X



〜忍たま乱太郎〜 七十之巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:35:28.54ID:/uKWsnvL
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>970くらいで立てて下さい※

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 六十八之巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596105088/
〜忍たま乱太郎〜 六十九之巻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611989307/
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 16:10:14.46ID:y118R3ow
ここ精神病院じゃねえから忍たま以外の話禁止な

>>101 遠藤作画の潮江誕の方が何倍も動いてたじゃん
同室回がどうしてこんなウケ悪いかってシリアスだからじゃね?厳禁やバイト回は派手なアクションや立花お笑い芸人が子供を笑わかすけど同室回キャラに興味無い人はまじでつまらないじゃん
ほんま皮膚接触が多いな…くらいで
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 16:45:40.91ID:y118R3ow
>>104
シリアスってか伊作のテンションおかしい尻拭いで食満先輩がひたすらがんばる話で面白かったり笑い所や盛り上がり所がほぼ無い所かな
面白いと思った人がいたら申し訳ないのだけど
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 01:07:11.23ID:RTyI7DOs
今日の乱太郎が土井先生に薬を渡すの最高に皮肉が効いてて面白かったな
少し気になったのは作画で乱太郎達以外は動かないあたり現場キツいのでは
29期後半も遅れたしコロナの影響?
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 23:17:32.57ID:we1QXgLn
だってどっちかって言うと北石が話のメインだったし
大した密書じゃねえなってオチは丸わかりだったし
変な男忍者も尼寺のババアも要らんし
冒頭の北石にゴン詰めされて手を後ろに回して申し訳なさそうにしてるユキちゃん可愛い以外に何か言うことある?

ユキちゃんを称賛する言葉以外俺は書き込みたくないんだけど
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 00:45:22.69ID:ZFKMdccF
あぁあと時間的に外出届を出す暇はなかったと思うけど
小松田のディフェンスを掻い潜ってさっさと北石に追いついてるユキちゃん達は流石だわ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 11:38:56.80ID:gTZ3gG8x
公式が双忍紹介して間違えてるけどあれわざとでしょ?アニメで名前呼びあって間違える訳ないから拡散稼ぎで間違えた様にしか見えないのだけど…
そういう類いのいやらしさを公式で見たくないし忍たまのTwitterの中の人変えてくれないかな…
キャラのひいきが凄すぎて気分が悪くなる時がある
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 12:21:40.21ID:gTZ3gG8x
確かに すまんな

公式ですら間違えた見分けを皆さんは分かって凄い感与えたかったろうけど公式がキャラの名前を間違えるのはご法度だと思うんよ
何故かって公式だからさ…ノリが私用垢過ぎてキツい
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 13:08:26.52ID:SJyQMsAI
見てきたけど公式Twitterは別に間違えてないだろ
2つ目のツイートが左右キャラが反対だから説明してるだけ
127はアニメ見てないだろニワカ
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 13:31:03.13ID:gTZ3gG8x
ほんまや 分かり辛い画像でグダグダ説明してるだけか
公式のその熱意オキニにしか向かないのほんと草なんだよなあ
今にいい夫婦の日に六はが紹介されそう
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 14:00:17.76ID:Dt9hSV7s
アニメ四年と六年とドクタケばっかじゃん
ドクタマなら子供需要で分かるけどドクタケそういらんでしょ
二年と三年増やして欲しい
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 12:40:01.53ID:G1Hh5oGM
30シリーズ記念のキービジュアル、ギャグアニメの根幹を忘れてないか?なんなのあの腑抜けたシリアス顔
あれで万いいねの評価がつくのが信じられない
作者も容認rtしてるなら路線変更ってことっすかね
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 13:17:33.28ID:6lVs9Mm3
それより30特設サイト
ワクワクして開いたら載ってるキャラ高学年しかいなくてまじで泣いた
二三年居ないのも悔しいけど流石に一年は組は優先させるべきじゃないかな?
30周年記念サイトなら金策要素は置いて公式からの忍たま愛を感じられるものを見たかったよ
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 13:26:36.75ID:6lVs9Mm3
最近のアニメおもむろにミュにすり寄ったキャラばかりだし
視聴者に楽しんでもらうより金を落としてもらう為のアニメを見させられてる感が凄いもやる
30周年で分かったのはNHKが潤う為に一年は組をこういう扱いに落として誰も疑問に思わない事かな
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 14:19:20.40ID:yXJyNmsl
>>146
表情を変えてしまうのって些細なことのようで大きい
ジブリっぽいって全然世界観違うしもはや二次創作だよ
公式が方向転換したというのなら仕方ないけど
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 14:42:50.17ID:W+pORV/0
子どもが見たらのんで笑ってないのって思うんじゃ?明らかに子どもではない層意識してるのがな
まあ30シリーズだから最初からみてる高齢者向けっことなんかね
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 14:58:18.63ID:6lVs9Mm3
最初から見てる層向けな訳ないじゃんグッズ購入層向けで金の匂いしかしねえよ
グッズ購入サイトならあのHPでもいいけど30周年を総括して祝うのに一期から出てるキャラ達スルーってやばいよ
結局30周年もお菓子メーカーバレンタインデー戦略と同じなのもうちょい隠せんの?って思いますよ
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 15:06:17.53ID:5HIzWAMO
16期あたりに原作通りの話やるようにいろいろ方向転換して今も存続できてるのが忍たまだし
それに不満言って15期までの一時のひたすらドクタケ低学年オリジナル話に今から戻しても誰も見ないんじゃない
30年続いてれば路線変更ぐらいしてもおかしくない
知らんけど
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 15:47:27.36ID:LOFSfYgf
先に他人の発言がなければ逆張りしないくせに
このスレ民って大体これのどれか いずれもめんどくさいタイプのくそオタク
上級生に怒る勢
グッズ、ミュージカルに怒る勢
懐古老害
逆張り勢 →152
ユキちゃんキチ
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 16:54:43.81ID:AgucMiev
昔よりは売れてないしそもそもNHKだからグッズ売れなくてもアニメは作られるよ
おじゃる丸忍たまよりクオリティ高いし
高学年好きだけど上から出してくださいってお願いされた様な変な話多いのは分かる
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 18:41:19.06ID:osfoOL8C
忍たまの保健委員って冷静に考えたらすごくない?
ケガの手当てだけじゃなくてメンタルケアまでできるのか
総合病院と薬局と製薬会社がひとつのグループみたいなもん
文次郎はもうちょっと保健委員に予算与えてあげて?
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 20:16:28.30ID:cZ6TOrZq
昔の日本はそんなもんだし凄くない
医薬分業は明治にようやく入ってきたシステムだぞ

>>165
誰が作監でも忍たまの顔がデカいのは変わらないから心配すんな
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/03(金) 12:11:40.15ID:fQr6IYUQ
石田彰のスケジュール押さえられる位だし五年の声優は余裕だと思うけど
ちな来週も綾部出るよ
唯一出てないのは浜?あんま言いたくないが(四年内の)人気(売上)順かね
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/03(金) 18:40:03.44ID:S6QDUiih
>>43
その通り、キャラだけ。自分がそうだから。
5年ろ組が出てたらオッケー。
話に期待はしてないよ。
でも、たまに面白い話あるから。

私は好きで見てるけど正直、国民的アニメではないと思う。NHKだから続いてた、懐かしのアニメ。
ドラえもんやコナン、ワンピースとは全然違うと思う。凄いとは思うけど、同じなのは長さだけ。
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/03(金) 20:21:19.72ID:G6kteAc4
話に期待しないのは分かるけど逆に推しだからこそ凄い雑な話や商売道具の為にキャラ変されるとイラッとするタイプだからファンも色々だな
それより再来週久々知でるかもだぞ
ミュージカルの呪い解けたねやったね
2年3年は知らん
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/03(金) 20:44:06.32ID:o9wdCZtT
>>189
そのうち何割がEテレに、何割がアニメ番組に、その中の何割が忍たまに回ってきてるのかなあって
そりゃ民放に比べたらダンチだけどさ
最近もEテレの予算減らせなんて話が国会で出たし来期もっと動かなくなるんじゃね
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/06(月) 13:45:05.55ID:b9Atgbh/
>>190
昔のセル画の方が作画がいいまであるし予算は関係なんじゃないかな
ただこのレベルで視聴者は満足するって足元見られた結果作画を落とされるならある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況