X



アニメ 進撃の巨人アンチスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 22:47:52.92ID:iMZQs2It
いまいち盛り上がりや演出にかけないだろうか
3話は特に、駆け足だしもう少しライナーの心理描写を丁寧に描いても良かったんじゃないの
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 09:08:17.05ID:3YCzTnpx
>>12
この違法サイトというサイトは最近有料プラン始めたそうだ
権利関係ぶっちぎっても無理だろう
出版社を欲している漫画家の話はどこに行ってしまうんだそれ
クリエイターにとっては憤慨モノだけど視聴者の俺たちには関係のない話
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 09:17:45.50ID:+ulXFRYR
そしたら後で「貴方様はどちらさまでしょうか」えらく恐縮して尋ねられたよ。
むしろそこまで細かくアニメみて現実と理想のギャップに苦しまないのか
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 09:27:39.73ID:+ulXFRYR
「ERのドクターグリーンから学んだ」とは言えんかった。
そこまで徹底しているのに年齢の順番までリアルと一致していないのはおかしい
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 09:49:19.72ID:3YCzTnpx
他人の人権である、「財産権」に対する立派な侵害行為なんだが?
これは在来線への投資は放ったらかしの「新幹線至上主義」で有名なJR東海と同じ
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 10:03:10.42ID:lb6nhrzs
オカルト学院見始めたが、開始数分で引きこまれたわ
ヤマイは森嶋優花、田中が演じたモブは木野日菜、松田が演じたモブは長江里加、阿澄が演じたモブは明坂聡美の方が良かった
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 10:09:25.71ID:WmJgMAGb
>>40
加えて農民兵は村全体への税であり、逃亡したり怠業すれば村八分が待っている
死に物狂いにならざるを得ない
「ですです」とか「あのあの」など聴いててイライラする
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 10:09:58.91ID:3YCzTnpx
お前のような義務も果たさないゴミに権利なんかねーぞ?
理解する必要は無いから
一方、阿澄にこそあすみ先輩を演じさせるべきだ
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 10:10:24.32ID:ns7+Gcws
>>40
おとこ飯はちょこっと出た春菜て子かわいい
あの愚痴だけ主人公より春菜ちゃん自宅訪問させて飯兄貴と対面してほしい
仲間になるのが基本だろ
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 10:10:37.27ID:+ulXFRYR
バイクでガードレールに激突したライダーをいきなり揺り動かそうとしたから
1期が放送されたなら2期3期も放送しなけりゃ地方の視聴者がついていけないだろ
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 10:16:53.67ID:1rclEbU7
>>40
俺はむしろ絵や演出がありきたり過ぎてなんだかなと思うわ
カムイと比べて見ろよ
まじ天と地くらい差あるわ
プリコネキャラ使ってこのすば作ってくれって依頼だったとしか思えん
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 10:21:04.97ID:ns7+Gcws
ファブルはメガネが急激に大胆な思考になったな
893ともめてるって引いてたのに
でも焼き肉って、肉のランクでめちゃめちゃ変わるじゃん
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 10:59:02.46ID:1rclEbU7
>>13
石田スイ先生みたいな化け物級と比べてあげるなよw
直弟子の野田先生ならともかく。
原先生も水準以上はある。
ナイスタイミングで才能がないとはどういうことか連投ナイスガイが見せてくれているだろう
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 12:40:09.63ID:MKrfedNq
この時間から荒らしてるやつって相当惨めな人生送ってるんだろうな
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 20:24:03.53ID:+ulXFRYR
違和感あるけど、そこらのサラリーマンの男友達じゃなく医療従事者だから頼りがいあるしと無理くり納得してみた
(既に前優良アニメ作品、破滅してるのに)
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 23:01:50.01ID:62eLFClr
>>100
ジョン・トルーマン・カター、そうだよヤク中になったんだよね。
同じく火ノ丸相撲も名古屋と福岡にも放送されたが、いずれの都市も大相撲の開催場所であるためこれも認める
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 19:31:47.91ID:xNFcXsLd
>>62
店主自身が何か意図するものがあってわざと付けてないかもしれないのに。
気弱そうな人を利用してストーカー事件を捏造すんなクソ警官!
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/04(月) 17:20:13.30ID:LEc5WsrX
このスレ、途中からID非表示になっているけど、そんなひことできるんだ
0121えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M
垢版 |
2021/01/04(月) 17:31:33.43ID:LEc5WsrX
NHKが再放送してくれたおかげでようやく1話を見られたよ。

 でも、くそったれNHKという気持ちに変わりはない。
 再放送なんていきなりだし、見逃した人の中には有料配信で見た人もいるんじゃないかな。
 だいたいこういう番組を放送するなら、強制徴収でやるんじゃないよ。僕は視聴契約していないけど、、契約が義務化されて訴えられたら、最高裁まで荒らそう覚悟だ。契約の自由に反する。契約の義務という言葉自体、矛盾しているんだよ。

 それで、1話の内容だけど、わけわからん。
 一時大戦と二次大戦をあわせた世界観なのかな。塹壕戦は一時大戦だけど、鉄道と空挺部隊を用いた電撃作戦は二次大戦において、ナチスドイツがポーランド戦に用いた作戦だ。悪魔の民族と言われてるLディア人って、ユダヤ人なの?
 巨人化の能力を持っているLディア人が過去にマーレに敗れたのはどうしてなの?

 それと、俘囚になったLディア人が島のLティアを悪魔と呼んでいる理由もわからないな。
0123えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M
垢版 |
2021/01/04(月) 17:59:15.58ID:LEc5WsrX
2話の再放送の録画見ているところだけど、

 得メディア人の居住区って、ゲットーの雰囲気だな。
 島に逃げたLディア人ってパレスチナに移住しイスラエルを建国したユダヤ人かな。マーレのLディア人はヨーロッパやアメリカに残ったユダヤ人か。
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/04(月) 18:05:36.54ID:kvrRPWVH
前期終盤がかなりはっちゃけた内容(巨人の正体と歴史)で現状が頭に入らないまま
ファイナルでいきなり数年ジャンプした上にモブだったライナー視点で物語が始まったからわけわからん
いや、何やってるのかはわかるけど漠然と分かった気になってるだけなのかもしれんすごい不安な感じ
今までのおさらいっていうの?そういうわかりやすいあらすじ的なものぐらい入れたほうがよかったんじゃね?
原作既読者から見たらかなり駆け足らしいけどアニメだけ見ると情報小出し小出しですっきりしない
0125えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M
垢版 |
2021/01/04(月) 18:16:37.70ID:LEc5WsrX
3話見返しているところだけど、

 ライナーって、マーレ人の下男がエルディア人のメイドをレイプした末にできた子供ということかな
0127えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M
垢版 |
2021/01/07(木) 07:50:21.40ID:JBl3gqAV
>>126
政治の話ってNHKへの文句のこと?
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 11:52:30.50ID:hGukpd6q
今のエレン側の状態がまったくわからないから話についていけない
おさらいでその辺りも分かれば良いのだけど・・・

前期立体起動以外はマスケット銃とカノン砲みたいな技術から
ファイナルで数年しか経ってないのに一気に列車砲や飛行機が出てきて困惑
外と壁の中の科学技術に差があるだけかもしれないが・・・
まぁ立体起動なんて限定的にしろ人が空飛べる世界で今更こんなこと言うのもおかしな話だけどw
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/08(金) 20:08:03.41ID:m9HwrTTm
>>130
フリッツ王が壁内に引きこもったのは100年前
そこからは技術が発達しないように中央政府が見張ってた(例えば気球を作ろうとしたアルミンの親など)

なので3期までの内容から考えても壁の外と内で100年の差があるのは当然
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 13:28:52.36ID:UQych6lr
前の内容なんてザックリしか覚えていない人が多いだろうに
1話で全く違う技術や人物を中心に話を進めたからかなりの人が困惑しただろう
初めに巨人をど派手に出したかったのだろうけどこの話の構成は失敗だったと思う
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 01:39:25.10ID:xBpPrNPR
とりあえず、盛り上がりどころの開戦シーンが演出微妙でもう無理だわ
海外のファンアニメーションに負けてるレベルよ
https://youtu.be/_T2IFu_e_vc
なんで巨人展と同じ演出にしなかったのか
三期楽しんできた分、凡作になっていくのをみるのは悲しい
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 21:11:03.89ID:Wgw0vggp
もはや本スレがアンチスレ
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 14:07:08.75ID:xttXral0
宣戦布告より戦鎚はましになったかな
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 14:14:44.44ID:2j+qbN65
>>143
外人のリアクター曰く、MAPPAの作画が気に入らないだの、BGMが自分が思っていたのと違うとか。
あげくにMAPPAの製作陣のtwitterに暴言吐いたり結構すごいらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況