X



トップページ四国
1002コメント295KB
徳島市以外にこんな店ができるらしい【48店目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 04:38:22.66ID:zDoPmq04
前スレ
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【45店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1663666136/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【46店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1666069340/
徳島市以外にこんな店ができるらしい【47店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1668326807/

徳島市の話題はこちらへ
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【3隔離目】

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677621766/
0002名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 04:40:30.06ID:zDoPmq04
★徳島の新しい店・施設まとめ(2023年3月〜)

・焼肉の五十六屋(徳島市蔵本町2丁目30-1 パティオくらもと内)【3月1日オープン】
・cafe bar brill(徳島市籠屋町1丁目20−1 籠屋町 アビタシオン 1F)【3月3日オープン】
・Zoff イオンモール徳島店(1F)【3月3日オープン】
・マサラ クレメントプラザ店(5Fレストラン街フロアから地下1F 徳島駅バル飲食街へ移転)【3月4日オープン】
・中国料理 味仙 (クレメントプラザ5Fレストラン街フロアから地下1F 徳島駅バル飲食街へ移転)【3月4日オープン】
・個室焼肉 志 別邸(徳島市応神町吉成西吉成112-1、DEAR徳島北店跡)【3月15日オープン】
・日本料理 豊崎(北島町中村上地8-6)【3月20日オープン】
・マイシンカレー(徳島市南佐古七番町8-8)【3月21日オープン】
・フレンチモンスター 瀬戸内フードアート(鳴門市瀬戸町中島田東山9)【3月26日オープン】
・ホームセンタータイム 北島店(北島町中村福神9、ハローズ北島中央店の北西)【3月29日オープン】
・ペットワールド アミーゴ 北島店(北島町中村福神9、ホームセンタータイムと併設)【3月29日オープン】
・マクドナルド 徳島住吉店(徳島市住吉6丁目23)【3月30日朝8時再オープン】
・ゲオ 徳島南昭和店(徳島市南昭和町1丁目25、ダイソー&アオヤマ 徳島南昭和町店跡)【3月31日オープン】※ゲオ 徳島沖浜店は3/30で閉店
・カードボックス イオンモール徳島店(4F)【3月31日オープン】
・焼肉レストラン炙家bis 北島店(北島町江尻松ノ本9−1 キョーエイ北島店前)【3月31日オープン】
0003名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 04:44:13.22ID:zDoPmq04
>>2の続き

★徳島の新しい店・施設まとめ(2023年4月〜)

・敬愛クリニック移転(徳島市助任橋4-13-3 グランコート常三島1F、NTTドコモ徳島ビル向かい)【4月3日オープン】
・ローソン 徳島南田宮一丁目店(徳島市南田宮1丁目6-13)【4月7日朝7時オープン】※ローソン 徳島北田宮一丁目店は3/27で閉店
・ゆめタウン徳島食堂 焼魚定食と釜戸ごはん(ゆめタウン徳島2Fフードコート)【4月7日オープン】
・100YEN SHOP ワッツウィズ 津田デイリーマート店(徳島市津田本町4-451-1 デイリーマート津田店内)【4月オープン】
・わくわく広場 アミコ徳島店【4月オープン】※2019年5月までイオンモール徳島店が存在
・ローソン 徳島国府町早淵店(徳島市国府町早淵、ミリオン国府店隣)【4月オープン】
・ドラッグストアモリ 国府店(徳島市国府町桜間銭亀43-1)【4月オープン】
・ディスカウントドラッグコスモス 鴨島内原店(吉野川市鴨島町内原467)【4月オープン】
・コメダ珈琲店 徳島鳴門店(鳴門市撫養町大桑島濘岩浜19-48、ジョイフル鳴門撫養店隣)【4月下旬オープン】
・徳島ラーメン 麺の。(藍住町矢上安任139-1)【4月下旬オープン】
・徳島焼肉 京ちゃん(徳島市南末広町7-8)【4月24日オープン】
・宝石とけいメガネ ハラダ新店舗(沖浜東、焼肉きんぐ徳島沖浜店の北)【4月末オープン】※東新町の現店舗は4/16で閉店
0004名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 04:50:33.91ID:zDoPmq04
>>3の続き

★徳島の新しい店・施設まとめ(2023年5月〜)

・スシロー 徳島川内店(徳島市川内町平石古田27-3、マクドナルド11号川内店跡)【5月中旬オープン】
・中華そば 藤中(徳島市東沖洲1-3-10)【5月中旬オープン】
・くすりのレデイ 沖浜店(徳島市沖浜町南開)【5月オープン】
・〈四国初上陸〉TULLY’S COFFEE &TEA ゆめタウン徳島店(ゆめタウン1F)【7月下旬オープン】
・定食屋 蛍(ケイ)食堂(徳島県徳島市中常三島町3-3-2)【今夏オープン】
・ホテルルートイン徳島空港(松茂町中喜来宮前三番越、空港線西口交差点付近)【8月オープン】
・HOTEL AZ 徳島板野店(板野町川端新手崎、道の駅「いたの」北側)【10月オープン】
・藍住町東中富桜づつみ公園バーベキューエリア(藍住町東中富西榜示51-1)【10月オープン】
・徳島県立東部防災館、人工アイススケートリンク(徳島市東沖洲1)【2023年度オープン】
・100YEN SHOP ワッツウィズ 津田デイリーマート店(徳島市津田本町4丁目451-1)
・BOOK・OFF徳島田宮店(OPEN時期は未定)
0006名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 16:19:22.12ID:l2JC5QfM
ヨドバシカメラとコストコこい

このスレでドンキホーテやビックリドンキー来い来い言ってたらホントに来たから
願えば叶うはず
0007名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 16:39:56.24ID:B5s0rzzH
コストコなんて絶対要らないわ 
0008名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 16:48:57.45ID:Ei2cbA0o
G:ドンキは俺が持ってきた
0009名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 18:19:33.55ID:dBCapnZJ
G 次はツタヤ図書館だ
0010名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 19:11:30.26ID:t8bh4mUd
>>6
どっちもまず来ないだろ
田舎は出店しない方針のとこだし
0011名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 19:12:28.62ID:Ki43y/Rd
>>9
正直、丸亀市にあるマルタスみたいなの出来てほしいわ
本読み放題のスタバ
0012名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:18:18.29ID:376CB6r5
ツタヤ来るならクレメントだろうね
0013名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:44:58.01ID:4BKE3i6v
【閉店】GUジーユー 徳島出来島店
2023年4月16日(日)閉店
0014名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:57:07.91ID:PYt11qQE
田宮のブックオフ求人広告に6/24オープンって書いてあるな
0015名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 03:32:39.97ID:dS/U8hDY
>>13
出来島のGU閉店か…あの店舗は確か徳島最古のユニクロだったはず
0016名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 10:07:58.24ID:0mesye0c
客入りも良さそうだったのにな。元々の人口が少ないから売上も知れてるんだろうな。
0017名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 13:41:20.49ID:oWcgsjzG
>>13
ここに佐古大橋のマクドナルドを移転させればいいんじゃね?確かそこのマクドナルドの建物は県内最古だったような気がする
0018名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 18:44:25.85ID:2fh0vsf9
南昭和モンパン 斜向かい 新店舗工事中
0019名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 23:48:09.86ID:8sBBUQ5h
>>13 >>15
これはちょっとショックだ
子供の頃にユニクロが流行って連れて行ってもらった覚えがある
最近は前を通りかかっただけだけど、そんなに客が入ってなかったのかな?
跡地には何かできるだろうか
0020名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 01:54:12.25ID:Y3wjoUC6
ユニクロが今みたいなブランド確立する前からあったよね
確か90年代半ば位からあった記憶、ユニクロ着てる事がバレる事をユニバレとか言ってた時代
0021名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 10:35:21.45ID:e4zoX6ab
あそこのユニクロで、高校生の時にフリース買ったわ
0022名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 13:52:10.80ID:KlnvEsd8
【民間建築情報】
(仮称)びっくりドンキー徳島藍住店改修

新築ではなく改修だから藍住町内の居抜き店舗か?
0023名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 22:30:01.95ID:lRHp57i3
>>22
まさかのびっくりドンキー県内2店舗目か
愛媛県ですら松山市に1店舗しかないのにな
よっぽど徳島万代店の売上が良かったんだな
0024名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 07:29:45.67ID:9/vBkBzd
>>22
グラッチェガーデンズ徳島応神店の跡地が怪しい
びっくりドンキーできるとしたら環状線沿いだよな
0025名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 07:47:49.99ID:hsM6Vnl5
藍住にや作らんと鴨島に作れよ
0026名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 08:17:58.60ID:vowFbMPY
>>24
それ応神じゃんと思ってしまうが
藍住店なんて表記するか?
0027名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:02:58.21ID:I4orM5ur
・ローソン 徳島国府町早淵店(徳島市国府町早淵、ミリオン国府店隣)【4月21日(金)オープン】
0028名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:04:10.47ID:I4orM5ur
コーナン沖浜店は住所は八万町大野なんだよな
0029名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:15:07.94ID:s9ir2dE0
>>24
その場所ステーキガストも同じ敷地内にあって駐車場も共有しているんだけどそんな場所に肉料理で競合するびっくりドンキーが出店するのを地主が許可するのか?
0030名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:20:06.74ID:DGgyH7+V
>>29
しかもすぐ隣には焼肉きんぐがあるという
素敵な立地だ
0031名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:40:59.71ID:A0obOtsz
後藤田新知事でまた新ホールと新駅は見直しになるぞ
終わったな徳島
0032名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:48:58.70ID:r0vT36CD
やっと話が進みだした西新町の再々々整備案も
まーた中止とか言ってるらしいな
0033名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:07:48.57ID:Ng76yanB
やったぜ!悔しいか?w
0034名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:17:30.86ID:8IU7R3iP
>>33
別の案になるだけです
無駄金が増えるだけ
悔しい?
0035名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:27:45.51ID:Zn1wqHqp
神奈川の知事よりヤバいな徳島はw
0036名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:32:04.99ID:7RbpdJ1+
1500席ホールを100億で造って、残った予算で屋内プールやらアリーナやら整備出来るなら評価されるだろうけど、本当にそんな事が可能なのか
0037名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:32:28.17ID:WMnnSazz
とにかく永遠に無駄な議論を続けて、
その無駄な協議のために無駄な税金を垂れ流しつづけるのが大好きらしいなこの県は

そしてその結果、何も生まれない
0038名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:07:50.09ID:gDGBvv3+
俺が1つ新しくできる新店の予想をするけど、
出来島のGU跡地か佐古大橋のマクドナルドの場所のどっちかにすき家ができるよ
俺はこの予想に金を賭けてもいい
0039名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 03:09:33.49ID:y6/54UE3
Gって超緊縮派と聞いたけどマジ?
0041名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:41:03.91ID:k0uTv2GA
そもそもホールは必要ない
道楽は金が余ってるやつのすること

ハコモノは民間に建てさせて、金出してレンタルするのが一番安上がり。
ようやく時代の潮流を理解してる知事になった

浮いた金は遅れに遅れてる交通インフラに使えば良い
利便性が上がれば賑わい、企業誘致、住民は増加していく
0042名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:23:51.24ID:3EvxXuZB
後藤田が掲げてる1500席のホールって一番中途半端な大きさで、それこそ負の遺産になるわけだが
違約金もまた跳ね上がって高額になるやろうなぁ
まあそんなことも知らず投票したアホはがんばって納税してや
0043名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:29:56.12ID:jJoLNpwd
100%無駄なもん作るよりマシ 万歳 
新駅とかアホすぎるだろ
0044名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:32:39.19ID:HX4cyYrO
その100%無駄なものを作ろうとしてるわけだが
まぁがんばってまた反対してや
0045名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:46:39.17ID:t6gaD1CO
3月31日オープン
HISモバイルステーション プレバ徳島
(徳島市中島田町2丁目11−5)
iPhone・Androidスマートフォン修理のお店

4月19日オープン
ベビーカステラ屋さん ベイブ
(北島町鯛浜大西67−1 B棟 コンチネンタル)
ベビーカステラ テイクアウト専門店
0046名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:13:52.18ID:dmky9JDu
>>42
悔しいのぅw
0047名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 15:57:35.06ID:qLRSU5ig
何もいらんのや
徳島の発展とかどうでもええし、自然に帰るのが一番
無に戻してくれる後藤田は最高
0048名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:31.67ID:KsaOKlgx
シネマサンシャイン北島 料金値上げ
3D料金+400円 4/21〜+500円
4DX料金+1000円 5/1〜+1100円
0049名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:13:32.23ID:a7Nj5tVa
>>47
Gはホールにアリーナ、屋内50mプール、屋内テニス場、駅北口と、色々造りまくる気満々だけど?
0050名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:16:15.27ID:a7Nj5tVa
>>42
Gがホールを中止してくれると思って投票した人、かなりいるだろうね
Gはホール中止なんて一言も言ってないのに
0051名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 04:19:59.94ID:s9JIlING
まだ言ってるのか 
そんなに悔しいのか
0052名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 15:16:15.51ID:uOg5gTQZ
徳島の人間は基本的にしつこいからな。昔のことを昨日の事のように言ったりする。閉鎖的な環境だから仕方ないのかもしれないが。
0053名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:39:05.99ID:I2Zg7mBb
ド田舎徳島で生まれなくて本当に良かった
0054名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:47:28.17ID:ouaISd8h
藍住町にオープンする「麺の。」
4月23日(日)にプレオープン。

https://i.imgur.com/pNpmyYk.jpg
0055名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:25:56.30ID:tmmjX6pU
★徳島の新しい店・施設まとめ(2023年4月)

・敬愛クリニック移転(徳島市助任橋4-13-3 グランコート常三島1F、NTTドコモ徳島ビル向かい)【4月3日オープン】
・ローソン 徳島南田宮一丁目店(徳島市南田宮1丁目6-13)【4月7日朝7時オープン】※ローソン 徳島北田宮一丁目店は3/27で閉店
・ゆめタウン徳島食堂 焼魚定食と釜戸ごはん(ゆめタウン徳島2Fフードコート)【4月7日オープン】
・ベビーカステラ屋さん ベイブ(北島町鯛浜大西67-1 B棟 コンチネンタル、ファッションセンターしまむら北島店向かい)【4月12日・13日SNSフォロワー限定プレオープン、正式オープンは4月19日から】
・ローソン 徳島国府町早淵店(徳島市国府町早淵、ミリオン国府店隣)【4月21日朝7時オープン】
・徳島ラーメン 麺の。(藍住町矢上安任139-1)【4月23日プレオープン】
・徳島焼肉 京ちゃん(徳島市南末広町7-8)【4月24日オープン】
・わくわく広場 アミコ徳島店【4月28日オープン】※2019年5月までイオンモール徳島店が存在
・ディスカウントドラッグコスモス 鴨島内原店(吉野川市鴨島町内原467、串カツ田中 徳島鴨島店向かい)【4月29日オープン】

・100YEN SHOP ワッツウィズ 津田デイリーマート店(徳島市津田本町4-451-1 デイリーマート津田店内)【4月オープン】
・ドラッグストアモリ 国府店(徳島市国府町桜間銭亀43-1)【4月オープン】
・コメダ珈琲店 徳島鳴門店(鳴門市撫養町大桑島濘岩浜19-48、ジョイフル鳴門撫養店隣)【4月下旬オープン】
・宝石とけいメガネ ハラダ新店舗(沖浜東、焼肉きんぐ徳島沖浜店の北)【4月末オープン】※東新町の現店舗は4/16で閉店
0056名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:36:55.91ID:5+u/o0u+
県職員は後藤田知事を嫌っている
飯泉県政反対派で県民目線で動く後藤田知事は県職員にとって非常に都合が悪いそうな
0057名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:41:21.89ID:s0fucqoB
てか仕事しろや。足引っ張るやつは容赦なくクビにしろ。
0058名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 21:55:59.87ID:nN9by7wH
>>56
もし議会と対立しまくったらかつての大田知事の時みたいに、知事の不信任案可決もありそう
0060名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:39:29.57ID:h7OpBEOf
>>56
という事は後藤田はいい知事になるかもな
0061名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 23:19:34.96ID:vb3/5uZM
あのー、川内と鳴門の餃子の王将ってなんで閉まってるの。。。
0062名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 23:50:11.99ID:6/xQgrKa
駅前ビブレ跡のコインパーキングが閉鎖されてるね、ようやく開発かな?
立体のコインパーキングになるとかいう噂もあるけど
0063名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 00:20:16.71ID:f+a9O9g9
今日はどこも朝から駐車場が満タンだった ハナハルフェスタって意外と県外から客来とるんやな
0064名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 00:56:44.76ID:In+s2j5N
やっぱりイベントは中心部でやるのがいいね、周りの商業施設にも波及効果があるし
四国放送祭りはなんであすたむみたいな辺鄙な所で開催してるのか…
0065名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 02:20:56.64ID:JGqtljuv
阿南市に住んどった頃あすたむまで遠いし行ったことなかった
なんぼただや低料金で利用できても18歳以上の働き手がいて車を持ってないと遠方まで行けんと思う
そういう週末休日の車持ちファミリー層集客をメイン前提にして県施設を造ってきたと思う
今は徳島市住民やけど人口減少に少子高齢化の進むなか車がなくてもバスで行ける中心部でイベント、スポーツ、芸術やコンサートができたらええと思う
鳴門市にはヴォルティスがあるけどJ1昇格したってなんもないけん日帰り客さーっと帰るんよな
年間イベント開催回数は限られてもいったん来てくれたら長時間滞在してくれるようなシステムを考えたほうがいい
群れる回数は少ないほうがコロナ感染も減る
0066名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 06:57:10.41ID:k/x9FgSY
>>63
あれ、テキ屋とかイベントの開催側のスタッフやで
県外ナンバー
0067名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:25:58.02ID:Ai3b/75t
100円ショップワッツウィズ 津田デイリーマート店(徳島市津田本町4丁目2-451-1)4/22(土)OPEN予定
コメダ珈琲 鳴門店(鳴門市撫養町大桑島字濘岩浜19-48)4/28(金)OPEN予定
0068名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:11:08.78ID:ttVsuWxu
新店追加分

・爬虫類専門店 れぷたいるずプロ徳島店(徳島市北沖洲1丁目1-48)【4月8日オープン】
・ヒデクラマーケット(北島町鯛浜大西62-5、GU徳島北島店隣)【4月12日オープン】
・からあげ つきや(徳島市中昭和町5丁目28)【4月14日オープン】
・ZAIKAインドカレー(小松島ショッピングプラザルピア内)【4月下旬オープン】
・ローズカフェAKASAKO 北島店(北島町太朗八須長岸開38-3)【5月1日オープン】
・24時間営業 自販機サービスエリア ひゃっとさ(徳島市南庄町2丁目)【5月下旬オープン】
・まんぷく酒場ぼっちり(徳島市川内町大松)【6月1日オープン)
・肉とタレと米と。徳島駅前店(徳島市寺島本町東2丁目25 2F)【6月オープン】
0069名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:13:22.46ID:ho20OmpB
>>65
あすたむ に対して南部健康運動公園
県土全体のバランスはほぼ取れている
なお県西部に西部運動公園も計画はあったが音沙汰は不明
ここは徳島市以外のスレだぜ
0070名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:27:16.66ID:AZLLHAUC
徳島市八万町沖須賀58-1(アイフルホーム徳島沖浜店敷地内)
55号線沿いのうなぎや跡地に、惜しまれつつ閉店した「、くろねこタルト」の元パティシエが5月中旬に洋菓子店をオープンとの事
0071名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 00:52:13.85ID:WJbuVhKG
アミコ4階ににゲーセンとガチャポンコーナーが出来るらしい
クレメントにもゲーセンが出来たし、一時は全滅してた中心部のゲーセンがここに来て2ヶ所も出来る事になるね
0072名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 08:27:48.31ID:kCzi7W+F
アミコねぇ。オフィス呼ぶとかって話はどうなったの。どこも入らないの。
0073名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 08:51:04.20ID:i8pKPD3y
>>71
ゲーセンといってもクレーンゲームとプリクラだけなんじゃないの?
今から新設でアーケードゲーム機置くのは人の集まる都会でも厳しい
0074名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:30:10.62ID:AU8cOCZl
>>72
周りのオフィスビル、空き室ばかりで
塾とかが入居してんのに不便なアミコビルに入る訳ないだろw
0075名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:42:12.97ID:TGrA9188
昨日クレメントのゲーセンに行ったら結構賑わってたけどね
はなはるやってたのもあるけど、宮脇書店だった頃よりも人が沢山いた
0076名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 13:01:01.82ID:zOYFqHG1
今市内ってどうなってんの?
言ってしまえば遊ぶ所なんてオタクがアニメイト行く程度じゃね?
なんか駅前のバス停でイキった学生がラジカセ持ってたむろっててまじで何時代?ってなったんやが
0077名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:08:01.56ID:V2u0HhTv
だからここは「徳島市外にこんな店ができるらしい」スレだから
徳島市内の新店情報や雑談は徳島市内スレでやれ
せっかくスレ分けたのにルールは守ろうな

徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【3隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677621766/
0078名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:26:52.11ID:7tb5SPId
>>77
そんなことより、徳島の風俗について教えてくれ。
0079名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:27:55.22ID:7tb5SPId
>>71
たまやの復活望む!
0080名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:07:30.95ID:0Nt3VsXQ
>>76
この間、バスが無料の日に久しぶりに駅前に行ったけど、道行く女性が「駅前や久しぶりに来た」と言ってておもしろかった
0081名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 21:02:11.56ID:xxtzr/j9
駅前に子供がいっぱい居てびっくりした
Gは駐車場無料をやるみたいだが、月1回バス無料の方が効果ある
0082名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:56:57.99ID:ZuT9QH/u
>>81
バス、本数少ないし、、、
0083名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:38:24.18ID:ZPuZW8bf
Gはガーシー並に携帯パンパン
いっぱい企業を引っ張って来るよ
0084名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:46:49.24ID:cUdOFLws
アミコはゲーセン入れるならアニメイトも入れたらいいのに
0085名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 22:56:12.86ID:ehcOnAWo
>>76
40年前のタケノコ族かよ
令和になっても徳島は変わってないな
0086名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 09:28:27.21ID:Y8b1L2s3
徳島駅前は無料駐車場よりゴチャゴチャして分かりにくいロータリーをどうにかするべき。高速バス、市バス、タクシーと乗り場がゴチャゴチャしてる。更には利便性のいい交通網を作ることで自然に店も増えそうだけどな。
0089名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 09:55:13.57ID:TWWjR5Tx
老朽ポッポを潰してバスターミナル+商業施設
駅西にタクシー乗り場
駅前広場〜一番町はトランジットモール化

これでスッキリする
0090名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:12:04.49ID:YJ0CtaVG
トランジットモールをNGにしとくか
0091名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:11:57.02ID:/lb2+msm
徳島駅北口を整備しろよ
以前は北口にスタジアム建設するとか計画あっただろ
0092名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 21:37:26.53ID:cJ3ou4RV
>>91
G新知事が徳島駅に北口造って、徳島運転所の建物の所にホテル建てるとか言ってるよ、まあ無理だろうけど
0093名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 23:04:01.84ID:7b1eadaC
藍住ゆめタウンそばのお宝買取団の隣りに
びっくりドンキー藍住店着工か?
ソースはTwitter
0094名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 23:07:17.44ID:H0/jPDl0
餃子の王将鳴門店、3月20日から無期限休業
0095名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 04:18:24.48ID:+CWVS3UR
>>94
餃子の王将川内店は2月21日から無期限休業している
0096名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 04:31:22.34ID:+CWVS3UR
>>93
ヴォーグ美容室 ヴィヴ 藍住店の跡地みたい
>>22の通り居抜き店舗だな
0097名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:27:31.85ID:NUXZGpED
>>79
なつかしい
店長はコワモテだったけど補導員が来たら逃がしてくれたり、不良を排除してくれてたので安心して遊べる店だった
新作の入荷も早かったし、機器の不具合でゲームオーバーが起きた時は返金してくれたりもしたな
当時うまい奴は30分以上プレイできるゲームが多かったんで収益は厳しかったんじゃないかと思うが・・・
近くの南海CITYのキャロットはすごくキレイな店舗だったんだけど補導リスクが高くて学生は離れていった感じ
0098名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:53:18.51ID:8g2g357S
餃子の王将営業してるの文理大の横だけ?
0099名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:54:35.88ID:8g2g357S
駅前とかいっぱいあったね
0100名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:02:13.63ID:ofvTNYqn
駅前の王将は普通に営業してるし、小松島にもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況