X



今期アニメ総合スレ 2709

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 00:54:14.57ID:1QnhgXre
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2708
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1635993225/

オイこら
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 13:28:37.99ID:XfiJiy5K
十二国記、スライム300、蜘蛛
幼女はありなんか?

アニメ化してるかは知らないけどオズの魔法使いとか不思議の国のアリスとか探せばいっぱいあるだろ
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 13:35:51.29ID:syeelkFH
と思ったが専スレでないしいいか。
蜘蛛は移転前は人ではなく蜘蛛(性別不明)。
移転後も蜘蛛で卵を産めるからメスだけど、
この世界の移転は移転前後で性別は変わる時もある。
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 13:52:15.17ID:syeelkFH
エロゲに限った話ではないけどWebの発達で、
クリエイターは会社や業界といった枠に縛られなくなったから、
枠組みにはなかなか才能が入ってこなくなったからな
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 13:52:36.51ID:icpC64YD
ファントムもニトロプラスのエロゲ、イケメン重視にしてみましたオリジナルアニメで分かれてくるか
後者の原作絵師ってBLや乙女ゲームじゃなく美少女系だったりするね
絵師も美少女だけじゃ食っていけないんだろうな
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 14:05:50.17ID:2c6PvRAP
最果てのパラディンはいい話なんやろけど作画と芝居が陳腐すぎて台無しなってる感ありそう
原作は読んだらきっと面白そうな雰囲気ある
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 15:22:26.79ID:0NHtwgO/
セレプロとうざい先輩、同じ動画工房でもどこで差がついたか、答えはkadokawaの存在だな
おさまけといい動画工房はkadokawaとは手を組むべきじゃないな
セレプロの小野、うざい通り越して気持ち悪い、もう見てないけど進化の実の主人公より気持ち悪い
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 15:31:02.35ID:x2PG+JbZ
>>134
アニメやゲームは声あててるだけで演者のリアルはイコールじゃないからな
まあアイマスあたりの2.5次元コンテンツは似たようなノリのファンが多いけど
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 15:34:50.91ID:MSZQTG9u
>>109
Fateは虚淵作品じゃないだろが
まるで虚淵の力でアニメ化した様な言い方は呆れるわ
少なくとも英霊関係はキノコが公式に監修してダメ出しもしてんやぞ
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 15:43:20.02ID:zqe3pU/O
うざい先輩

背の高いナツミさんと並んで画面から切れてるシーンって
生徒会役員共の このあたりにスズヘッドって表示を思い出した
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:27:39.94ID:InJl7c9E
fateは最初0があったんだけどキノコが自分の作品だとか言い出してファビョるからまあいいやそれでってなったんだよな
キノコと吉崎はすぐ火病起こす所がそっくりだよ
関わらん方がいいぞ
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:36:09.72ID:t4EG/oOW
fateは0のおかげで日の当たるところに出てこれてだからfgoも男女問わず受けいれてもらえたんだが
その頃には菌糸類老害化してしまって顔を立てないと暴れだすようになったからな
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:54:53.53ID:MSZQTG9u
>>147
組織的に全く交流のなかったアビスにまでいっちょ噛みしてたからな
提供で角川広告流れたら何でも角川作品言い出すからウザい
竹書房が角川グループに入った事なんて戦前から一度もないだろが
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:10:20.98ID:icpC64YD
角川を憎んでるなら真鍋譲治もか
自分のブログで「角川のバカ兄弟がケンカしたせいで身内された」とか特にアニメ化に関しては酷評しまくりだし
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:11:24.81ID:O1KW0jnZ
独断と偏見で選ぶ秋アニメ 名シーン その7

無職転生 16話 

https://i.imgur.com/sYM25cX.mp4

まさかのまさか無職転生で泣かされるシーンがあるとは想像できなかった
「ぶっ殺してやるわ!」 エリスの絶叫!
「弱っているならお前が慰めてやればいい」 頼れる兄貴とも父親ともいえるルイジェルドの貫禄!

https://i.imgur.com/xFuGz5T.mp4

そっと抱きしめるエリス 最高じゃん
てかルーデンス!まさかわざと演技してたとか言うなよ・・マジそういうこと考えていそうだからな
手はどこにあるのか?ケツとか触ってないだろうな

いずれにしても無職転生は稀代の名作になったことは間違いない
そのうち無職転生系統という分野が確立されるだろう
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:13:36.00ID:8+aphDPY
録画してたヴァイオレット・エヴァーガーデンの外伝を今見たけど何度見ても退屈で眠くなるわ
てか、一般人から見ると京アニのアニメってつまらんぞ
小林さんちのメイドラゴンも海外人気があるだけだし
一期も二期もつまらんアニメだ
放火事件に同情して点数を上げてるだけ
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:18:15.34ID:z9xCNPOs
無職転生のエリスは古いツンデレだからアニメ化するなら削除しないといけない
って言われてたほど、なろう系のスレでは不人気だったんだぞ
あとパウロもギレーヌも主人公より強いから不人気
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:23:34.85ID:dhr8HNhf
>>154
あんだけの描き込みの絵をあんだけヌルヌル動かすには、デジタルな技術革新があっても基本パラパラ漫画なんやぞ。ゼイタク野郎が。
ラスダン前でも観とれ。
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:23:39.20ID:4smu3Z/x
俺もなーんか退屈で途中で市長やめたんだけど
ヴァイオレット・エヴァーガーデンってなんか周りには人気なんだよね
俺らに合わないだけで惹かれる人がいるってことなんだろう
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:25:46.18ID:5x3HfFiX
エリスはツンデレとは違う
なんかもっと別のもんだ
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:47:34.80ID:L4DdftKh
ミュークルドリーミーつまんねえ
もう終われよ
目的達成してから蛇足すぎて完全にディスコン化していつまで続けてんだよこのオワコン
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:50:52.78ID:dgqp9W/t
>>96
いやそれ10年以上の大昔昔からあるので…
歌絡みなら10年前にUTAUの重音テト「耳のあるロボットの歌」で実写版が使われてますがな

スパスタが何かしらんがパクリいうならスパスタがパクリ
元に上げたやつもナニカのリスペクトかもしらんしなあ
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:55:08.55ID:L4DdftKh
末期アイドルタイムプリパラ見てる気分だわミュークル
つまらなすぎる
はよ終了して違う作品にしとけ
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:55:53.25ID:p9wfi9Pk
>>159
化石みたいに古いタイプのガチガチな暴力ツンデレヒロインじゃないか
同じなろうの作者から無職転生の作者は処女作だからってこんな古いの出すのかって凄い馬鹿にされてたぞ
当時はエリスなんか出すから無職転生は売れてないってことやな他のなろう作者に平気で嘲笑れてた
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:59:36.16ID:AKZ1lru7
今期民は腋に適合したのか
腋が大丈夫ならなろう原作なんでもいけるぞよかったな
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:03:22.60ID:L4DdftKh
無職転生に足らんのはコミカル回だよな
どうせ一話完結っぽい話ばっかなんだから辛気くさいだけの話じゃなくスレイヤーズみたいなお祭りどんちゃん騒ぎなカオス回も数回に一回入れてこいよ
ただ辛気くさいだけなんだわこれ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:19:44.00ID:2MUPHhvF
すいません 完全に個人趣味を話します

やっぱ!古見さんのラーメン啜るの大好きんあんだぁあああああああああああああああ
性的に
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:23:40.33ID:L4DdftKh
スレイヤーズは三段階になってからな
シリアス回、コミカル回、終盤のガチボス戦

そのバランスが取れてたからオタク作品の頂点になった時期もある
無職はコミカル回と終盤のガチボス戦がないから3段階くらい劣るレベル
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:31:04.98ID:ZJz6C6gQ
俺も無職はためこんでるけど性欲の話が辛くて見れない
サービスシーンじゃなくて「俺たち男はこういう時でもムラムラしちゃいますよね」
みたいな感じを見せつけられるのはなかなか辛い
だって性欲と罪悪感って表裏一体だろ男ならみんなそうだと思うけど
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:33:59.54ID:L4DdftKh
無職はカオス回が書けないのかよっていうな
同じオタクでもスレイヤーズの作者はどこにでも足を運んでいろんなオタクと外で交流してる縦横無尽の活発なアクティブオタクって感じが作品から滲み出てるが、比べると無職はただの基本ヒキってる根暗が作品作ってる感じがでてしまってるよな
そこがレベルの違いになってでてるんだろう
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:34:54.96ID:qJsOEO++
盗作と言われてるけど暗殺貴族のがそういう嫌われるところをカットしまくってて
あらすじはほぼ同じだから上位互換だと思うわ
どうせなろうって全員が同じだ話を書いてるんだろ
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:36:58.15ID:L4DdftKh
作者の精神性が作品の直で乗っかるからな
作品を見れば作者の人間性や思考が分かるよな
負の感情が薄くて明るく社交的な雰囲気の作品になってると作者の人間性もその通りってことだよな
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:42:40.37ID:L4DdftKh
暗殺も無職もそうだが根暗ヒキり色が強すぎるんだよな
スレイヤーズみたいなアッパー系オタクの方が作品が明るくなって幅が広がるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況