X



マブラヴ オルタネイティヴ 7機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b0-3V6m)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:54:15.34ID:Zl2ASZPC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語―
この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ―
そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。

滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、
過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
ポータルサイト:https://muvluv.com/

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 5機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634308459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

マブラヴ オルタネイティヴ 6機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634747939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 12:02:27.08ID:fu67MA+k
カきこみすと
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 14:17:00.77ID:qY60xVLl
キャンセルっていうかコンボだよね
格闘ゲームじゃないんだから技の戻りモーションを吹っ飛ばすわけじゃないんだし
っていうか殴ったり蹴ったりするロボットだったんだ
一発でマニピュレータ潰れそうだけど
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 14:33:26.01ID:sQaNLHQG
>>755
武御雷は全身にカーボンブレードの刃付けがしてあると聞いた事があるな
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 14:40:23.59ID:jwkZzCN6
作画ボロボロでも強化装備をちゃんと描いてくれたTEのほうがマシに思えてきた
https://i.imgur.com/uh6ZqmO.png
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 14:50:49.34ID:qY60xVLl
バーチャロンとかガンダムVSとか知らないのでわからないが
格闘ゲームと違って受け身なし、その場受け身、後ろ受け身を使い分けたりとかはなくて
単純に必ず受け身を取るとかあるのけ?
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 14:56:28.56ID:sQaNLHQG
受け身キャンセルしてまで撃つ必要があるのは
オート受け身取ってからでは間に合わないくらい目前にBETAが迫っている時だからなあ
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 15:00:13.55ID:1VYvODZF
ガンダムだと転けてるモーションの時にボタンを押すとその場で跳ね起きる
受け身の種類はないと言っていいな
タケルちゃんのやってるゲームが自由度高めなんでしょ
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 15:09:18.27ID:sQaNLHQG
バーチャロンやガンダムはダウン中に敵の追い打ちは一発しか入らないし
その後は起き上がるまで無敵時間だからなあ
これがボーダーブレイクだとダウン中の無敵時間が無いから
受け身入力失敗すると起き上がるまでひたすら撃たれまくる事になる
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 15:20:55.16ID:Y/ehG5rM
>>758
3枚目これが円盤予約殺到になる作画か…
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 15:40:49.48ID:XnBy0qIZ
マブがラヴしてオルがティブするアニメ
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 15:48:19.86ID:3/CbDNt5
駒木や伊澄殿はきちんとビーチクおっ立ててたのに
なんで207B分隊はダメなのか 深夜アニメなんだしいいじゃんと思うが切ないぜ
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:09:39.85ID:3/CbDNt5
>>776
受け身って柔道みたいなものとは違うんじゃない?
戦術機ってとことん軽量化されてるらしいし陸地面への激突を回避するムーブみたいのを
受け身っていうんじゃないだろうか でもキャンセルって慣性Gに急激に逆らうからパイロットが持つかどうかはガンダムとかでもお馴染みですわね
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:11:31.61ID:3/CbDNt5
>>779
神回とは言ってないらしいですよ
円盤売れまくる!みたいなことは言ってたらしいですが 5クールは草 多分1クールやって塩漬けにされるかも
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:29:15.34ID:9vhqJq0Z
監督 「4話は予約必死!円盤予約殺到話数間違いございません。」と自信満々に呟いてたとさ
こんな手抜きアニメでも円盤売れそうだから仕方ないね
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:29:29.70ID:sQaNLHQG
>>780
柔道みたいな受け身取ったら確実に腰部スラスターがぶっ壊れるな
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:35:08.56ID:XSsvBoA1
武御雷に難癖をつけてた国連軍兵士は何考えてたの?
あんな権威の塊みたいなもんに喧嘩売ってまさか将軍様がごめんなさいと頭を下げてくるとでも思ってたの?
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:47:06.88ID:AxqeIRjW
>>779
だから5クールはデマだよ
そのデマリークはこれだが、何一つあってないだろ。このスタッフでやるなら予算一桁以上たりない

『マブラヴ オルタネイティヴ』 連続5クール放送

監督:荒木哲郎
助監督:肥塚正史、田中洋之
シリーズ構成:小林靖子
キャラクター原案:Bou
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司、門脇聡、加藤裕美、山田歩
アクションアニメーター:江原康之、今井有文、高橋英樹、世良悠子、立中順平、宇佐美皓一、甲斐泰之、工藤晃子、川野達朗、胡拓磨

戦術機デザイン原案:吉宗鋼紀、Niθ、星野秀輝
戦術機アニメーションデザイン:大河原邦男、石垣純哉、カトキハジメ、佐山善則、山根公利、鷲尾直広、安田朗、柳瀬敬之
戦術機総作画監督:吉成鋼
戦術機アニメーター:中田栄治、大浪太、中谷誠一、寺岡賢司、山根理宏、高瀬健一、岩瀧智、東賢太郎、松村拓哉、仲盛文、竹内敦志、常木志伸
戦術機エフェクトアニメーター:橋本敬史
戦術機アクション監督:吉成曜
BETAデザイン:千葉崇明
銃器デザイン:秋篠Denforword日和
SF考証:小倉信也
軍事考証:鈴木貴昭
音楽:澤野弘之

スーパーバイザー:諫山創
シリーズ監修・脚本構成・脚本制作:吉宗綱紀
アニメーション制作:WIT STUDIO × Production I.G
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 20:04:13.32ID:jwkZzCN6
設定変更の弊害だけど1000年以上の歴史を持つ+一応は同一血統で続いてる帝に比べて
たかだか100年ちょっと+五摂家当主から選ばれる将軍にあそこまでへーこらしてるあの世界の日本人メンタルはマジ意味不明
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 20:31:52.09ID:zRU1KG9F
>>786
TEでも武御雷持ちdisりまくった主人公居たし、危険だから将軍にドラッグ入れとけとか言い出すウォーケン少佐がこの後出るし、国連軍や米国はそんなもんなのかも
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 22:19:10.59ID:le6yXWZz
TEの作画が結構マシだったんだな
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 22:31:55.47ID:2v88YOnx
>>796
スタジオ交渉の段階で値は上がるだろう
それにスタジオの垣根越えてる願望丸出しのスタッフだから個別にかなり額は変わる
それこそアニメーターの言い値だろ
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 22:46:27.34ID:jwkZzCN6
>>799
特にデザインが複雑な斯衛の強化装備もほぼ原作のままで描いてくれたしな
今から月詠の強化装備がこれからどんだけ手抜きされるか楽しみにしてろ
https://i.imgur.com/HTGaNRM.png
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 22:50:33.27ID:9vhqJq0Z
作画は 柴犬>>>>>>TE>>>>>>オルタだな
内容も戦術機しか褒めてないしTEより酷い有様
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 05:17:32.01ID:ipPtORZ7
>>779
水着回だからネタで言ったんだと思いますよ。全体的なクオリティが高ければ意図通り受け取ってもらえたんだろうけど、この状況だから頭おかしいこと言ってるだけになってしまったのでは
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 05:23:28.46ID:5rtLQPns
ずっと神作品だと聞いてたから見てるんだけどおかしいな俺にはただのなろうにしか見えん
一周目の経験とバーチャロンのおかげで異世界の女だらけの軍隊でモテモテ
コンボとキャンセルを入れようというクソみたいな提案もなろうっぽい
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 06:19:55.66ID:5rtLQPns
なろう展開である事は否定されないのか……
いつの時代であろうとなろう展開はクソだと思う俺はこれ以上この作品を見るべきではないようだ
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 07:08:23.55ID:I7DgeK6e
突き落とすために持ち上げてる最中だからな
ダイジェストで薄っぺらいから余計に「なんか未来知ってるチート野郎」にしか見えないけど
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 07:52:48.60ID:0G6SS+BK
>>815
シナリオ見ないでマブラヴの何を見るんだよエアプ
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 08:05:49.23ID:lpBSJX8S
死人呼ばわりって、入隊前の学生時に死んだの?
タケミカヅチってのは、やんごとなき感じの人の乗機なのに
国連の人は何であんなのがあるんだと憤ったの?
専用機の乗員がここにいると知らなかったの?
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 10:02:23.17ID:Di+0qSpX
「元の世界に未練ありません」みたいなのもなろうっぽいよね
アンリミテッドだと未練たらたらでロボットに興奮して訓練したらへばる現代人だったけど
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 10:03:03.82ID:VcNezfyP
1話の主役だった眼鏡ちゃんはもうえちえちパイスー着て出撃しないんですか?
いかにもエロゲの攻略キャラ造形の本編ヒロインたちより
1話の眼鏡ちゃんと、一緒に生き残ったもう1人のパイロットちゃんのほうが好みだ
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:30.68ID:IByLjM+t
>>817
緑髪の人が素性不明の「白銀武」の公的な記録を調べたらとっくの昔に死んでることがわかった
つまり転移ループしてる武とは別の「この世界の武」が存在していてそいつは既に死んでいる
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 12:41:01.06ID:WgDlrVgG
使命感に燃えてたのに半端だったクーデター編はそうなるよな
使命感以前とクーデター以降は超人的な主人公じゃないから迷うのも立ち向かうのも魅力
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 12:48:17.23ID:QZInUIUd
ノベルゲーはシナリオがゴミなら他がどんだけ良かろうがゴミだぞ
単に自分が好みじゃないだけなのを作品の質に置き換える奴に言っても無駄だろうけど一応な
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 17:07:08.77ID:/V2lGL3M
>>817
原作だと1部でやってるんだけど
元の平和な世界の冥夜は双子の妹で日本一の財閥の娘
家訓で双子は家を分裂させるとされるので養子に出されてたが
本家に残っていた姉が死んだ事で引き戻されて後継者となった経緯がある
オルタ世界ではその姉が生きてるので
冥夜は姉が突発的なトラブルで死んだときのためのバックアップのままなんだけど
このことは公的には認められていない暗黙の了解となっている
国連の兵士は紫の機体が特別なことしか知らないから文句言いにきた
ちゃんと事情を知ってる人は見て見ぬふりをしてる
月詠の死人がなぜここにいるっていうセリフは武が書類上はもう死んでることと
公的には存在を認められていないという意味では冥夜も死人と変わらない事がかかってる
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:16:30.02ID:bjRWPm9x
タケルちんが「こいつらがもっとベータとちゃんと戦っていれば…」みたいな事を雑魚っぽい先輩に言ってたが
一つ前の話で迎撃してた有能そうな部隊や佐渡で全滅した部隊にはどう思っているの?
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 21:15:01.41ID:Di+0qSpX
>>832
ネタバレ気にする奴は早々にこれダメだわと察して原作行くだろ、これに限らずほとんどのアニメは原作を劣化させてネタバレしてるだけだけど
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 22:14:10.53ID:U7b0g3jZ
キャンセルだとか操縦の遊び云々はまだしも、コンボは当時もゲーム脳の戯言としか思えなかったしなぁ
どんな操縦のクセを再現すれば弾切れのライフルを捨てて空中反転倒立しながらナイフ装備とかできんだろ?
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 23:50:25.23ID:sQKwF24y
一応この作品はSF的解釈の裏付けはきっちりされてるわけで
その辺のなろうなんか転生の理由なんかそれこそ女神だか神様が適当に出てきてデウスエクスマキナだろ
ご都合主義じゃないか?ってところろ悉く潰してる まぁとんでもには違いないが
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 00:30:51.49ID:/r3gyHh1
OPもEDも別に悪い曲じゃないんだよなぁ 最近耳について口ずさんでる
流石avex 17年前から時が止まってる原作ファンには不評らしいがそれがどうしたと
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 00:41:01.88ID:/r3gyHh1
だからその作風ってのが固定観念っていうか長年のファンの愛着ってか執着でしょ
新規目線で見たら別にあってないことも思うんだよねぇ 勿論好みはあるでしょうが
ロボアニ=熱血ソングって時代でももうないでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況