静岡県の川勝知事は13日午前に行われた女子サッカーチームとの面会の中で、藤枝東高校について「ボールを蹴ることが勉強よりも重要」と評したことなどについて、13日午後に開かれた定例会見で釈明しました。

県などによりますと、川勝知事は13日午前に行われた静岡SSUボニータとの面会の中で、藤枝東高校について「サッカーをするために入ってきている。ボールを蹴ることが一番重要。勉強よりも何よりも」と述べました。

この発言について13日午後 開かれた定例会見で、真意を問われると…。

静岡県・川勝平太 知事:
サッカー文化を大事にしている高校だということを強調するために、そういう発言になった

また、面会ではボニータの本拠地が磐田市であることから「磐田は文化が高い。浜松より元々高かった」とも口にしましたが、川勝知事は「歴史的事実を言っただけ」と主張しました。

川勝 知事:
かつて磐田が遠州の中心地の1つだったということを言った

そのうえで「場を心得て話をしている。面会相手に無礼を働いたのであれば問題があるもののそういうことはなかった」と話し、訂正や撤回についてはしない考えです。

https://www.sut-tv.com/news/indiv/25997/