X



サクガン Colony.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-Xt1P)
垢版 |
2021/09/30(木) 00:07:38.24ID:d2uBM2qea
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください
   
     「道がないなら、掘ればいい!」      
  
遠い未来。人類は岩盤に隔てられた「コロニー」で肩を寄せ合い生きていた。
コロニーの外には危険な未開地帯「ラビリンス」が広がり、
命を懸けて「ラビリンス」を開拓する者たちは、
未開に印付ける者、すなわち「マーカー」と呼ばれた。
マーカーになりたい少女・メメンプー、マーカーをやめた男・ガガンバー。
そんな凸凹な父娘が今、ラビリンスに挑む!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼公式サイト
アニメ公式:http://sakugan-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ANIMA_info
公式Instagram:https://www.instagram.com/sakugan_anime/

▼前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 02:19:24.18ID:YCBxkiP+
>>788
いたとしても極少量だろうね
なぜなら売れないから
大勢の人間が望んでるアニメならちゃんと売れる
売れないってことは望まれてないってこと
望まれてないアニメはゴミ
なぜならアニメは商品だから
売れない商品はゴミなのだ
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 08:21:46.02ID:kDkJZbuA
サクガンとムサシは面白いな
ジーズフレームもいまんとこ全然いける
電池少女は期待に応えてもらえそうにない
境界は設定の段階でキツかったが脚本演出もダメで持ち直せなかった
ムサシも設定だけなら同レベルでキツいが演出で盛り返したからなあ
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 18:31:54.97ID:r98UZ/El
つまらないと思うアニメに1ヶ月半も自演粘着して
二次元の子供に俺好みになれよッ!!俺好みになれってんだよぉぉ!!…って壁パンしてるオジさんがいると思うと哀しくなるな
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 21:16:32.25ID:C0a88jNd
まあ他のロリコンアニメと比べてこだわりの描写ないもんな
メイドがウザ過ぎるとかメイドラゴン見たら満足できるよ
どうせ父親が死ぬのと悲しむ娘をやりたいだけで設定したんだろ
そんなのソマリと森の神様でとっくにやってるけどな
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 21:21:14.93ID:6wL0NI40
親父と娘の役割分担を明確にしたら
良かったような気がする

親父は経験による直感など
娘は知識

親父が死ぬかして
それまでの経験でスーパー娘に
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:28:38.82ID:x42FV+yb
掛け合いとかキャラとか、ちょっといいなと思うようになってきたけどやっぱなんか白けるわ
惨たらしく人死に出て慟哭までしといて、そのくせふざけてるとしか思えないノリや展開に茶番感を感じちゃう
そのへんのバランス感覚悪いわ
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:29:07.16ID:Cwb09lqG
3話が平凡だったのと4・5話がまさかのロボ要素全く無しで退屈すぎた事を考慮しても
1話と2話の凄かったロボアクションのおかげで平均で考えても十分良作だろ。
ただ万が一今夜もロボ要素なしみたいな事になったら正直厳しい
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:01:04.49ID:nVH1gsH7
先週につまらんかったから今週盛り返すと思ったが今週もつまらん…
勝手に義賊団に肩入れして犯罪加担するくだりがまったく飲み込めなかったんだが
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:02:44.27ID:7z1OIv+z
調子こいたガキ集団の何人かは死ぬ展開になると思ったら当局にマークもされないままガハハ笑いで終わった
リーダー兼ブレイン兼実行役が抜けて残った連中どうなるかとも思うがあの緩さなら心配ないか
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:13:36.76ID:ZFg78HoL
あーなんか見られるの今回までだなあという決定的な駄目な回だった
冒険に出たはずなのに冒険しないしどうでもいいポッと出とギャアギャア大騒ぎするだけ
ただ思いつきを継ぎ接ぎにしただけの乱雑なションベンシナリオと魅力の無いキャラで出来た駄作アニメ以上に思えない
初回で少なからず期待してしまったのが恥ずかしい
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:36:42.27ID:ZFg78HoL
公募企画なんだっけこれその時の原案とどれくらい変わってるのかな
元からこんなにひどかったのかアレンジが失敗だったのか
どちらにせよもう少し見れるものにして放送しないとね
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:52:51.76ID:SRRbwaJM
うーん、何か駄目キノみたいな感じになってきたな・・・
コロニーでどうこうするんじゃなくてもっとタイトル通りに派手にトニーで削岩してくれ
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 01:14:09.01ID:UT9yhdT/
>>816
> 二次元の子供に俺好みになれよッ!!俺好みになれってんだよぉぉ!!…って壁パンしてるオジさんがいると思うと哀しくなるな

オマエの感覚が歪んでる。
今さらメメンプーに変われなんて誰も思ってない。
つまんねー話やキャラや設定にブーイングしてるだけだ。
勝手に悲しんでろ、アホが!

第6話

先週の予告で女だと思ってた新キャラ(ユーリ)は男だったか。

ブラウン管をたたき割った音、バットで床を叩いた音、ロボのデカいパーツが落ちた音、
色んな音が軽くて不自然。

ユーリが突撃をやめるのが簡単すぎる。

※ 企画、キャラの設定段階からスベってるよなぁ。
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 01:47:58.15ID:+y0GR6DC
>>834
1話がかなり完璧な構成だったからめちゃ期待したんだけどねぇ…
とにかく1話終わりの旅立ちの決断に向け周到に準備、描写され積み重ねてたから
凄く良く出来た回だったと興奮したんだけどね ん〜
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 01:53:48.91ID:Y9XGOLuu
冒険の旅みたいなイメージだったから
人跡未踏の地を行く感じだと思ってたんだけど
人のいるコロニーを渡り歩くだけなんだよな
削岩も全然やらないし色々と期待外れ
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 02:13:56.87ID:Eld6icL2
最初期に予想されてたようなアビスやグレンラガンみたいな話では全くないな
構成要素を単語で抜き出したら一致する部分があるってだけ
どこ行っても人の手が入ってる感じだから閉塞感があるな
その辺も含めて打破してほしいところ
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 02:29:26.46ID:X26IqLf3
地下コロニーが開発されまくってて普通の街並みで住民もまあまあ地上レベルの生活送ってる
それでいて地下の地図すらまともに作られてなくてマーカーが命がけで探検する?
どうも頭の中でうまくかみあわないw
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 02:46:00.82ID:SRRbwaJM
話ガバガバでも2話みたいにビッグトニーで大暴れするシーン見せてもらえば
満足するんだけどな・・・今週もチョロっと出ただけで期待はずれでガッカリだよ
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 03:44:52.25ID:JGe+g0/8
今回のストリートチルドレンとスラム問題みたいなテーマって、
完全に文明社会の内でのことで、
仲間集めにしてももっと冒険感をだすやり方はあっただろと思ってしまうな
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 05:06:04.52ID:aXbjwtCo
義手ならもうちょい義手っぽくしろやあれ分かりにくかったわ
親父のあのふわっとした説得で特攻やめるのが唐突すぎて拍子抜け
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 05:28:55.50ID:mhtckbLB
チュートリアルでモンスターとの戦闘編が終わってクエスト編終わったとこか
次は採集編か?チュートリアルが長いゲームは呆れられるぞ
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 05:39:42.14ID:im0zicHs
2週続けて主役ロボが出なくて
やっと出番かと思ったらろくな活躍しないってどうなのよ
で、そこまで主役ロボないがしろにしてまで見せたい話がこれでは…
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 06:00:22.71ID:YUUrpv7t
サクガンもうこれロボット要らないだろ捨てちゃえよ
タクトオーパスディスティニーの車のほうが毎回活躍してるぞ
故障と整備のシーンもあるし
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 09:04:37.14ID:dzq0o9jv
メメンプーちゃんにパンツを洗ってもらうには、いやメメンプーちゃんのパンツを洗うにはおいくら万円でしょうか!?
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 10:15:30.98ID:PErGJ3eg
1〜2話のプロローグは良かったのに
3話からのメインストーリーが絶望的に面白くないってどういう事だってばよ
ロボットアニメにしてはビックトニーの活躍の場が無さ過ぎるし
旅アニメにしては一話完結で毎週違う場所での話にしちゃダメじゃね?これじゃ一般人の旅行とかわらんよ
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 10:45:42.91ID:nP0/ru/b
まあ、それが正解だろう
「思ってたのと違う」と「つまらん」がイコールな人は一定数いて、
思った通りに展開してくれないと苦痛なら切る一択
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 10:52:35.69ID:xCit73l1
なんか怪しい二人組み出てきたしこれからだよきっと
メメンプーの挫折とかガガンバーの真価発揮とか大どんでん返しがあるんだよ
・・・あるよね?
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 10:59:36.27ID:EDKYPZwN
なんともフワフワした話だった
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:39:52.85ID:iMIxchfW
思ってたのと違うという反応が悪いみたいに言われてるけどさ
「道がないなら、掘ればいい!」なんてコピーをうたってるアニメなのに
6話まで終わってそれやったの一回だけってそりゃそういう反応になるだろ
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:24:27.72ID:uX4LM9Th
思っていたのと違っていても
面白ければむしろ大歓迎なんだが
どのあたりを面白がればいいのかまだ見えて来ない

思ってた通りのジャンルだけど、期待レベルをだいぶ下回ってる、てならないことを祈る

ちなみに「思ってたの」ってアビス的なハードな世界設定と、トリガー的に高いテンション、だよね?
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:40:20.72ID:PErGJ3eg
脚本公募して大賞受賞の作品が無く
何かしらアニメ化しなきゃいけないからって
入賞の中から無理矢理選んだ感じなのか
サクガンは小説・脚本部門の佳作なをだけど
何で金賞、銀賞でつくらなかったのかな?
銀賞の坂本龍馬のやつのほうが面白そう
https://project-anima.jp/projects/1/
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:49:48.28ID:8iuYWQ9M
>>883
現実とかけ離れた世界での冒険と秘密の解明、派手なメカアクションだから大体そうね
実際には駄目親父が罰金のカタにおつかいさせられたりチンピラと遊んでるだけという

>>885
前に検索かけたら当時のワナビのスレで出来レースじゃねと言われてたわ
ワナビの言うことだから話半分以下だけど総合Pが胡散臭いことはわかった
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:27:40.53ID:nP0/ru/b
あのアニムスって燃料みたいな扱いだけど、
あれがどうやって作られてどこに行ってるのかが話の根幹な気がするな
最終的にバック・アロウみたいな話になる
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:41:59.50ID:WujkfcCZ
OPの出来からして今期作品の中では別格だし、俺はこの作品には今のところ十分満足してるが
2話で未知の危険を冒してまでほんの数日分の行程を急いだのはなんだったのかという思いはある
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:46:29.04ID:FG/PjF9S
ダメ親父が上手く描けてないんだよなぁ
よくあるダメ親父キャラの「それでもここがあるから救われる」という部分すらメメンプーに持ってかれてる上に
ダメ親父像になるべく与えてはいけないトラブルメーカー属性まで背負ってるのでキャラが全く救われていない
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:57:34.66ID:7zT/+Fza
終盤メインシナリオに復帰したあと楽しめる可能性は十分あるが
今やってるところが再評価されることは無い気がするな

シナリオの尺あまりを埋める必要あったなら
他作品で何度も観たような話と会話ではなくて
世界観生かした独自の日常編が欲しかった
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 16:24:54.94ID:GpBLks+v
>>868
今期ロボ物全部ダメじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況