X



異世界食堂2 menu50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-AzzB)
垢版 |
2021/11/07(日) 08:17:09.73ID:w87J4e6bd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

扉を開けると――そこは“幸せ”な異世界だった
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://isekai-shokudo2.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_PR
原作ページ:https://herobunko.com/books/hero21/1229/

●前スレ
異世界食堂2 menu49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634379865/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5c7-yo/T)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:10:49.73ID:TioL384S0
乙です。

>>10
原作のストックは十分あるけど、単に監督のチョイスだと思う。
なお、エルフが絡むとパンや味噌汁(鰹出汁がベース)等も提供出来ないため、
どうしても和食よりになる。
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-H2rd)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:51:58.94ID:ZrRmNlstd
>>12
たぶん平日は洋食屋なんだよきっと
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-U49m)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:53:34.82ID:MwXQw+OF0
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡[開店]≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡∩∧___∧∩≡≡≡|
    |( ・ω・ )| ガラガラ
    ヽ  店  ノ
     | .長 | 始まるよ
     ∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d929-iLb5)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:26:31.27ID:i5Z8x6A80
>>30
ハッシュパピーってあれでしょ
手に握りこむように掴んで、押すように刺す両刃のナイフ
それはプッシュダガーか

牛すじって、マジで牛すじだけの場合と、周りの肉も付いた牛すじ肉の二パターン存在しない?
十五年ぐらい前に、セブンイレブンのおでんで生まれて初めて牛すじ食べたら、まるで水死体を噛んでるみたいな食感に耐えられず吐き出しちゃって
それからずっと牛すじは避けて生きてきたけど、こないだ久しぶりに勇気を出して食べたら、普通に柔らかくて味のしみた美味しいお肉で
あれ?おれの十五年はなんだったの?ってなったんだよね
これからは美味しい牛すじ肉を食べて生きていくし牛すじカレーがあったら食べてみたい
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-U49m)
垢版 |
2021/11/08(月) 04:18:01.65ID:2YxeFORX0
>>49
異世界のんびり農家では主人公が思い浮かべて畑を耕すとその植物が
生えてくるチート能力・・・
酒造りの技を持ってるドワーフがその作物を、使って日本酒やワインとか作っていたな
醤油とかは嫁さんが発酵の研究して作り出していた
アルコール関係はどこの異世界でもあるな
塩に関して土を水で混ぜた上澄みを煮詰めて作っていた(岩塩)
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5edd-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 16:09:04.40ID:oCIyPnVG0
>>93
書籍でも見た目は大人、中身は幼女だよ
アニメではわかりやすく見た目も幼女にした方が良いという判断だろう
アリスの外見を原作どおりにすると説明パートがめっちゃ増えるからな
ハーフエルフの特徴、エルフとの違い、アリスを捨てた家族や村の状況とか色々
今思うと同じハーフエルフのプリン姫の回でそのへんチラッとでも触れておけば良かったな
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-d8YD)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:26:43.98ID:zwl/HVHsa
>>96
鰻の話しならやくもスレへどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況