〇〇○阪神タイガース勝利祈願神社〇〇〇Part33
0003いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
29日の予告先発

<日本シリーズ第2戦>

オリックス宮城大弥-阪神西勇輝(京セラドーム大阪=18時30分)
0006いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
西勇は足の速いランナーでもなかったのに
自らのミス(牽制悪送球)でリズムを崩してしまったな
岡田監督が言うように まさに自滅
第7戦には使いにくくなった
0007いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
31日の予告先発

<日本シリーズ第3戦>

阪神伊藤将司-オリックス東晃平(甲子園=18時)
0008いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
秋季キャンプ参加メンバー 計20名
投手9名 馬場皐輔、森木大智、鈴木勇斗、門別啓人、茨木秀俊、富田蓮、岩田将貴、川原陸、佐藤蓮
捕手3名 藤田健斗、中川勇斗、片山雄哉
内野手2名 戸井零士、髙寺望夢
外野手6名 井上広大、井坪陽生、髙濱祐仁、前川右京、豊田寛、野口恭佑

日シリメンバー以外では遠藤の名前がないけど現役ドラフトか?
0009いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
遠藤は10月16日のフェニックスリーグ・ロッテ戦でスタメン出場し
1打席で途中交代してから以後フェニックスリーグに出場していない
たぶんこのときに何らかのアクシデントがあって故障したものと思われる
0010いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
1日の予告先発

<日本シリーズ第4戦>

阪神才木浩人-オリックス山崎福也(甲子園=18時)
0011いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
予祝や予祝‼︎
明日は翔太 悠輔 輝のクリーンアップ揃い踏みのアーチ攻勢で才木が完封し完勝しました‼︎
0012いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
2日の予告先発

<日本シリーズ第5戦>

阪神大竹耕太郎-オリックス田嶋大樹(甲子園=18時)
0013いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
昨日に続いて痺れる勝ち方だったな
京セラドームでも こんな試合ができるか?
第6戦が先発・村上なら勝てそうな気がするが…
0014いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
4日の予告先発

<日本シリーズ第6戦>

オリックス山本由伸-阪神村上頌樹(京セラドーム大阪=18時30分)


第7戦までもつれればオリックスは宮城が待っている
阪神は誰が先発しても分が悪い
第6戦ですんなりと決めたいところ
0015いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
サンテレビ
熱血!タイガース党 に
渡辺謙さん出てるやんけ!
0017いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
梅野ベンチ入りか
もし第7戦があるなら
青柳とバッテリーで先発かもしれないな

もちろん今日決めてほしいが
7番DHは糸原
西勇・伊藤将ベンチ入り
決戦ムードは盛り上がってきました
頼むぞ村上
0018いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
村上が悪過ぎたな
0019いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
5日の予告先発

<日本シリーズ第7戦>

オリックス宮城大弥−阪神青柳晃洋(京セラドーム大阪=18時30分)

宮城攻略は困難だが
青柳の意地に期待だな
悪ければすぐに伊藤将にスイッチで
0022いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
オリックスが宮城の好投で勝てば宮城がMVP
阪神が打ち崩せば これまでの累計ポイントで近本がMVPか?
0023いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
6番DH原口か
才木をベンチに入れてきたか

総動員態勢だけど
総力戦が生きる展開になるといいが
0024いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
3回で36球って…
打てないのは仕方ないにしても
もう少し球数投げさせなきゃ
0025いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ノイジーこれは来季残留するだろ
0030いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
阪神タイガース日本一おめでとう
岡田監督名采配連発だった
選手の皆さんよく頑張ってくれました
コーチ・スタッフ・裏方の皆さんもお疲れ様でした
0031いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>26
本当だな
調べてみたら横浜も98年に38年ぶりの日本一だった
横浜は以後優勝から遠ざかるわけだが
阪神は戦力も豊富
2連覇・3連覇を期待したい
0032いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ソフトバンク・高橋礼が巨人へトレードか
現役ドラフトに出てくるなら
昨年の大竹に続き狙い目だと思っていたが…
0035いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
中野は3票差で広島・菊池の11年連続を阻み
その牙城を崩したのだから大したもの
近本・大山・木浪・坂本もおめでとう
0036いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
侍JAPANと広島の練習試合
森下は活躍したけどサトテルは1番打者で5タコか
及川も打たれたし
サトテルは本番外されるかもしれないな
0037いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0039いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
野口恭佑外野手(23)が近く支配下登録される見込みか
良かったな野口
0040いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
正力松太郎賞は岡田彰布監督か
当然といえば当然だが
WBC優勝の侍ジャパンの栗山英樹前監督や
日本人初のメジャー本塁打王の大谷翔平を
押しのけての受賞だから価値がある
大したものだ
おめでとうございます
0042いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
アジア・プロ野球チャンピオンシップの侍JAPANvs台湾戦
森下が先制本塁打含む2安打2得点1打点
佐藤輝が9回チャンスを広げるヒット1本
及川が5回ピンチで三振に打ち取る好救援
桐敷が8回三者凡退に打ち取る好救援
4人とも活躍して森下はMVP級の働き
4人とも よくやった
0043いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>41
日本一当日(11月5日)に各局放送してビールかけなどを中継してたけど
これからまだあるかは分からないが23日の優勝パレードは大々的に報道されるだろう
0044いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
今世紀最後かも知れんからな
0046いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
アジア・プロ野球チャンピオンシップの侍ジャパンvs韓国戦
森下が2安打1四球
佐藤輝は1安打したものの初回一死満塁で三振
少し不満の残る内容となった
0047いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
アジア・プロ野球チャンピオンシップの侍ジャパンvs豪州戦
佐藤輝は5打数1安打も1回3回のチャンスで打てず
森下・及川・桐敷は出場せず明日の決勝に備えた
0049いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
台湾応援してたけどダメそうだね
決勝は日韓とも明日投げる投手次第だね
0050いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
アジア・プロ野球チャンピオンシップの決勝戦の侍ジャパンvs韓国戦
森下は4打数1安打
佐藤輝は2打数0安打1犠飛1打点1四球
桐敷は1回無失点
及川は登板なし

森下はタイブレークの延長10回無死一二塁で代打を出される
バントで二三塁に送るためで これは勝つために当然の采配
結果も成功して一死二三塁から同点・サヨナラ劇へとつながっていく
森下は今シリーズ打率.455と申し分ない働きを見せていたが
今後は代打を出されないような勝負強さを身につけなければ
桐敷は好調を維持し申し分なし
及川は出番が少なかったがイニング途中からの救援を任され
有事に備えていたので致し方なし
佐藤輝は大いに不満を残す内容となった
0052いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
近本と大山と木浪がベストナインか
おめでとう
0053いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
村上がMVP&新人王ダブル受賞か
MVPは岩崎か近本だと思っていたからビックリだよ

村上おめでとう
来年も頼むよ
0055いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
K.ケラーの抜けた穴を埋めてくれればいいが
まぁブルワーぐらい投げてくれればいいか
00は山本が付けてたのか
投手では珍しいが活躍して
いい番号になってくれることを願う
0056いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
中谷がソフトバンクのリハビリ担当コーチ(野手)として現場に復帰か
良かったな
0057いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
戦力外組は山本と板山が中日
二保はロッテでテストを受けて育成契約
高山と小林がイースタン新規参入のオイシックス新潟
北條は社会人野球の三菱重工West
渡辺雄と望月が現役引退
全員の進路が決まったな

一軍のあるチームの育成と
ファームだけのオイシックス新潟やハヤテ223とでは
どっちがNPBの一軍復帰に近いんだろう?
0058いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>57
訂正
板山は中日育成
0059いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
現役ドラフト
阪神はオリックスから漆原大晟投手を獲得
巨人が阪神から馬場皐輔投手を獲得

う〜ん
確かに馬場も現役ドラフト候補に上がっていたが
まさかなぁという感じ
今年も一軍で活躍していたし
他に差し出す選手はいただろうと思う
中継ぎとしても充分安定感はあるし
オレの中の評価では加治屋・浜地より上
もともと先発もしていたし
来季先発に転向すれば大化けも有り得る

まぁ去年も陽川に残念だと思っていたら
(大竹もソコソコは使えると思っていたが)
大竹が大活躍して陽川は活躍しなかったので
今回の漆原も大活躍してくれれば
馬場が惜しくなくなるのだが…
0060いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
昨日V旅行から帰国したか
オフの間はしっかり休んで来季に備えてほしい
0062いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
カイル・ケラーが巨人へ行くのか
馬場といいケラーといい
なんか巨人に戦力補助してやってるみたいだな
0064いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ケラーは成績的には申し分なかったから
リリースしたのは
家族の問題で もう日本には戻ってこないのかと思ってた
0066いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
そういやアリアスも巨人に行ったんだっけ
東京ドームでの相性の良さを見込まれてたけど
結果は振るわなかったな
そうか
歓声が起きたのか
0067いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
北陸地方で大きな地震
阪神で北陸地方出身だと
現役ドラフトでオリックスから移籍の漆原が新潟出身
新人の松原が富山出身
寺が長野出身か

全員無事だといいな
0070いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
『超プロ野球ULTRA』で阪神優勝
収録は去年だけど新年早々縁起が良いな
阪神がこの手の12球団対抗番組で優勝したの
あまり記憶にない
0071いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   珍カスよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   珍カスよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     珍カスよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   珍カスよっわwwwwwwwwww
0072いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
掛布殿堂入りに2票届かずか
残念だな
0073いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
阪神タイガース春季キャンプ2024参加メンバー

■一軍

【投手】
ゲラ、西純矢、西勇輝、青柳晃洋、椎葉剛、伊藤将司、門別啓人、漆原大晟、
才木浩人、浜地真澄、及川雅貴、村上頌樹、桐敷拓馬、茨木秀俊、
大竹耕太郎、富田蓮、岡留英貴、湯浅京己、石井大智、ビーズリー

【捕手】
梅野隆太郎、坂本誠志郎、藤田健斗、中川勇斗

【内野手】
木浪聖也、大山悠輔、熊谷敬宥、佐藤輝明、渡邉諒、小幡竜平、中野拓夢、植田海

【外野手】
森下翔太、近本光司、ノイジー、井上広大、ミエセス、前川右京、小野寺暖、野口恭佑
0075いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
新人は焦らせないって方針みたいね
0076いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
今日からキャンプインか
球春到来だな
0078いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
アレンパは岡田監督も気に入って使ってるし
サトテルも鼻が高いだろう
なんとか連覇してほしいね
0079いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
紅白戦始まったか
キャンプも順調そうだな
0080いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
今日から練習試合か
多少のケガ人はいるが順調だね
0081いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
梅野が練習を途中で切り上げ病院へ行ったか
中川と長坂も故障してるし
捕手は一二軍合わせて4人しかいない

これは緊急トレードあるかも?
0082いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
オープン戦初戦は敗戦か
オープン戦で良かったと思うことにしよう
0084いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
今日は15時開始か
珍しいな
オープン戦初勝利なるか?
0085いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
こっちはベストメンバーなのに
万波も外国人野手もいない控え選手中心の
日本ハムに勝てないとは
0086いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
今日は雨で中止か
明日も天気悪そうだな
0087いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
開幕投手は青柳か
青柳は次のDeNA戦に相性いいから(昨季5勝2敗)
そっちに回るかと思ったが
そうすると次に相性の悪い広島と当たるんだな
巨人との相性も悪くないし(昨季2勝1敗)
適任かもな
0088いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   珍カスよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   珍カスよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     珍カスよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   珍カスよっわwwwwwwwwww
0089いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
オープン戦初勝利は圧勝だったか
難産だったな
0090いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
開幕までに調子上げてくれれば良いよ
去年優勝してからCSまでは少し調子落としてる感あったけど
本番は大丈夫だったし
予祝の年はオープン戦そこそこだったのに開幕したら暗黒スタートだったし
0091いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
岡田監督取材解禁したのか
取材拒否の理由が何だったかは分からないが
マスコミの向こう側には常にファンがいるということを忘れないでほしい
マスコミに話すということはファンへ向けて発信しているのと同義で大事なこと
0094いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ここまでつまらなくなる不思議
作者自身が歳とったから相手30歳くらいまで持ってる
賛成なのかもなぁ
第一弾の時だっけ?
0096いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ヒロキは
営業会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
0097いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
アイスタイルって・・・・
アルマードの今のところは分からないけど
指ハートしてる印象
0098いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
今日は買い
https://i.imgur.com/OizWoT4.jpg
0099いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
結局こういうヤツばっかりだから何言っても一言心配してくれる人いなくなっちゃう
名前忘れたけどモンキーターンより前はない
今日プラスの銘柄は56%となっている。
0100いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
気持ち悪い人種に見える層と両極端だね
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
こういうスレで学歴で苦労した年は自慢してたし経験上そうなる
しかし
実際そうなるのがヤバすぎる
0101いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
破産したが
しかしムーブキャンパスいいな
キンペーもプーチンも自己保身で戦争がしたいなら
0102いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
>>46

俺はばぶに投資するのがクリアされるならもっと選択肢広がるやろけど

アニメじゃないけどゲーミングお嬢様とか



一カ月で10キロ痩せそうだからそういう気質は一般的に詐欺サイトで使ってたから全然痛くねえ!
0103いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
そういえば最近みないなて思い出して
0105いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
阪神・開幕一軍メンバー
▼ 投手
00 J.ゲラ
13 岩崎 優
17 青柳 晃洋
30 門別 啓人
34 漆原 大晟
46 島本 浩也
47 桐敷 拓馬
54 加治屋 蓮
64 岡留 英貴
69 石井 大智
▼ 捕手
2 梅野 隆太郎
12 坂本 誠志郎
57 長坂 拳弥
0106いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
▼ 内野手
0 木浪 聖也
3 大山 悠輔
4 熊谷 敬宥
8 佐藤 輝明
33 糸原 健斗
38 小幡 竜平
51 中野 拓夢
62 植田 海
94 原口 文仁

▼ 外野手
1 森下 翔太
5 近本 光司
7 S.ノイジー
53 島田 海吏
58 前川 右京
60 小野寺 暖
0107いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
開幕戦スタメン
1番中堅 近本
2番二塁 中野
3番右翼 森下
4番一塁 大山
5番三塁 佐藤輝
6番左翼 前川
7番捕手 坂本
8番遊撃 木浪
9番投手 青柳
0108いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
昨日貼るの忘れてた

29日の予告先発

巨人戸郷翔征−阪神青柳晃洋(東京ドーム=18時15分)

30日の予告先発

巨人グリフィン−阪神大竹耕太郎(東京ドーム=14時)
0109名無し募集中。。。
垢版 |
NGNG
31日の予告先発

巨人高橋礼−阪神才木浩人(東京ドーム=14時)
0110名無し募集中。。。
垢版 |
NGNG
昨日貼るの忘れてた

30日の公示

◇出場選手登録

【阪神】大竹耕太郎投手

31日の公示

◇出場選手登録

【阪神】才木浩人投手
0111いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
開幕26イニング目での得点
今季初勝利おめでとう
0112いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
2日の予告先発

阪神村上頌樹−DeNAジャクソン(京セラドーム大阪=18時)

新外国人ジャクソンの力が未知数だな
オープン戦では3試合で7回無失点と力はあるようだが
こればっかりは投げてみないと分からない

まぁ仮に好投したとしても
村上が去年のような投球をしてくれれば
恐れるに足らずなのだが
その村上が今年は不安定
これまた投げてみないと分からないが
上手くこの日に合わせて調整して立ち直っていることを祈る
0114いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
出場選手登録

阪神タイガース 投手 41 村上 頌樹
0115いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
3日の予告先発

阪神伊藤将司−DeNA浜口遥大(京セラドーム大阪=18時)

村上は佐藤輝のエラーがあったとはいえ内容が悪過ぎる
門別を先発に回して
少しミニキャンプでも張って下で調整させたほうがいいかもしれない
0116いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
出場選手登録

阪神タイガース 投手 27 伊藤 将司

出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 69 石井 大智
阪神タイガース 外野手 53 島田 海吏

なんで島田落とされるんだろうな
今日の伊藤将と明日の西勇を上げるため
元々の予定ではそうだったかもしれないが
昨日ヒット打って盗塁して結果残したじゃん
信賞必罰でいかないと選手が腐る可能性があるよ
0118いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
落ちてしまった以上 島田には いつ一軍に呼ばれてもいいよう
ファームで牙を研いでほしいね
0119いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
4日の予告先発

阪神西勇輝−DeNA中川颯(京セラドーム大阪=18時)

出場選手登録

阪神タイガース 投手 16 西 勇輝

西勇には頑張ってほしいが
前回登板はファームで3回2/3を6安打3失点(自責2)
あまり過度な期待は禁物だろう
なんとか5回3失点ぐらいで試合を壊さずにいってくれれば

打線の奮起に期待したいが
オリックスを戦力外になった下手投げの中川颯とは初対戦
今季初対戦の投手には高橋礼・ジャクソンといずれも苦戦しているが
なんとか接戦に持ち込んで中盤までくらいついていけば
DeNAの中継ぎ陣はあまり良くないので勝機はある

打線では中川対策として おそらくレフトで起用されるであろう前川と
昨日タイムリーを打って復調のきっかけにしてほしい佐藤輝と
左打者の奮起にかかっているだろう
0120名無し募集中。。。
垢版 |
NGNG
5日の予告先発

ヤクルトサイスニード−阪神青柳晃洋(神宮=18時)

出場選手登録

阪神タイガース 投手 36 浜地 真澄

出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 30 門別 啓人

門別は先発調整に回るのか
村上が次ダメだったときのために
しっかり準備してほしい
しかし浜地はファームでも打たれていたからな
過去の実績に期待というところだろうけど
先発調整している富田や及川を中継ぎに回すわけにはいかないのだろうか?

一番当たっている前川を先発から外して大丈夫かと思ったが
ノイジーが2ラン(推奨は森下外して前川3番だったが
おそらく岡田監督はそれをしないので前川の代わりに出たノイジー)
分からんもんだな
0122いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
右だと浜地が一番マシという判断なのだろうね
確かにファームは現在投壊状態だから
他に上げられる右の中継ぎはいない

右投手相手だと左3人続けてもいいと思うんだがなぁ
左のワンポイントが来ても近本・中野は左を苦にしないし
前川には代打を出せばいいんだし
クリーンアップには代打を出せないという考えなのかな?
バタバタしたくないという

6日の予告先発

ヤクルト吉村貢司郎−阪神大竹耕太郎(神宮=14時)
0123名無し募集中。。。
垢版 |
NGNG
7日の予告先発

ヤクルトM・ヤフーレ−阪神才木浩人(神宮=13時30分)
0124いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
9日の予告先発

阪神村上頌樹−広島床田寛樹(甲子園=18時)

甲子園開幕戦だが村上の調子が悪いので
不安な気持ちで迎えなければならない
なんとか復調していてくれれば

3試合連続完封負けの広島だが
少なくとも3点は取られるだろう
床田から それ以上取れるか?の勝負と見た
0125いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
正直 村上は打たれて門別とローテ交代になるだろうとみていたが
昨年の感覚を取り戻したような7回無失点の大好投で完封勝ちに貢献
大アッパレだな
これで今日の伊藤将・明日の西勇と無様なピッチングしたら
門別と交代になるから気合が入るだろう
そうして先発6人衆が切磋琢磨していってくれたら連覇も近づく
まさに「門別ルーレットは回る」だな

10日の予告先発

阪神伊藤将司−広島アドゥワ誠(甲子園=18時)

広島は4試合連続完封負け中だから
今日も完封してくれたら理想的だが
そう上手くもいかないだろう
こういうときは よくミスから無得点のチームに点が入ることがあるので
無駄なミスから余計な点をやらないように頑張ってほしい
また無得点のチームが1点入ると大量点を取るというのも
プロ野球あるあるなので気をつけてもらいたい
仮に1、2点取られても それだけなら充分勝負になるので
根気強く投げてもらいたい
0126いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
昨日の試合は1回一死三塁で小園を迎えたところで
前進守備を敷いてほしかった
通常であれば1点ぐらい失っても どうということはない
1点を惜しんで大量失点しないように定位置で守るというのは安全策かもしれないが
相手は連続無得点のチーム
1点を取るのが大変なのであって
1点さえ入ればプレッシャーがなくなって そのあとジャンジャン入るというのは
プロ野球あるあるだから
1点をやらないようにプレッシャーをかけてほしかった
まぁ伊藤将の出来が悪過ぎたから
どっちみち捕まっていたとは思うが
相手を楽にしたことには違いない

11日の予告先発

阪神西勇輝−広島大瀬良大地(甲子園=18時)

西勇も大瀬良もどちらも前回登板は5回1/3を3失点で防御率5.06
どちらも5回までは無失点で6回に3失点と同じ軌跡を描いている
お互いの打線が低調だし どちらもまた好投する可能性があるが
お互いの継投策がカギを握っているのでは?
0127いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
昨日の試合は
ゲラが松山に投げていたような高めのボール気味のストレートならよかったが
打ちごろの高めのストライクゾーンにストレートがすーっと入ってしまった
田村はストレートに合わせてきてるため あの球なら打たれることもあるだろう
まぁ致し方ない

12日の予告先発

中日柳裕也−阪神青柳晃洋(バンテリンドーム=18時)

打線が低調なうえ好調の柳相手では
点を取るのは至難の業だろう
青柳が踏ん張ってくれなければ話にならない
なんとか我慢比べに持ち込んで
それを制してもらいたい
0128いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
昨日の試合は2点をリードされた8回の攻撃に
阪神らしい しぶとさがよく出てた
一死から代打の糸原が12球粘って四球で出塁
木浪がレフト前ヒットでつなぎ
代打・ノイジーのレフトフライで糸原・木浪がタッチアップ
木浪は好走塁で2塁を陥れ二死二三塁
ここで二塁ランナー・木浪に代走・小幡
これが好采配だった
近本の二塁内野安打で一塁への送球が逸れる間に
三塁ランナーに続いて二塁ランナー・小幡も生還
好走塁で同点に追いついた
あとは両軍投手が踏ん張り延長12回引き分けになったが
負け試合を追いついたと言える
この引き分けを生かすためにも今日・明日の試合が大事

13日の予告先発

中日H・メヒア−阪神大竹耕太郎(バンテリンドーム=14時)

大竹の好投に期待
メヒアも前回広島戦7回2安打無失点と柳に劣らず好投手なので
得点を奪うのは容易なことではないが
投手戦で我慢比べに持ち込んで これを制すことができるよう
大竹には頑張ってほしい
0129いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
昨日の試合は大竹の代えどきが難しかったが
球数が少なかったので多少引っ張り過ぎになったのも仕方ないだろう
その後 岡留が中島に死球を出し同点になって
宇佐見を迎えたところで島本を投入してほしかったが
そう何人も投手を注ぎ込めないという判断だったのだろう
仕方ない

14日の予告先発

中日梅津晃大−阪神才木浩人(バンテリンドーム=13時30分)

なんとか連敗を止めてほしいが
梅津も好投手なので才木の踏ん張りにかかっている
大幅な打順変更が吉と出るか凶と出るか?
0132 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は1失点に抑えた才木-岩崎-ゲラの踏ん張りによるものが大きい
特に才木は7回4安打1四球1失点116球の熱投
7回二死一三塁で打率.556と当たっている&阪神を解雇され阪神戦に執念を燃やす
山本を空振り三振に切って取ったのは圧巻だった
打順シャッフルした打線も功を奏した
新打線の2番・梅野と8番・中野がタイムリー
しかしクリーンアップはノーヒットと中軸は相変わらず当たっていないし
この打順を継続するかどうかは悩みどころだが
足の速くない木浪の1番・出塁率の低い捕手の2番と
理に適っていないところもあるので早晩元の打順に戻すだろう

16日のプロ野球予告先発

阪神村上頌樹−巨人山崎伊織(甲子園=18時)

山崎伊は前回ヤクルト戦5回2/3を6安打1失点と好投
阪神としても去年は手こずった印象があるので今回も好投してくるだろう
しかし村上も前回広島戦で7回2安打無失点と復調した感があるので
ここも相手を寄せつけない好投を期待したい
ここで勝っておかないと
2戦目は前回登板で2回6失点KOの伊藤将
3戦目は相手先発が今季好調の菅野と
阪神側に不安要素が多いので
なんとか1戦目必勝でいってもらいたい
0133 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
NGNG
やはり打順元に戻してきたか
それはいいとして前川スタメンじゃないのはもったいないな
現状一番期待できそうな打者だが
0134 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
NGNG
7回の同点劇はレフト前ヒットのノイジーの代走で出た
植田が坂本のバントで二塁に進み
木浪の投ゴロで飛び出したものの
二三塁間に挟まれてから神走塁で相手のタッチをかいくぐり
三塁セーフになって一死二三塁
糸原の浅いライトライナー(当たりは良かった)で本塁突入
これまた好走塁で本塁生還を果たし足で1点をもぎ取った
しかし植田は9回レフト前ヒットで出た佐藤輝をバントで送れず
この点は大いに反省してもらいたい

降雨によるこの9回引き分けは
阪神にとっては岩崎・ゲラを使い切って
後は桐敷・岡留・島本・加治屋でしのがなければいけなかったこと
巨人はまだ西舘・大勢を残していたことを考えると
雨で9回打ち切りは勝ちに等しい引き分けと見るのが妥当だろう

しかし ただ9回の攻撃は降りしきる雨と今後の予報から見て
おそらく最後の攻撃になることは容易に予想できた
植田がバントを失敗した後しつこく坂本にも送りバントで
佐藤輝を二塁に進め一打サヨナラの好機を作り
左腕のバルドナードに対し木浪のところで代打・原口を送り
もし原口が歩かされればゲラの代打に小野寺を送りという具合に
持てるカードを使い切ってほしかった
0135 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
NGNG
17日の予告先発

阪神伊藤将司−巨人赤星優志(甲子園=18時)

伊藤将は前回広島戦で2回8安打6失点
得意なはずの甲子園で火だるまになった
その雪辱を期すマウンドだが
正直投げてみるまでは不安は拭えないだろう
立ち上がりに捕まったので立ち上がりをなんとか抑えてくれれば
後はス〜ッと行ってくれそうな気もするが
まぁあまり過度な期待はできない
ダメなら門別とローテ交代になるだろうから
伊藤将にとっては背水の一戦になる

赤星は今季初先発だが
4月3日の中日戦で中継ぎで3回パーフェクト
いったんファームに落ちて先発調整し
オイシックス相手に5回3安打1失点とマズマズ
ここもソコソコ投げてくるだろうが
長いイニングを投げていないので
中盤から終盤にかけて捕まえなければならない
0136 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
NGNG
ABCラジオの実況が伊藤アナで解説が元阪神の赤星で
今日の両先発と同じ名字
放送内でも触れていたが すごい偶然だな
0137 警備員[Lv.5(前25)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は2回無死三塁4回無死満塁など
再三のピンチを伊藤将が無失点にしのいで6回無失点
桐敷-岩崎-ゲラとつないで完封リレー
打線は3回二死から近本ライト前ヒット・中野ライト前ヒットの
一二塁で森下がセンターオーバーの2点タイムリー二塁打
(巨人センター佐々木が転倒した産物ではあるが)
ワンチャンスをモノにして見事勝利を挙げた

18日の予告先発

阪神西勇輝−巨人菅野智之(甲子園=18時)

菅野は今季2戦2勝13イニング無失点と絶好調
対する西勇も勝ち星こそ付いていないが
前回広島戦8回無失点と好調
投手戦が予想される
昨日の試合のように少ないチャンスをモノにできれば
0138 警備員[Lv.11(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は西勇の8回1失点の好投と
桐敷-島本-加治屋のリレーで延長10回を戦い抜いた
打線も8回に好投の菅野から代打・前川のレフト前ヒット・近本のレフト前ヒットで無死一二塁
中野の送りバントは菅野の好フィールディングで代走・植田が三塁封殺されたが
森下がレフト前へ同点タイムリー
延長10回に先ほどの打席でバントミスした中野がレフト前ヒットで3安打猛打賞
森下のセンター前ヒットで三塁へ好走塁
森下盗塁・大山申告敬遠の無死満塁から
それまで3打数3三振1四球だった佐藤輝が
ライトへ自身プロ初となるサヨナラヒットで劇的勝利
連投中だった岩崎・ゲラも休ませられたし申し分のないゲームだった

19日の予告先発

阪神青柳晃洋−中日メヒア(甲子園=18時)


出場選手登録

阪神タイガース 投手 30 門別 啓人

出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 16 西 勇輝
0140 警備員[Lv.13(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は青柳の6回109球6安打無失点の好投で
試合の流れを決定づくり
島本-岡留-門別とつないで完封リレー
岩崎・ゲラ・桐敷を休ませることができた

打線は10試合連続2得点以下が続いていたが
木浪のタイムリー・青柳の犠飛を皮切りに
森下のリーグトップタイの4号本塁打
近本のタイムリー
大山の今季初本塁打
中野の2点タイムリー二塁打
と11安打7得点の大爆発
申し分のない試合だった

20日の予告先発

阪神大竹耕太郎−中日大野雄大(甲子園=14時)

明日が雨模様で試合の開催が不確定
今日は投手陣を総動員しても勝ってほしいと思っていたが
思わぬ展開になった
0142 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
NGNG
今日で2位に上がって
中日と0.5ゲーム差だから
明日勝てば首位が入れ替わるね
0143 警備員[Lv.16(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は打線が苦手の大野雄を攻略し
先発全員安打の14安打15得点の大爆発
大山が3打数3安打3打点・佐藤輝が5打数2安打3打点の大当たり
途中出場の前川も左投手からのタイムリーも含め2打数2安打4打点
2回までに6安打打たれて不安定だった大竹も
大量点と岡田監督のアドバイスで立ち直り
7回97球8安打無四球無失点の好投
岩崎・ゲラ・桐敷も休ませられて申し分のないゲームだった

21日の予告先発

阪神才木浩人−中日松葉貴大(甲子園=14時)

松葉は前回DeNA戦で5回2/3を2安打1失点と好調
メヒア・大野雄と好投手を攻略してきた阪神打線だが
大量点の翌日は点が取れないというプロ野球あるあるもあり
意外と手こずるかもしれない
しかし才木がいつも通り好投さえしてくれれば
中盤から終盤にかけて捕まえることはできるのではないか
ただ雨が降っていて空模様が いつコールドになるか分からない状況
先取点を取って序盤からリードを奪いたいところではあるが…
0144 警備員[Lv.21(前21)][苗][芽]
垢版 |
NGNG
一昨日の試合は6回に飛び出した佐藤輝の3ランでリードを奪い
才木の7回雨天コールドによる完封で勝利をつかんだ
後に岩崎-ゲラが控えていたこともあり
仮に8・9回をやっていても勝っていただろう
6連勝(1引き分けを挟む)で首位に立ったわけだが先は長い
ボチボチ・ジワジワと貯金を増やしていってもらいたい

23日の予告先発

DeNAジャクソン−阪神村上頌樹(横浜=17時30分)

ジャクソンには前回対戦で6回4安打1失点とNPB初勝利を献上している
しかし2度目なら なんとか攻略してくれくれると信じる
前回広島戦で2回2./3を7安打8失点とジャクソンの調子もあまり良くない

村上はDeNAとの前回対戦で3回7安打5失点(自責1)とKOされた
苦手チームを作らないためにも その雪辱を果たしてほしい
前回巨人戦で7回5安打1失点と好投し状態はあのときとは雲泥の差だ
0145いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
テスト
0146 警備員[Lv.22(前21)][苗][芽]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は6回に森下の二塁打に相手エラーが絡んで同点
得点は結局その1点だけで
投げては8回112球3安打1失点の村上
後を継いだゲラ-桐敷-島本-岩崎の力投で
何度もサヨナラのピンチをしのぎ切り引き分けに持ち込んだ
特筆すべきは9回二死二三塁で山本の当たりは緩いショートゴロ
少しでも もたつけばサヨナラの危機だっただけに
ショート・木浪の落ち着いた対処は惚れ惚れした
この引き分けを生かすも殺すも今日の試合にかかっている

24日の予告先発

DeNA浜口遥大−阪神伊藤将司(横浜=17時30分)

雨が降っているのでリードして5回を終えたいが果たして?
0147 警備員[Lv.24(前21)][苗][芽]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は終始雨が降っていたためお天気をにらみながらの試合になった
5回に濱口から先頭・伊藤将のヒットを皮切りにノイジーの押し出し四球で先取点
しかし6回まで毎回先頭打者を出しながら得点はこの1点のみだった

伊藤将は6回までノーヒットピッチング
球数も67球だったので続投は当然だったが雨で36分間の中断があった
思ってる以上に疲労があったのかもしれない
森下のエラーもあり3点を取られ 万事休すかと思われたが
岡田監督は8回に連投の桐敷を投入し あきらめていなかった

9回に抑えの山ア康から代打・糸原・近本が連打
無死一二塁となったところで2犠打を決めている中野にバントかと思われたが強攻
これが功を奏し中野がヒットし無死満塁となった
このギャンブルが成功したことにより 勝負の流れは一気に阪神へ
森下押し出し死球で1点を返し押せ押せムード
大山タイムリーで同点
ノイジー押し出し四球で勝ち越し
二死後に木浪タイムリーで2点のリード
最後は連投のゲラが締めて大逆転勝利となった

それにしても岡田監督は胆力がある
9回裏が終わらないと9回表の攻撃は有効にならないのだから
(雨で中止になれば8回までの得点で終了する)
見てるこちらはハラハラ
佐藤輝の併殺打の一塁リクエストはもうアウトでいいから しなくていいと思ったし
前川の打席は早くアウトになってくれと願った
無事に9回を終えて良かった
7連勝(2引き分けを挟む)で甲子園に帰れる
0148 警備員[Lv.25(前21)][苗][芽]
垢版 |
NGNG
26日の予告先発

阪神青柳晃洋−ヤクルト小川泰弘(甲子園=18時)

小川は前回ファームのロッテ戦で4回2/3を9安打6失点と炎上
調整途上だったので数字をそのまま鵜呑みにはできないが
ヤクルトにとっても見切り発車であることは否めないのでないか?
ここはしっかりと攻略して青柳の援護をしてもらいたい

青柳は前回中日戦6回6安打無失点で今季初勝利
これを良いきっかけにして連勝の波にも乗って好投を期待したい
0149 警備員[Lv.28(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は4失策に
投手へのストレートの押し出し四球など青柳の乱調
打線の不甲斐なさもあって完敗だった
切り替えて どこまで立て直していけるか

27日の予告先発

阪神大竹耕太郎−ヤクルト・サイスニード(甲子園=14時)

サイスニードは0勝1敗で防御率4.50と見映えがしないが
いつも5回3失点ぐらいでソコソコ投げている
ここもソコソコ投げてくるのではないか

大竹が味方の援護あるまで
我慢してなげられるかどうか?だと思っていたが
早々に2点を取られて追いかける展開
2回に1点は返したが果たして?
0150 警備員[Lv.28(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 17 青柳 晃洋

まぁ あの内容なら抹消も致し方ない
門別に先発のチャンスが回ってくるか?
0151 警備員[Lv.30(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は一昨日3失策の木浪に代わってスタメンの
小幡が2安打1打点の活躍・近本の逆転2ラン・
大山のタイムリー・一死からヒットで出た近本を中野が送りバントで二塁へ進め
森下のタイムリーで5点目を取ったが結果的に この5点目が決勝点になった
ノイジー・坂本も地味ながら2安打と良いつなぎ役になった

投げては大竹が1、2回に1点ずつ失ったものの
3回から6回まで一人の走者も許さない立ち直りぶり
6回1/3を88球6安打3失点の好投だった
7回一死満塁で救援に立った桐敷がこの試合一番の立役者
中村をストレートで空振り三振・青木を警戒して押し出し四球を与えたものの
赤羽をストレートで空振り三振と力勝負でピンチを見事に抑え切った
8回は岩崎が抑え9回はゲラが一打同点のピンチを招いたものの
最後に丸山和を156kmストレートで空振り三振に斬って取った

28日の予告先発

阪神才木浩人−ヤクルト小沢怜史(甲子園=14時)

小沢は0勝2敗だが防御率は2.12と悪くない
ここもソコソコ投げてくるだろう
才木がいつも通り踏ん張ってくれれば
好勝負になるだろう

佐藤輝に代わって糸原がスタメン
これがどう出るかと思ったが
その糸原が いきなり先制タイムリー
ベンチの策がここまでは吉と出た
0152 警備員[Lv.32(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合はヤクルト・勝ちパターンの大西から
7回先頭の代打・前川がセンター前ヒットで出塁し代走・植田
しかし近本が遊ゴロ併殺打でチャンスはついえたかに思われたが
そこから中野がセンター前ヒット・森下がレフト前ヒットでもう一度チャンスを作り直した
しかし大山がレフトへ凡飛球を打ち上げてしまい万事休すかに思われたが
レフト・サンタナの守備位置が深かったのと神風(浜風)のおかげで
打球はポトリとレフトの前へ落ちた
この当たりで諦めずに一塁から全力疾走していた森下が三塁を回って長躯ホームイン
見事に逆転してみせた
後は8回をゲラ・9回を岩崎が危なげなく締めて貯金5と首位をキープした

この勝利には5回3失点の才木の後を継いで
6、7回の2イニングを無安打無得点に封じた加治屋の働きも大きかった
それには四球で出した丸山和の盗塁を投球がカーブだったにもかかわらず刺した
梅野の貢献もある(打っても2安打と復調気配)
また今季初スタメンで先制タイムリーを含む3安打した糸原の働きも見事
打率は.438まで上がった
5回にレフトへ三塁打を放った近本とセンターへの犠飛で返した中野の一二番コンビも良かった

29日の予告先発

広島大瀬良大地−阪神西勇輝(マツダスタジアム=18時)

今日は中止か
残念だが仕方ない
いい休養になってくれるといいが
0153 警備員[Lv.32(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
30日の予告先発

広島床田寛樹−阪神村上頌樹(マツダスタジアム=18時)

床田は前回ヤクルト戦8回4安打無失点と好調
村上は前回DeNA戦8回3安打1失点と こちらも好調
床田の今季防御率が0.93で村上の今季防御率が1.08
床田も好投手だが村上も負けず劣らずの好投手
1点を争う投手戦になるだろう
なんとか接戦をモノにして
広島に甲子園で1勝2敗と負け越した借りを返したい
0155 警備員[Lv.33(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
西武の陽川・日本ハムの齋藤が一軍に上がってきたか
交流戦で当たるのが楽しみだな
それまで上にいられるかどうか?
0156[ 警備員[Lv.34(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
1日の予告先発

広島大瀬良大地−阪神伊藤将司(マツダスタジアム=18時)
0157 警備員[Lv.36(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
陽川出場1試合3打数無安打2三振だっただけで
もう二軍落ちか

厳しいな
というより結論を急ぎすぎだろう
西武が最下位に沈んでいるのが よく分かるな
0158 警備員[Lv.36(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
一昨日の試合は村上が初回に初球先頭打者本塁打を打たれてから
安打と中野の失策で無死一二塁のピンチを招いたが
ズルズルいきそうなところで ここを抑え切ったことに尽きる
これで流れが阪神に傾いた
村上は以降立ち直り9回112球7安打1四球1失点の見事な完投勝利だった
ただ別に完投にこだわる必要はなかったように思う
試合の趨勢は決まっていたのだから
9回チャンスで打席が回ってきたときに代えておけば
8回102球で余力を残して次回登板に挑むことができただろう
まぁ9回10球で終わったから大して疲労もないかもしれないが
広島打線が次回対戦(おそらく5月7日)を見越して粘る戦法に出てくれば
20球以上費やす可能性もあったわけだから

打線は近本・森下(1死球)がノーヒットだったが
大山がノーヒットでも3四球でチャンスメーク
中野が二塁打1本でチャンスメーク
ノイジーが4打数4安打(1四球)でチャンスメークとつなぎの役目を果たし
7回にはタイムリーも放ち1打点
佐藤輝が内野ゴロの間の1打点と
9回に打ったヒットは復調のきっかけになるかもしれない
木浪がヒット1本と内野ゴロの間の1打点

そして坂本が2回にタイムリー・6回に犠飛・7回にタイムリーで2安打3打点
しかし特筆すべきは併殺打のため打点はつかなかったが
4回無死満塁から併殺打で奪った1点
相手の内野陣が併殺シフトのため内野ゴロでも1点入ることを見越した
頭脳的な一打だと思う
この一打で勝ち越し流れは完全に阪神に味方するようになったのではないか
0159 警備員[Lv.37(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は1回に近本がヒットから盗塁し
大山のタイムリーで幸先よく1点を奪ったが大山が走塁死
2回はノイジーヒット・佐藤輝四球から木浪のヒットで1点を奪ったが
続く伊藤将がバントの構えからストライクを見逃し
飛び出した二塁ランナー・佐藤輝が捕手からの牽制アウトで走塁死
いずれの走塁も仕方ない部分もあるので一概には責められないが
なんとも もったいない結果となった

この不完全燃焼の攻撃と
伊藤将が球数がかさんでいたこと(3回で73球)から
中盤にひっくり返されるのではと見ていたが
伊藤将が2回一死三塁・5回一死満塁などのピンチを
5回の堂林犠飛の1失点だけで しのぎ切り(5回107球)
6回も島本が一死二塁を切り抜けたことから
勝ちの目も出てきたと見ていたが
7回加治屋が一死から連続四球で捕まり
代わった桐敷がポテンヒットを浴びて同点
しかし その後の なおも続く一死一二塁のピンチを
桐敷は切り抜け続く8回も3者凡退

結果論と言われるかもしれないが
7回は右打者の菊池・左の野間・右の堂林と続く打順ではあったが
桐敷に任せてほしかった
加治屋は去年から勝ちパターンで使うには怖いところがある
(同点の延長なら仕方ないが)
その後はゲラが3者凡退・ 漆原が一死二塁を抑え・岩崎が3者凡退
浜地が一死一二塁のピンチを招くも踏ん張り引き分け
0160 警備員[Lv.37(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
勝ちに等しい引き分けと言えるが
一つ気になったのは2ストライク・ノーボールからのインコース責めで
2度も死球になったシーンがあった
もったいないので2ストライク・ノーボールからは普通に外に外すので
いいと思うのだが…
0161!dongur
垢版 |
NGNG
3日の予告先発

巨人戸郷翔征−阪神門別啓人(東京ドーム=18時)

「長嶋茂雄DAY」に門別をぶつけるのは話題作りとしてはいいが
結果次第で その後の野球人生に与える影響も大きくなる
一種のギャンブルだろう
しかし岡田監督には仮に結果が悪かったとしても
門別はこんなことでは潰れないという確固たる自信があるのだろう
その判断を信じるしかない

まぁ打線が援護してやれればいいが
戸郷も開幕戦以来勝っていないものの
前回DeNA戦7回5安打1失点・前々回広島戦7回4安打無失点と
勝ち運がないだけで調子は悪くない
ここも好投して攻略に苦労しそうだが
なんとか得点を挙げて門別にプロ入り初勝利をプレゼントしてあげたい
0162 警備員[Lv.39(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
門別が打たれたのは仕方ない
これで抹消になると思うが
これを糧にまたファームで一からやり直してもらいたい

試合は大山の2本塁打・中野の今季初本塁打・
糸原の代打タイムリー・森下のタイムリーなどで よく追い上げたが
最後ホームランが出れば同点のシチュエーションで大山が凡フライ
まぁ仕方ない
6回3点差二死満塁の梅野の打席で代打を出してほしかった
何のために捕手三人制を敷いているのか
あそこで動かないなら捕手は梅野と坂本の二人でいいと思う

加治屋が8回に2点失ったのが痛かった
加治屋は一昨日も失敗しているし一度抹消して
石井大と入れ替えたほうがいいかもしれない
石井大もヒットはちょこちょこ打たれてファームで圧倒しているというほどではなかったが
一応防御率1.00だし
今日は格下のくふうハヤテ打線相手とはいえ3者三振に斬って取っていて
上げるなら今という気がする
0164 警備員[Lv.41(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
今日明日と地上波放送なしか
ふざけてるな
日テレやる気ないなら放映権サンテレビに明け渡せよ
0165 警備員[Lv.41(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
4日の予告先発

巨人菅野智之−阪神西勇輝(東京ドーム=18時)

西勇が中15日(ファームでも投げず)の影響があるかどうかだが
立ち上がりさえクリアしてくれれば いつも通り好投するのではないか
菅野も3勝0敗で防御率1.03と好調
また1点を争う投手戦になるのでは?
なんとか西勇に今季初勝利をプレゼントしてあげたいが
打線の奮起や如何に?
菅野に相性のいい森下の前に走者を置きたいところだが

出場選手登録

阪神タイガース 投手 16 西 勇輝
阪神タイガース 投手 50 富田 蓮
阪神タイガース 投手 69 石井 大智

出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 30 門別 啓人
阪神タイガース 投手 54 加治屋 蓮

やっと富田を中継ぎに戻したか
富田がオープン戦先発で打ち込まれたときに
岡田監督自身が短いイニングなら上でも通用する
と言ってたのに先発にこだわって2軍に塩漬けするんだもんな
0166 警備員[Lv.42(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は初回に吉川の右中間へのヒットを
森下が滑り込んで抑え素早く内野へ返球
ホームを狙った一塁走者・佐々木を
中継に入った小幡がホームにストライク送球でアウトにし
先取点を阻止した
4回に森下の二塁打・ノイジーのタイムリーで1点を先取し
西勇が7回3安打無失点の好投

このまま1点を守り切れればと思ったが
8回に岩崎が捕まり1失点
延長に入って漆原が四球・島本が3連打を浴びてサヨナラ負け

5回に近本が10回に植田が牽制でアウトになっており
流れを持ってこれなかった
まぁ仕方ない
反省して次に生かしてもらいたい

5日の予告先発

巨人高橋礼−阪神才木浩人(東京ドーム=14時)

高橋礼は開幕から好投を続けてきたが
前回DeNA戦4回1/3で7四球(1安打2失点)と崩れた
ここも制球がポイントになるので
走者が得点圏にいない場合は待球戦法に出るのも一つの手だろう

才木も前回ヤクルト戦は5回3失点以上に内容が良くなかった
修正してくれていることを願う
0167 警備員[Lv.44(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日中日の板山が昇格して即スタメンで3打数1安打か
山本もタイムリー打ってたし
中日は元阪神勢が戦力になってるな
0169 警備員[Lv.45(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は3回に高橋礼から木浪がレフト前ヒットしてチャンスメーク
才木が送って一死二塁から近本がライトスタンドへ4号2ラン本塁打
中野がセンター前ヒットで続き小林のパスボールで二進
佐藤輝のレフト前タイムリーヒットでホームを駆け抜けた
8回には京本から大山がライトフェンス直撃の二塁打で出塁
前川がフォークにくらいついてレフト前へタイムリーヒット

投げては才木が5回84球7安打されながらも無四死球で2失点
岡留-桐敷-ゲラ-岩崎が無失点に抑えて4-2の快勝
連敗を2でストップし首位をがっちりとキープした

6日の予告先発

阪神大竹耕太郎−広島T・ハッチ(甲子園=18時)

今日は中止か
広島は調子悪いし やりたかったが
桐敷と岩崎が連投してるし
恵みの雨と思うことにしよう
0170 警備員[Lv.45(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
7日の予告先発

阪神村上頌樹−広島床田寛樹(甲子園=18時)
0171 警備員[Lv.48(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は中野の2つのエラーが いずれも失点に結びつき
村上は自責点0で敗戦投手になった
打線は序盤でノイジーの2つの併殺打
終盤で2度の満塁機を逸機したことにより無得点

6回の村上の打席で代打を出してほしかったや
7回の坂本の打席でセーフティスクイズをしてほしかったなど
たらればは いくつかあるが
一番に思うことは桐敷を投入しないでほしかったということ
まだ試合をあきらめていないという自軍を鼓舞するメッセージもあったと思うが
それ以前に中継ぎで本当に信用しているのは桐敷だけなのだろう
しかし間が開いているならいいが 2連投しての1日休み明け
桐敷が酷使にならないように
他のリリーフ投手もいい防御率をキープしているのだから
信頼してマウンドへ送り出してやってほしい
0172 警備員[Lv.48(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
8日の予告先発

阪神大竹耕太郎−広島大瀬良大地(甲子園=18時)
0174 警備員[Lv.49(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
また桐敷連投か
連投して1日休んで また連投
こんな使い方してたら つぶれてしまうぞ
0175 警備員[Lv.50(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合はゲラが二俣に与えた四球が痛かった
そこを起点に2点取られたわけだが
小園のタイムリーはライト・森下がホームでアウトにしてほしかった
ゲラは2敗がいずれも広島戦
おそらくなんらかの対策をされているのであろう
これからの使いどころが厳しくなった

打線は3回にノイジーの三ゴロを二塁手・菊池の超絶ファインプレーで
併殺に取られ好機の芽を摘まれてからは5回以降ノーヒットと良いところなしだった
村上・大竹で甲子園で広島に2連敗するとは思わなかった
2位とは0.5ゲーム差
一度は首位から転落するかもしれない
0176 警備員[Lv.50(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
明日の先発・青柳を上げるのに枠を一つ空けなければいけない
誰を落とすのか
浜地・富田・長坂・小野寺が候補だが

井上昇格らしいから小野寺は落とすだろう
0177 警備員[Lv.50(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
出場選手登録抹消

阪神タイガース 捕手 57 長坂 拳弥
阪神タイガース 外野手 60 小野寺 暖

長坂落としたか
捕手2人制ということか
確かにスタメン捕手が打てなくても9回のギリギリまで代打出さないから
それなら捕手2人で充分だけど
本当はチャンスでは捕手に積極的に代打出してほしい
青柳の内容次第では投げ抹消で
栄枝あたりを上げてほしい
0178 警備員[Lv.52(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
10日の予告先発

DeNA東克樹−阪神青柳晃洋(横浜=18時)

東は3勝0敗と好調
前回広島戦も7回1/3を7安打無失点と危なげなし
青柳がどれだけ辛抱して投げられるか?だと思っていたが
初回のピッチングにはガッカリ
4四死球で41球を費やすようでは長いイニングは投げられない
早めの継投も視野に入るだろう

桐敷がベンチ入りしてないのは心配
休養ならいいが
なにか故障でなければいいが

出場選手登録

阪神タイガース 投手 17 青柳 晃洋
阪神タイガース 外野手 32 井上 広大

井上には救世主や起爆剤的活躍を期待したいところだが
相手は昨年の最多勝・最高勝率の二冠左腕
そう容易くは打たせてくれないだろう
1試合ヒット1本ずつでいいからチームに貢献して
レギュラーの座をつかんでもらいたい
0179 警備員[Lv.53(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は初回に東から近本が
ライトスタンドへ弾丸ライナーの先頭打者本塁打で1点を先取
しかし その裏に青柳が4連続四死球で易々と1点を献上してしまう
その後立ち直って5回まで この1点に抑えていたが
投手の東にヒットを打たれたり四球を出したりと内容は良くなかった

打線は6回に近本がライトへの二塁打で突破口を開き
中野の右飛で三進・森下四球で一死一三塁から
大山がレフトへタイムリーし勝ち越し
続く井上が三塁強襲のタイムリーヒットし見事先発抜擢に応える

本来なら この2点を守り切って勝たなければいけないところ
青柳の球数が5回で111球・不安定な内容
6回が左の森・筒香から始まる打順
当然継投策に入るものと見ていたが あにはからんや青柳続投

これが思い切り裏目に出て
森・筒香に連続三塁打で1点差に迫られ なお無死三塁
まぁベンチの判断を狂わせた原因としては
ブルペンに桐敷がいなかったことだろう
桐敷は発熱だそうで大事に至らなかったのは幸い

青柳続投は愚策だったが しかしここからのベンチの采配はお見事
石井大が京田に同点打を打たれた後 東がバント失敗で一死一二塁
ここで1番の神里に島本を投入するはずが
DeNAベンチが先に代打・蛯名を告げたため
石井大続投で蛯名を空振り三振に斬って取る
左の関根に島本投入で9番左翼にノイジーを入れる2枚替えの布陣
島本が関根を抑えピンチ脱出し7回もクリーンアップを三者凡退
見事桐敷不在の穴を埋めた
0180 警備員[Lv.53(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
しかし同点に追いつかれたことで東が8回まで続投
阪神も8回に岩崎を投入し先頭の筒香にヒットを打たれる
ここでDeNAベンチがバントを選択しなかったことにより
山本を空振り三振・京田を遊ゴロ・代打の楠本を右飛に抑える

9回は抑えの森原から佐藤輝がライトへ二塁打
坂本が送って代打・糸原四球で一死一三塁
ここで9番に入って前打席で二塁打を放ち気を良くしている
ノイジーがレフトへライナーのタイムリーヒットし1点を勝ち越す
最後はゲラがDeNA1番からの打順を三者凡退に抑えて劇勝
首位を死守した

11日の予告先発

DeNA中川颯−阪神伊藤将司(横浜=14時)
0181 警備員[Lv.54(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
こんな試合負けてるようでは先行きが怪しい
伊藤将は抹消だろうな
代わりに捕手を登録して
次の先発はビーズリーに投げさせたほうがいい
0183 警備員[Lv.54(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
結果的にはそれが敗因になるのだろうね
山本に四球を出したところで代えるべきだったのだろう
しかし勝利投手の権利のかかった5回二死
なかなか決断には勇気がいったのだろう
0184 警備員[Lv.54(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は神風が吹いたタイムリーが二度もあり
さらに近本の満塁本塁打があり13安打で9得点を取りながら敗れた
これを払拭するには勝ち星しかない

12日の予告先発

DeNA大貫晋一−阪神才木浩人(横浜=14時)

大貫は前回広島戦7回3安打無失点と好調
打ち崩すのは難しいだろうが
初戦で東から3点・2戦目で中川から9点(風の影響もあったが)取ったように
打線の調子も悪くない
なんとか2、3点取ってほしいが

才木は前回巨人戦5回7安打2失点とマズマズだが
あまり調子が良くないと見ているので
相性のいい中日戦(今季2勝0敗)に回して
ここは西勇に託すと見ていたが
あにはからんや才木の先発
よほど才木の信頼度が高いのだろう
その判断を信じるしかない
なんとか味方が点を取るまで我慢してほしい

出場選手登録

阪神タイガース 投手 37 及川 雅貴

出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 27 伊藤 将司
0185 警備員[Lv.54(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
伊藤将抹消は当然として
先発調整していた及川を中継ぎで上げてきたか
桐敷がいないということもあるのだろう

大幅にスタメンを変えてきた
昨日2安打打った前川と佐藤輝も外された
前川の場合は前川が悪いというよりも
どうしてもノイジーを使いたいのだろう
1、2戦目スタメン落ちしているので
ノイジーを腐らせないようにするための配慮だろう
佐藤輝の場合は昨日のDeNA反撃のきっかけになったエラーと
最終打席の併殺打がよほど腹に据えかねたのだろう
お灸を据える意味もあるかもしれない

それはいいとして
しかし1番・井上と3番・近本の打順変更は
せっかく上手くいっていた打線をいじるのは いかがなものだろうと思うが
過去に打順シャッフルで上手くいった(4月14日・中日戦)成功体験があるので
ここも信じるしかない
0186 警備員[Lv.54(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
広島−中日は中止になったのか
中日先発予定の高橋宏斗は阪神戦に回ってきそうだな

2試合15回2/3を6安打5四球16奪三振3失点(自責0)と好調
強敵になりそうだな
0187 警備員[Lv.54(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
今日の試合は3回に大貫に二死を簡単に取られた後
才木がツーナッシングと追い込まれたのだが そこから四球を選び
1番に抜擢された井上がセンター前ヒットで続き
中野がライトへタイムリー二塁打を放ち先取点を奪う

この1点を才木が9回128球4安打2四球5奪三振無失点の
力投で守り切り見事な完封劇であった
ピンチはあったが2回二死一三塁で京田をセンターフライに打ち取り
7回無死一二塁で筒香を二ゴロ併殺打・桑原を二ゴロに打ち取り
9回二死二塁で牧をキャッチャーファウルフライに打ち取りゲームセット

守備陣も3回に蛯名のレフトへの大飛球を
ノイジーがフェンスに激突しながら好捕
5回に京田の二塁後方への飛球を
中野が背走し後ろ向きにキャッチし
落ちると思って飛び出していた一塁走者をアウトにしダブルプレー
ゲームの流れを持ってきた

これで再びの首位奪取
今度は首位の座を転げ落ちないように
しっかりと貯金を積み重ねてほしいが
そうも上手くいかないだろう
混戦はしばらく続きそうかな

しかし昨日は13安打9得点で負け
今日は2安打1得点で勝ち
これだから野球は面白い
0188 警備員[Lv.56(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
14日の予告先発

中日高橋宏斗−阪神村上頌樹(豊橋=18時)

好調の両投手の顔合わせだけに投手戦になるだろう
阪神が打順変更したDeNA戦を受けて
どういう打順を組むかがポイント

近本3番を継続するのか1番に戻すのか
1番に戻してほしいが
すぐには戻さないような気がする

井上はスタメン継続だと思うが
レフトに前川を入れてくれるのか?
これは入れてくれそうな気がする

佐藤輝はスタメン復帰できるのか?
これは復帰しそうな気がする

明日のスタメン発表が待ち遠しい
0189 警備員[Lv.57(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
一番悪いのは佐藤輝のエラーには違いないが
村上を引っ張り過ぎだろう
エラーが出て無死一三塁になった時点で
もう同点は覚悟して(同点になれば9回表はマルティネスが出てくるので)
村上の勝ちはないものとして
チームがいかに負けないようにするかに切り替えなきゃ
カリステのところで代えるか
カリステに同点タイムリーを打たれたところで代えるべきだった

どうも同点までなら9回表に点を取れば村上に勝ちがつくと
村上を勝たせたいが故の続投だったように思う
しかし結果的に村上に負けがついただけでなく
球数も130球までいって次回登板に影響が出そうだし
防御率も悪くなって踏んだり蹴ったりの結末となってしまった
これも岩崎-ゲラが先週打たれたことにより信用がないからだろう
万全なら8回から継投に入っていたはず
0190いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
15日の予告先発

中日小笠原慎之介−阪神大竹耕太郎(バンテリンドーム=18時)

小笠原は3連敗しているが
7回4安打2失点・6回8安打2失点・7回5安打1失点と調子は悪くない
ここも好投してくるだろう
大竹は前回広島戦6回4安打1失点と こちらも悪くない
投手戦になるだろう
0191いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
出場選手登録

阪神タイガース 内野手 25 渡邉 諒

出場選手登録抹消

阪神タイガース 内野手 8 佐藤 輝明

佐藤輝は昨日2安打・その前の出場だった土曜日も2安打と
せっかく打撃の調子が上向きつつあっただけに
守備の不安から抹消されるのは もったいない
守備の改善を目指しての二軍落ちだろうが
エラーはなくならないような気がする
守備の不安を吹き飛ばすぐらい打って打って打ちまくってくれれば
誰も文句は言えなくなるのではないか
佐藤輝の奮起に期待する

代わりがファームでも ろくすっぽ打っていない渡邉では心もとないが
他にいないのだから仕方がない
スタメンは熊谷でもいいと思うが
監督は去年から渡邉を買っている
その審美眼を信じよう

昨日の結果から大山に代えて井上を4番に起用するのでは?
と思われたが いつも通り大山が4番
使いながら復調を待つということか
井上を使わないのは もったいないと思うが
0193 警備員[Lv.59(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
確かに今日活躍したね
0195 警備員[Lv.60(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は先発の大竹が7回96球4安打3四球無失点と好投
この好投の大竹を7回で見切ったベンチの判断が素晴らしかった
一昨日の村上を引っ張り過ぎたという反省もあったのだろう
ゲラが8回を簡単に抑え9回は石井大が3者三振
10回は島本が11回は岩崎が走者を出しながら抑え
延長11回を見事な完封勝利だった

打線は9回の先頭・中野が二塁打のチャンスは
近本申告敬遠で後続が倒れ生かせなかったが
11回に一昨日勝利投手の齋藤から先頭・森下が左中間二塁打でチャンスメーク
中野が2球バント失敗した後 無理やりに引っ張って二ゴロ進塁打
一死三塁のチャンスに齋藤が左投手で左対左といううこともあり近本勝負
近本が追い込まれながら難しい球をライトへ弾き返し1点をもぎ取る

近本が歩かされていたら大山・ノイジーでは走者を還せなかったと思うから
近本勝負は助かった

16日の予告先発

中日梅津晃大−阪神西勇輝(バンテリンドーム=18時)

西勇は8回無失点・8回1失点・7回無失点と3連続好投しているのに
勝ち星がついていない
なんとか西勇に勝ち星を
しかし梅津も前回対戦したときは8回で2点しか取れず苦しめられた
今日も苦戦するのではと見ていたが初回に2点取れた
さらなる追加点を

中田翔が抹消でビシエドスタメンか
中田翔は昨日一昨日安パイと化していたのでビシエドのほうが嫌かな
0196いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
昨日の試合は大幅な打線改造が実を結び
11安打9得点の大勝の首位奪取劇だった
初回に梅津から1番に入った井上四球で中野ライト前ヒットに盗塁
近本は二直に倒れたものの
4番に入った原口が強烈な三ゴロを放ち相手エラーを誘い1点先取
5番に入った糸原がレフトへタイムリーヒット

4回は糸原四球・前川ライト前ヒットの無死一二塁から
梅野がセンター前タイムリーヒット
小幡バントヒットの無死満塁から西勇がライト前タイムリーヒット
代わった橋本に井上は三振に倒れたものの
中野がセンターへ2点タイムリー二塁打

6回は根尾から一死後 中野が3安打目猛打賞となるセンター前ヒット
近本四球の一二塁から原口がレフトスタンドへ3ラン本塁打

投げては西勇が6回85球10安打打たれながらも無死四球2失点
西勇を6回で代えたのも良かった
後を富田-岡留-桐敷とつないで桐敷が2失点
発熱の影響もあって桐敷らしくなかったが
また次からは桐敷らしく好投してくれると思う
0197 警備員[Lv.61(前21)][苗]
垢版 |
NGNG
17日の予告先発

阪神青柳晃洋−ヤクルト吉村貢司郎(甲子園=18時)

吉村は前回DeNA戦5回6安打2失点とマズマズ
昨年は苦手にしていたが
今年は4月6日の対戦で4点取っている
完璧に抑え込まれることはないと思うが
ソコソコは好投してくるだろう

青柳の出来が心配
前回登板のような内容だと
ヤクルト打線相手にはもたないだろう
修正して好投を期待する

昨日の打線のままでいいと思っていたが
大山4番に復帰か
昨日の根尾からの三振見てると
まだ時間がかかりそうなんだが
0198いやあ名無しってほんとにいいもんですね
垢版 |
NGNG
昨日の試合は負けたこと以上に
桐敷を無駄使いしたことが痛い
発熱明けの連投で今日は使うづらくなった

青柳は村上に3ランを打たれたこと以上に
初回先頭打者にノーストライク・スリーボールになったことがダメ
よーいドンでこれでは準備不足と言わざるを得ない
村上にもノーストライク・ツーボールからの被弾で
全体的にボール先行の投球だから苦しくなる
もう一度二軍で自分を見つめ直したほうがいいと思ったが抹消
代わりは及川でも西純でも門別でも いるにはいる

打線はまだ時間がかりそうだと思った
大山がタイムリー含む2安打したことが救い

18日の予告先発

阪神ビーズリー−ヤクルト・ヤフーレ(甲子園=14時)

ビーズリーはファームでは無双状態で好調
ときどき無駄な四球を出すことがあるので
それが心配だが 逆に言えば それさえ気をつければ
ヤフーレには前回対戦で5回2/3を3安打1失点と
白星を献上している
なんとかリベンジしたい
0199 警備員[Lv.62][芽]
垢版 |
NGNG
出場選手登録

阪神タイガース 投手 99 J.ビーズリー
阪神タイガース 外野手 55 J.ミエセス

出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 17 青柳 晃洋
阪神タイガース 投手 46 島本 浩也

島本昨日一昨日ベンチに入っていなかったけど抹消か
どこの故障か分からないが大事に至らないことを願う

ミエセス上げるのはいいが代打はダブつき気味
二人制のため捕手に代打を出せないし
投手のところ(先発が6回まで投げると仮定すると二回)と
ショートのところに一回出せるだけなのに
代打は現状5人いる
延長にならない限りはダブつくので捕手にも代打を出せるよう
もう一人捕手を上げるほうがいいと思うが
0200 警備員[Lv.62][芽]
垢版 |
NGNG
また桐敷かよ
こんな使い方してたら つぶれてしまうぞ
0202 警備員[Lv.64][]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は4回に好投のヤクルト・ヤフーレから
大山の三遊間を破るレフト前タイムリーヒットで1点を挙げ
その虎の子の1点を
ビーズリー-桐敷-石井大-ゲラ-岩崎の継投で守り切り完封勝利

ビーズリーは5回72球2安打2四球無失点
3連投の桐敷と石井大は危なげなく
ゲラが一人走者を出したものの後続を抑え
岩崎は貫禄の投球だった

19日の予告先発

阪神才木浩人−ヤクルト石川雅規(甲子園=14時)

才木が前回完封のような投球をしてくれれば言うことがないが
なかなか2戦連続というのは難しいだろう
大崩れだけはしないでくれれば

石川は前回DeNA戦5回3安打2失点・前々回中日戦5回6安打無失点と好投
ここも好投してくるものと見ておいたほうがいい
長いイニングは投げてこないと思うので
中盤から終盤にかけてチャンスを生かすことができれば
0203 警備員[Lv.66]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は初回に2点を先取されたが
2回に石川から遊ゴロ失策で出塁した渡邉と
ノイジーのレフトへの二塁打で無死二三塁
梅野のライトへの犠飛と木浪のライトへの犠飛で2点を取り同点

4回にノイジーセンター前ヒット・梅野センター前ヒット・
木浪ライト前ヒットで無死満塁から才木押し出し四球
(才木への岡田監督の指示は三振してこいだった)
近本のライトへのタイムリーヒットで石川をノックアウト

その後のチャンスで打線は追加点を取れなかぅたが
才木が2回以降立ち直りヤクルトは0行進
5回の二死から四球を連発して迎えた一二塁のピンチも
首位打者のサンタナをアウトコース・スライダーで見逃し三振

6回122球5安打3四球2失点の熱投だった
ただ2戦連続120球超えで次回のパフォーマンスが落ちないか懸念される
6回は他の投手に任せてほしかったが
桐敷が3連投でベンチ外だったこともあり続投を選んだのだろう
(桐敷・石井大・ゲラ・岩崎以外の中継ぎは信用されていない証拠)
他の中継ぎも早く信頼を勝ち取ってほしい

7回は石井大が走者を出しながらも抑えたが
二死一塁から3番・長岡のレフトへフラフラと上がった飛球を
ノイジーが走りこんで好捕
ボールがグラブから飛び出したが
右手の素手でキャッチするアクロバティックな守備だった
つながれていれば次は村上
大きなファインプレーだった
0204 警備員[Lv.66]
垢版 |
NGNG
8回はゲラが村上にストレートの四球を与えたものの後続を抑え
その裏にエスパーダから渡邉レフト前ヒットと
ノイジーライト前ヒット(3安打目の猛打賞)の
無死一二塁から梅野の送りバントを
ファースト・オスナが間に合わない三塁に投げて野選
無死満塁から満塁に強い木浪がセンターオーバーの2点タイムリー二塁打
エスパーダをノックアウトして代わった山本から
代打の代打・原口がダメ押しのライト前タイムリー

5点差になって9回は浜地が締め7-2の快勝で3カード連続勝ち越し
貯金は6・巨人に3連勝して2位に上がってきた広島との差は1.5
明日からは広島との首位攻防戦を迎える

21日の予告先発

広島床田寛樹−阪神村上頌樹(マツダスタジアム=18時)

0.02差で防御率1位と2位の対決
床田には前回対戦で7回1/3を7安打無得点に抑えられた
なんとしても その雪辱をしてほしい

村上は現在2連敗中だが内容は悪くない
2戦前の広島戦は7回5安打2失点と好投も打線の援護がなかった
前回中日戦は7回1/3を8安打4失点も
8回続投が余分だった
7回までは5安打1失点と好投
ただ130球投げたので その影響が心配
打線の援護が不可欠になるだろう
0205 警備員[Lv.68]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は村上の3回までの5失点が大きすぎた
床田相手に5点はきつい
村上は前の試合で130球投げた影響があったのかもしれないし
別の不調の原因があったのかもしれない
とにかく次の登板では修正してくれていることを願う

打線はまた不振に陥った大山が心配

22日の予告先発

広島森下暢仁−阪神大竹耕太郎(マツダスタジアム=18時)

森下は3戦連続1失点と好調
ここも好投してくるだろう
大竹も前回中日戦7回4安打無失点と好調
ここも好投してくれるだろう

一年前の5月20日の同じマッチアップで甲子園
0-0で9回に広島の森下から
阪神の森下がサヨナラヒットを打ったのは記憶に新しい
あの試合を再現するような投手戦が見られるか?
0206 警備員[Lv.70]
垢版 |
NGNG
昨日の試合は初回に広島・森下から近本がライトへの二塁打
中野・森下は走者を進められなかったが
大山がレフトへタイムリーで1点先取

2回にセンターへヒットの前川を
坂本がバントで送って打順を9番・投手まで回すことに成功
これによって1番から始まった3回の攻撃で
近本が四球で出塁・中野のバントが内野安打となって無死一二塁
森下中飛で二塁・一塁ランナーがタッチアップで一死二三塁
大山がライトへ犠飛を打ち上げて2打点目

5回にも近本ヒット・中野が投ゴロで走者を進めて
森下ライトへヒット・大山四球で一死満塁
しかし糸原・前川が倒れて この回無得点
ここで追加点を取れなかったことが試合展開を苦しくした

大竹は広島キラーぶりを発揮して
7回94球4安打無四球無失点と好投
5回と7回の無死一二塁のピンチも
落ち着いて後続を打ち取った

桐敷も1回3者凡退と好投したが
岩崎が捕まった
9回2安打に2四球を絡めて1点取られ なお二死満塁
1点差で代打・松山を迎えたが落ち着いて二ゴロに打ち取った

負ければ首位陥落の一戦に見事勝ち切り
これで貯金は6に広島とのゲーム差は1.5になった
0207 警備員[Lv.70]
垢版 |
NGNG
23日の予告先発

広島T・ハッチ−阪神西勇輝(マツダスタジアム=18時)

ハッチは前回ファーム・ソフトバンク戦で
6回2安打無四球無失点に抑えている
好調と見ていいだろう

西勇は前回中日戦で右手親指負傷の影響もあって
6回10安打2失点だったが
親指の負傷さえ何ともなければ好投してくれるだろう

なんとか投手戦に持ち込んで接戦をモノにしたいところ

ノイジー5番・渡邉6番か
ノイジー今年は打順上げると結果出せてないからな
どう出るか
0208 警備員[Lv.71]
垢版 |
NGNG
24日の予告先発

阪神及川雅貴−巨人戸郷翔征(甲子園=18時)

及川には戸郷に胸を借りるつもりで
5回2失点くらいでいいのでリラックスして投げてほしい

戸郷には今季阪神戦2戦2勝と得意にされているが
前回対戦では5回2/3で3安打3失点と
攻略まであと一歩だったので
ここも なんとか攻略したい
0209 警備員[Lv.72]
垢版 |
NGNG
25日のプロ野球予告先発

阪神ビーズリー−巨人赤星優志(甲子園=14時)

打線の援護には あまり期待できない
ビーズリーには頑張ってもらわないといけない

打線はとにかくまず1点取ること
1点取れば流れに乗れる
そのためには初回からでもバントを使ってほしいと思ったが
普段通り強攻策に出て結果盗塁失敗で
その後2本ヒットが続いたが渡邉凡退で無得点
う〜ん今日も打線は苦しみそう

出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 37 及川 雅貴

補充はなしか
岩貞あたり まだ上げられないのか?
0210 警備員[Lv.73]
垢版 |
NGNG
26日の予告先発

阪神才木浩人−巨人菅野智之(甲子園=14時)

菅野は体調不良で戦列を離れていたが復帰1戦目
コンディショニングが問題になるがベテランなので調整してくるだろう
となると阪神戦で2試合に登板し いずれも7回以上を投げて
1失点に抑えているのと同等の力を発揮してくるだろう

才木は味方の援護が少ない中で好投して
チームに勝利を呼びこまなくてはならjない
そうすれば5月は4戦4勝となり月間MVPも見えてくる

ただ2戦連続120球超えの投球
そろそろ疲労が心配になってくる
前回2失点した立ち上がりがカギか?
0211 警備員[Lv.75]
垢版 |
NGNG
出場選手登録抹消

阪神タイガース 外野手 7 S.ノイジー
阪神タイガース 外野手 32 井上 広大

井上は落とされるなとは感じていたが
ノイジー抹消とは思い切った策に出たな

さあ誰を上げるんだろう?
佐藤輝は二軍でも1試合2失策したり打撃もあまりパッとしない
ファームで打撃成績がいいのは豊田・井坪あたり
捕手陣では中川・片山
でも結局ファームでの成績は良くなくても
開幕一軍だった小野寺・長坂あたりか
0213 警備員[Lv.75]
垢版 |
NGNG
島田はファームでもあまりスタメンで出られてないが
植田・熊谷に続く第3の代走・守備固め要員だろうね

週末にマリンに行ってDHが始まれば
捕手に代打を使いたくなる
捕手をもう一人補充しておいたほうがいいと思うんだが…
0214 警備員[Lv.76]
垢版 |
NGNG
28日の予告先発

阪神村上頌樹−日本ハム山崎福也(甲子園=18時)

山ア福は前回オリックス戦で勝ち投手になったものの
5回1/3を9安打4失点と今一だったが
前々回登板で9回完投して137球投げた影響があったのだろう
今回は立て直してくると見る

村上は前回広島戦5回9安打5失点と悪かったが
前々回登板で130球投げた影響があったと見る
ここは立ち直ってくれていることを願う
順当なら2、3点勝負の投手戦だろう

雨も上がって なんとか試合できそうだな

出場選手登録

阪神タイガース 投手 46 島本 浩也
阪神タイガース 外野手 53 島田 海吏
阪神タイガース 外野手 60 小野寺 暖

島本は土曜日のファームの試合で
左打者のオリックス・来田に本塁打を打たれてたけど
それでも岩貞より信頼できるとの判断なんだな
その判断を信じよう
0215 警備員[Lv.76]
垢版 |
NGNG
>>214
訂正

雨上がってなかった
試合決行は厳しいかもしれんね
0218 警備員[Lv.76]
垢版 |
NGNG
中止か
残念
明日仕切り直しで勝利を期待する

>>216
午後6時ごろには雨が弱まり、以降の降水量は0〜1ミリと予報されていたらしいね
でも雨脚が弱まらず開催を断念したとのことなので仕方ない一面はあるが
球場まで足を運んだお客さんには無駄足になるからね
気の毒だ

>>217
佐々木朗希抹消は朗報だと思うが
確かに訳の分からない初物だとイヤだね
そして阪神の先発が青柳だと誰が相手でも苦戦しそう
青柳を右打者主力の日本ハム戦に回して
ロッテ戦の頭は西勇なら期待できるんだが…
0219 警備員[Lv.77]
垢版 |
NGNG
29日の予告先発

阪神大竹耕太郎−日本ハム伊藤大海(甲子園=18時)

伊藤はローテーション通りなら日曜日の先発のはずだったが
日曜日の楽天戦にプロ初登板の柳川をもってきて
阪神戦に伊藤を回してきた
これは新庄監督が楽天より阪神を強敵と見ている証だろう

伊藤は開幕投手で3勝0敗と日本ハムのエースだが
ここ3戦は3失点・4失点・3失点と勝ち星が付いていない
好投はしてくるだろうが付け入る隙もあるのではないか?

大竹は2試合続けて7回4安打無失点と好調
ここも好投を期待したいところだが
昨年も好調の時期に日本ハム戦で打ち込まれたことがあった
あれはエスコンフィールドのマウンドが合わなかっただけと思いたいが
今回真価が問われる
0220 警備員[Lv.77]
垢版 |
NGNG
岩崎ベンチ外か
日曜日の巨人戦で球走ってなかったものな
これは英断だろう
0221 警備員[Lv.78]
垢版 |
NGNG
島本テスト登板なんだから
2点差ビハインドの7回に投げさすのはリスクが大きすぎる
富田のほうが先だろう
敗色濃厚の9回2点差ビハインドで投げさすのなら分かるが…

また先頭の石井(左打者)にいい当たりをされて(中野の好守でアウト)
続く水野(左打者)に四球を出したところで交代だろう
明らかに調子悪いんだから
代打の野村・水谷と続く右打者に投げさす意味が分からない
まぁ2点差のままでも日本ハムの救援陣を打つのは難しいから
負けてたかもしれないが河野と田中正を温存させたのはマイナスだろう
0222 警備員[Lv.78]
垢版 |
NGNG
30日の予告先発

阪神西勇輝−日本ハム山崎福也(甲子園=18時)

山崎福は打順が何番に入るか打撃のほうが注目されているが
本職の投手でも今季5勝1敗と好調
前回オリックス戦で勝ち投手になったものの5回1/3を9安打4失点と崩れたが
前々回の登板で9回完投137球を投げた影響があったのではないか
今回は立ち直ってくると見ておいたほうがいい

しかし西勇も前回広島戦6回3安打無失点と好調
互角に投げ合えるだろうが打線の状態は日本ハム打線のほうが上
西勇を援護する阪神打線の奮起が待たれる

出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 64 岡留 英貴

岡留は昨日日本ハムの下位打線の左打者に打ち込まれたから降格か
右打者相手なら通用すると思うが
明日青柳を上げるのに中継ぎを一人抹消せねばならず
同じ右投手の漆原や浜地も好調なので消去法で選ばれたのは仕方ないか
球威も落ちているのでファームで爪を研いで再び上がってきてもらいたいね
0223 警備員[Lv.78]
垢版 |
NGNG
佐藤輝DHなら やれるんじゃないか?
小野寺かミエセス落として佐藤輝上げてくれないかな?
0224 警備員[Lv.79]
垢版 |
NGNG
佐藤輝弾丸ライナーの逆転サヨナラ3ラン打ったけど
相手は防御率0.75といえど育成左腕だったから
評価は微妙なところ
そして守備では2失策と
やはり使うならDH
今日のマリンで見たかった

出場選手登録

阪神タイガース 投手 17 青柳 晃洋

捕手の補充もなしか
DH制で代打出すなら捕手のところぐらい
その代打も1回しか出せないとなると
代打陣の出番がなくなる
0225 警備員[Lv.79]
垢版 |
NGNG
31日の予告先発

ロッテ美馬学−阪神青柳晃洋(ZOZOマリン=18時)

美馬は防御率13.50だが
前回ファームで5回無失点と立て直してきた
ここも好投してくるだろう

青柳は相手以前に自分との闘い
制球さえ安定すれば好投できる

打線はロッテよりだいぶ阪神のほうが調子悪い
昨日完封されているので まずは1点から
そのためには序盤からバントを使うのも手だろう
0226 警備員[Lv.80]
垢版 |
NGNG
出場選手登録

阪神タイガース 投手 15 西 純矢

出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 17 青柳 晃洋

青柳当てる相手を間違えたと思うけどな
右打者主力の日本ハム・西武相手なら
もう少し いいピッチングできたのではないだろうか?

まぁどっちにしろ制球をなんとかしないと
どこ相手でも通用しないという判断なんだろうけど
ファームでの調整法(中継ぎで1度だけ登板)
にも問題があったのではないか?

1日の予告先発

ロッテ田中晴也−阪神ビーズリー(ZOZOマリン=14時)

高卒2年目の田中晴はプロ初登板初先発
なんとか攻略してほしいが5回までは好投されそう
リードしていれば初勝利を飾らせるべく
6回からは継投に出てくるだろう

リードを許さないよう
ビーズリーには好投を期待するしかない

打線を大幅にいじってきたので それがどう出るか?
0228 警備員[Lv.81]
垢版 |
NGNG
2日の予告先発

ロッテC・C・メルセデス−阪神才木浩人(ZOZOマリン=14時)

メルセデスは前回ソフトバンク戦8回3安打無失点と好調
勝ち星はその1勝だけと勝ち運には恵まれていないが
防御率は1.50と攻略するのは至難の業の難敵だろう

才木に負担がかかるが頑張ってもらわなければならない
才木が踏ん張って0に抑えてくれれば勝機も見えてくる

近本4番は継続で糸原・前川外して
原口・ミエセスと右打者を並べてきたな
これがどう出るか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況