X



トップページ四国
1002コメント261KB
高松市再開発 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:44:37.83ID:rVtCHGMF
新スレつくりました
よろしくおねがいします
0003名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:48:00.39ID:QM02NU9B
高松市の新開発を語るのも可とする
0004名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:49:25.41ID:NRCqkWDA
西の基地外が荒らしに来ませんように
0006名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:52:54.80ID:rVtCHGMF
そもそもあの土地に2棟つくるスペースあるのか?
0007名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:38:18.31ID:JKDyAL9V
タカマツオルネ酷すぎ
エースワンが核テナントは泣けたよ、この分だとマンダリンもやっぱり白紙だろうな
0008名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:53:11.12ID:s8iEmw/t
アナルM山酷すぎ
五大セレクトショップでもないただの田舎アパレルが核テナントで飲食店は撤退続き
頼みの地元書店にまで逃げられて今度入るテナントは会社のオフィス
この分じゃG天蓋L痔も大コケ確実、どころか白紙になってますます空き店舗だらけスカスカシャッター商店街になるんだろうな
0009名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:55:39.57ID:yLTObqgK
松山駅ビルは未来永劫出来ませんw
0010名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:00:21.80ID:Qqdgl32L
エミフルにズタボロにやられて中心商店街終了
ダサ
0011名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:03:44.10ID:A+ALGnIu
M山国際ホテル跡地再開発計画ってどうなったの?なんか四国一の超高層ビル建てるとかで地元民が自慢しまくってたけどその後数年経ってもなんの音沙汰もないし…まさか白紙撤回とか?
0012名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:12:26.69ID:mlPA2/J9
>>9
高架化後の完成イメージ図見たけど駅ビルなんて影も形もなく丸亀駅みたいに高架下にいいわけ程度のテナントが数点入るレベルだった
0013名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:12:42.39ID:JKDyAL9V
NTT都市開発が松山で再開発発表
単純に羨ましいよな、高松もしてほしい
0014名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:21:31.97ID:KsUz6vda
商業施設でもなく出来るのは集合住宅にオフィスでしょ
そのせいかSNSでもぜんぜん盛り上がってない様子、かわいそうに…
0015名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:25:14.77ID:JKDyAL9V
でもエースワンができるよりマシだよな⋯
高松も開発してくれ
0016名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:31:12.17ID:867Aotcv
場所見たら。。。。
こりゃまた低層マンション確実ですな
Xでも再開発喜んでる人誰もいないし
またまた大コケの予感。。。
0017名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:35:36.76ID:oF+gUrEk
>>15
ルクアやアミュプラザみたいな商業施設が出来るといいね




無理だと思うけどwww
0018名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:46:38.45ID:BfrUIIq7
5600uもあって集合住宅とオフィスって。。。。
酷すぎ
0019名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:47:22.81ID:hitegRCE
>>12
駅ビルなんてその程度で良くね?
0020名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:46:12.44ID:rVtCHGMF
>>19
駅ビルなんてその程度で良くね?

それ駅ビルって言わなくね?
0021名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:51:45.12ID:BfrUIIq7
松山駅なんか手抜きしまくりで高架下に数店舗のテナントだけの計画やからななんの期待もできんわ
0022名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:00:13.33ID:TTZybufV
高松もせめてNTT都市開発レベルのデベでいいから再開発参画してくれんかな
0023名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:00:15.46ID:wRF3qASU
県庁所在地にあるJRの主要駅なのに丸亀駅レベルの駅舎しか作ってもらえない自称四国の首腐ショボwさすがど田舎
0024名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:04:05.50ID:aKskjkbK
商業施設なし
集合住宅
オフィス
だけ
こんな低レベルな再開発が自慢?
まつやまんこも落ちぶれたもんだなぁ
0025名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:08:26.12ID:md5vO3rF
L痔&こ臭いホテル跡地といったまちなか再開発がまったく進まんから集合住宅開発に縋るしかないんやろw
0026名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:14:42.07ID:XhdJ3ZIU
5600uでその程度のものしか作らないのなら悲しくなるくらいの低層マンション低層オフィスビルだらけになるんだろうな。
0028名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:25:03.41ID:4Xqm2vEd
良い加減うざいわこの自演
0029名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:27:14.97ID:w9cyyZgw
またまた精神異常松○ゴキの妄想願望予言が始まった(笑)
0030名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:27:39.32ID:4Xqm2vEd
愛媛に文句があるなら愛媛のスレに行けば良いのに
香川のスレに居座ってあらゆる話題に無理やり絡んで荒らしてる時点で色々察する
0031名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:37:11.29ID:ep8qe7Dq
NTT再開発の自慢?し始めたのはあちらさんですけど
0032名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:02:35.22ID:hj+bmeLI
ただ荒らして構ってほしいだけの構ってちゃんだから、相手しても喜ばせるだけだよ
黙ってNGが正解
0033名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:03:50.97ID:RYKXlEbF
マンションオフィスでも新たな再開発の計画は羨ましいだろ
高松はタカマツオルネにマンダリンに悲惨な上記なんだから
NTT都市開発ならマンダリンのように無期限延期にならんだろうし
0034名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:17:47.63ID:hj+bmeLI
四電といい、JR四国といい、四国と名の付く企業には何も期待できないね
0035名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:28:15.96ID:ReEjqLzM
アナル大コケ
L痔音沙汰なし
こ臭いホテル跡地音沙汰なし

なんにも進まないど田舎松山悲惨だな
0036名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:33:23.77ID:ReEjqLzM
まちなか再開発とただのマンション建設の区別がつかない馬鹿っぺまつやまんこ
頭の中身が悲惨やなw
0037名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:41:49.17ID:A5rJ+9Aq
YahooでNTT都市開発とやらのニュース見たらオフィスとマンションで草
まあ今の松山では商業施設じゃなくこういうのでも嬉しくて仕方ないのかもしれないが
0038名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:43:14.61ID:2FKKgYd9
NTT都市開発は大型商業施設誘致すればいいのに
そのかわりGT街OK道がさらに空き店舗だらけのスカスカ
シャッター街になって完全終了するけど()
0039名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:48:10.49ID:vEr2mEXj
Xで検索したけど誰一人「NTT再開発ヤッター、うれしい!」と喜んでる市民がいなくてフイタ
0040名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:55:02.90ID:RYKXlEbF
松山の再開発並みの再開発って高松にあるの?
まさかタカマツオルネ?大爆笑
0041名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:56:31.53ID:OknIdfMB
>>33
アホーレ跡地再開発じゃ盛りビルさんに
酷い仕打ちされたけど
それはなかったことにされてんだねw
0042名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:59:59.71ID:80/SD7xj
マンション&オフィス再開発でエミフルにズタボロにされた
衰退商店街とスカスカ中心部が復活するらしい(大爆笑)
0043名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:03:59.43ID:FMWLndxM
5600uもの土地を再開発するのに商業施設もシネコン計画もないなんて悲惨すぎるな
これが衰退田舎町自称「四国の首腐」の惨状か…
0044名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:11:25.19ID:6uIW0zyH
低能松○ゴキが集合住宅建設(超高層マンションではなさそ)でこんなに大喜びするなん大草
0045名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:27:58.13ID:2RW3Xd/E
ゲッツ跡やばくね?
あそこもマンション計画あるけど
下手したら中止の可能性も…
0046名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:49:21.21ID:wEWltEj5
>>40
そもそも松山に今、再開発案件一つもないじゃん

無いものと比べろって言われても、なあw
0047名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:03:11.89ID:QqapzGBE
中止
休止
延期
ばっかり
衰退都市まつやま終わってるね
0048名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:51:50.84ID:8bXQ1UJH
市場の再開発が本格的になってきた
青果が朝日町に移転して
水産物棟が今の青果の場所に新築
空いた土地に観光・交流の拠点を整備

楽しみだな
0049名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:42:58.62ID:xzt1vQx6
精神保健福祉法
警察官通報

シャッターを閉じ店に来た客を
強姦したのは
がっかい員です精神障害チェック法
ペッ▲▲ランチ事件

次の二択から答えなさない
1はい
2はい

正解できず、
いいえ、がっかい員がそんなことをするはずがありませんと、

非現実世界に入りこむ場合は、

精神障害者発見!!
警察官は精神保健福祉法により
知事に通報しなければならない

これを怠る精神障害者が
警察官になっているカルト国

文言は、

しなければならない

やらなきゃいけない義務を果たせない場合は、

警察側が精神障害ということ

狂った精神障害の警察官たちには
要注意!!
0050名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:30:20.69ID:n+nXpe2Q
病院跡地が二カ所とも話がでてこない
0051名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:38:57.09ID:LeNKtb24
愛媛汚物おはよう
0052名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:29:44.74ID:ZAk2vWUX
>>50
古くからその土地にあった病院は「土壌汚染」が厄介
今は、有害物質の廃棄について厳格なルールが定められてるけど、
規制される以前に、有害物質が垂れ流しで廃棄されていたケースも少なくないらしいで
0053名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:13:49.39ID:j+YZaREL
タカマツオルネってエスワーンが核テナントじゃないよね?さんすて福山や岡山レベルを期待してたけど無理そうだね⋯
高松がこけると高知オルネ松山オルネにまで響きそうで怖いな
エスワーンしかこないのにマンダリン は無理じゃないか
0054名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:27:33.09ID:BZAC8Lfn
>>53
徳島のクレメントプラザの惨状を見れば分かるけど
テナント誘致もろくに出来ないJR四国が自前で商業施設なんか造っても上手くいく訳がない
建設前からJR九州か西日本に協力してもらった方が良いとずっと言われてのに結局自前で全部やろうとした
その結果が開業までにテナントスペース全部埋められないかも、という大失態
クレメントプラザの失敗から何を学んだんだろうね…
0055名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:21:37.40ID:qvNcktVG
>>53
エースワンは駐車場棟という裏口に近い所だからな
核テナントはハレノヒヤ(四国キオスクの土産物屋)かツタヤだろ
0056名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:45:18.97ID:Om3l7DXt
ところでさー

タカマツオルネの自転車置き場ってどうなるんかな?
前の駐輪場って駐車場棟になってるわな
「俺の自転車どこにおるね?」だと困るんだが
0057名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:49:11.05ID:qvNcktVG
>>56
駐車場棟の西の端に地下駐輪場入り口がある
有料でゲート付きだ
ここの利用を強制すれば駅利用者以外には見向きもされずエースワンも撤退することになるだろう
0058名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:05:51.74ID:4OXcwrht
最初の2時間は無料とかにしないと近隣住民は来ないだろうな
学生の頃大阪京都に住んでたけど大都市の街中やターミナル駅に入ってるスーパーでも駐輪は基本無料だったぞ
そもそも表に駐輪スペースが無いのか?
建て替え前エースワンが流行ってたのは近隣住民の需要があったからなのに
テナント構成と言いスーパーの位置と言い全体的にターゲット層読み間違えてる気がする…
0059名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:25:32.97ID:W2W5WC+Q
高速バスのターミナルになってる場所がスーパーだったら人の流れ的にも入りやすいんだけどなぁ
あの場所じゃ初見にはスーパーの場所分からんだろうし知っててもふらっと寄り辛い
琴電の乗り入れ計画があったためとは言えあの場所をバスターミナルにしておくの勿体無いなあ
0060名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:02:07.28ID:tMVBwH52
エースワンはオルネ本館からも入れるだろ多分
連絡通路なかったらヤバいわ
0061名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:44:53.86ID:qvNcktVG
>>58
表に自転車置けなければ近隣住民は来ないな
マルナカは喜びそうだが
以前あったエースワンは店頭に乗り付けられていた
0062名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:07:54.60ID:4OXcwrht
>>60
駐車場練とオルネ本館の連結ってどうなってるんだろうな
さすがに一階は繋がってるよな…?
0063名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:49:06.34ID:CIXi+UOw
>>61
以前あったエースワンも店の前に自転車止められなかったぜ

ちょっと置いてたら撤去されて「俺の自転車どこにおるね?」状態
0064名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:59:23.09ID:qvNcktVG
>>63
撤去は3時間後だからスーパーでの買い物には全く支障なかった
0065名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:05:50.75ID:a7arLfq9
結局、店前に置くんだよ自転車
0066名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:13:20.04ID:qvNcktVG
そう
黙認せず人を配置してまでそれを阻止すればじゃあ他行くわとなるだけ
瓦町駅ビルは最初それやってたのが失敗の一因
0067名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:48:33.46ID:wSZMaD85
商業施設は利用者に合わせんと繁盛せんよな
利用者にとって一番便利な自転車や自家用車での来店を使いづらくした所で電車やバスの売上上がるわけない
単純に人が寄り付かなくなるだけ
良い加減自転車と車を排除するのはナンセンスだって気付けよ
0068名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:53:14.11ID:FJzqbR/e
丸亀町の「自転車は手押しで」くらいが行動制限の限界だね
0069名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:00:35.63ID:4OXcwrht
エースワンが夜遅くまで営業してくれたとしても
オルネ本館が20時で閉店したらエースワンの存在に誰も気づかないし知ってたとしても外からあそこまで歩いて行くのダルいだろうな
仕事終わりに明日の朝飯買いたいけど帰り道と別方向だしまぁコンビニで良いや…ってなりそう
なんで本館に入れんかったんや…
0070名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:01:13.64ID:CIXi+UOw
いずれにしてもJR使って3時間以上、自転車置く場合はオルネ前はダメだな

以前はJR専用駐輪場あったがもうなくなった
港の船乗り場駐輪場置いて駅まで歩くしかないな
0071名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:12:17.67ID:vGh0rK20
まだ分からんけど車はともかくチャリにまで金取ろうとしてる感じ?
大都市の駅前スーパーだって無料のチャリ置き場あるぞ
北側の道にホコ天作るならそのスペースにチャリ置き場作れよ
人は集めたいけど公共交通機関で来てくれなきゃヤッ!とか言って場合じゃない
0072名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:12:38.96ID:pvcXgNpV
三越が裏側とはいえ建物横付けできる駐輪場を設けているのはさすがわかってるわ
0073名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:16:54.68ID:vGh0rK20
三越もチャリ置き場兼広場撤去しちゃったけどな
あそこフェンスで塞がれて商店街への動線も潰れるし景観も悪くなるしあんまり三越も良いとは思えん
0074名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:31:57.13ID:CIXi+UOw
>>73
あれは酷いよな

三越が手出しできない他の会社が通路閉鎖したのかと思ったら、三越の社有車置き場じゃねーか!
0075名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 23:53:23.71ID:awdTzJ6R
オルネの求人に勤務時間23時までって書いてるけど結局営業時間は何時までなんヤ…
0076名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 00:48:33.26ID:TlGjZWvG
>>75
23時は片付けや次の日の準備も含めての勤務時間では?
飲食店以外は20時まで、飲食店は22時まで辺りになりそう
0077名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:48:15.57ID:Fid4XZnb
>>53
松山んおるねが出来ないのはエミフルの悪影響だからw
0078名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:50:07.63ID:Fid4XZnb
>>53
エミフルの悪影響もあってL痔もこ臭いホテル跡地も無理じゃないの?w
0079名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:00:50.53ID:Fid4XZnb
>>58
「来ないだろうな」
きちがいまつやまんこお得意の妄想願望予言w
0080名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:08:51.41ID:k6DLAJmh
NTT都市開発の再開発

Xでもまったく話題になってない

市民住民に相手にすらされない再開発お笑いやな
0081名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:16:33.37ID:Fid4XZnb
オフィスと集合住宅なんて盛り上がるわけないだろw
0083名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:38:26.11ID:lHF6+xjR
少し前までタカマツオルネに成城石井が来るって信じてました
0084名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:40:48.73ID:Fid4XZnb
少し前まで松山んこおるねが出来るって信じてました
0085名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:25:10.06ID:qLpKUK5Z
今治警察署
伯方警察署
そして愛媛県警が、

凶悪な朝鮮レイプ推進犯罪組織だと
確定した

現実
林、こうじの犯罪を

捏造
他人の日本人に
すり替えていたから

凶悪な朝鮮工作員
帰化済
愛媛県公安委員会
五葉明徳

警察官には背のりした朝鮮の中から
警察官になっているやつらがいる!
無効な日本国籍

国籍は日本だが、
中身は朝鮮

朝鮮犯罪者の味方
日本人被害者の敵

白黒が逆なのが
朝鮮カルト愛媛県警
0086名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:04:10.42ID:FZuP2b/e
>>73
工事で一時的にじゃないの?
0087名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:12:25.73ID:FZuP2b/e
>>82
今首都圏住まいだけど、駅前のスーパーは通常の屋根のある駐輪場が3時間まで無料で、その他に店舗周囲のスペースを午後(3時くらいかな)から閉店まで無料駐輪場として開放してる
午前中開けなければ通勤通学で無料駐輪場埋められちゃわないってことみたい
0088名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:14:38.88ID:XwjjHX9B
>>71>>82
香川には自転車停めるだけでお金取られる所もあるのか
今の世の中ってほんと世知辛いよな
0089名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:17:30.71ID:FZuP2b/e
>>58
大きな街の街中は通勤通学に使われないから駐輪場を無料にしても困らないんだよね
0090名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:19:11.87ID:FZuP2b/e
>>52
学校(附属中)を持ってくるにはそれがネックか
0091名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:20:20.80ID:FZuP2b/e
>>50
県庁が耐震補強できないとか言ってるけど斜め隣の中央病院跡地には手を出さないのかな
0092名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 14:00:31.28ID:YwZov+vx
>>88
昔から全国どこでもあるよ
二時間無料ならいいやん
通勤通学とか長時間止める人だけお金払うんでしょ
普通だし妥当
0093名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:48:01.31ID:A86jcoGv
今朝の四国新聞に四電社長のコメント載っていたが外資系ホテルは先方と詳細調整中、いましばしお待ちを、
みたいなこと言ってたな。いったいいつになるやらやけど進行中なのがわかっただけでもほっとしたわ。
大学や体育館、駅ビルよりもサンポートの命運握ってるのは超高級外資系ホテルの建設だと思う。
0094名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:51:09.06ID:LbJzBLld
円高に振れてきてるから着工は来年以降でOK
0095名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 17:35:00.47ID:pJ5xOeSl
遅れてもいいからなんとか実現して欲しい
0096名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:16:40.87ID:q37SrTML
来年は円高になるって言われてるし無理して規模縮小とかしなくていいから余裕が出てきてからやればいい
まだ赤字の時のダメージがあるってニュースやってたしな
0097名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:08:51.44ID:9Tu1p20L
>>88
愛媛の松山は商店街から徹底的に自転車排除して人通り激減空き店舗激増
完全終了しちゃったね
0098名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:13:53.49ID:iIA33Wrg
>>93
みかんさん残念()
0099名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:24:08.60ID:4MgXe8B3
何でここで愛媛のことを話題にするのか意味がわからん
そんなに愛媛のことがが好きなんか?
0100名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:27:42.41ID:nVfrtdRB
そこの県のトップが議会で許せん反対てきちがいみたいに喚いとったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況