X



異世界食堂2 menu50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-AzzB)
垢版 |
2021/11/07(日) 08:17:09.73ID:w87J4e6bd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

扉を開けると――そこは“幸せ”な異世界だった
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://isekai-shokudo2.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_PR
原作ページ:https://herobunko.com/books/hero21/1229/

●前スレ
異世界食堂2 menu49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634379865/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-d8YD)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:26:43.98ID:zwl/HVHsa
>>96
鰻の話しならやくもスレへどうぞ
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-1fFA)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:15:15.41ID:RgS42rOm0
>>105
前店主はレシピは教えないけど自分で
研究しろとヒントだけは与えるスタンスだったから。
土曜の特別営業は異世界(祖母の世界)の住人に
美味しいものを食べさせたい事が目的。
パスタ、騎士のソースやお酒まで
パクられ広がるのが嬉しいんじゃない?
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-1fFA)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:25:33.94ID:RgS42rOm0
前店主時代に広まったのがコロッケ、騎士のソース、エルフ用の騎士のソース(前店主が
冒険者を辞めて故郷に帰るエルフに選別代わりに考案して教えた)、パスタ、ウォッカなど。
今の店主になってからはアイスコーヒー、ピザ、バウンドケーキ(他数種類デザート)、マカロニグラタン、
シーフードドリア、ポテトチップスなどが広まるか今後広まる予定。
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2ce-H2rd)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:33:12.89ID:uDdnyzhW0
[2013年 07月 10日 22時 43分]
異世界だと普通料理人を含む専門知識全般は門外不出の秘儀であり、
弟子入りして何年も奉公しないと(場合によってはしても)教えてくれませんので
基本、何とかして真似たり盗むものという考えが割りと共通認識です。
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1bd-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 03:00:45.73ID:aJ7J6gRi0
2期から興味もって1期も見た、これ文化の違いやあっちとこっちの世界の距離感とか
かなり個人的な好みだ、声優も全員もれなく良い感じだしもっと早く見始めれば良かった
今回のライスバーガー回も食べる側が料理人ってのが他の客と違って変化球で良い

そんでスレもやっと追いついたが、監督は無能で俺の方が作品を分ってる(ニチャァ的な粘着ずっとしてる輩に引く
アニメにケチ付けるだけの底辺とプロとして仕事してる監督で前者の理解力が上と思うのは本人以外ないだろうに
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1bd-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 03:11:58.53ID:aJ7J6gRi0
前スレからよく見直したらずっとササニシキがどうのこうの言い続けてる奴もいるし
明らかにアニメの内容をガン無視で居座って自己主張してる変なのが何匹かいるのか・・・
飯テロアニメとしてすごく安定感が高くて良い作品だけど変なのが目をつけるかどうかはまた別問題だしな
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d929-iLb5)
垢版 |
2021/11/10(水) 03:21:00.15ID:mCtTztZ50
同じ料理でも、こっちと異世界だと素材が違うからミートソース一つとってもなかなか完全には再現できないみたいだけど
逆に、これだけは異世界にしかないから現実世界のマスターにも作れまい
みたいな異世界の特産品を使った料理とかはないんかのー

ってあっても、それを出したところで異世界食堂という作品の趣旨に反するから出す意味はないんだろうけども
一期で妖精がプリン姫に渡した種って食べると寿命が延びるんだっけ?
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b22f-d8YD)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:28:45.43ID:oTOhK9ZA0
異世界に行かなくとも、外国で食べるお寿司は十分異世界してるぞ

これでお寿司と思うなよ〜byアタマにツノの生えた女子高生
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-d8YD)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:09:40.35ID:P7sPWzr1x
お店の料理に使ったでしょ
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 559b-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:54:13.27ID:qOxyZp0Y0
まあ、現代料理を中世で再現しようとすると
材料の壁と保存の壁にぶち当たるからな

まず、香辛料がみんな高いw
ものによっては品種改良からやらないといけない

新鮮な素材を手に入れるのが難しい・・・まあ、誰かが書いているだろうがそういう壁がいくつもある
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-3MUI)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:56:44.05ID:7wvdYOeE0
原作だと平日営業と同じくこっちの食材を用いた物以外は客に提供しない
パスタ商会から買った分は自分の料理実験や趣味にしか使わない
あたりがきちんと明記されてる
忘れ物の肉でジャーキー作ったりはしたけど対価は貰ってない

アニオリのタマネギ持ち込み描写はほんと余計な混乱しか招かないな
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-qrq0)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:46:12.30ID:6gDCNE/ga
食パンにスライスチーズを挟んで1分間レンジでチンするだけ!フカフカのアツアツ食パンととろけるチーズがたまらん。トーストとはまた違った味わい。俺の考えた簡単で極上に美味い料理どう思う? お好みでハムも挟むとさらに美味い!
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb2-yo/T)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:03:03.24ID:MWklevqvM
>>149
原作のポークジンジャーでは、特別対応で異世界人が獲った猪の肉を
調理するという描写もあるんだがな。
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d0-Mdfo)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:35:21.32ID:KAQ5OgyJ0
2期見てて何か物足りなさを感じるが
やっぱり1期はOP,EDが良すぎたのかな
特にEDは「今日も良いもの見せてもらった」という満足感を感じながら余韻に浸れる
もちろん今期も悪くないし予算もかけてくれてるみたいだけどね
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-QVGU)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:39:43.95ID:nK2jZLOy0
今期はあきらかに1段2段落ちてる
ワンパターンを簡略化する悪い2期だわこれ

1期はありがちななろう、ありがちな料理アニメにならないように
丁寧に作って大胆に演出して相当気を遣ってたけど
今期はまああの通りだ
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2ce-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:44:10.83ID:+byLnnha0
>>151
[2013年 01月 28日 22時 54分]
宵越しの金は持たない…変な使いかたしたらとんでもないことになりかねんしと言う姿勢で異世界食堂は運営されています。
まあ、平日だけでそれなりに暮らせる程度に稼げてるのと先代からの遺言でもあるので。

[2013年 01月 28日 22時 51分]
この姿勢は、異世界の金銀財宝を日本に流すのはどうかと言うことで決定しています。

[2013年 01月 28日 23時 09分]
癒しの霊薬は異世界でも金貨単位で取引されていますが、現代日本だと多分洒落にならない金額になります。
骨折が数秒でくっつくとか、内臓破裂でも治るとかそんなファンタジー戦士向けの代物なので。

…まあ、店主の使い道は、擦り傷切り傷がすぐに塞がる凄い傷薬程度ですが。

[2013年 01月 28日 23時 02分]
異世界の食材は、高いものは天井知らずだったりします。
錬金術やらの材料になったりもしますので。

…店主、知らぬ間にそう言ったもの食べてたりも。

[2013年 01月 31日 06時 17分]
トマスさんにとって異世界食堂との取引は金銭的な意味ではあんまり意味が無いです。
あれでも王国屈指の大商会なので、普段の取引は金貨が100枚単位で動きます。
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5edd-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:08:28.12ID:MNc3GARU0
>>149
持ち込み描写自体必要無く思えるけどどうしてもやるならダンシャクだよなぁ
ハンバーガーセットにフライドポテトついてるから一応メニューとも関係あるし
わざわざ3人組の出身地を「とある小国の片田舎」から「帝国」に改変までしてるのにオラニエって…
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d929-iLb5)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:53:16.09ID:LCvOof2m0
>>171
食べたことないけど、イノシシのお肉は美味しいらしいね
山賊ダイアリーって、猟銃免許取って猟師を始めた人の体験漫画で
最初の獲物はお祝いとして仲間の猟師達と一緒に食べる習慣があるから
「イノシシとって来いよー。鹿はいいから猪とってこい」って言われて
鹿肉も好きな作者が内心、ちょっと納得いかないシーンがあって、
それ以来、どっかでイノシシの肉食べたと思ってる

その漫画を読む前に、茨城の大洗って街の「つかさ」って店を予約したときに
鍋なら、しし鍋かあんこう鍋のセット、普通のコースなら値段の違う3コースあります
って言われて、港町だしお刺身食べたくて普通のコースにしちゃったのが最後のチャンスだった
普通のコースもめちゃ上手かったけど
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b575-A50M)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:34:25.47ID:czjrf1j70
旅館でボタン鍋食ったことあるけど美味かったよ
脂が多い少し固めの豚肉って感じ。
脂は甘めで肉の歯ごたえがしっかりしてる。肉好きは好きだと思う。

味噌ベースだし臭みもなかったけど個人でやりとりしてる猪肉は
処理の問題で不味いのもあるんだろうな
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-3MUI)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:42:57.08ID:SCxQaZtn0
野生の獣は時期だのどんな餌食ってたかとか処理とかで大違いだから
1,2回の経験談で美味い不味い言われてもあまり当てにならないんだよな

そもそも個人の好みが顕著に分かれやすくて
鹿も猪も美味いと思った自分はイルカ食ったときは臭くて食えたもんじゃなかったけど
一緒に食ったやつは美味いって言ってたし
同じ物食べても人によって感想が真逆にもなる
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-d8YD)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:07:26.43ID:WqzpdNIxx
猪が不味かったら、ももんじやはとっくの昔に潰れてるっての
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況