X



〜忍たま乱太郎〜 六十九之巻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/30(土) 15:48:27.00ID:PV/uDxvx
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>970くらいで立てて下さい※

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 六十七之巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587832860/
〜忍たま乱太郎〜 六十八之巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596105088/
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/29(土) 09:23:30.67ID:aZZHpdWH
DVD出てる10期代後半は結構面白い、ノリが保ててるというか
でも忍たまはやっぱり初期なんだよなあ
一年生もらいぞうも滝夜叉丸もクソガキで男くさくてやりたい放題なのがいい
今の忍たまはコンプライアンス()のかたまりだよな
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/29(土) 09:53:06.65ID:GOYoN52T
どうせ再放送するなら人気全盛期時代の18期〜を流せば盛り上がるだろうに
タカ丸さんのキャラが今とは違うとか不運を認知してない伊作とか絶対おもろいし需要あるぞ
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/31(月) 15:43:46.34ID:AKsiUV6s
日生テレビに乱太郎君乗っていました
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/04(金) 19:48:40.58ID:mFTYq9WI
再放送ってどれくらい続くっけ?
Nhk+登録してるけど最近全然見てないや
前も25期って再放送してなかったっけ?久しぶりに見るって感覚がないんだよな
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/05(土) 17:19:50.22ID:ti+PYnQk
顧問が安藤先生になるかもしれないってことが一年は組だけじゃなく低学年全員のやる気UPに効果あるの?
あと、低学年のみの試験を行う事と合格者の少なさはやる気不足だからって事との関係がよく分からなかった
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/06(日) 21:02:48.30ID:rkE1wgzL
どうでもいいが原作は安藤先生そっくりの生首フィギュアが壁にめり込んで壁のヒビがゴキの脚みたいに描かれてた
「(テラフォーマーズの火星ゴキ、そういえば安藤先生に似てる…!)」と思った
キャラが一切触れずにスルーしてたから本当にどうでもいいんだけどね
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/11(金) 20:06:53.28ID:F6fYCmuA
狼少年に乱太郎出ました
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/17(木) 00:16:45.29ID:LUb8zHjn
五年の尾浜って昨日も乱太郎たちからいい人と言われてたけどそれが特徴だったのか
キャラクターの個性付けに苦労してるんだろうけどいい人じゃ面白い話になるわけないな
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/17(木) 00:22:07.34ID:5kWgMseZ
脚本によって人柄安定しないよな
そもそも原作の登場回数少ないからアニメのほうでしっかりキャラ付けしないとだめだろうに
せっかくミュージカルも手伝って人気出たキャラクターなのにな
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/17(木) 00:53:56.38ID:+UXzmjrW
ミュージカル見たことないから未だに尾浜のキャラ分からんわ
いい人って事しかわかんねえ
毒にも薬にもならないから尾浜の話作るの大変そうだな
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/19(土) 11:17:11.88ID:rTIoxYYg
喜三太と孫兵の回
三郎が喜三太を抱っこして後ろを向かせたよね
ああいう細やかな演出を挟むところがファンへのサービスなんだよね
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 09:08:31.13ID:Wv/U4uwQ
代行レスはここへ364
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/39

39 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 19:46:05.58 ID:6+zN3wWY
お願いします
【板名】アニメ
【スレ名】〜忍たま乱太郎〜 六十九之巻
【スレのURL】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611989307/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
※つどい話も厳禁※
0798名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/06/28(月) 19:25:57.39ID:VJ3aS5Hr
ドラゴン桜で乱太郎合格しました
来週から9月までアナ様と対決します
アイドリープライド再放送やるからです
0816名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/06/30(水) 18:11:40.30ID:gLXhgRD7
>>814 上級生回はしゃーないw
胸を張れみたいな露骨なのフォローできんわ

>>815
ユキちゃん出てる方だろw
0824名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/07/01(木) 00:04:51.42ID:cQX5vCA8
1期から見てるけどギャグとして忍たまが面白かった事なんてほぼ無いけどな
ギャグなのかほのぼのなのかオチがあるのか無いのかようわからんことを30年間繰り返してるっていうか
つーか忍者エピソード回増やしてくれた方が嬉しい
0838名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/07/02(金) 19:45:46.31ID:dm91SMPx
忍たま公式じゃなくてNHKアニメ全体の公式ね…
てか六年は組だけ同室同室言ってくるのが意味不明
最初に厳禁シリーズがあってそこへ六年生(と言いつつ3人だけ)のアルバイトがシリーズ化され余ったのが伊作と食満だったからにしろ
他にも同室同士は居るのに視聴者全員六年は組回を待望してるとでも思ってるみたいな扱い
待ってねーよ別に
0839名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/07/02(金) 20:07:12.10ID:kPh9T3Xx
題名は制作側が作ったからしゃーないとして紹介の仕方が嫌だな〜
通常回と同じノリで見てるのに”お待たせしました!”言われても感ある
あと同室回の余韻は個人の心情であって公式垢で話す内容じゃないよね
毎回余韻に浸れよ…公式なら
0840名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/07/02(金) 20:43:17.86ID:dm91SMPx
毎期毎期シリーズに囚われなくてもいいと思うんだがなぁシリーズにしとくと話が作りやすいのがあるのはわかるけど
久々知だったら必ず豆腐の話左門と三之助だったら迷子の話藤内だったら予習の話とか毎年同じキャラ設定で話作らなくていいのに設定の中から別展開にするとか新鮮な組合せにするとか
それとも原作に無い色を付けすぎると作者が怒るとでも言うのか?
もう元祖シリーズの厳禁だけでええやろ…
厳禁は原作に無い設定だけど
0841名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/07/02(金) 20:56:35.39ID:U8Y1ZyHB
毎年毎年毎年延々と観てる爺婆にはワンパターンに見えてくるんだろうよ
年々子どもは生まれてくるしそいつらにとっては初めて見るものであって
90年代がどうだったとか知ったこっちゃないわけよ
0843名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/07/02(金) 21:40:23.82ID:kPh9T3Xx
子供目線で言うなら最近の同室回はギャグが消えて子供向けに作られなくなったよね

>>842
むしろワンパを回避して年々変な脚本になってる気がする
同じ脚本家が毎年同じシリーズ作ればネタも尽きるし新しい脚本家に頼めんのかね
0850名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/07/04(日) 00:44:44.04ID:db3BVTdV
完全な幼児だと難しい話もあるのがネックなのか
おじゃる丸って作者死去後はオリジナルエピソードなのかそれともサザエさんみたいに一部原作ネタを入れてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています