してしまう恐れがあるため、判定にはいくつかポイントがある。まず、形状である。恐竜のウンコには細長い形状や塊状、ベチャっと崩れた形など、「それっぽい形」が挙げられる。

だが、形状だけの判断は早計である。内容物に植物片や骨片などの有機物質が含まれていること、肉食動物のウンコであればリン酸塩の化学組成を示すこと、化石を埋める母岩と独立した化学組成や構造をしていることなどが基準となる。もちろん、これらすべてを満たす化石がいつも見つかるとは限らないから、判定はケースバイケースだ。

ウンコ化石研究には重大な問題がある。ウンコをした主が特定できないのだ。ウンコの内容物から、植物食性か肉食性かは分かる(場合がある)。ウンコの大きさから、ウンコをした個体の体の大きさをある程度絞り込むことはできる。ただし、それだけの証拠から犯人を追い込むのはかなり大変で、ウンコ化石が単体で見つかった場合、捜査は難航する。

体の化石と一緒に見つかる例は極めて珍しい
体化石と一緒にウンコ化石が見つかれば(状況証拠によって)ウンコの持ち主を特定することはできる。プシッタコサウルスというケラトプス類の恐竜では、マンガのようにペッタンコに潰れた化石が見つかっていて、軟組織まで綺麗に保存された標本が存在している。総排泄腔の跡まで確認でき、そのあたりには、ウンコとおぼしき物体がこびり付いていた。

また、クンバラサウルスというオーストラリアのアンキロサウルス類では、体化石とともにコロライトが見つかっている。この骨格標本は、過去にはミンミと呼ばれていたが、最近の研究で別属であることが分かっている。これまたマンガのようにペッタンコになった標本で、排泄前と思われる腸管内容物が体の表面にくっ付いていた。最後の晩餐の跡だ。

このような発見は極めて珍しい。「持ち主が誰か分からない問題」は卵化石や足跡化石にも共通しているが、卵の中に赤ちゃん骨格が残った化石や抱卵中の化石が見つかる卵化石よりも、さらに難易度が高いと言えるだろう。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/1340wm/img_da342f9c2d76bce8d90d77ee6a4349bb1233083.jpg
写真=著者提供

つづき
https://president.jp/articles/-/78807
0002Ψ
垢版 |
2024/02/25(日) 18:08:57.22ID:q3jfwuss
そうやってタンパク質に目覚めていったんだろうな
0003Ψ
垢版 |
2024/02/25(日) 23:14:47.59ID:TsEZEqsX
牛や馬みたいな草食動物も葉っぱについたバッタとか普通に食ってるから草食に分類されるからって植物しか食わないわけじゃない
水生の草食恐竜なら水草付近にいる生物を食ってるのは驚くようなことではないわな
0004Ψ
垢版 |
2024/02/26(月) 12:15:02.44ID:7XlKdhwj
森の小動物たちも普通に虫食うし
死体があれば少し食うそうだな
0005Ψ
垢版 |
2024/02/26(月) 14:33:46.41ID:8yuy50nQ
>>4
積極的に狩りをして食わないだけで死骸があればその肉を食うってのは珍しいことじゃないみたいね
獣の死骸にウサギやネズミみたいな小動物が群がってたり鹿が食ってたりする映像は探せば見つかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況