X



【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-topN)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:28:31.26ID:c4XgA5JBd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレ>>5へ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
原作小説:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 51
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636329871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f593-mzAS)
垢版 |
2021/11/11(木) 23:08:44.91ID:lAIHjFI10
瞬間的に距離を取る方法はパウロに気絶させられた時にやってたね
ただ今でも壁で近づかせない戦法を見るに今でもあれが限界じゃないかな
それ以上の力で飛ぼうとすると自分まで巻き込むか制御で発動までに時間がかかるとか?
何かしら出来ない理由があるのだろうね
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d0-pZgJ)
垢版 |
2021/11/11(木) 23:45:18.45ID:UCZuDRSR0
>>58
圧倒的に恐怖の代名詞にもなったのルイジェルドさんだろう。Sランクとは言え平和な中央大陸しか知らないんだし
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a2-0O1g)
垢版 |
2021/11/12(金) 00:48:09.95ID:iMniEXk30
>>107
通常の赤子が母親になつくのは、母親に世話して貰わないと濡れたオムツは変えられないし、
ご飯も食べられないから。そもそもしっかりした自我が無いから上手く行かないとすぐ母親にキレて
泣き喚く。でもそれが普通の子供。
でもルディは産まれたときから前世の記憶があって、自我が既に出来上がってるから、全然泣かないわけよ。
へたすりゃ自分でオムツ変えてそう。ご飯もオッパイ飲まなくなったら自分からスプーンとか握って食べてそう。
だからゼニスは赤子のルディにあまり頼られてないんじゃないかな?
後にゼニスは、ルディにはあまり懐かれてないと愚痴を溢している。
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-Ru0m)
垢版 |
2021/11/12(金) 01:41:07.80ID:gsau+ekrr
ベネット
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-ZdVh)
垢版 |
2021/11/12(金) 01:53:54.99ID:f4PLwgYod
いくら自我があっても赤子じゃオムツは替えられないし
大や小した時は替えて貰ってただろうけど
泣かないでどうやって知らせてたんだろうか
さすがに嘘泣きでもしなきゃ気付いて貰えないし
時間経過で確認してもらえるだろうけど
それまで大を尻にくっつけたままじゃ気持ち悪いだろうに
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2380-o6Zn)
垢版 |
2021/11/12(金) 02:48:10.70ID:2KzdhGVO0
ボレアス家はサウロスもフィリップもパウロの事好きだよ
パウロはノトス家の長男だったけど家出したから弟が後継者になった
サウロスはパウロの弟が嫌い
ここらへん枝葉だからアニメじゃ今までもカット気味で今後もやらなそう
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b582-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 06:02:25.77ID:npYk23mt0
グレイラットにはボレアス、ノトス、ゼピュロス、エウロスの四宗家がある
パウロはノトス家の長男だが家督は弟のピレモンが継いだので今は分家になりノトスではない

エリス、その父フィリップ、祖父サウロスはボレアス
ボレアスはサウロスが当代でフィリップの兄ジェイムズが跡を継ぐことになっていた
フィリップの言っていた跡目争いはこのこと
サウロスが処刑されたのでジェイムズが当代となり、フィリップやエリスはボレアスではなくなったと考えられる

ノトス家の当主ピレモンはパウロ以上のクズで家臣の中にはパウロを擁立しようと思っている者も多い
だからボレアス家がパウロの長男であるルーデウスと親しくしているというのがピレモンに知られると
「ノトスんとこと戦争じゃー!ピレモンをぶっ殺してルーデウスを当主にするぞーっ!」を企んでいるという余計な詮索を生む
そうなるとピレモンは策謀家なので脳筋のボレアス家の力を削ぐよう全力を尽くすと思われる
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-D258)
垢版 |
2021/11/12(金) 06:53:24.30ID:kLHe+4AH0
>>93
お前は凄い勘違いをしてる
魔法は銃と違って反動はない
つまり反動を利用して浮くと言う理屈は成り立たない
バズーカ等のカウンターマスの理屈を参考に考えたのだろうが
もし魔法でそんな反動があるなら人間が両足で建てるはずがない
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b582-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 07:34:07.20ID:npYk23mt0
ほんとに空中戦するんだったら風魔法で高高度まで上がって落下しながら攻撃するのがいいんじゃないかな
熟練すれば高度が低くなったところで手加減しながら風魔法を使うことで再度浮上したり離れたところに軟着陸したりできると思う
キュムロニンバスは詠唱で行うと空に積乱雲を発生させるけどルディーはそれを地上で行うことができるから被害を考えなくていいなら大規模な範囲攻撃ができる
落下しながらの射撃は難しいかもしれないけど大岩を生成して絨毯爆撃とかもできそう
攻撃できなくても距離がとれるだけでかなり戦略の幅が広がると思うんだがなあ
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b582-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 07:42:38.79ID:npYk23mt0
相手が剣士ならフロスト・ノヴァなんかも効果があるんじゃないかな
いくら剣が使えても凍らせ続ければそのうち手足が言うことをきかなくなる
または霧を発生させればルイジェルドの独壇場
岩砲弾もたとえ当たらなくても牽制したり注意を引くことくらいはできる
ルイジェルドだってロキシーに気を取られてエリスに一本取られることもあるんだから
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda2-UMSC)
垢版 |
2021/11/12(金) 10:43:12.28ID:MFPe8xn50
>>112
ロリでもショタでもドンと来い!
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda2-UMSC)
垢版 |
2021/11/12(金) 10:46:35.92ID:MFPe8xn50
>>133
ドラゴンクエスト勇者アベル伝説かな?
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda2-UMSC)
垢版 |
2021/11/12(金) 10:50:43.41ID:MFPe8xn50
>>156
確かパクった馬だったはず
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ab-JgND)
垢版 |
2021/11/12(金) 11:16:47.90ID:KiCdvntP0
生き物だけ転移させる災害だったなら
どっかに草原の草が大量に転移して来てたりするのか?

パウロが見た光景だと一面何も無くなってたから
生き物以外の物質は取り残されるんじゃなくて消滅するのか?
それなら着てる服とかルーデウスの杖が無事についてきてるのは何で?
身に付けている物が付いてくる仕組みだとして牢に鎖で繋がれた人の場合どうなるのか?

地面が無事なのも納得いかない
大穴が開いてるなら良いけど平らだった、地面だけ残る仕組みなの?
山が巻き込まれていたらハゲ山になるの?それとも山も削られて平地になっちゃうの?

何でもかんでもランダム転移なら自然現象説もあり得るけど
生き物だけやたら保護されて特別扱いされてるから人為的っぽい
そうだとして明かされるのは相当先になりそうだけど
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-uPbQ)
垢版 |
2021/11/12(金) 11:37:36.22ID:PGEbxbvGa
どこの異世界にもある定番率王決定戦、エントリー者は!実写化のご都合主義、馬(サラブレッド)!
森も林も俺に任せろ、俺はみたことない、オークの木!
酒場で飲んでるのはいつもこれ、日本人飲んだことあるのか?、エール酒!
かじる、投げる、道にぶちまける、万能の、リンゴ!
キリスト教じゃ無いけど日本人にはわかりやすい、十字架!
生物の頂点はいつもこいつだ、他のアイデア募集中、ドラッゴーン!
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-N4Ot)
垢版 |
2021/11/12(金) 11:47:23.13ID:SDx99kAXr
断りきれなさそうだよなぁ 割とマジでシルフィとエリスのどちらが先にルディの貞操奪えるかによる気がするわ
エリスと結ばれて政争のコマになるか、シルフィと結ばれてラノアで一緒に学生やるか、の二択になる気がする
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:49:16.01ID:ZoK4YDxC0
>>164
エールけっこう売ってるんじゃね
よなよなエールとかインドの青鬼とか

【2021年】エールビールのおすすめ人気ランキング12選【徹底比較】 | mybest
https://my-best.com/12512

ただラガーうめぇ!はisekai定番ネタか
自在に冷やせるってほうが重要かもしれないが
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-ZdVh)
垢版 |
2021/11/12(金) 11:52:00.02ID:0pgtsiiQd
あれ、ID変わってる
>>167
フィリップが腹黒っぽいし
あの手この手でエリスけしかけてやっちまえばこっちのもんだしね
エリスもルディもお互い満更でもなさそうな状況だったし
なんか帰れなさそうな気しかしないわ
まあ既に魔力災害でなくなった未来ではあるけど
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-N4Ot)
垢版 |
2021/11/12(金) 11:54:32.51ID:SDx99kAXr
>>170
ただ、一応5年は待てってエリスに言われちゃったからな ルディから襲うことはないだろう ルディも流石に一旦は実家帰ってシルフィには会うだろうし でもまぁエリスほっぽってシルフィとヤっちゃうこともないだろうしシルフィもその積極性はないからやはりエリスが圧倒的優位
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-ZdVh)
垢版 |
2021/11/12(金) 11:59:27.71ID:0pgtsiiQd
>>171
最後までいかなくても
婚約っていう約束取り付けちゃうと逃げられないし
なんか12歳で実家に帰る前に婚約→15歳の成人で結婚させるってフィリップならそこまでやるかもしれない
まあルディも魔法大学行きたいからうまくいくとは限らないけどw
中身おっさんだからうまく逃げる知恵はありそうだし
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sab1-Uxbh)
垢版 |
2021/11/12(金) 12:38:38.11ID:0R0MkZIwa
エリスと赤い糸で結ばれてるのはルーデウスじゃなく他にいてルーデウスもまた別の相手が本命なので魔力災害が起きなかった場合結ばれることはないだろうね
まあ魔力災害がなかった場合の話をし始めるとネタバレに両足突っ込むことになるんだけど
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sab1-Uxbh)
垢版 |
2021/11/12(金) 12:49:13.97ID:0R0MkZIwa
初対面の時にフィリップが「それしか聞いてない?」みたいなこと言ってたけど実はあの時すでにパウロには根回しが済んでる
だから当然ルーデウスもそのつもりで来たとフィリップは思ってたんだね

パウロが言わなかったのはルーデウスなら自分で選ぶだろうし気に入らなきゃ自分で何とかすると信頼してたんじゃないかな

実際フィリップの思惑がどうあろうとあの時のルーデウスには何も守る物がないからどうにでもしたと思うよ
ミリス大陸に逃げ込んでたまたまダンジョンで迷ってる少女(に見える女冒険者)を助ける未来が一番ありそう
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-in0W)
垢版 |
2021/11/12(金) 13:42:54.48ID:cKvGH1Jja
>>136
エリス誘拐の時に剣を投げつけられて串刺しになりかけただろ。
音速でとぶとかならともかく、空中なんて広く遮蔽物もないから、少し角度を変えるだけで地上から簡単に打ち落とせるぞ。
凄い武術の使い手で、対空攻撃を打ち落とせるか、ドラゴンみたいな高い防御力で無効化するかができないと。
高高度をとればというが、そんなのができるほどの魔法がないだろ。あと呼吸どうするんだ?
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-in0W)
垢版 |
2021/11/12(金) 13:58:55.82ID:cKvGH1Jja
ちなみに昔の戦争が当たり前の時代だと弓は200m越えありで、専用の弓使う場合だと400m越えもあったらしい。
まあこれは横に飛ばした場合で、上に射ったらもっと短くなるだろうが、闘気で強化できる世界だから、500m越える高さ飛べないと危険だと思うぞ。
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b582-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:07:10.89ID:npYk23mt0
そういや空中で方向転換もできなければ風魔術で矢の方向を変えたり土魔術で防いだりもできないエリスがぴょんぴょん飛んでたけどあれも危険だからやめさせたほうがいいな
空中で重い刀を振るとバランス崩すしな
公園の滑り台も危険だから全部撤去したほうがいい
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd93-yaJq)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:19:06.87ID:nikviwpO0
飛んでる敵なら50mもあればまず当てられないだろう
100mってオフィスビルで言えば25階相当鳩が限界いっぱいまで高く飛べる高さも大体それぐらい
500mなんて上空なら目視するのもつらい姫路城が高さ31.5mって言えばわかりやすいか?
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d0-D258)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:51:04.45ID:y8TwOObX0
飛行(重力)魔術って原作にも出てくるからな
100m離れてからよーいドンなら今のルーデウスでも王級に勝てる見込み有り
強い剣士相手だと数十mの距離で魔力を流そうとした瞬間に四肢が落としてくる奴もいる
相手次第
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd93-yaJq)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:56:21.96ID:nikviwpO0
脱線するけどビキニアーマーのねぇちゃんが作風に合わないと叩かれてて納得がいかんかったな
ルイジェルドなんて上半身ほぼ裸タオルを首にかけているような細い布のちゃんちゃんこ1枚
魔大陸のギルド連中も似たり寄ったりドルディアのおっさんなんて完全に上半身すっぽんぽんで乳首出てたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況