X



トップページ沖縄
98コメント30KB
沖縄に雪が降るってよ!! [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 18:13:02.79ID:+g6ZeUeh
皆んな大丈夫かっ?!!
0002名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 23:23:53.54ID:i6wdjTgp
すげー、
こんだけ小さくなるんだー
ちんちんって
0003名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 00:00:15.91ID:tAqYdCKN
積もらなくていいから
マジで降ってほしい
沖縄に雪なんて一生に一度あるかないか
多分二度とないね
0004名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 00:53:59.51ID:b01/msgR
リッチャーターや
 酒クワァティ、外ウトーンティニンダンケード。グソーイチュンドーw
0005名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 04:18:42.29ID:DkyfNkcy
今どうなの?
寒いの?

@東京
0006名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 05:58:01.10ID:EAiuDL3z
意外と盛り上がってないのかな?
この板が過疎ってるだけ?
雪が降ってる光景は、それは綺麗なものだよ。
琉球王朝時代に雪が降った記録はあるそうだから、数百年に一回とかあるんだろね。例えば、首里城に雪が積もってる光景なんか想像したら、シュールなんだけど、かつて実際にあったって事なんだよね。
0007名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 07:15:27.55ID:j0N84TXM
>>6
俺も沖縄県人だけど何で沖縄って雪降る>積もるになるんだ?
0008名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 08:00:57.41ID:DkyfNkcy
ねえ、寒いのは寒いの?
0009名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 08:55:45.48ID:8+P0ANyd
古文書の記載は雪ではなく霰がパラパラ数秒間降っただけのこを大袈裟に記載しただけだろうな
雪は気温零度くらいに下がらないと降らないよ。
0010名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 10:58:38.20ID:IKmghGvk
>>7
積もる程降ったとこを想像してみました
>>8
沖縄は、亜熱帯気候で、台風だけでなく、年中風が強いです。
あの小難しい体感温度計算式に当てはめてみると答えが出ると思うのですが、体感的に寒い上に、防寒体制が全く整ってません。
>>9
我々の祖先が、雪(あられ?)を体感していたかと想像すると、胸熱です。
0011名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 11:13:09.42ID:rZBXBS5T
今日か明日雪の降る可能性があるのは与那覇岳近辺か?
暇なので与那覇岳付近行って降るのを待つか?
0012名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 11:32:23.33ID:IKmghGvk
>>11
いいね〜
マスコミもきてるかも?
雪山遭難注意だね!
0013名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 11:41:28.72ID:8+P0ANyd
マスコミは本当に無責任だよな。
あとになって降ると断言はしてませんってかんじなんだろうな。
0014名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 14:18:35.93ID:EAiuDL3z
>>13
暗いニュースばっかりなので、ネタ振りくらいに自分は思ってます。沖縄に雪が降る可能性なんか考えた事も無かったけど、今回マスコミが取り上げてくれたおかげで、奇跡的な確率ではあるけど、ゼロパーセントではないと知れて、よかったです。
0015名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 14:32:05.03ID:2wsaUh0k
【大寒波】雪? 沖縄で風に舞う「白い粒」撮影される(動画あり) ©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1453611441/
0016名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 14:33:15.28ID:mEm0M5Am
>>9
それご先祖様のフケだ
0017名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 17:25:53.62ID:PKUKxiVS
.
寒いかあ

東京からの質問
0018名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 19:02:05.43ID:pEBzoEwu
南部から参上!
屋根にパラパラと音が聞こえて雨かなと思ったけどいつもと音が違うから外に出てみた
手にあたる感触は雨っぽいけど一応ためしに紙を出してみたらほとんどは水滴だったけどたまに固形物が!
写真をとろうと明るいところに持っていく間に残念ながら溶けたけど、あれは確かに氷の粒だった
0019名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 20:43:25.20ID:FOFCIQkE
仮死状態で揚がった魚で、なにが高級魚?
0020名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 20:51:20.19ID:7hq4oqsM
>>19
クロマグロ
0022名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 23:55:29.87ID:pEBzoEwu
暗かったしあられかみぞれかはよくわからなかったけど間違いなく氷は降った
0023名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 01:57:38.62ID:aqCFYrsm
これも米軍のセイ?
0025名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 05:04:55.10ID:OyivF1sB
>>10
だから沖縄だけ風が強い訳じゃないよ
群馬に住んでたときは吹き下ろしの風で、看板飛びそうになるぐらい強くて気温も低いんだよ
沖縄は内地って括りでいっしょくたにするけど、場所によって色々だよ
俺は今都下に住んでるけど、毎日零下で-5℃とか平気でいくよ
沖縄で生まれ育ったけど、どんどん体温が奪われていく寒さは沖縄ではなかった
後、湿度もかなり低いので暖房だけでは寒さは改善できない
002625
垢版 |
2016/01/25(月) 05:11:15.17ID:OyivF1sB
>>10
ゴメン、微妙に誤解して書き込んじゃったので上のレスは忘れてください
0027名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 05:35:33.17ID:CQ7vZBGL
やんばるに逝っとけばよかった
次は150年後なのか、、、
0030名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 07:26:15.27ID:Hf986yxT
ハレー彗星とか皆既日食とかそう言うレベルなんだな
0031名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 13:23:53.69ID:1/XoCuui
みぞれって報道してるが どうみてもあられだった
ああいうのなら過去に何度も降ってるじゃん。
0033名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 21:37:53.59ID:H7PAdys4
明日の朝は晴れて風が弱いと盆地やくぼ地に霜が降りるかも。
0034名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 23:40:27.38ID:QGfCSjFL
どっちにしても寒いですねぇ
0035宮城県
垢版 |
2016/01/26(火) 00:01:50.62ID:ULfA0ff5
雪と寒さ対策用品なら東北から送りますので、
遠慮なく東北の自治体にお申し付け下さいね。
0036名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 03:06:41.80ID:jHU87q7L
日本復帰してから初ってことだろ だってああいうの過去に何度も降ってるじゃん
1969年のはパラパラ音がして凄かったぞ
0037名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 19:19:11.15ID:lBsLi7f8
もっと大騒ぎになってるのかと思ったが
違うのな
0039名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 23:13:13.87ID:jHU87q7L
>>37
積もってないし それに記録的には雪に分類されるかもしれんが
降ったのはあられ
ああいうのは過去に何度も降ってるからね
本土メディアが観測史上初とかみぞれとか誤報に気づいてないのも不思議。
0040名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 02:09:31.96ID:tCwPHxub
県民には、雪とみぞれとあられの区別がつきません
0041名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 07:58:36.16ID:L8BySsaU
>>39
霙は名護で観測したんじゃなかったっけ
だから*本島*では初って事だと思ったんだけど
0042名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 12:41:52.09ID:5V0sq8dX
痔眠に投票した天罰!
0043名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 11:06:22.41ID:fcdYHuY7
沖縄気象台によると「みぞれ」は統計上、雪に入るが、気象現象としては雪には分類されないとのこと。
0044名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 16:18:24.67ID:SQ6XwP7V
沖縄民謡歌手になるともうかるか?

県内で民謡を主に視聴するのは県民の十分の一くらいとすれば15万人、、、

うーーんこれでは食っていけないでしょうねー。

やはり全国民を相手にする音楽でないと食えないですねーという結論に達しました。

やはり民謡は趣味でやったほうがいいようだな。
0046名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 19:10:15.32ID:4ZXI3NvA
スキーしたかったぜ
0047名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 19:46:32.30ID:QtXnEVOs
県民の森で芝生スキーを楽しもう〜!
0049なにわアンチ
垢版 |
2016/02/26(金) 08:39:51.17ID:yg5xCBAZ
清原和博は…→ゴキブリ、お化け、暴力団、ヤンキー、ハゲ、大馬鹿、唐変木、
マヌケ、能無し、ボケ、うんこ、嫌われ者、納豆野郎、ゲジマユ、赤っ恥、タコ、
精神病、毛虫、豚、カバ、でべそ、ルンペン、エロジジィ、田舎者、鼻糞マシン、
フケマン、チンポがカビだらけ、ホラ吹き野郎、ネギ男、ハエ、ゴリラ、下痢便男、
バチ当たり、泣き虫君、懲役44年、ゲロ、もやし炒め、キメェ、東南系アジア人
0050名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:08:16.38ID:Bp8M8Uhp
最近は北海道より沖縄の方が涼しかったりする
0051名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 13:15:01.15ID:f+w2BkBE
【日清戦争で日本が勝ったから朝鮮は清から独立できた】
ということは さすがに義務教育で全国民に教えてるよね
0052名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 19:02:43.75ID:LAuzwmU4
>沖縄に雪が降るってよ!!


本当に年間で東北地方ばりに降ったとして、タイヤにチェーン着用はおろか、スタッドレスにする奴はめちゃくちゃ少数派くさいな。

金が無い(゚д゚)ムリ

とでもサラっと豪語してそうだし、それが最大の理由+背景だろうな。
(任意保険加入比率都道府県別での全国ワースト1の背景も同じく)

で、そっちの理由で(降雪時の)事故多数起きても違和感覚えない。
0053名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:32:21.24ID:YP+bc6sZ
“東京”オリンピックに空手は沖縄でやれと脅しをかけた中国の手下基地外ヅラ知事
こんな基地外を選挙で選んだ沖縄人も基地外揃い
0054名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 11:19:37.94ID:9KggErNC
朝鮮人は、日本人に対して礼儀を尽していた事が有りますか?
朝鮮人は古来ずっと、王朝等の正式文書でも、日本人の事を見下した表現で記述しています。
日本人は、中華大陸の国も朝鮮の国も、正式国名で表記し、その様に言っていましたが、日本人に対してはずっと彼等は見下した言い方でした。
昔の外交でも、朝鮮半島人は日本人に対して、チョッパリ等の蔑称を使っていた人達も居ます。昭和40年代の朝鮮半島系の方によると、「朝鮮」も「韓国」も、共に「日」の漢字が文字の中に入って居て「太陽王」としての地位が有る様な事を仰っていましたよ。
台湾人と日本人は、当時殆どの有色人種の国が植民地支配されていた中で、現地の方々の自律国家経営の為に、教育普及・健康管理・治安維持・環境整備・産業振興・軍事訓練等々の近代国家版を現地の方々自身で出来る様にと支援していました。
朝鮮人は違うのですね。
植民地支配の特徴とは、合併以前から朝鮮人が日本人に対して一方的に遣り続けて来ていた、金品や技術などの強奪・搾取、情報弾圧・強姦・虐殺・詐欺・迫害・機会剥奪、などがある事です。
戦後、朝鮮半島は独立国としての経営維持の為、在日朝鮮人や朝鮮半島系列の所持金や稼いだお金だけでは資金が足りず、
日本人に対して詐欺・ペテンや凶悪犯罪行為で金品や技術等を搾取・強奪し、日本人の取締りの間を潜り抜けてひたすら朝鮮半島に届け続け、朝鮮半島の経営を何とか維持して来ました。
合併反対派トップの伊藤博文を暗殺してまでも、合併しなければ良かったですね。
大韓帝国保護国化後の伊藤博文「合併は甚だ厄介である。韓国は自立を要する…」
李氏朝鮮時代の弾圧者達の虐待や搾取等が強過ぎて、朝鮮人だけじゃ取り締れなかったので、朝鮮を何とか改善したい善良な心を持つ朝鮮人が日本人にも援助を頼んでいたのです。
日本と合併して日本人が協力して李氏朝鮮時代の悪弊を排除しなければ、
★鋸拷問や首枷や当時の世界に名だたる凄まじい拷問が廃止出来なかったかもしれないし、
★人身売買や性奴隷や強姦なども一般的だったかもしれないし、★3割4割は当たり前で10割も有る高利貸業もそのままかもしれないし、
★両班が力尽くで強奪していた庶民の土地もそのまま強奪両班達の物だったかもしれないし
(合併後に調べたら、両班所有地全体の4割近くが強奪地だったので元の正式な持ち主を過去帳で調べて返却させて、
きちっと登録したそうです)(戦後日本で彼等は、李朝時代同様に、日本人に対しても土地を返却させたからと逆恨みして、暴行や虐殺の上強奪して居座っています。
島根県竹島もその一つです。土地・家屋・家宝・権利等を強奪しました。)
★朝鮮人は殆ど全員がハングルをバカにしていたので、ハングルが普及しなかったままだったかもしれませんし(福沢諭吉が、朝鮮人の為に自らの財産でハングル漢字混じり活字を作ってあげたとか)、
★合併前の朝鮮は、一般教育を殆ど遣って居なかった(伊藤博文が普通学校100校程度、朝鮮支援で作って居た)ので、李氏朝鮮のままだったら、現時点での就学率がどうだったか解りませんし、
その他大勢…。
そして<不逞鮮人の汚言葉>でもお読みください。私が、彼等が言うのを直接聞いた、事実です。
http://blogs.yahoo.co.jp/nao_a_jp/10184245.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nao_a_jp/10184338.html
不逞鮮人「俺達は頭がいい!俺達は不戦勝だ!」その言葉の内容を、御確認下さい。
合併前の日本国政府の見解:「台湾の経営だけで精一杯で、朝鮮までは無理」
日清戦争は、清国は「朝鮮は清国の属国」と主張し、日本は「朝鮮は独立国」との主張で朝鮮独立を懸けて日清戦争を戦いました。
戦後の下関条約第一条の内容は、清国は朝鮮の独立を認めて隷属状態を徐々に排除して行く事、となっています。
朝鮮人は土下座させられていた「迎恩門」を排除し、「独立門」を建てました。
日本国島根県竹島には、清国から日本人が独立させてくれた記念なのか、「独立門岩」と名付けた岩が有るそうです。
日露戦争では南下したロシアの脅威があり、日本人は当時最強のロシア軍と戦いました。
ロシアと日本は、それ以前に樺太の調査をそれぞれに遣って、御互いにほぼ半数の国民が居住して居た事が解り、樺太をちょうど半分個した歴史が有りました。
ロシアは日本に「朝鮮半島半分個」を持ち掛けていましたが、日本人は朝鮮は独立国だとしてそれを辞退していたのです。なので、何とかロシア勢力を朝鮮・満州領土の植民地化防止し、
朝鮮防衛の為に20万人以上の命が失われ、戦没者は靖国神社に合祀されています。そこには閔妃に依頼されて朝鮮支援に行っていた際に、朝鮮王朝の勢力争いや朝鮮内乱に巻き込まれて虐殺された大勢の日本人達も合祀されています。
0055名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 22:33:53.76ID:mfuWbwM3
寒くなってきたから、そろそろ上げとく
0056名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 16:12:40.05ID:X/HaXk8p
沖縄で普通に雪が降るとして仮定してみる。
(12〜3月になると、最低でスタッドレス必須で、場所によっては路面凍結の可能性有りな環境として仮定)

 雪の期間は短いからとスタッドレス(冬タイヤ)に履き替えないで年中夏タイヤばかりで普通に走り、スリップなどで追突や衝突事故多発だな。

気をつけて走れば大丈夫(゚∀゚)なんくるないさー、みたいな悪い意味での楽観視な人ばかり
酒や車のドレスダウンにかける金は無尽蔵にあるくせして、【必要経費すらケチる】から二言目には 

 金が無い(゚д゚)ダカラムリ

な者ばかりは想像に難しくない。
ゆえに事故おきても任意保険加入比率最低ゆえ、賠償問題が大変なことに(ry
0057名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 16:15:19.57ID:XpqFaLnO
てか沖縄の道路は滑りやすいよ 沖縄で運転するときは気をつけてね。
0058名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 16:52:28.67ID:ycJ1wrAo
よし戦争だ
0059名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:41:17.18ID:dTO64ZJn
仮定話で沖縄批判w そろそろ入院かな。
0060名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 01:25:23.52ID:5o6yUcMi
かまくら作るべ。BY秋田人
0061名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 03:25:28.43ID:vWZY54ug
アスファルトのコールタールが直射日光で溶けて
道路がツルツルになるんだろ。
0062名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 00:19:10.96ID:Y4zdMlpw
雪の成人式はいいぞ〜!
0063名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 00:06:34.99ID:LoxC/7c9
雪だるまの作り方、知ってる?
0064名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 00:23:43.01ID:T9zNRgZt
19度やな。
それよりネコ拾ったから困ってる。
古参のお前らもらってくれ。。
0065名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 01:30:49.12ID:v7ptguCi
雪って降ったらすぐ溶けりゃいいが積もるから嫌だ。
0066名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 23:24:29.86ID:XLsX/4e5
霙が映っている唯一の動画は名護のメイクマン付近で撮ったものだけですよ。みなさん見てね。
0067名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 00:33:16.11ID:tZLactf3
>>64
まず
避妊去勢手術を考えてくれ。
0068名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 01:17:05.13ID:4Tye6Mb+
そういや真栄原は猫がいっぱいいたな
つぶれた後どうしたんだろう。あまり想像したくもないが
悲しい結末だろなぁ
0069名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 02:03:18.04ID:2lXaVvjr
沖縄の真栄原新町社交街は潰されたが 大阪の飛田新地はなぜいまだに
堂々と営業してるんだ?大阪市や府は潰す気が無いのか?
0070名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 22:21:59.35ID:tZLactf3
悲しいものは、すべて雪が覆い隠してくれるよ。
0071名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 23:02:55.92ID:Mu6EjNjv
知事も雪に埋もれてくれないかな〜
0072名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 07:49:39.76ID:M0ix1sII
加納健良マジきもいジジィだな
0073名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 23:27:37.75ID:nI2PrCJO
雪が降ると
あの違法テントの人たちの上にも…
0074名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 15:18:07.44ID:tJqiinId
雪〜
0075名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:36:39.88ID:KdVC3qIY
基地にも雪は積もる。

雪でオスプレイとかが飛べなくなるかもしれないし〜
とりあえず
台湾に基地を移そう!
0076名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:17:42.37ID:plHIvYs1
雪で車が進みませ〜ん!
大渋滞〜

一度は体験してみたくね?
0077名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:34:45.46ID:tBCRn2ac
>>76
ガイジあらわる
0079名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:31:46.34ID:oS3wZuak
◆虎ノ門ニュース◆

7/3(月) 百田尚樹・我那覇真子・居島一平
https://www.youtube.com/watch?v=R4fbVOiEsLE

━━━━━━━━━━━
平日朝8時から生放送!
━━━━━━━━━━━

※ニコ生、フレッシュでも放送中
0080名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:12:25.56ID:WmjGhujR
今年こそ雪が降ってくれますように
0081名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:20:16.13ID:XSKpig66
あられ降ったー!!
0082名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:53:13.48ID:WN7rfQEa
近い将来 氷河期で沖縄でも雪降るよ。
0083名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 05:54:08.15ID:WDxwLp6+
真冬の本土で沖縄から来たエイサーチームが演舞してたがエイサーって夏の祭りだよね あの格好ではかわいそうだよ 寒くてガタガタ震えてるんだもん。
0084名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:12:16.57ID:M3+Ccxlu
>>83
沖縄人バカだから寒さとか感じないだろ。
0085名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:34:28.60ID:9jvI6CR2
>>84←読解力皆無なのか?ゆとり?
0086名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 03:30:53.28ID:kAHOtFXn
ゆとりと言うか基地も反対運動に恐怖して沖縄を憎み罵りたいヤツ。
0087名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:30.17ID:G6F7HI5v
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0088名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:22:00.82ID:QyLHeoHM
沖縄も寒いですか?
(うちなーん ひーさいびーみ?)
0089名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:29:36.75ID:bUKGa2yy
>>88
きのうからまた、急に寒くなりましたーw
  沖縄・午前1時現在・14℃  さむー
沖縄のみんなー 寒いからと言って仕事・学校休むなよー ww
 内地のうちなーんちゅん わざー はまいみそーれー 
0090名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:09:48.51ID:ecpz2RXo
初めて沖縄に来たが、寒くて震えてる
服を買わねばby道民
0091名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:33:01.55ID:1JAMEh7N
18度では震えないと思うが?
0092名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:41:07.75ID:1fzyf07p
沖縄の寒さは気温では測れない
 冬に扇風機にあたってるようなもの。 もし気温10度ならきっと俺は凍死してるw
0093名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:36:03.61ID:6Iq2Ziyd
だからといって昼間の気温がマイナス2度の所からプラス18度の所に来ても震えはしないと思うが?
0094名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 04:33:37.20ID:gxiWDgew
メタボは寒さに強いんだぞー
 海に山、アウトドアは今が旬。。。沖縄にも焚き火シーズン到来(°▽°)
0095名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:35:59.18ID:A25fKYU8
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0096名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:16:58.21ID:o80UohYI
あげ
0097名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:49:03.72ID:a/gQ8/9C
( ´Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━。o○
0098名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:12:54.16ID:Qc6o/c81
ウッソ―――(゚∀゚三゚∀゚三゚∀゚)―――!!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況