X



ビルディバイド -#000000-(コードブラック) 第1期 000001
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 01:12:24.59ID:d9JcJlSX
「王」によって統治され、すべての優劣が「ビルディバイド」の強さによって決まる都市「新京都」
ビルディバイドで王に勝利すると、何でも望みが叶う
王に挑戦するためには、「リビルド」と呼ばれるバトルに参加し、「鍵」を完成させなければならない
とある目的のため、王を倒すと誓う少年・蔵部照人(くらべてると)は、
謎の少女・?晩華桜良(ばんかさくら)に導かれ、リビルドバトルに身を投じていく。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://anime.build-divide.com/
ツイッター https://twitter.com/build_divide

OP BANG!!! EGOIST
ED 不可逆的な命の肖像 眩暈SIREN
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 09:02:41.79ID:FQuctHO0
女が一方的に説明するだけだからつまらない
学校の授業じゃないんだから
せめて友達同士ぐらいの会話のキャッチボールをしないと
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 10:36:54.52ID:qdM8/KeI
傍から見てルール聞くだけじゃさっぱりなのはしょうがない
むしろ初見で本当に最初から把握できてる方が不思議だろ
それを差し引いても1話は説明回としては雑だなと感じたが
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 12:17:33.75ID:FQuctHO0
最初からルールを把握できてる方が不思議
なのに主人公はさっさと把握してる感じだったから感情移入しにくいのよ
仮に主人公は不思議な力で理解力高めだとしても、視聴者側の理解と印象に寄り添えるキャラは誰かしら必要だと思うよ
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 15:11:11.58ID:+nTTgOwY
>>89
キテレツというか遊戯王、デュエマとかの有名どころってカードアニメ特有の凄いテンションしてるからね
カード触るにしてもド派手な動作するし観てて楽しい
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 11:07:46.60ID:WjWv5Ylz
あのフードがマジでキツい
ダサい厨二覚醒シーンとかただの拷問なんよ
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 12:06:10.53ID:5Wk7XWIe
カードゲーはやったことないが、近所のカードゲー屋の様子見るに、市場は健在のようだね
でもRPG系の異世界物だって、RPGをそのままやってるわけじゃないからね
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 17:56:20.73ID:W3Zl5sjZ
>>112
新規TCGは某王国の王が出した全てを内包するTCGのせいで絶望的なんや…
ビルバには頑張って欲しいがそのTCG仕入れた所は入荷してない所結構有るみたい
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 18:47:49.07ID:IFRJY3v+
アニプレで期待したがキャラデザもストーリーもありきたり
余裕の1話切り
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 20:42:11.90ID:f0MiGs+Z
カードバトルの説明をしなきゃならんのはわかるが、そういうのはストーリー進行と共に段階的にやれ
1話で名前も知らんキャラ同士が延々バトルのチュートリアルしながら厨二覚醒して勝利とか、つかみとして最悪
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 21:35:09.25ID:h1lerfSJ
カードバトルは憶える気がないから
せめて演出だけでも面白けりゃいいんだけど
○○の能力発動!
とかの説明台詞ばかりでつまらん
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 00:59:44.97ID:NzW9PWG2
ずっとひよこちゃんのターンだったなw
喋り方といいロリっぽさといい懐っこさといいお馬鹿といい
八九寺真宵ちゃんかと思ったわ
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 01:00:42.98ID:NzW9PWG2
暗闇や骸骨に怯えるひよりちゃんや悲鳴良いね(*´Д`)ハァハァ
ウィクロスみたいな悲惨な目には遭って欲しくないけど少々痛め付けられるぐらいの展開希望!!
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 01:31:05.85ID:51HcfTLy
>>123
5Dsみたいな世界観だったな
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 08:38:33.77ID:uuXEJrLY
カードバトルはさっぱり分からん。バトルの勝敗が富や夢に係わっているという設定は遊戯王から半歩くらいは進んだかもしれない。
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:18:28.94ID:9gXDzqvJ
>>123
京都ベースで「外の街で…」って設定は「あっ…」って思ったが…
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 13:21:33.49ID:ehjtuaCf
遊戯王はキャラもよかったけどプレイ中の音楽が良かった
洛中洛外とか入れてくるし京都の闇を余すところなく入れていればいい
2クールでゲームベースの設定があるだろうからシナリオや演出次第で面白くなっていくかもしれない
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 15:51:25.98ID:h2VnG1sM
毎回思うが今回初めてアニメ作りますって人たち集めてる訳じゃないだろうに
何でこんなつまらんものが出来上がるんだろう
作ってる最中に気付かんもんなのか
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 17:01:31.84ID:HNdUK/zU
ビルディバイドで桜良ちゃんに勝てばコンビニのパン、いや脱ぎ立てのパンツも貰えるのでしょうか!?ちょっとビルディバイドを始めたくなりました!!
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:34:04.97ID:qFwBXJLk
>>131
地味というかあからさまに京都市外がdisられてて草、あれじゃどう見ても貧民窟
俺宇治市なんだがこんなカードアニメにまでコケにされる日が来るなんてガチで洒落にならん
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 10:26:11.37ID:urQbUQnj
オリジナルアニメって主人公の印象が大事なのに
なんでろくな作品作ったことない低能に限って
こういう「スカし主人公の俺TUEEEEE」やりたがるんだろうなあ
爆死アニメの研究とかしないんだろうか
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:28:52.18ID:zXHb8zR3
今季の中ではぶっちぎりでつまらなかった
寝そうになる
TCGも死にまくってるのによくやるな
ワンピース風のウェストも気持ち悪い
主人公がもう不快
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:24:21.77ID:a6TrUW/p
なろう系アニメとTCGアニメの悪いところがそのまま合体してしまった感があるな
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 00:15:59.72ID:OTDnayX4
女しか出ない美少女TCGアニメにでもする方がまだ可能性がありそうだな
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 05:53:25.79ID:WEgngbJy
>>166
京都舞台っていうのがなんか地味にリアルというか大丈夫なのかというか・・・

大昔京都が国の中心だった時に大飢饉が起こって、
食えなくなった流民が最後の生きる望みを賭けて京都に向かった
だが時の政府は流民を京の市内にいれず助けることもなかった
それで仕方なくその外周に住み着くことになったのが部落の始まり

京都の人たちは部落民に汚くきつい仕事を安くやらせることにより、
自分たちは楽に儲け遊び続けた
それで生まれたのが京都の「文化」

このアニメでも差別が存在し京都の外周地区が貧乏人が住み着くって・・・
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 01:35:14.59ID:L3qrP/zK
この主人公のビジュアルでバリバリの熱血主人公ならそれだけでちょっと惹かれるものがあると思うわ
昭和かよっていうぐらい古臭い熱血にしてもいい
そういう見た目とのギャップを作ればアンチ気質で入ってきた層も案外「おっ?」ってなるもんだよ
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 02:14:48.08ID:L3qrP/zK
無味無臭の女の子カワイイアニメで結構
たまにはそういうアニメを見るのもいい
ただ、主人公のクソダサ厨二はガチで視聴意欲を下げてくるな…
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 02:31:41.10ID:nEV2QCtE
>>179
なんで「熱血」限定なんよ
最近売れたオリジナルアニメの主人公でそんなタイプいたか?
『グリッドマン』とか平凡な感じだったじゃん
もちろん主人公のタイプだけで売れるとはいわんけどな
これは主人公がイキリ中二で孤高気取ってるくせに
ヒロインどものほうからご都合的に寄ってくるのも不自然すぎるんだよ
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 15:35:52.35ID:RUf5HF4/
ブルーリフレクションと同じく負け確2クールとか懲役設けてんのか?MBSは?
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 15:03:59.23ID:uLEjAf6c
ギャンブラー的なキャラ付けしてるけど、相手にもリスク押し付けなきゃただの気狂いなんよ
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:59:16.69ID:taLRc4Ke
ヒロインが脅し悪役ムーブし始めたり次回はヤンデレのやべー娘が出てきたから
胸無しちゃんことひよこちゃんの純真アホキャラっぷりが唯一無二の癒しになったな
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 01:01:32.44ID:taLRc4Ke
弟子になったひよこちゃん本当にひよこのように付いてきてて可愛い
主人公にすっかり懐いたから裏切らないと思うけど2クールあるからなぁ
今回戦ったやつも仲間にはなるっぽいよね
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 01:11:06.96ID:oDiN4QPq
この世界の人達カードを買ったりデッキを構築する様子が見えないんだが
ろくに回らないクソデッキ使って勝てないとか言ってるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況