X



〜忍たま乱太郎〜 七十之巻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:35:28.54ID:/uKWsnvL
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>970くらいで立てて下さい※

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 六十八之巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596105088/
〜忍たま乱太郎〜 六十九之巻
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611989307/
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/10(日) 22:03:52.29ID:MWX4QmnO
更年期はスルーで

浦沢さん、分かりやすい良い話もちゃんとオチのある話も書いてるには書いてるけどそれよりも「?」ってなる話のが多いよね
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/10(日) 22:28:54.63ID:DIbozptq
>>802
脚本より周りのスタッフが全く違うから今の忍たまとは別物だよ
総監督の芝山努さんが辞めてから徐々に変わっていった感じがあるな
因みに芝山努さんガチで凄い人だから検索するとビビるで
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/10(日) 22:44:47.19ID:DIbozptq
いやーこのご時世的に無理は承知だけどあの馴れ合い感無くて媚びが1ミリも見当たらないクソガキの忍たまたち年相応で楽しすぎるから1週間に1度はクソガキ回を挟んで欲しいw
他の回はお姉さんと良い子の子供向けに二重敬語でも萌えでも媚びでもやっていいからさ
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/10(日) 23:52:56.16ID:DIbozptq
あとあの時期の土井先生って別にイケメンとして描かれてる訳じゃなくギャグにはつっこむし大声で怒鳴るし大声で笑うし汚れ仕事はするしホント好きなんだよな
今じゃすっかりイケメン枠だけど時々でいいから昔返りした土井を見たいw
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/11(月) 00:23:45.62ID:+61k4zBu
ドラマCDだとNHK夕方枠でない分、辛辣目なコメントとかツッコミがちょくちょく見れるのだけどね
それもそれでアニメとは違うからねw
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/11(月) 14:38:47.20ID:etIgrnm1
正直謎ルールな訳だけど5ch全体的なルールに反骨精神もってここでキレられてもさあ…
どの媒体でも謎ルールはあるもんだけどいちいちムキになるやつもめんどいな
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/11(月) 16:35:40.70ID:X8sqJ1ub
多分義務教育までしか勉強してなさそうって言いたいんだと思うけど12歳で日本語捨てるってどんな言い回しだよ…
まじでリアルでコミュニケーション出来ない人種でしょ…
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 19:12:46.20ID:XbnMoBwg
30期初っぱなは全然普通だったけどな
ワンピースでも相変わらず元気に叫んでるし
昨日と今日は風邪でも引いたのかなって感じだけど
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 19:20:00.44ID:Smki3haT
>>831
ずっと女性が少年向けの熱血主人公をやってると地声が変わるってこのアニメに出ていないある声優さんが民放の声優特集で言っていたのを思い出した
それ思ったらずっとコナンやってるのに乱太郎の声を未だに出せる高山みなみってすげえんだな
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 19:36:29.97ID:O0VfLq77
乱太郎は逆に不自然に甲高くなりすぎてる感じ
常にコナンのアレレ〜の声出してるみたいな
この前の1話見てるとだいぶ変わったなと
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 23:54:18.30ID:jpSu7qeS
勇気100%の
ちゃーんちゃーん↓ちゃーん→ちゃーん↑ちゃーん!↑↑
のイントロ

あそこ音ズレてね?って毎回ゾワゾワする違和感覚えるんだが
ちゃーん↓の音下がる所下がり過ぎてる様に聞こえる
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 02:54:33.31ID:LyIkWaCu
それよりキャスコメがアニメHPにもリンク用意されてないしツイから行くしかなくて不便すぎるから書きに来たんだった

1原作者
ttps://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10473
2学園長山田土井
ttps://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10499
3保護者や息子
ttps://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10502
4くノ一
ttps://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10505
5他教職員事務員
ttps://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10513
6照星おりん牧之助和尚清八照代
ttps://www.nhk.jp/g/blog/h7lcr5iao/
7アニメスタッフ
ttps://www.nhk.jp/g/blog/7mwlg0lv1/
8兵庫水軍
ttps://www.nhk.jp/g/blog/dl1pqlcnsd/
9風魔タソガレドキ
ttps://www.nhk.jp/g/blog/3qx8guhj9/
10 2年生
ttps://www.nhk.jp/g/blog/uv1gpm_jl22/
11 3年生
ttps://www.nhk.jp/g/blog/qqxwrfi01x/
12 4年生
ttps://www.nhk.jp/g/blog/f15s6krhct/
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 08:21:07.55ID:BvQgT5tb
OPのラストシーンが明らかにヘムヘムの頭身のバランスがおかしい箇所があるのがずっと気になってる
胴体長すぎじゃない?着ぐるみみたい
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 01:01:05.34ID:6aClw1gE
>>738
Twitterで土井ときり丸のコンビが選べないことに対して怪文書を公式に送りつけたことを堂々アピールする腐とかいてドン引きした
選べないシステムにしたのは単に同じ組み合わせで何回もSP作品続けると制作側も一般層も変わり映えのしなさに飽きるってモチベの問題だと思うが
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 19:35:21.00ID:rtEt5YfB
何で今更他クラスの田村が被害を被るのか謎だし説明欲しかったね
今回の話新しい脚本家さんだけど浦沢さんか石川さんじゃないと違和感あるな
昨日のドクたまのかくれんぼの方が面白かった
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 20:10:25.17ID:3erzxRyk
>>845
喜八郎って呼んでたが

イタリア人「飛び込むとモテますよ!」
アメリカ人「飛び込むとヒーローとして目立てますよ!」
みたいな話だなw

って思ってたが途中からマゾ気質みたいなイッた目になっててヒィィイイってなったw
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 20:32:33.26ID:rtEt5YfB
後半の展開だけ見たらいいと思ったで
ただ四年って誰かのご機嫌取りをするようなキャラじゃなくね?何で綾部が機嫌悪いと迷惑がかかるんだよ
>>849の状況へ持っていくのに四年らしくもっと自分本位で穴に落ちる理由にして欲しかった
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 20:35:21.02ID:zClYCCCW
滝夜叉丸がちょっと後から出てきたのがいいね
三木ヱ門もキハチローも滝夜叉丸と出た方が面白くなる
この3人組って乱太郎達と相性も良いと思った
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 20:58:45.99ID:3erzxRyk
浜ってそういや四年か
場が冷える大笑いw字面が矛盾してて草
>>850
ならずっと綾部呼びしてる訳じゃないし別にいいだろw
外であだ名呼びせずに苗字する事もあんだろ
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 23:56:38.57ID:zClYCCCW
>>859
2年生は1年生なしではちょっとキツい
確かに私は初期のの2年生を知らないけれど28期かな?池田三郎次が海で魚取って帰宅した回が強すぎて…イジってくれる1年生が必須じゃないかな

上級生が好きだけど、下級生の扱いがとりあえず気味なのが良くないから30期から変わっていけばいいね

3年生はまだ個性的で分かりやすいし意外とキャラがあるし子供も笑って見てる
でも組むのは1年生が賑やかで良いかも
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 00:12:52.03ID:jAy9ObTI
>>860
それ三郎次と水軍の話?そら三郎次はクソ真面目で学びに行った話だから前提としてギャグになる訳ない話じゃん
他だと三年二年って結構絡みあるし大体は三年が暴走して二年が振り回されてツッコミ役になるから普通に相性はいいよ
三年と一年だと三年がお兄さん役として相談相手になる回が多いからそこら辺は好みだね
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 00:57:38.72ID:JvfEEfq5
>>861
真面目にしてもあの回は衝撃だったよ
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 01:01:09.57ID:JvfEEfq5
>>861
ごめんね切れちゃった

2年と3年ってケンカになったら面白そうね
やらないのかな?人数差が5.6年のときと違って
ヘムヘムじゃ足りないね
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 01:25:45.53ID:jAy9ObTI
>>864
ふつーに三年トリッキーだけどいい子ばかりだから喧嘩にはならんと思うわ
そもそも六年と五年も腐女子とグッズの為に急に喧嘩しだしてむりな舞台装置作りましたな話なのに低学年で見とうない
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 02:19:13.21ID:72OJg+5Y
>>867
アンカー付けたお前が悪い
他人のせいにするな

アンカー付けるのは基本的に相手に話しかける言葉
メールで返事として送りつける行為
相手の話をきっかけに自分の意見を言いたい(ただし相手への不満ではない)場合
しつこい「よな」しつこ「くね?」と同意を問いかけるのが日本語

「しつこいな」と相手にメール送りつけたら
相手がしつこい事になる
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 10:47:16.10ID:JvfEEfq5
>>865
みんな大好き小平太と兵助のもスカスカ回最近増えてるけどあの回はさわやかな勘右衛門超え
これはええの?ってつい声に出たよ
健気でかわいかったけどさ

良い事じゃないけど最近の出しときゃ良いって話は人気キャラにありがちだから三郎次は人気なんだなと思ったよ
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 11:06:25.80ID:JvfEEfq5
>>866
腐女子グッズww嫌だーほんと無理
まああれは6年に不満溜めてたってのが分かるから
腐女子でなくても楽しめたよ

654年のスペシャルはあったけど2、3年のがまだでしょ?何かやるかなと思って
まだ、というかやらないかもしれないけど…
低学年の前後編は子供が見るからやって欲しいかな
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 13:13:19.33ID:heV7xF2z
>>871
3年生はピクニックの回あったけど、それスペシャルじゃなくて?
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 20:41:39.84ID:72OJg+5Y
自覚のある方向音痴と
 無自覚な方向音痴だっけ?

どーでもよくねww
本当に自覚あるなら決して自分の判断で進もうとしないだろw結局一緒だろww
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 10:31:45.23ID:BrLmv2Q5
>>898
ほんとそうなればサンバ踊るくらい嬉しいんだワ

あと今期は二重敬語を廃止してもっと自然な言語で会話してくれたら幸せ
今んとこ乱太郎たちの会話割と砕けてる気するけどどう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況